大阪市がワクチン接種のアルバイトを日給10万5000円で50人募集したところ1364人が殺到してしまう・・・

スポンサードリンク
スポンサードリンク

大阪市がワクチン接種のアルバイトを日給10万5000円で50人募集したところ1364人が殺到してしまう・・・

1: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/27(木) 16:10:28.36 ID:6BQ2lnRiM.net
喫煙者死ね@smoker_diedieさんがリツイート

 大阪市は、独自の大規模接種会場を国際展示場「インテックス大阪」(住之江区)に設ける。期間は6月7日から3カ月程度で、1日3500人への接種を目標に掲げる。1日に必要な医師を最低50人と見込み、
17日から日給10万5000円(日曜祝日は12万円)の条件でホームページを通じて募集を始めたところ、申し込みが殺到。市は募集を急きょ21日で締め切ったが、1364人が集まった。担当者は「まさか、ここまで集まるとは」と驚く。

https://mainichi.jp/articles/20210526/k00/00m/040/138000c





引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1622099428/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/27(木) 16:10:39.88 ID:mtzZ7hSKM.net
世の中金かよ




3: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/27(木) 16:10:51.34 ID:3eejtMuHM.net
…乞食w




4: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/27(木) 16:11:31.24 ID:Nr537wyzd.net
医師免許無いやつが申し込んでそう




5: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/27(木) 16:11:34.61 ID:PqVzMAGkM.net
さすがにニートじゃダメか?なんか資格いるんかいな?




15: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/27(木) 16:14:26.23 ID:XoriXmQ60.net
>>5
なんか草




6: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/27(木) 16:12:05.71 ID:aoR4P6B+M.net
今からでも間に合うか?!これ!




7: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/27(木) 16:12:06.89 ID:EUvwlJWQ0.net
スモーカーダイダイ定期




8: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/27(木) 16:12:09.05 ID:wAsbLhR70.net
月給300万とかそりゃ殺到やろ




9: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/27(木) 16:12:26.73 ID:d0qfGaCZd.net
お医者様は日給10.5万も貰えるのか




25: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/27(木) 16:18:03.10 ID:mpiYxYDM0.net
>>9
妥当やろ




10: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/27(木) 16:12:47.92 ID:y5JKI0ra0.net
全員医師免許もってんの?




11: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/27(木) 16:13:02.83 ID:0zVcIaCla.net
どこの接種でも医者の応募は人気あるで




12: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/27(木) 16:13:24.94 ID:mrcoUWv10.net
医者は暇定期






14: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/27(木) 16:14:02.63 ID:6GuR1JkEr.net
練習すれば打てるやろ
教員免許はあるで




16: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/27(木) 16:14:52.27 ID:CvtUBhrO0.net
清原打ち慣れてるしできる?




17: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/27(木) 16:15:01.01 ID:/brDfdFi0.net
医者じゃないと注射できんとかそういう法律なかったっけ




18: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/27(木) 16:15:06.78 ID:W6JqVy4Mp.net
親が金持ちじゃ無い研修医はみんな行くやろ




19: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/27(木) 16:15:31.43 ID:Bh+kbFsP0.net
貧乏人ばっかや
こんなん国産ワクチンの治験とか謝礼だせば簡単に人集まるやろうに




20: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/27(木) 16:15:59.85 ID:rnuls8wz0.net
元々日給5万くらいやろ
資格持ってないやつがほとんどだろ




21: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/27(木) 16:16:13.08 ID:k7Gjs5OO0.net
看護師は無理なんか?
いけるならマッマに行かせて紹介料としてワイが半分貰うんやけど




22: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/27(木) 16:16:53.54 ID:mrcoUWv10.net
勤務医にはバイトしないと食っていけないやつがいるという事実




23: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/27(木) 16:17:37.60 ID:YU2esqdGM.net
医者なら日当8万とかの世界ですし




24: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/27(木) 16:17:46.61 ID:F5tTmSaKa.net
医師会「お前らID控えたからな」




26: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/27(木) 16:18:58.51 ID:n0pAMJOb0.net
実際どんなのが集まるんやろな
引退してるジジババとか結構多いんちゃうか
常勤の仕事してる奴は無理やろ




27: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/27(木) 16:19:21.40 ID:dJWPMfDv0.net
医者余ってて草




28: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/27(木) 17:12:36.29 ID:lKlqXGEZP
日給なんでこんな高いんや
こんな出せるなら本場の医療従事者にもっとあげだったらどうなん








カテゴリ:  ネタ  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2021年05月28日 20:36

ワクチン接種の日給は見えるところだから高い
コロナ病棟の支援は見えないところだから無い

2.  Posted by  名無し   投稿日:2021年05月28日 20:40

アメリカCDC発表によると、コロナワクチン致死率は約0.003%
日本人全員に摂取した場合、3600人が亡くなる試算になる

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年05月28日 20:42

>>1
コロナ病棟の支援って「無い」のか…
給付金の中抜みたいなのは関係ないのかな

4.  Posted by  74   投稿日:2021年05月28日 20:43

25歳基礎疾患無しでも脳が可笑しくなって自殺するんだし止めた方がいい
※ソースは厚生省

発熱以外にもHPVワクチンみたいにアジュバントの可能性も有るんだから楽観視は危険だと思う

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年05月28日 20:45

これに殺到するって、金にもならないレベルの腕の医師ってことだろ?

怖すぎない?

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年05月28日 20:46

最後のレスがド厚かましくて草しか生えんわ
医療従事者と医師を同じだと思うなよカスが

自称「医療従事者」のやつらが最近ちゃっかり医師と同じカテゴリーに入ろうとしてるの見ると殺意がわくわ

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年05月28日 20:46

看護師の俺でも年末とかは手当がついて日給6万近くになる
医師が10万欲しくて応募してると思ってる奴らは心も懐も貧しいし余りに頭が悪い

それだけ医療関係者はパンデミック起こさないよう危機感持ってるんだよ

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年05月28日 20:50

>>7
そういうことはアピールしてかないとなかなか理解してもらえないと思うよ
「心も懐も貧しい人間」の理解なんて要らないのかもしれないけどね

9.  Posted by  名無し   投稿日:2021年05月28日 20:51

世の中かねにきまってる。
ボランティアでやらない奴に限ってそんなアホなこと言う。

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年05月28日 20:54

オリンピックは金かよとか言いながら、
こういうのには飛びついちゃうんだよなぁ
自分だって金じゃん、何金批判してんの?と言われそう

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年05月28日 21:02

やっぱ暇な医者いっぱいいるじゃねーか
開業医がコロナ受け入れるだけで医療崩壊なんて起きないってはっきり分かんだね
結局、医師会がゴミ

12.  Posted by  名無し   投稿日:2021年05月28日 21:04

>>2
言いたい事はそれだけか?サヨクバカが

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年05月28日 21:04

そりゃ、基本的にお休みが土日で「歯科医師」で研修受ければやれるならやるかもね。
金額もそうだけど、筋肉注射してみたいって歯科医師もいるだろうし。

14.  Posted by  名無し   投稿日:2021年05月28日 21:04

喫煙者死ねさんには大草原

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年05月28日 21:05

>>4
それ以前にmRNAワクチン自体が人類に使用するのが初の代物
ファイザーも2023年頃までは長期的な影響はわからないと言っている。
低リスクの若者が本当に打たなきゃいけないかはよく考えたほうがいい、言い方悪いがジジババや基礎疾患持ちで実験して十分データ取ってからでいい。

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年05月28日 21:08

>>5
注射打てばいいだけだし。大半の医者は暇なんだよ
コロナ対応が怖いからやりたくないだけで
だからコロナ対応以外の医者が足りないといってるやつが馬鹿だったという証明

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年05月28日 21:10

これが医療崩壊の現実だよ。
ハードなコロナ対応はしたくないけど、注射打つだけなら簡単だからやりたがる。

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年05月28日 21:11

普通は、医師は問診票にサインするだけやで。
実際にワクチン摂取(注射)するのは看護師。
効率考えたら医者が問診して、そこから更に注射するわけないやろ。

ちなみに問診票はアレルギー既往と妊娠・授乳の欄以外はyesでもnoでもどっちでもええもんが無駄に並んでるんやで。

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年05月28日 21:12

>>18
個人情報収集か!

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年05月28日 21:16

医療従事者ってだけなら医事課の人間でもOKだろ

21.  Posted by  名無し   投稿日:2021年05月28日 21:17

>>5
人助けできてついでに金も貰える悪くないだろ
自分だって休みの日に同業の副業やって10万貰えるならやるよな?

22.  Posted by  名無し   投稿日:2021年05月28日 21:17

医療逼迫してないやん!

23.  Posted by  名無し   投稿日:2021年05月28日 21:20

>>4
医療従事者の20〜30代ってもう数十万から百万ぐらいはワクチンうってるはずだけど自殺はその1人だけだね
因果関係証明できますか?

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年05月28日 21:29

バカ「コロナワクチンの副作用で死者ガー!」

日本国民全員がワクチンを接種したら
一年以内に140万人が死ぬことを知らないバカな奴らは
すぐにマスコミにだまされるw

25.  Posted by  名無し   投稿日:2021年05月28日 21:46

本当は医者しかだめんなんじゃ無いの、注射

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年05月28日 21:50

コロナ患者は診る気ないけど
ワクチン接種なら参加ってねー
医師会の中川見ればどういう人間が集まってるか分かりそうだけどな…

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年05月28日 21:51

>>25
市歯科医師会の強力も得て
接種や問診を担う『医師』を募集したんだよ
厚労省は条件を満たせば歯科医師も認める方針
応募者の8割が勤務医だったって話

28.  Posted by  名無し   投稿日:2021年05月28日 21:54

その金看護師にまわしたれや。
夜勤やら早朝やら大変なのに

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年05月28日 21:55

半分にすりゃ100人集められたのに
注射打つだけやで
公務員は金銭感覚がわからないバカなのか?

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年05月28日 22:00

>>29
今回の場合は医師が求めてるのはお金じゃなさそうだからそれが正解だったのだろうね
医師の負担も減るし時短にもなる
注射は神経使うと思うよ

31.  Posted by  名無し   投稿日:2021年05月28日 22:10

東京も世田谷とか高いらしくて時給で万単位だってな

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年05月28日 22:11

おれが10年かけて貯めた貯金がたった3ヶ月で・・・

33.  Posted by  名無し   投稿日:2021年05月28日 22:12

>>24
日本語でおK!

34.  Posted by  名無し   投稿日:2021年05月28日 22:14

>>18
内科小児科結構行くけど看護師に打たれたことなんてないけど

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年05月28日 22:21

日給5万円では誰も応募しないわけで、要するにお金になるから診療もするし予防接種もやるってことなのに、「医療が崩壊しそうだからお前ら真面目に自粛してろや」とか「残業が増えてしんどいねん」とか言ってるのっておこがましい以外の何でもないわな。俺なら8万円でも応募するけどさ。

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年05月28日 22:26

3500人にワクチンを注射するために50人を募るってことは、医師一人あたり70回の注射で10万円。
「アレルギーあるですか持病はどうですか」アルコールで清拭して「ちょっとチクっとしますよー」プスッムニュ―「はい、しばらくあちらで待機してちょ」で1500円もらえるちうことやな。

37.  Posted by  名無し   投稿日:2021年05月28日 23:08

>>11
とても短絡的な意見をありがとうございます

38.  Posted by  名無し   投稿日:2021年05月28日 23:09

>>17
なんかそういう医者が悪いみたいな言い方だけど普通に考えてそうやろ

39.  Posted by  名無し   投稿日:2021年05月28日 23:11

>>22
バイトに医者が殺到=医療崩壊してない
とは非常にIQが高いですね
全医者が即座に人工呼吸管理とかECMOとか使用できると思ってんの?病床数も限られてんのに

40.  Posted by  名無し   投稿日:2021年05月28日 23:14

>>26
金に集まるのは醜いからだとか思ってそうやな
自分が薄給だから悔しいんでしょう
そら安月給で命の危機に晒されるのより高給でワクチン打つだけのバイトのが誰だってやりたいだろ
それとも医者はみんな市民の命を最優先するために苦しみながら働くべきだとか思ってらっしゃるの?

41.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年05月28日 23:28

これだけの給料を払う=あなたをそれだけ評価している
名誉もなく金も払わないってのは悪手なのは分かる
でも医師の自尊心をくすぐればもう少し安くはできたかも

42.  Posted by  名無し   投稿日:2021年05月28日 23:39

これ来た奴をそのまま無理矢理ゴミオリンピックでタダ働きさせるつもりだろ

43.  Posted by  名無し   投稿日:2021年05月28日 23:44

>>28
馬鹿かよ、夜勤の看護師って夜しか働いてねーよ。医師はその倍は働いてるわ、そもそも1日10万って少な過ぎやわ

44.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年05月29日 00:19

>>43
1日10万で少ないとか医者ってほんといいご身分だな
そもそも国家資格なんだから非常時にはある程度奉公なんて求められて当然と思うけどね

45.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年05月29日 03:00

>>44
国家資格を何だと思ってんの?
馬鹿?

46.  Posted by  名無し   投稿日:2021年05月29日 06:44

>>23
タミフルの因果関係も調べられず子供への使用中止で対応してる状態の日本が調べられる能力有るのか?

そもそも感染対策すらろくに出来ない日本にはワクチンが唯一の対策だし致命的な問題起きるまで強行するぞ

47.  Posted by  名無し   投稿日:2021年05月29日 12:51

>>2
たったそんだけならいなくなってもよくね?しかも大半は老人だろうし
まあワクチンにびびって打たずにいてコロナ罹患して死んでくれても年金問題解決の足しになるからそれでいいけどな

48.  Posted by  名無し   投稿日:2021年05月29日 12:52

>>6
なんか生きるの大変そうだね
すべての物事にイライラしてそうw

49.  Posted by  名無し   投稿日:2021年05月29日 14:04

>>31
低いな、さすが都会。

50.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年05月30日 02:50

問診医師派確保の予算資料チラ見したけど
時給15,000円だったな

51.  Posted by  名無し   投稿日:2021年05月30日 12:45

海外と比べて日本の医者は一割もコロナ対策に協力してないからな
政府に権限持たせるの反対しまくる勢力のせいやで

コメントの投稿