【画像】この重機をどう呼んでいるかで頭の良さがわかるぞwww

スポンサードリンク


スポンサードリンク

【画像】この重機をどう呼んでいるかで頭の良さがわかるぞwww

1: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/02(金) 09:04:01.025 ID:hL3YsvKC0.net




引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1601597041/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話





63: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/02(金) 09:25:42.255 ID:PCajt2rJr.net
>>1は知ってそうだけど頭悪そう




82: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/02(金) 09:36:51.070 ID:3RTdTRNFa.net
>>1
キャット、Cat




85: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/02(金) 09:39:01.547 ID:XfImSrFp0.net
>>82
他メーカーの奴が怒り出す」




2: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/02(金) 09:04:45.817 ID:OIhWoNpba.net
ビットコイン




3: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/02(金) 09:04:59.694 ID:hL3YsvKC0.net
>>2
論外




50: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/02(金) 09:15:57.576 ID:63d4k5BZd.net
>>3
変わった呼び名だな?冗談でいってるんだろ?




4: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/02(金) 09:05:07.075 ID:iBSx9Bgw0.net
チューペット




5: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/02(金) 09:05:11.617 ID:JDixAtcH0.net
ブルドーザー




6: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/02(金) 09:05:23.992 ID:AktoYcSya.net
大判焼き




7: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/02(金) 09:05:30.216 ID:PjoY2WAYd.net
御座候




8: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/02(金) 09:05:44.173 ID:7ECZCGHV0.net
ど0ざ0




9: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/02(金) 09:05:46.346 ID:Jm9nKGK10.net
カットバン




10: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/02(金) 09:06:02.640 ID:MtQ7e04jd.net
肩にちっちゃい重機乗せてんのかーい!




11: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/02(金) 09:06:15.781 ID:eZMIQVyPM.net
ホイールローダー以外にあるのか






13: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/02(金) 09:07:40.836 ID:hL3YsvKC0.net
>>11
トラクタショベル
タイヤショベル
ペイローダーといくらでもある




24: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/02(金) 09:08:47.786 ID:AqJRLsN8d.net
>>13
これこれタイヤショベルって言ってたわ




12: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/02(金) 09:06:36.052 ID:EWxMGssr0.net
沢山食べるもんトウザー




14: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/02(金) 09:07:46.916 ID:3KcmDG9C0.net
トランスフォーマー




15: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/02(金) 09:07:47.078 ID:fKhbM2N90.net
ズンドコベロンチョ




16: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/02(金) 09:08:05.709 ID:TRCWa/vkr.net
はたらくくるま!!




17: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/02(金) 09:08:07.884 ID:AqJRLsN8d.net
ホイールローダー
なんか違う呼び方使ってる人いたけど忘れたな




31: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/02(金) 09:10:55.891 ID:hL3YsvKC0.net
>>17
まあ間違いではない




18: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/02(金) 09:08:08.493 ID:F+pAAxfbd.net
ショベルカー…

だよな?




19: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/02(金) 09:08:19.392 ID:ekM2knnS0.net
鹿島建設のサイトでブルドーザーって書いてあるが




20: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/02(金) 09:08:19.808 ID:54gtWoIx0.net
ショベルローダーだろ




36: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/02(金) 09:11:50.972 ID:hL3YsvKC0.net
>>20
違う
ショベルローダーは2輪駆動
これは4WDだから明確な別物
資格も全く別の講習を受けなければならない




21: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/02(金) 09:08:31.751 ID:woHyXx6x0.net
ロードローラー!




22: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/02(金) 09:08:32.367 ID:kLvyFXRd0.net
ぶーぶーざー




25: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/02(金) 09:09:01.920 ID:Nnc1Lq8e0.net
それ




26: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/10/02(金) 09:09:09.554 ID:G+/afXfp0.net
重機







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年05月02日 01:23

ビルドロン部隊すき

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年05月02日 01:27

黄色だからG2ビルドロンだな

3.  Posted by  名無し   投稿日:2021年05月02日 01:35

ブルドーザーじゃないんか?

4.  Posted by  名無し   投稿日:2021年05月02日 01:37

ガンダム

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年05月02日 01:45

中折で操舵するからホイールローダでしょ

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年05月02日 01:48

こんな事で頭の良さが解ると思ってる1が可哀想

7.  Posted by  名無し   投稿日:2021年05月02日 01:48

相棒でしょ

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年05月02日 01:51

Farming Simulatorでホイールローダーと覚えた

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年05月02日 01:54

ブルドーザーはタイヤじゃなくクローラーでバケットじゃなく排土板がついてるのが一般的じゃないか?
バケットがついてるのもあるけど

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年05月02日 01:54

三番目が好きそうなのを掘り当てるやつ

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年05月02日 02:06

ブーブーでだいたい伝わる

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年05月02日 02:07

面倒だしクルルァでいいじゃん(いいじゃん)

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年05月02日 02:22

>>2
スクラッパーかガードシェルってのがしっくりくるかな

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年05月02日 02:34

ブルドーザーは戦車みたいなキャタピラがついたやつの事じゃないの?

15.  Posted by  名無し   投稿日:2021年05月02日 02:36

黄色いカズレーサー

16.  Posted by  名無し   投稿日:2021年05月02日 02:43

ペイだな
細かい見分け方は知らん

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年05月02日 02:43

頭の良い人は重機の呼び方で頭の良さを測らないぞ

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年05月02日 03:04

均土車?

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年05月02日 03:15

現場の奴のが詳しいからブルドーザー以外を挙げたら土方決定
一般ホワイトカラーは知らないだろ

20.  Posted by  名無し   投稿日:2021年05月02日 03:41

直感でバケットローダーかな?

21.  Posted by  名無し   投稿日:2021年05月02日 03:56

トンスルハ カンコクキゲン

22.  Posted by  名無し   投稿日:2021年05月02日 04:43

俺はペイって呼んでる

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年05月02日 06:30

ショベルカー

24.  Posted by  名無し   投稿日:2021年05月02日 09:02

プラント関係の人間やダンプのドライバーはもれなくペエって呼んでるだろ
ペイじゃなくてペエって発音w

25.  Posted by  名無し   投稿日:2021年05月02日 09:13

ワイが普段の仕事で乗ってるのが966Gや

26.  Posted by  名無し   投稿日:2021年05月02日 14:52

アースムーバー

27.  Posted by  名無し   投稿日:2021年05月02日 15:16

子ども向けはたらくくるま本に寄れば、

ブルドーザー → 地面を平らにならすことが主目的(ついでに土石も運べるようになっているものもある)
ホイールローダー → 土や石等をすくって運ぶことが主目的

って感じだな。
写真は地面をならせないバケットだから、ホイールローダーでいいはず。

どちらもタイヤ式とクローラー(キャタピラ)式があるから、そこで判別はできなかったはず。

28.  Posted by  名無し   投稿日:2021年05月02日 17:49

頭 の良さ✕
ドカタ指数 ◯

29.  Posted by  名無し   投稿日:2021年05月02日 17:53

ワイコマツ社員、ホイールローダーと社員研修で習った

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年05月02日 23:35

底辺土方の現場知識を自慢されてもな

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年05月03日 15:11

思った事もう全部書いてあった
頭の良い人はこんな作業者見ないし乗らないんだぞ

コメントの投稿