3: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/21(水) 15:35:09.890 ID:n85LxppQ0.net
開国してくださいよぉ
4: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/21(水) 15:35:27.642 ID:HkC8fPwz0.net
異国の人を鬼みたいに書くのはなにか理由があるんか?
6: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/21(水) 15:36:41.585 ID:KQy3iaYh0.net
>>4
ユーモアやろ
ユーモアやろ
10: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/21(水) 15:38:53.633 ID:nQ3gmpby0.net
>>4
多分政治的な宣伝が理由
多分政治的な宣伝が理由
7: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/21(水) 15:36:53.061 ID:5i/UY0Hga.net
こんな功績がありながらアメリカでは無名だった飲んだくれおじさん
8: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/21(水) 15:37:07.246 ID:UPuznnkA0.net
漫画じゃん
12: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/21(水) 15:39:13.420 ID:LlqNvhL1p.net
帰国してから整形しただけだぞ
13: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/21(水) 15:39:30.322 ID:YCngG+SO0.net
昔から漫画やアニメの片鱗あったなって感じる
14: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/21(水) 15:39:30.975 ID:9Zv8itYLd.net
外国人が描いたとされる織田信長

15: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/21(水) 15:39:33.937 ID:DEafYxG10.net
マジでこの頃は文化レベルアレな人だよな
16: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/21(水) 15:40:23.703 ID:ZmMZV2zI0.net
>>15
ワンチャン今より良い可能性もある
ワンチャン今より良い可能性もある
22: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/21(水) 15:44:34.748 ID:nQ3gmpby0.net
17: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/21(水) 15:40:26.517 ID:Ll85gbJlM.net
ペルリって誰だよ
18: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/21(水) 15:41:07.465 ID:fA/PQ00S0.net
でもこの平面的な絵が外人共に受けて当時の画家も影響受けまくったんだろ
20: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/21(水) 15:43:10.658 ID:4jakM7LNM.net
上手いじゃん

21: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/21(水) 15:43:46.675 ID:N4IAq6Yh0.net
ペリーがペルリに聞こえたのか
コメントの投稿