令和の最新版“裁縫セット”がマジでヤバいwwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

令和の最新版“裁縫セット”がマジでヤバいwwwww

1: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/27(木) 15:29:24
https://trilltrill.jp/articles/1924699




お洒落なバッグみたいで可愛いですね!
私の時はタマ&フレンズでした…









引用元: https://girlschannel.net/topics/3395904/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




3: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/27(木) 15:30:29
トランクタイプが良いなぁ(^^♪




4: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/27(木) 15:30:31
中身みたいな
どうなってるんだろ?




61: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/27(木) 15:36:28
>>4
中は普通だよ




5: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/27(木) 15:30:42
今の子供ってこういうの好きなのかな?
ガチャガチャしてて、ださい




44: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/27(木) 15:34:00
>>5
書道バッグと絵の具も似た感じ。バリエーションはあるなって感じ。ガチャガチャしてるってのは分かるけど、デザイン選べるの楽しいみたいよ




6: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/27(木) 15:30:43
これ定期的に話題にならない?
でもミッキーかわいいね




34: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/27(木) 15:33:11
>>6
いままでで1番びっくりした




7: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/27(木) 15:30:47
私はミスターフレンドリーだった




8: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/27(木) 15:30:49
私の時代は過剰に可愛いお弁当箱みたいなやつだったけど、こんな感じになったんだ




9: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/27(木) 15:30:54
今はプラスチックケースじゃなくてバッグなんだね




37: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/27(木) 15:33:19
>>9
裁縫箱自体がデカイから、バッグになってると手提げカバンにわざわざ入れずにそのまま持てるからいいよね。




10: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/27(木) 15:30:58
うーん、昭和な私からしたらタイプじゃないや。ごてごてしすぎ。




11: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/27(木) 15:31:03
手毬が描かれたレトロな裁縫箱もかわいいけどね。




45: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/27(木) 15:34:04
>>11
私もそれだ…ww
同年代ですね…!
今も現役です…かわいいものに変えたいけど改めて買うのもなぁと…完全にタイミング逃しました〜




12: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/27(木) 15:31:08
可愛い!
娘が注文の紙持ってきたら自分用に1つ買いたい。
使うかどうかは別として。




13: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/27(木) 15:31:13
いろいろあっても、
うちの子はふつ〜のヤツがいいってさ




14: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/27(木) 15:31:27
ミッキーの以外昔と大してかわらないじゃん




15: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/27(木) 15:31:27
裁縫道具は昔から既にまぁまぁ可愛かったよ
それより習字道具入れがダサかった(笑)




16: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/27(木) 15:31:33
私はトッポジージョ




17: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/27(木) 15:31:39
昭和は、こんな感じだもんね。





35: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/27(木) 15:33:11
>>17
これよこれ!高かったけどモノは良いからたまにしか使わない我が家ではまだ現役




58: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/27(木) 15:35:38
>>35
うちもこれ‼️糸切りバサミ、キレがいいよね。キャップついてるし。




18: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/27(木) 15:31:44
昭和のは無駄にデカかった




73: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/27(木) 15:38:38
>>18
私もデザインよりも、コンパクトになったなー!というのが第一印象だった。




19: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/27(木) 15:31:47
お道具箱みたいな裁縫セットだったな
バッグになってるだけめちゃくちゃおしゃれ!というか持ち運び便利だよね。
学校に持って行く間にバラバラにならなくていい






20: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/27(木) 15:31:54
かわいいけど、あとあと捨てるのはもったいない
無駄に派手なものとしてずっと実家にある




21: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/27(木) 15:31:54
小ささに驚いたよ
昔の裁縫箱、玉手箱並みに大きかったから




48: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/27(木) 15:34:13
>>21
え、小さいんだあ。そこはうらやましい。
まさに玉手箱だったよね(笑)




22: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/27(木) 15:31:55
うちも5年生でこないだ学校の申し込んだよ
うちはMARVELのやつにしたけどミニオンとか鬼滅柄もあった




23: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/27(木) 15:31:55
裁縫セットは大人になっても
そのまま使うからシンプルなの選んだ方が良い。
まぁダサいの選んでもそれも思い出か。




25: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/27(木) 15:32:16
うちの学校のカタログと一緒だー笑
5年生から使うんだけど
この歳でミッキー選ぶ人あんまりいないと思う。
娘は恥ずかしいって言ってた。




27: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/27(木) 15:32:26
トランクタイプ普通にほしい。売ってくれ。




28: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/27(木) 15:32:30
この前絵の具セット頼んだけど、なんかいまいちなデザインばっかだったなー。誰がどうにデザイン決めてるんだろう。かなり独特なデザインだよね…




29: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/27(木) 15:32:36
裁縫セット以外でも、絵の具とか習字セット、彫刻刀も可愛いよね




30: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/27(木) 15:32:40
でも、なんだかんだ、弁当箱スタイルのほうが使いやすくない?




31: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/27(木) 15:32:42
裁縫って習ってる時は嫌だったけど、やっぱり役に立つよね

昨年マスク不足の時、手作りで立体マスクにチャレンジして結構すいすいできて自分で感動したわ

大昔の裁縫道具で型紙にチャコールで後つけたり。楽しかった。




32: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/27(木) 15:32:43
プラスチックの箱に手鞠?模様の裁縫箱だったガル民いますかね

いないかな 笑




33: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/27(木) 15:33:04
最近のは筆箱より少し大きいか?位のコンパクトサイズだよね




36: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/27(木) 15:33:14
こんなにするから高くなってくんだよ
箱に戻せ箱に




43: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/27(木) 15:34:00
>>36
箱は荷物になるからなぁ




47: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/27(木) 15:34:12
スポーツメーカーがコレに参入してるのが本当に謎




62: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/27(木) 15:36:40
>>47
それw




49: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/27(木) 15:34:32
私こんなのだったよw





70: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/27(木) 15:38:05
>>49
うちの母これ持ってる
いまでも裁縫箱として現役




50: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/27(木) 15:34:38
女の子のは今風にバージョンアップされても男の子のデザインっていつまでたっても変わらないよね〜




52: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/27(木) 15:35:01
私はこれでしたww





56: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/27(木) 15:35:28
中は普通だ






63: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/27(木) 15:36:44
スヌーピー可愛い…
私の頃はお弁当箱みたいな感じだったよ




24: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/05/27(木) 15:32:00
針山に髪の毛入っててびっくりしたな








  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2021年05月28日 09:06

鞄形って中身出し入れしながら使うの?出しっぱ?
トランクはトレー兼ねられるからいいけど鞄は机ごちゃごちゃなりそう

2.  Posted by  名無し   投稿日:2021年05月28日 09:09

他の子と被りたくないって学校では買わなかったけど、アラフォーの自分の時に比べて全てがコンパクトサイズになっててビックリした。それでも必要なものは全て収まってる。

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年05月28日 09:16

バッグタイプは結局全部中出さないといけないとか無能な作りだな
トランクタイプは有能

4.  Posted by  名無し   投稿日:2021年05月28日 09:35

>>1
針とか指ぬきとかは別途小さい箱に入ってるだろうしごちゃごちゃにはならないんじゃない?

トレーに出来る奴のほうは適当にぽいぽい放り込んで蓋閉めたりして無くしそう

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年05月28日 09:46

ミズノかドラゴンだろ!

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年05月28日 09:54

ドラゴン柄が無い。やりなおし

7.  Posted by  名無し   投稿日:2021年05月28日 10:02

>>3
ドラゴンタイプ?
小学生心をくすぐるから確かに有能だな

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年05月28日 10:55

グローブトロッターみたいだなw

9.  Posted by  名無し   投稿日:2021年05月28日 14:10

ドラゴン柄馬鹿にしてんのか?

コメントの投稿