【画像】若者「マックうめぇ!!!」ワイ(25)「クッソ…ワイらの青春のマックを味わえ!!!」

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】若者「マックうめぇ!!!」ワイ(25)「クッソ…ワイらの青春のマックを味わえ!!!」

ba-ga-


1: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/11(日) 17:32:45.13 ID:ID:yXgE6Plud.net




引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1618129965/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/11(日) 17:33:17.34 ID:Ni2nWt8c0.net
ええやんけ




3: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/11(日) 17:33:52.53 ID:n1NtecQ80.net
サラダディッシュ復活してくれんかな




4: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/11(日) 17:34:08.78 ID:J63bhYEOd.net
マックって何でジューシーチキン路線やめたん?
パサパサしてるチキンハンバーガーなんて誰が食いたいねん




23: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/11(日) 17:36:09.50 ID:TJvCOkmd0.net
>>4
ヘルシー志向って建前で経費削減




5: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/11(日) 17:34:20.45 ID:PgPFXzSt0.net
100円マックにチーズバーガーがあった時代よ




19: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/11(日) 17:35:27.76 ID:XB22vk7z0.net
>>5
マックのメニューとJPOPが黄金期だった時代か




6: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/11(日) 17:34:22.47 ID:qbV/lT/Va.net
シンプルでいいと思う




7: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/11(日) 17:34:26.46 ID:w9tbi1UC0.net
ワイはメガマック




8: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/11(日) 17:34:36.10 ID:7BTTVyk90.net
えびフィレオとかもやすかったんやな




9: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/11(日) 17:34:43.74 ID:wC7bLo7C0.net
バンズの上の胡麻って必要ある?




11: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/11(日) 17:34:51.91 ID:hpyuUWi6d.net
学校帰りに寄るにはこういうのでいい




12: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/11(日) 17:34:52.04 ID:F1Pk5gDK0.net
80円くらいで売ってたホットドッグ食いてえ




13: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/11(日) 17:35:08.59 ID:b2taUhOL0.net
100円の炭火焼きのやつなんやったっけ




24: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/11(日) 17:36:09.81 ID:XB22vk7z0.net
>>13
マックポーク




31: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/11(日) 17:36:50.12 ID:b2taUhOL0.net
>>24
せや思い出した
高校時代の彼女によう奢らされてたわ




54: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/11(日) 17:38:18.12 ID:52ngDR1x0.net
>>31
隙自語




14: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/11(日) 17:35:13.08 ID:szkT3I7i0.net
25で老害気取りか・・・まだまだやで




15: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/11(日) 17:35:20.05 ID:FrZaJeCI0.net
最安でハンバーガー62円だっけ?




21: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/11(日) 17:35:49.17 ID:XB22vk7z0.net
>>15
59円




28: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/11(日) 17:36:28.67 ID:FrZaJeCI0.net
>>21
やっす
おかしいよな




29: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/11(日) 17:36:41.24 ID:TJvCOkmd0.net
>>21
税抜か税込かやなそれは






16: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/11(日) 17:35:25.38 ID:hsR7lHKaa.net
マックダブル復活はよ
サムライなんて要らんから




17: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/11(日) 17:35:25.81 ID:xLBlGskB0.net
今のキッズ「らんらんるー…?」




18: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/11(日) 17:35:26.88 ID:gLOhdZpa0.net
あんまり変わってないからそんなに感慨深いもんでもないな




20: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/11(日) 17:35:41.44 ID:98xe2rwx0.net
ポテピリバーガーおぼえてるやつおる?




22: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/11(日) 17:35:58.58 ID:rneZwXN70.net
クーポンでセットが350円とかやったよな…




25: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/11(日) 17:36:17.44 ID:RK3k28TR0.net
いつまで昔にしがみついてんだよジジイ




33: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/11(日) 17:36:58.17 ID:XB22vk7z0.net
>>25
今またヤッキーとか昔の安価路線出してきてるやん




38: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/11(日) 17:37:20.50 ID:wL2LyK46d.net
>>33
200円が安価とか金持ちかよ




26: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/11(日) 17:36:22.71 ID:jO9bsUyId.net
100円マック4個がワイの高校時代の昼飯やったわ




27: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/11(日) 17:36:22.71 ID:ODFXKgif0.net
昔のビッグマック高杉やろ690円て…




30: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/11(日) 17:36:48.56 ID:mgBvuIqH0.net
平日半額!




53: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/11(日) 17:38:16.91 ID:p64U781U0.net
>>30
これ利益出てたんかね
部活帰りの高校生とか体育会の大学生に食い尽くされそうだけど




66: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/11(日) 17:39:20.23 ID:XB22vk7z0.net
>>53
実際そうされてた
だから採算取れなくなってたて言われてた




32: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/11(日) 17:36:53.12 ID:ljVSqY9o0.net
今ハンバーガー1番安かった時の値段にしたら一気に覇権とりそう




34: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/11(日) 17:37:01.33 ID:hsR7lHKaa.net
昔の折り込みクーポンはかなりお買い得やったからな
今はクソ




35: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/11(日) 17:37:03.48 ID:H11XxzDrr.net
今見ても古臭くないデザインだな
今の10代が見たら古く見えるんか




36: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/11(日) 17:37:06.99 ID:c4EiBiWX0.net
フィッシュマックディッパーやろ




37: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/11(日) 17:37:17.25 ID:M1lVdn1W0.net
青春はハンバーガー60円やが




40: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/11(日) 17:37:38.99 ID:IMp81rAt0.net
チキンタツタがレギュラーやった頃やピークは




41: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/11(日) 17:37:41.06 ID:uU1xKqCO0.net
ふつうマックのカレーだよね




42: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/04/11(日) 17:37:42.79 ID:5c306ek20.net
100円マックめっちゃ食べてた








  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年04月12日 12:11

ゆとりおじはすでに老害なんだよな

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年04月12日 12:11

サーモンマック復活してくれい…

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年04月12日 12:13

でも最高益だったの平日半額の時じゃなかった?
ポテトとかドリンクも多く出ただろうから
そこで利益あげてたんじゃないかしら

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年04月12日 12:21

ハンバーガー59円の時代に戻せよ
そしたら毎日イッテやル
1日10個買うよ

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年04月12日 12:50

ハンバーガー59円にチーズバーガー79円だっけか
ガキの小遣いでも買えたから駄菓子屋の代わりに友達と行ってたな

6.  Posted by  名無し   投稿日:2021年04月12日 13:07

大量にポテトをオーダーするヤツらが出て来た頃にバイトしてたが
普通にチーズバーガー20個とか 突然の大量系のオーダーが
たまに入ってキレてたな 今はポテト50個とかは流石に無いだろ?

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年04月12日 13:42

59円の頃はデフレで簡単に商品も人も買いたたきができたから薄利多売の全方位搾取ビジネスよ
デフレスパイラルが止まる(買いたたき)ができないと一気にコストが積みあがるからデフレスパイラルの間だけしかできない。
今は絶対できない芸当だな。

8.  Posted by  名無し   投稿日:2021年04月12日 14:06

社長が原田になってハンバーガー100円に大幅値上げして以降かれこれ20年以上行ってない
本来59円で利益出る物が100円なんてボッタクリ過ぎるだろ
客舐めすぎ

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年04月12日 14:36

20年前は59円でよく食いまくってたなぁ
あの時代は全てが活気があって良かった

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年04月12日 14:43

≫8
じゃー昔は給料100円で生活できたから明日から100円ですって言われて納得するのかw

11.  Posted by  名無し   投稿日:2021年04月12日 16:09

>>10
時給なのか日給なのか知らんが20年前は100円だったのか?
当時の所得水準よりは今より高いんだぞ

12.  Posted by  名無し   投稿日:2021年04月12日 16:14

>>8
あの当時より物価と税金は上がったのに平均収入は下がってるからな
完全にスタグフレーションが進んでるよな

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年04月13日 14:12

※8
59円で利益出るわけ無いだろ。客寄せのための価格だよ。

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年04月14日 08:47

00年代初頭は意識高い系に蛇蝎の如く忌み嫌われてたが何だったんだろうなアレ お前の地元県にフレッシュネス無えじゃんとツッコミたかった

コメントの投稿