1: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/27(火) 17:07:15
https://karapaia.com/archives/52300792.html
2日前、食事の後片付けをするのを止めたわ。私はいつも家族の食事を作っているけど、後片付けも全部私がするの。
だけど、全てをすることにうんざりして家事をストップしたのよ。そしたらこのザマよ。食べた後のお皿は山積み。洗いものをしないもんだから、お皿だけじゃなくスプーンやカップも戸棚からなくなっちゃったわ。
だけど、意地でも片付けてやらない。
ストライキから3日経つと、家族は調理用の大きなボウルやオタマを使って食事をしていたという。しかし、そこまでしても誰も何も言わず、夫は食器洗い機に触れることもなかったそうだ。
だが、少しづつ家族に変化が起きた。
ついに夫は片づけを始めた。
洗わずに放置してあったシリアルを食べた後のボウルを、夫がついに片付け始めたわ!岩のように固くなってボウルにこびりついたシリアルを取って、ゴミ箱へ捨てているわよ。これって、ものすごい進歩よ!!
この後、夫は1階のトイレのトイレットペーパーの補充をし、皿を洗い、おまけにキッチンの掃除までしたそうだ。
最後に「もう、こんなストライキはしないけど」と前置きして、ポトキンさんはこのように綴っている。
誰にだって、良い日も悪い日もあるわ。疲れて、何もしたくない日だってあるのよ。だから、私だけが家事をして当然みたいに思われるのは嫌だってこと。
引用元: https://girlschannel.net/topics/3342666/
閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
3: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/27(火) 17:08:35
どこの国でも男って…。
70: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/27(火) 17:30:03
>>3
うちの夫はちゃんと半分やるし、やらなかったら私は新婚でも話し合ったと思う
やらない男がいるのはちゃんとすぐに意見を言って話し合わない女の家だよ
話し合わなくても大抵の男は家事やるよ
4: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/27(火) 17:08:37
使ったものは自分で片付けましょう。
5: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/27(火) 17:08:39
家事を手伝うって言い方が嫌だ。旦那の分まで当たり前にこっちがしなきゃいけないの?家政婦かよ
6: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/27(火) 17:08:40
めでたしめでたし
7: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/27(火) 17:08:41
夫を片付けよう
80: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/27(火) 17:34:34
>>7
笑
8: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/27(火) 17:08:50
英国紳士とは実在するのかな?
9: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/27(火) 17:08:52
どこの国も大変よね
10: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/27(火) 17:09:09
偉そうな妻だね
46: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/27(火) 17:15:40
>>10
共働きなら男も家事をやるのは当たり前でしょ
11: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/27(火) 17:09:15
シリアルの皿洗わずに捨てるんだ
12: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/27(火) 17:09:43
アイスランドの「女性の休日」みたいでいいですね。日本の女性もやればいいのに。
48: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/27(火) 17:16:29
>>12
それ女性が働く前提の休日...
13: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/27(火) 17:09:47
でも続かないよね
14: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/27(火) 17:09:47
働いてない専業主婦は文句言わず家事をやれ
15: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/27(火) 17:09:51
これ日本の話ではなかったような。
でも、オンナが家事やるのって一緒なんだね。
16: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/27(火) 17:09:52
こんな洗い物溜めるほど広いスペースないw
51: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/27(火) 17:19:06
>>16
床があるじゃないか!
17: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/27(火) 17:09:53
仕事といっても小遣い程度じゃねえ。
18: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/27(火) 17:10:05
この夫婦には子供いないのかな?
いたら家事完全に放棄なんて出来ないよね
26: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/27(火) 17:11:32
>>18
育児もしてるって書いてある
20: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/27(火) 17:10:31
金持ちのキッチンか?
21: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/27(火) 17:10:32
>ストライキから3日経つと、家族は調理用の大きなボウルやオタマを使って食事をしていたという。
そこはデリバリーとかテイクアウトじゃないんだね
60: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/27(火) 17:25:57
>>21
かもしれないし、テイクアウトした物をわざわざショックに移してるかもよ、アホ旦那なら。
うちの夫もケンカして何日放置しても意地でも家事をしないし、さらに外で買ってきたものを家の食器に移し替えてる事もある。(その方が気分がいい?とかいう理由で)
家事をしない人間ほどこうやって簡単に『仕事』を増やしてくるよね。って夫に言ったらキレてたけど。
自分でやるなら何も言わないけど、自分でやらないならせめて『家事を減らす気遣い』はして欲しい。
共働きなんだし半分の家事をやってと言ってもやらない、半分以下でもいいからやってと言ってもやらない…じゃぁ苦肉の策として
『私が家事をやる代わりに無駄な家事を増やすな』
と言って、そんな曖昧な言い方だけでは伝わらないから『詳細に理由も述べた上で』でやめて欲しい行動をその場で逐一伝えても翌日には忘れて元通り。
こっちはものすごーーーーく妥協して、『家事をしなくていいからその代わりに私の指示に従って欲しい』と言っているのに、そこにも不満そうな顔をして従わない。
22: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/27(火) 17:10:55
散らかった状態をずっと維持するのみ
うちはね
23: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/27(火) 17:11:16
何年もそうさせてたの自分じゃん。
毎日毎日言い聞かせてたらいいんじゃないの。父親も子供も。
ずっと何でもしてあげる〜!ってやってた結果でしょ
24: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/27(火) 17:11:22
夫を教育するのって女の役目なのかな?
もしそうなら嫌だよ。努力してくださいと思ってしまう
38: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/27(火) 17:14:15
>>24
それは親の役目よ。
娘には手伝えとうるさいのに息子には甲斐甲斐しく世話を焼く阿呆な親の役目よ。
25: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/27(火) 17:11:23
食洗機の位置が低くて旦那さん使いにくそう
27: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/27(火) 17:11:35
ゴミ出し900何日ぶりとかよく覚えてられるなー
29: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/27(火) 17:11:48
8の人
まだ「英国紳士」なんて概念持ってる人がいるんですか…(あえてアンカーは付けません)
31: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/27(火) 17:11:55
そうなんだよね当たり前だと思ってるんだよ
お昼に食べたカレー皿がテーブルの上に放置されてたり、洗って使えばいいのにわざわざ違うコップ出した上で全部飲み残してたり。
お菓子の袋も放置とか
1日出かけて帰るとほんと家の惨状にウンザリする。
52: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/27(火) 17:19:20
>>31
マジで1日で何個コップやマグカップ必要なの?って思う
32: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/27(火) 17:12:02
どこの国でもあるんだなあ
33: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/27(火) 17:12:07
キッチン広くて素敵
34: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/27(火) 17:12:13
共働きなら夫も家事やるのは当たり前だがナマケモノ専業主婦がそれで自己正当化するなよw
36: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/27(火) 17:13:38
手伝ってくれなくてもいいから、せめて自分で散らかしたものは片付けて欲しいし、汚した場所は綺麗にして欲しいし、出したものはあった場所に戻して欲しい。なぜその程度のことが出来ないのか謎過ぎる。
40: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/27(火) 17:14:28
外国は家も大きいから余計に大変そう
42: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/27(火) 17:14:52
私もストライキします。
44: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/27(火) 17:15:11
使えない男
53: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/27(火) 17:19:48
どうして女がこんなに頑張っているのに男は何もせず役に立たないのだろう。
54: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/27(火) 17:22:11
近所の奥様が足の骨折って10日間の入院生活から帰ったら、旦那と息子が居たのに、洗濯機の前に洗濯物が山積み、台所は食べ終わった食器とコンビニ弁当が散乱、夏なのにゴミ捨て一つしてなかったからとんでもない事になってたらしくて、1日かけて掃除した後うちに愚痴り来たよ。
もちろん、その1日かけて掃除してる間旦那と息子は何もしなかったらしい。
66: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/27(火) 17:28:22
>>54
身内が入院してるとき同室の高齢女性がそうだった。
高齢の旦那さんと中年の息子さんが面会に来て、早く帰ってきてほしそうな話してた。
女性はあとで看護師さんに入院期間延ばしてほしいって懇願してた。
58: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/27(火) 17:24:43
日本だと箸やら小鉢やらもっと食器が凄いことになりそう
62: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/27(火) 17:26:19
男の人って、他にやってくれる人がいると思うとマジで極限になるまで何もやらないよね。
食器がどんどん溜まってやばいことになってるのを知りながらも、妻のことチラチラ見てたんだろうなぁ。いつかやってくれるんだろ?って思いながら。
63: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/27(火) 17:26:48
共働きしてて家事やるやらないで揉めるなら家事代行でも契約して解決すればいいのにーといつも思う。
週2〜3くらいで入って貰えば家事楽できるでしょ。
69: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/27(火) 17:29:22
日本の男は使えない
73: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/27(火) 17:32:10
部屋の乱れは心の乱れ
使い終わった物はすぐ片付けましょう
コメントの投稿