49: 2019/11/19(火) 17:34:05.04 ID:iya/wNfa0.net
>>39 外は無いよ
認識可能な外があるなら、それもまた宇宙の中という事になる
41: 2019/11/19(火) 17:29:11.30 ID:2hXgDn050.net
なにかの球体の中に入った閉鎖空間で、遠方はCG、人間動物園で宇宙人の家のインテリア。
42: 2019/11/19(火) 17:29:30.06 ID:YVkM+SdM0.net
無意味な年末の予算消化みたいな話
44: 2019/11/19(火) 17:29:40.52 ID:ObBcOmQK0.net
地球の内部構造も把握できてないのに話が飛躍しすぎ
45: アイアンクロー(茸) [ニダ] 2019/11/19(火) 17:30:04
二次元ならドーナツの穴の数で分類可能
三次元はそうはいかない
47: 2019/11/19(火) 17:31:29.90 ID:h2eCCOk80.net
そっちのほうがまだ分かる
52: アイアンフィンガーフロムヘル(千葉県) [AU] 2019/11/19(火) 17:35:12
そもそも本当に宇宙があるかも怪しい
53: ジャストフェイスロック(ジパング) [NL] 2019/11/19(火) 17:35:26
メービーウースのー
54: 2019/11/19(火) 17:36:21.72 ID:kuIon6C70.net
釈迦とか宗教ガチ勢は宇宙がどうなってるか分かってた説好き
56: 2019/11/19(火) 17:36:41.90 ID:w15aC2bc0.net
これはもともと常識じゃなかったっけ
アインシュタインも言ってたし
57: 2019/11/19(火) 17:37:26.05 ID:fgKRlzJV0.net
おまえがこいた屁がいずれはおまえに帰ってくるということだ
58: 2019/11/19(火) 17:38:05.33 ID:RceiX6gu0.net
ドラクエのマップみたいな感じ?
63: サッカーボールキック(東京都) [CN] 2019/11/19(火) 17:40:13
宇宙は二次元
64: ヒップアタック(茸) [US] 2019/11/19(火) 17:40:17
有限つっても一周するまでに途轍もない時間かかるんでしょう?
66: 2019/11/19(火) 17:41:23.62 ID:QzHApRtV0.net
外側は実験室やからな
69: トペ コンヒーロ(東京都) [HK] 2019/11/19(火) 17:42:49
40年前にブルーバックスでそんな話読んだが
70: 2019/11/19(火) 17:44:36.36 ID:fw/lgy400.net
宇宙が丸いならその上下の空間はまたなんなんだって話になる
71: キドクラッチ(庭) [SK] 2019/11/19(火) 17:44:59
有限だとインキュベーターが魔法少女狩りに来るぞ
73: 2019/11/19(火) 17:46:42.21 ID:AEXhoqVG0.net
最果ては自分の背中だったんだ
79: TEKKAMAKI(埼玉県) [US] 2019/11/19(火) 17:51:27
三次元的視点で見ればそうなんだろうな
80: 閃光妖術(福岡県) [US] 2019/11/19(火) 17:51:35
とはいえ、何を言っても正解がないから楽なもんだ
81: フルネルソンスープレックス(関西地方) [JP] 2019/11/19(火) 17:51:43
僕から逃げようったってダメだよ
だって宇宙はま〜るいんだモン
85: 2019/11/19(火) 17:56:29.74 ID:RFVCuoxf0.net
宇宙が丸いとしたら、またその外の空間を考えなきゃならなくなって気持ち悪くなるから、全方向に平坦で終わりがないことにしといてよ
87: 2019/11/19(火) 17:56:49.76 ID:1AX56EFm0.net
宇宙は楕円で還流してる
89: 2019/11/19(火) 17:57:25.99 ID:xisl4YmN0.net
かめはめ波を撃つと後ろからドカーンとなるな
90: 2019/11/19(火) 17:57:37.49 ID:HI0dHBEW0.net
で、宇宙が丸いと何がヤバイの?
103: 2019/11/19(火) 18:05:13.24 ID:x0Kqr6kZ0.net
>>90 ドーナツ状になっているということはカロリーは
真ん中の穴に集まるのでいずれ宇宙は熱的死を迎える
93: 2019/11/19(火) 17:58:57.50 ID:pOLTrcHA0.net
1つの銀河には太陽のような恒星が2000億個あって
それぞれが惑星を従えている
そしてそんな銀河がこの全宇宙に3000億個ある
なんか色々どうでもよくなる
105: 2019/11/19(火) 18:06:01.11 ID:baGBBGhj0.net
コメントの投稿