【画像】iphoneチー牛さん、ダサいケースを付けてイキリまくってしまうwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】iphoneチー牛さん、ダサいケースを付けてイキリまくってしまうwwww

1: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/22(日) 11:23:07.365 ID:udVIWPZXM.net
2 John Appleseed[sage] 2020/11/20(金) 19:24:15.23 ID:swTPNqNb

みんなボディカラーで悩んでるねえ
俺はずっとケースはUAGのパスファインダー白使ってて
今まで本体白にしてたけど今回の12はレンズが2つで
白にするとカメラ右側が間抜けになってしまうから
初めて黒にしたよ




引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1606011787/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話





2: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/22(日) 11:23:47.588 ID:jM2WzpjA0.net
ガンダム好きそう




3: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/22(日) 11:23:50.775 ID:zpbt2wnZ0.net
チー泥には理解できない領域だったかな?w




5: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/22(日) 11:23:53.249 ID:MRLhyEJE0.net
ダサくても安全取るけどな




6: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/22(日) 11:23:55.351 ID:BmPQELjh0.net
実際オシャレなの付けて落として割るよりは良い




9: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/22(日) 11:24:27.683 ID:cEF1UGR70.net
>>6
これめっちゃ丈夫よなipadのケースこれだった




7: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/22(日) 11:24:08.884 ID:qgAUlsex0.net
かっけぇ…




8: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/22(日) 11:24:26.190 ID:XTMgfsfk0.net
こういうのってバッテリーの熱が逃げなくて
早く劣化するんじゃねぇーの




15: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/22(日) 11:25:32.418 ID:2vDURHsNH.net
>>8
ちゃんと熱が逃げるように
ケース内側に模様が彫り込まれてる




29: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/22(日) 11:29:20.501 ID:m0Qo3Ussa.net
>>8
劣化つったってスマホなんか1年ぐらいで乗り換えて新しいの使うだろ
どんだけ劣化するほど使ってんだよ




10: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/22(日) 11:24:50.010 ID:4V5eJaTD0.net
このシリーズ昔からあるね




11: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/22(日) 11:24:50.067 ID:i6NK1G+10.net
チー牛やがこういう頑丈そうなのかっこいいと思うわ




12: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/22(日) 11:24:58.713 ID:U9PsAUEz0.net
ジョブスが見たら何て言うだろう?




26: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/22(日) 11:27:57.219 ID:m1+xsl4/0.net
>>12
モナリザに牛をを擦り付けた犯罪者を見る目で見られるだけや
Appleの社員ならクビ




13: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/22(日) 11:25:09.143 ID:7+iPJAxWM.net
悪くないじゃん






14: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/22(日) 11:25:18.593 ID:pRlYNHrSa.net
いい歳こいてカードゲームとかやってそう




16: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/22(日) 11:25:33.971 ID:zJ+kkB6o0.net
ダセェwww




17: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/22(日) 11:25:41.877 ID:zJ+kkB6o0.net
ダサい




19: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/22(日) 11:26:17.157 ID:GnGeYcg90.net
少なくとも裏はフラットにしてほしい




22: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/22(日) 11:26:44.513 ID:W2HGoFOd0.net
ポップソケッツ付ければ落とす事無くなるぞ




23: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/22(日) 11:26:46.150 ID:zC7Cck1aM.net
罰ゲームで付けてんの?
いくらなんでもダサすぎるだろ
落として割るよりいいって言うけどそもそも落とさないし




24: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/22(日) 11:27:18.086 ID:3zGXugBY0.net
トラックに踏まれても大丈夫なんだろ




25: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/22(日) 11:27:25.532 ID:qjMYXQ7l0.net
泣けるほどダセエ




27: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/22(日) 11:27:57.332 ID:CzEWk0N80.net
ゴツすぎ




30: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/22(日) 11:29:22.392 ID:MRLhyEJE0.net
ダサいの嫌なら付けなければいいよ
保険入ってなくて落としてあうあう言って画面バリバリのまま使えばいいよ




33: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/22(日) 11:30:16.826 ID:cEF1UGR70.net
>>30
画面バキバキのほうがダサいよな
傍から見ると




31: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/22(日) 11:29:35.465 ID:9af3Ea/cp.net
超絶ブサイクだけどめちゃめちゃ健康な肉体




32: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/22(日) 11:29:35.913 ID:/n04EJSnd.net
迷彩のズボン履いてそう




34: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/22(日) 11:30:37.352 ID:lqxjlzPxa.net
あんまりゴツゴツしたの好きじゃないな




35: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/22(日) 11:30:54.048 ID:0ySnZYm70.net
シビック好きそう






  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年04月17日 01:40

何でもチー牛とかうるせえわ
洗脳されてんのか?

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年04月17日 01:47

ショック吸収の奴だから普通のケースより数段安全だよこれ

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年04月17日 01:48

>>1
チーさんイライラで草

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年04月17日 01:50

耐衝撃ケースならライノシールドだなぁ
巨大化するスマホにゴツいケースは持ちにくいねん

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年04月17日 02:01

耐衝撃ケースで結構湯梅名ところじゃん
しょっちゅう落とすやつがこれに買い換えて満足してたよ

6.  Posted by  名無し   投稿日:2021年04月17日 02:08

体使う系の仕事とかならコレ位の防御力は必要だと思うよ

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年04月17日 02:25

ええやんこれ
落としても割れなそうだし

8.  Posted by  名無し   投稿日:2021年04月17日 02:33

働いてない奴は見かけで喚くんだろうが、ウチの会社じゃこのメーカーがダントツに多いぞ
仕事忙しい奴は現実を取るんだよ
部屋で寝言吐いてるうんこ製造機とは違うのさ

あと、これ一応それなりの値段するからな?w
引きこもりには買えんぞ?w

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年04月17日 03:03

スマホの保護ケースほどいらんものはないわ
傷ついてってもそれがいいじゃん

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年04月17日 04:02

子供じゃないし落とすことまずないだろw

11.  Posted by  名無し   投稿日:2021年04月17日 06:13

チー牛はほぼアンドロイドだから売れないだろ

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年04月17日 08:16

使い込んだ感じが良い
新品は恥ずかしい

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年04月17日 08:37

チー牛とかいう死語まだ使ってる当たり完全引きこもりって感じで笑うはよ働きなはれ

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年04月17日 09:31

 ↑
チーズ牛丼さん発見w

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年04月17日 09:31

透明なケースが好きなんだけど、劣化で茶色くなっていくから辛い

16.  Posted by  名無し   投稿日:2021年04月17日 09:37

保護フィルムすら貼ってないけど傷なんかそうそうつかないわ

17.  Posted by  名無し   投稿日:2021年04月17日 10:51

チー牛御用達アイホン
キョロ獣もな

18.  Posted by  名無し   投稿日:2021年04月17日 10:52

>>11
チー牛=アイホンだよ
だっさ

19.  Posted by  名無し   投稿日:2021年04月17日 11:20

iPhone5時代に画面を割ってからUAG愛用してるけど、最近バイク事故に巻き込まれてもiPhoneXs無傷だった

20.  Posted by  名無し   投稿日:2021年04月17日 21:43

>>10
それなw
耐衝撃性が〜ってそもそもそんな落とさねえよ
てかマジでダセェなこれ中学生なら良いかもしれんが

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年04月20日 01:44

結局余計なカバーつけないのが一番スマートだからね

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年04月21日 20:17

エレコムのショックなんちゃらって似たようなの使ってた時は画面割れたこと一度もなかった。
今薄いケース使ってるけど3回画面割れてからそのまま使ってるわ

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年04月22日 15:25

中高生が使ってるカバー

コメントの投稿