【速報】プロ音ゲーマーのDOLCEさん、プロセカにハマるwwwww

スポンサードリンク


スポンサードリンク

【速報】プロ音ゲーマーのDOLCEさん、プロセカにハマるwwwww

1: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/27(火) 04:19:58.287 ID:OQHsxuoNa.net

ヤバいわ




引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1619464798/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/27(火) 04:20:45.200 ID:0KsHYyXn0.net
すまんウメハラぐらいしかプロゲーマー知らんわ




3: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/27(火) 04:21:21.199 ID:4RNpCZSG0.net
プロをやめてプロになった男




4: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/27(火) 04:21:44.520 ID:ZEut9+6N0.net
もうプロやめたんじゃないの




8: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/27(火) 04:24:08.301 ID:Zzc8dBYBa.net
>>4
プロリーグ選手としてのプロだな




5: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/27(火) 04:22:35.304 ID:YWoCN7ufa.net
DOLCEは音ゲーしてたらウメハラと変わらんくらいには有名だわ




13: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/27(火) 04:27:42.288 ID:0KsHYyXn0.net
>>5
ウメハラは格ゲーしてなくても名前しられてるから凄い訳で音ゲーしてたらウメハラぐらいに有名は謎

まぁ音ゲー界のレジェンドってこと言いたいんだろうけど




6: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/27(火) 04:24:00.196 ID:5OJgRP1V0.net
プロ音ゲーマーなんて人種が居るのか
プロセカの大会にはプロは居なかったけどな




10: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/27(火) 04:25:51.456 ID:02Igdn+Za.net
>>6
音ゲーのプロってDOLCEくらいしかいないぞ
音ゲーマー界でのウメハラ的な存在




14: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/27(火) 04:28:37.627 ID:4RNpCZSG0.net
>>10
KONAMI専属プロやめたから今はBPL出てる他の選手と同等の立場だぞ
KONAMI公認プロゲーマーじゃなくプロチーム所属選手という肩書




7: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/27(火) 04:24:02.914 ID:aDE/i0K1a.net
なおbms勢には敵わない




9: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/27(火) 04:25:17.917 ID:7/Q0fDDY0.net
DOLCEがやったらプロセカなんてぬるいだろ
あのタップした時の振動が好きだわプロセカ




11: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/27(火) 04:26:18.098 ID:tyWlFc3F0.net
ウニをやればいいんじゃね?




15: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/27(火) 04:29:03.924 ID:8YsP6eli0.net
TATSUもプロ契約してやれって思うがポップン自体人気微妙だからコナミも力入れてないんだろうな




16: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/27(火) 04:29:32.168 ID:ZSoWB8Qr0.net
ウメハラはゲーマーなら誰でも名前くらいは知ってるし一般人でもちらほら知ってるやつがいるくらいには認知されてる
こいつはゲーマーでも音ゲーやってるやつ以外はガチで誰も知らないだろ




17: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/27(火) 04:29:36.929 ID:YfSNdOl+a.net
ウメハラが知られてるのってMADありきで実際戦ってる所での知名度そこまででもねえだろ






18: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/27(火) 04:30:25.318 ID:4RNpCZSG0.net
>>17
レッツゴージャスティンだけ知ってる奴は多そう




19: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/27(火) 04:33:49.925 ID:40F2BrLra.net
DOLCEが昨日やってた事
NHKの生放送で皿を隠して灼熱ハード鳥
音ゲーアプリ製作者音ゲーマーVS2日だけプレイしたスマホ音ゲーやらないDOLCEでDOLCE勝利
プロセカでフルコン




20: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/27(火) 04:34:05.757 ID:ZSoWB8Qr0.net
いやウメハラとこいつじゃ知名度の差が1000倍どころじゃ済まないくらいあるだろ




21: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/27(火) 04:37:00.837 ID:F9ZAzjnba.net
KONAMI専属プロ辞めたから色々やれるようになったのはデカいな
他の音ゲー触らせたらどれやっても無双だろ




22: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/27(火) 04:37:10.480 ID:8YsP6eli0.net
ウメハラはキャリア長いから知ってる人は多いけどそれがどうしたっていう
若年層に限るなら音ゲーの方が格ゲーよりプレイ人口多いだろうしDOLCEの知名度も似たようなもんだろ




23: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/27(火) 04:39:56.004 ID:0KsHYyXn0.net
若年層に限るならって音ゲーなんてチー牛しかやってねぇだろ…格ゲーもオッサンしかやってねぇけど

若年層はFPSやRPGやってるよ




25: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/27(火) 04:42:19.517 ID:Xz9D1f/Ha.net
>>23
音ゲー若い層にめちゃくちゃ人気だけどな
今の10代すげーやってるぞ?音ゲーは定期的に学生にとんでもない人気の波が来る
今第五波ぐらいの波来てる




24: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/27(火) 04:40:54.839 ID:Xz9D1f/Ha.net
DOLCEのすごいのって適当に触るだけでそのジャンルの音ゲーマーよりスコア高くなる精度の高さだよな
何やらせても即上手くなる
Masters優勝だけはある




26: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/27(火) 04:46:24.532 ID:ZSoWB8Qr0.net
若年層が音ゲーとかマジで言ってるのか
コア年齢層が40手前で一次ブームがそのままスライドしてるとんでもない斜陽業界だろうが




28: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/27(火) 04:49:06.713 ID:3mjRmaxEa.net
ドルがスマホ音ゲーやるのがめちゃ新鮮だったけど対応早くてやっぱ弐寺やってるだけあるわってなった
Vチューバーの社もプロセカの放送に引っ張りだこだけどあいつもプロセカ初めて2ヶ月くらいだし弐寺からの勢力は強いわ

>>26
主にスマホ音ゲーが10代の間でものすごいブームになってるよ
チュウニズムも人気また伸びてるしKONAMIではボルテと弐寺




29: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/27(火) 04:49:33.976 ID:8YsP6eli0.net
>>26
弐寺は確かにそんな感じだけどスレタイのプロセカとかチュウニとか若い奴ばっかりだぞ




61: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/27(火) 09:01:21.894 ID:p1v6h4M6d.net
>>26
ソシャゲは若い人が多いよ
バンドリとか高校生とかに人気凄いし




27: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/27(火) 04:49:05.476 ID:TVcBhbgC0.net
音ゲー界のウメハラってちょっと意味わからん
ウメハラは日本初のプロゲーマーって時点で格ゲーっていう垣根を越えて有名だし漫画になったりもしてるレベルなんだから比較になってないだろ雑魚が調子乗らんほうがいいぞ




30: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/27(火) 04:49:38.969 ID:0KsHYyXn0.net
てか音ゲープロで有名なのってゆゆうたって奴かと思ってたわ
あいつは何で有名なんだ?




31: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/27(火) 04:51:51.264 ID:4RNpCZSG0.net
ウメハラファン激おこじゃん








カテゴリ:  芸能  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年04月28日 21:13

どっちもやらんけど競技人口で言ったらEVOあるくらいだし格闘のが多いんじゃないの?国内限定とかならどっこいくらい?

2.  Posted by  名無し   投稿日:2021年04月28日 21:18

音ゲー界ではウメハラレベル←www
あの、気持ち悪いインキャしかやってない界隈の話でイキられても…😅

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年04月28日 21:22

どっちも知らんわw

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年04月28日 21:32

若者に流行ってるのは音ゲーじゃなくてプロセカだろ
ボカロ人気にあやかってるだけ

5.  Posted by  名無し   投稿日:2021年04月28日 21:42

15年以上前から格ゲーも音ゲーもやってるおっさんやが、ウメハラもDOLCEも当時から有名やったぞ。
ウメはもっと昔から有名だったが、数々の伝説を残していた。
DOLCEは弐寺のJive片手フルコンでかなり衝撃を受けた。

6.  Posted by  名無し   投稿日:2021年04月28日 21:49

音ゲー知らないやつにゲームの中身を伝えても分からんやろw

DOLCEの凄いところは弐寺うますぎて全国大会で毎回優勝してて殿堂入りさせられた所や

7.  Posted by  名無し   投稿日:2021年04月28日 22:09

>>2
インキャ同士のまとめスレに急に割り込んでどうしたの?
大丈夫?😧

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年04月28日 22:12

スマホ系音ゲーの若いライト層は
自分のやってない知らん音ゲーのトップとか知らんよ

9.  Posted by  名無し   投稿日:2021年04月28日 22:26

ウメハラはこいつらがどこでもウメハラウメハラ名前出すから覚えてしまっただけでしかないからな

10.  Posted by  名無し   投稿日:2021年04月28日 22:29

>>3
どういうつもりでこのまとめ開いてコメントまでしてるんだろう

11.  Posted by  名無し   投稿日:2021年04月28日 23:11

音ゲー(笑)
鉄オタと一緒のニオイするやばい層や

12.  Posted by  名無し   投稿日:2021年04月29日 01:50

プロセカは何がそこまで受けたか分からんがアクティブ100万で10代男23%女33%
50万近く10代やってるから流行してるとは言える

コメントの投稿