【悲報】女さん(23)、コロッケ揚げてる鍋に水ぶっかけるwwwwwwwww

スポンサードリンク


スポンサードリンク

【悲報】女さん(23)、コロッケ揚げてる鍋に水ぶっかけるwwwwwwwww

1: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/26(月) 10:06:34.59 ID:ID:9iAJmrved.net
25日午後9時ごろ、西宮市両度町のマンション3階一室から出火、台所の天井や床など約10平方メートルを焼いた。

兵庫県警西宮署によると、住人の女性(23)がコロッケを揚げるため鍋で油を熱しており、白煙が出てきたため鍋に水をかけたという。
女性と消防隊員が消火器で火を消し止めた。女性にけがはなかった。

西宮市消防局によると、熱した油に水をかけると爆発的な燃焼現象が起きて危険といい
「絶対に水をかけないで、白煙が上がったらガスコンロの火を止め、ふたをするか、炎が出ている場合は消火器を使って消してほしい」と呼び掛けている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a64a03e6f48e0fa0aafb76172926b1a5024c25c9





引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1619399194

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/26(月) 10:07:14.79 ID:dXXvSANOM.net
ゆとり教育の弊害である




3: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/26(月) 10:08:04.68 ID:ToCH9eFq0.net
おんなだーすけ




4: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/26(月) 10:08:06.59 ID:K2icJ6FO0.net
タダのアホ




5: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/26(月) 10:08:18.71 ID:fYVsPUUx0.net
えぇ…




6: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/26(月) 10:08:49.81 ID:sfQ45Yfg0.net
マヨネーズ放り込むといいらしいな天ぷら火災は




18: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/26(月) 10:11:53.19 ID:yjv+sIt9a.net
>>6
マヨネーズも危ないから消化器使えがトレンドやぞ




63: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/26(月) 10:25:33.26 ID:BfiUuGHB0.net
>>18
胃と腸どっちかいいとかあるん?




86: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/26(月) 10:34:15.63 ID:81HiPWGhr.net
>>63
くそつまらん




8: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/26(月) 10:09:06.03 ID:tBlXOn0y0.net
びっくり水やな




9: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/26(月) 10:09:10.87 ID:f83xejFPd.net
こんな馬鹿でも生きていけるのにワイはなんでお外に出られへんのやろか




20: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/26(月) 10:12:27.70 ID:7ypgU1mDM.net
>>9
こんな馬鹿未満ってことなんやないの?




10: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/26(月) 10:09:12.39 ID:TTllApAQ0.net
旦那は賢くて嫁が頭悪いパターンか




12: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/26(月) 10:10:46.53 ID:cx8cth4LM.net
水と油
この格言しらないて凄いな




13: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/26(月) 10:10:52.14 ID:GyHkWKdta.net
なぜ怪我しなかったのか




14: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/26(月) 10:11:18.13 ID:EpO46ioK0.net
水と油って慣用句を知らなかったんやろか




15: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/26(月) 10:11:44.55 ID:sBveXOWA0.net
煙出とるなぁ…せや!水かけたろ!
かしこい




16: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/26(月) 10:11:45.29 ID:OnulDY+W0.net
なんで煙出たくらいでそんなに慌てんだよ




17: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/26(月) 10:11:48.31 ID:2FR/Q1Wra.net
よく火傷しなかったな




21: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/26(月) 10:12:34.19 ID:z3DgPyVU0.net
小坊でもヤバいって分かるやろ




22: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/26(月) 10:13:39.44 ID:uX+KM0kid.net
怪我なしってすごくね?




24: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/26(月) 10:15:01.03 ID:t/Kn0BYwM.net
ガス台に温度で火が止まる機能ついてないんか




25: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/26(月) 10:15:42.34 ID:2gxoKL2gd.net
かわよ




26: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/26(月) 10:15:51.20 ID:o9CxWmL10.net




30: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/26(月) 10:17:22.15 ID:H2/Qf7bz0.net
>>26
めっちゃ楽しそう




35: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/26(月) 10:18:27.70 ID:iodU8F5Q0.net
>>26
リアルにこれやったみたいだなwww




64: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/26(月) 10:25:40.75 ID:L7p3PqPj0.net
>>26
半分ガソリンだろ




85: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/26(月) 10:33:32.96 ID:Yy87+Ixur.net
>>26
かっこいい




28: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/26(月) 10:16:31.16 ID:4IclSLKTM.net
新卒で初の一人暮らしってとこか?




31: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/26(月) 10:17:56.21 ID:FJfqen8d0.net
>>28
一人暮らしデビュー1ヶ月でマンション火災起こすとか普通にトラウマになりそうやな…




29: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/26(月) 10:16:40.09 ID:Uy6OH9VN0.net
やってTRYやろ




32: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/26(月) 10:18:13.74 ID:Ib9etRq0M.net
ちょっとだけかけるからあかんのや
一度に1トンぐらいの水をかけたらええんやぞ




33: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/26(月) 10:18:17.51 ID:xxN4GRGp0.net
これは中卒




34: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/26(月) 10:18:20.42 ID:0yPH/PC8a.net




40: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/26(月) 10:19:24.29 ID:liPZ6Lzcd.net
>>34
かわいい






52: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/26(月) 10:24:03.25 ID:77JacW710.net
>>34
monkeyに見えてスゲー黒人揶揄してんのかと思った




53: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/26(月) 10:24:07.50 ID:WhGh6USt0.net
>>34
外人の怯えながらポテト揚げるシリーズ好き




73: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/26(月) 10:28:37.69 ID:ZlHX4VC2d.net
>>34
いやいや最初から扉の陰からマジックハンドで入れろよ危ねえだろ




36: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/26(月) 10:18:41.37 ID:r6DhB//S0.net
バカな女の子は可愛いけど笑えない時もあるから怖い




75: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/26(月) 10:29:18.39 ID:REv8xp1m0.net
>>36
馬鹿でかわいいとかいうのと暮らしてたら借金こさえることになりそうで怖いわ




38: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/26(月) 10:19:01.92 ID:dPz1Tjfhd.net
火が上がってとっさに水かける以外の判断できるか




39: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/26(月) 10:19:19.50 ID:pDVDKMBOd.net
ベタな漫画みたい




42: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/26(月) 10:20:30.41 ID:epBiXh5zM.net
大人しくまた開いとけばいいんだよ




43: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/26(月) 10:20:44.30 ID:N4H71yYr0.net
よく無事だったな




44: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/26(月) 10:21:12.97 ID:v4NVQWdWp.net
両度町ってめっちゃ中心やんけ




45: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/26(月) 10:21:43.58 ID:mjjvn9Q40.net
なんでコロッケが作れてそんな常識を知らないんや




77: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/26(月) 10:29:36.72 ID:REv8xp1m0.net
>>45
コロッケなんて浮いてくるの待つだけやろ




46: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/26(月) 10:21:43.62 ID:x844Yaj+0.net
マヨネーズ入れるべきやったな




50: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/26(月) 10:23:14.78 ID:ZlHX4VC2d.net
揚げ鍋から白煙程度でテンパるのはヤバすぎるやろ…
怪我なくて本当に良かったな




51: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/26(月) 10:23:21.08 ID:CyAkZx86a.net
ワイは小さい鍋でパスタ茹でてたら火付いて焦ったわ




57: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/26(月) 10:24:46.20 ID:N+wyi6qKd.net
段ボールパタパタよりましやろ




62: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/26(月) 10:25:33.17 ID:vbTQr4Rkd.net
知的障害者




68: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/26(月) 10:27:04.08 ID:t2GTBbJd0.net
近所で草




69: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/26(月) 10:27:42.77 ID:pZ664PGrd.net
ワイは常温の油追加しろって教わった




70: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/26(月) 10:27:48.11 ID:UIJ9Zjo3d.net
油火災用の消化器設置義務付けたほうがいいよな




72: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/26(月) 10:28:11.58 ID:O+pBeLeEa.net
こういう時に冷凍のまま揚げろ系の放り込んだら温度下がってええ感じになるんかな?




80: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/26(月) 10:31:14.65 ID:Wx3gvgLs0.net
アパートで揚げ物揚げる人居るんだ




104: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/26(月) 10:37:46.65 ID:ZlHX4VC2d.net
>>80
そんな気にするもん?
俺にとっては普通なんやが




91: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/26(月) 10:35:11.54 ID:qprjOrLnd.net
煙くらいでそんな慌てんなよ




92: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/26(月) 10:35:25.01 ID:/yEg3oB40.net
とりあえずコンロの火をけしてフタすればええか?




95: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/26(月) 10:35:51.13 ID:nY1ucCFD0.net
性別に限らず事前に想定していないトラブルが起きてパニックになっておかしな行動に出る人ってかなりいるよ




96: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/26(月) 10:36:01.10 ID:jzxNoF/AM.net
最近のガスコンロはSiセンサーって言って油が自然発火する温度になる前に勝手に火が止まるようになってる
命に関わるもんは新しいの使った方がいい、特にバカは




97: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/26(月) 10:36:09.07 ID:n663Z5Igd.net
今は若いから許されるだけで生きていくの辛い人だろうな




101: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/26(月) 10:37:23.96 ID:Qu3XteIvd.net
水を湿らせた布巾で鍋をササッと覆うってテレビで見たんだが大昔に




105: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/26(月) 10:37:47.60 ID:nY1ucCFD0.net
>>101
基本的に酸素を遮るのがベスト




107: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/26(月) 10:38:13.67 ID:/yEg3oB40.net
ワイが小さい時
揚げ物の鍋燃えたんやけど
パッパがパニックなって
とりあえず窓から鍋を外に差し出してたのよく憶えてるわ




108: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/26(月) 10:38:24.81 ID:aM3wAii+0.net
オイルマッチは段ボールくべてるからレベルが違うんだよな




121: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/26(月) 10:40:33.10 ID:VmpZdCyMM.net
水滴でもバチバチいって油暴れるのにな
料理経験ないんやろ








  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2021年04月29日 01:40

冷食のコロッケを解凍せずに揚げて水分が蒸発する時に発生する白煙だな。このバカさだと換気扇も回してないっぽいね

2.  Posted by  名無し   投稿日:2021年04月29日 01:45

鍋から火が燃え上がったから水かけたのかと思ったらただ煙でただけかい!

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年04月29日 01:45

彼女もいないがコンロの下に消火器置いてある…

4.  Posted by  名無し   投稿日:2021年04月29日 01:48

油に水かけて火事になるのは飲食店でもよくある。わかっててもパニックになると焦って水かけちゃうらしいね。

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年04月29日 02:12

避難訓練と同じで人ってパニックになると正常な判断ができず間違った行動を取るから
こういうことはまあ起こりうるけど傍から見たら馬鹿でしかないわな

コメントの投稿