2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 18:01:39.78 ID:65b8PpW30.net
貧乏人がキャリアに嫉妬してるンゴ
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 18:02:43.47 ID:HdJULPjX0.net
これの何がおかしいん?
運転下手な奴ならそう思っててもおかしくないだろ?
17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 18:05:13.09 ID:2BDKKfNHM.net
>>3 運転が下手というレベルやないやろ
運転したらアカンわこんなん
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 18:02:50.33 ID:FtXKKKOL0.net
草生えるわ
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 18:03:17.57 ID:Fa8xPH+80.net
確認しないのか
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 18:03:29.84 ID:XNfoYA+uM.net
運転するなや
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 18:03:41.12 ID:Szl/uSbWa.net
ぶつけすぎたら塗装屋に入ればええんやで
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 18:03:47.48 ID:ZQkG0vp80.net
駐車も一か八かやわ
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 18:03:57.58 ID:RRXFEnjy0.net
草
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 18:04:39.35 ID:F7aTRt/8a.net
目視確認をしてくれ
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 18:04:46.77 ID:8oMfUM4ep.net
車線変更はともかく合流はガチで運ゲーだと思ってる
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 18:05:52.34 ID:7mgYxGi10.net
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 18:04:51.09 ID:LjkvJbx2p.net
下手なのと周り確認しないのは同義なのだろうか
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 18:05:08.17 ID:JFTdGpaka.net
必要なのは敬虔なる祈り
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 18:05:25.68 ID:AyXzCioO0.net
普通ルームミラー見てサイドミラー見て下車してから菓子折り持ってお願いするよね
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 18:06:25.83 ID:Elg9cDgv0.net
目を瞑りながら祈らないと願い届かないぞ
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 18:06:35.19 ID:uSks3WzB0.net
暴走車来ないでくらいは祈る
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 18:06:37.60 ID:F7aTRt/8a.net
加速帯が短かったり右側車線に合流する高速入り口は運ゲー要素が少しはあるかもわからんな
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 18:06:38.48 ID:nGc8Kwdd0.net
サイドミラーとバックミラー見て直接目視したらええやんけ
メクラは運転するな
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 18:06:57.94 ID:Fa8xPH+80.net
う〜やあ!で車線変更はやめてくれ
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 18:07:51.18 ID:gMBJTybS0.net
無駄に体感で運使ってそう
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 18:07:59.02 ID:b4ULVPQ9M.net
これをわかる勢がいるという事実
28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 18:08:05.12 ID:HYLl95zVa.net
確認した上で祈ってる
29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 18:08:10.81 ID:yT1pWG5Ad.net
これを何の臆面もなく馬鹿にするやつは運転エアプやろ
少なからずそういう部分はある 車線変更に限らず運転は
35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 18:09:21.06 ID:Qp/8vHV0d.net
>>29 まあ確かに
だからこそできる限りの注意は払うんやけど
31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 18:08:44.40 ID:lFmorLPh0.net
ドライブレコーダー欲しいかも
あれ前も後ろもあったほうがいい?
32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 18:08:45.74 ID:dffGhUtja.net
窓から銃見せれば勝手に車間距離とってくれるのに
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 18:08:59.76 ID:SM10s0xv0.net
祈りまではせんけどちょっと不安にはなる
36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 18:09:24.36 ID:FhDe2fKF0.net
精神的にまいってる時は青信号で止まってしまう的があるやろ
37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 18:09:37.46 ID:9i7MVSonp.net
右車線から降りる高速作った奴www
38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 18:09:41.59 ID:rQmy4EyRa.net
車線変更はともかく高速の合流って運ゲーやない?
合流する側にできることってほぼなくて、車線走ってる側がタイミング図るしかない
77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 18:13:51.68 ID:MUFXmCtFd.net
126: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 18:18:18.84 ID:rQmy4EyRa.net
>>77 そらそうよ
ただ加速帯が短くてワイが入りたいタイミングで車間距離詰めてる奴らがきたらどうしようと思ってしまうんやわ
こっちもスピード落とすわけにもいかんし
39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 18:09:46.17 ID:mzeZvme/0.net
何年乗ってても車線変更は緊張するわ
40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 18:10:04.31 ID:HrKaUfVId.net
運が悪い日もあるし仕方ない
43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 18:10:21.99 ID:gMBJTybS0.net
馬鹿にしてたけど3車線で左→真ん中に行く奴と右→真ん中に行く奴が同時に動いたら最悪事故るンゴ
それは怖いな
44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 18:10:32.12 ID:qNRNwQ1+d.net
実際高速の合流ならわかる
45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 18:10:32.17 ID:1xGbfJ9Q0.net
どういうことなん
ミラーを見ることができないのか
47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 18:11:09.49 ID:IziEQ96ga.net
サイドミラー見た上で言うてるなら認める
48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 18:11:16.07 ID:y5IxgBeD0.net
人ぶっ殺すかもしれないのに死角がある欠陥品
51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 18:11:24.00 ID:Os7Nf+Yx0.net
運転へたくそガチ勢になると右折もこれやからな。周りは恐怖以外の何物でもない
52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 18:11:40.66 ID:2t0yhyn10.net
左合流は怖い
53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 18:11:42.62 ID:dzrvUQgOM.net
確認しても真横にいるとわからんやろ
54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 18:11:47.73 ID:znLDa8Au0.net
言うて無理やり車線変更しても相手が避けてくれるからな
55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 18:11:49.45 ID:8WTTVdDaa.net
都市高速の合流は運ゲー感ある
新宿とか殺す気か
56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 18:11:53.98 ID:flzyANAH0.net
まあ突然やべームーブする奴おるかも知れんからそういう意味でのエンカウント運は大事やな
57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 18:12:03.59 ID:sah8WQDQ0.net
ハードラックとダンスしなければええ
59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 18:12:17.07 ID:gYNgI1ThK.net
都会みたいな道やとそうなんかな
60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 18:12:23.88 ID:C9dvx2Vea.net
運ゲーの側面もあるけどはなっから運ゲーだと思って運転してるやつとか怖すぎやろ
61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 18:12:28.04 ID:IziEQ96ga.net
合流もみんなが思いやりの心を持てば運ゲーになんぞならないんやけどね
62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 18:12:39.41 ID:wMlbJhbwp.net
東京で始めて4車線に出会った時は諦めたわ
あんなん初見じゃ右折レーンたどり着けんやろ
63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 18:12:42.04 ID:MUFXmCtFd.net
高速に入るときはまあわかるけど一般道でそれって…………
64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 18:12:48.87 ID:564lwDzk0.net
それほどおかしくないだろ
67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 18:13:10.58 ID:+pzWzLyap.net
真の運ゲーは南池袋PA
68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 18:13:13.18 ID:+riVpUQ0a.net
箱崎小菅も適当にまくってるわ
むしろあんな手前で入るなよ危ないから
69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 18:13:15.29 ID:usNFjrTS0.net
車線変更しようとしたら死角に車いて事故りかけた事はあった
70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 18:13:18.91 ID:zisF5S6/p.net
芝浦PAの合流ヤバそう
79: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 18:14:27.73 ID:eqTEZ1Gh0.net
まぁ事故なんて運ゲー言い出したらすべてそうだし
80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 18:14:34.81 ID:qiPBqHV90.net
一応ミラー見て目視もするんやけど変更するとき変な緊張感はある
81: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 18:14:35.19 ID:Qp/8vHV0d.net
気付いたらバイクが接近しててドキッとする事も多い
油断も隙もねーわ
90: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 18:15:18.69 ID:gYNgI1ThK.net
東京とか走る人って左車線走る事あるんか?ほとんど路駐してて怖いわ
91: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 18:15:27.00 ID:fFL45mRr0.net
譲り合い精神にかけるやつ相手に素人さんが車線変更するのはちょっと難しい
コメントの投稿