【画像】彡(^)(^)「17万使ってウマ娘のキャラ完凸したで!」→結果www

スポンサードリンク


スポンサードリンク

【画像】彡(^)(^)「17万使ってウマ娘のキャラ完凸したで!」→結果www

okane


1: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/30(火) 19:59:37.53 ID:ID:QYg7pmPz0.net
ヒェッ……

11 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 12:50:05.74 ID:JO9PMASb0
17万円使って完凸したから使ってクレメンス
レベルはこれから上げる





引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1617101977/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/30(火) 19:59:53.27 ID:zlrcYWP50.net
こわい




3: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/30(火) 19:59:57.55 ID:7psa1ECq0.net
金持ちやなあ




4: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/30(火) 20:00:05.47 ID:SNi6tPHpd.net
配信者かな?




5: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/30(火) 20:00:14.39 ID:Gs9EYIxc0.net
始まって1ヶ月くらいやろ
それで17万突っ込んだんか?




6: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/30(火) 20:00:18.06 ID:/+hqr1un0.net
脳がやられてる




7: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/30(火) 20:00:26.97 ID:AsZvqO/2d.net
声優とか好きそう




8: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/30(火) 20:00:51.55 ID:ZE3Xr7Ap0.net
これでもバチャ豚よりはマシ




166: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/30(火) 20:16:59.36 ID:9glhJzCI0.net
>>8
同等のキチ度やろ




9: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/30(火) 20:00:44.79 ID:LPDSnMgdd.net
金持ち羨ましい




12: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/30(火) 20:01:02.75 ID:3g13Y2fx0.net
1ヶ月の給料の大半をガチャに突っ込むって怖すぎ




14: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/30(火) 20:01:03.94 ID:OKLryESVr.net
平日昼間にプレイできるってことはニートフリーターか学生やろ?
投資家とかならともかくどこにそんな金あんねん




22: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/30(火) 20:01:57.08 ID:mjt3EQ/ya.net
>>14
親のクレカ使ってるニートやぞ




164: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/30(火) 20:16:51.73 ID:oL7EZTQop.net
>>14
平日休みとかもある仕事もあるやろ




15: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/30(火) 20:01:14.80 ID:NckwxZNjd.net
誰かの役に立ちたい…




17: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/30(火) 20:01:18.17 ID:KJNItyS80.net
全部競馬に使った方がまだ生産性あったやろ




18: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/30(火) 20:01:24.27 ID:r6Zj7k4o0.net
そりゃソシャゲが流行るわけやな






20: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/30(火) 20:01:33.97 ID:A8uP3H2F0.net
このゲームって課金しないと上位ランクインできないんでしょ
ゴミゲー




21: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/30(火) 20:01:35.00 ID:fVJIoO640.net
天井あるのに17万もかかるか?




31: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/30(火) 20:02:52.31 ID:LBkH6uTv0.net
>>21
4凸までできるんや




23: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/30(火) 20:01:57.27 ID:DTwsfkMW0.net
今になって始まった界隈でもねーのに金はあるとこにはまだまだあるんやな




34: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/30(火) 20:03:09.19 ID:7F4Wa/Md0.net
>>23
普通にソシャゲから始めてる層の方が多いやろ




24: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/30(火) 20:02:11.23 ID:KBdOLMzy0.net
微課金やな




25: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/30(火) 20:02:17.17 ID:IDrxuggw0.net
ニートならもっとダメやん




28: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/30(火) 20:02:36.96 ID:/i8dQFJp0.net
26万課金しても目当てのキャラ引けないゲームもあるんやぞ




49: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/30(火) 20:04:35.66 ID:cIWum8lx0.net
>>28
ワイのfgo課金総額と変わらんの可哀想




57: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/30(火) 20:05:43.23 ID:8AjcY5pw0.net
>>28
ここまできてやめたら”負け”やのにアホやなぁ




29: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/30(火) 20:02:43.63 ID:SqPJQ4MFd.net
初期にバカスカ課金するのはどこのソシャゲにもおるんや
 




35: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/30(火) 20:03:22.40 ID:8AjcY5pw0.net
年収の100分の1とかなんやろなあ




36: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/30(火) 20:03:24.59 ID:LDh7mNOC0.net
金持ちやな




38: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/30(火) 20:03:37.45 ID:twly34xL0.net
おかしい




48: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/03/30(火) 20:04:35.16 ID:vgfWBBoq0.net
競馬に使えばいいのに
ギャンブルのがマシって言えるコンテンツがあるとは思わんかったわ








  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2021年03月31日 13:08

最近月1万くらいに抑えた一定の課金は悪いこととは思わなくなってきた
毎日遊んで今後も継続していくならっていう条件付きだが

2.  Posted by  名無し   投稿日:2021年03月31日 13:12

すまんどなたかこの凸ってどういう意味か教えて読み方も
検索のかけ方下手くそでよくわからん

3.  Posted by  名無し   投稿日:2021年03月31日 13:21

俺も数年ウマ娘に費やしたが未だにB+までしか育たん

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年03月31日 13:25

本コメにもあるようにギャンブルの方がマシと思える趣味があるとは思わなかったわ。普通にゲームソフトを買うくらいの課金ならまだしも...

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年03月31日 13:28

あんな量産的だまし絵より実物のお馬の方が万倍もかわいいのに理解出来ん

6.  Posted by  名無し   投稿日:2021年03月31日 13:30

元事務次官の息子みたいのが課金してるんだろうな

7.  Posted by  名無し   投稿日:2021年03月31日 13:31

月1マンくらいなら健全だろうけど何十万も使うのはよく分からんわ
買い切りのゲーム何本もやれるやん

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年03月31日 13:34

ワイも課金して出したでー

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年03月31日 13:35

>>2
読み方はふつうにトツで突破から来てんのかな
カードはLvをあげて強化できるんだけど、途中で上限が設定されてて、それを超えてLv上げるには同じカードがもう1枚必要になる
その上限を解放するのを凸って呼んでて、スレの例でいくとLvをMAXにするには4凸、つまり同じカードが追加で4枚必要になるってことだね

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年03月31日 13:42

キャラじゃなくてサポートカードの方やろ

11.  Posted by  名無し   投稿日:2021年03月31日 13:42

やる事無いのにようやるわ。

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年03月31日 13:47

配信者で石2万分プラス課金3万でカン凸した人もいたなー
17まんとかw

13.  Posted by  名無し   投稿日:2021年03月31日 13:49

デレステの天井無い時代、限定一枚出すために50万使ってた奴なんかもいたし、
それに比べたら良心的に見える

14.  Posted by  名無し   投稿日:2021年03月31日 13:51

始めて間もないようなランクで
課金額100万とかのアカウントを
飽きたって理由で売ってる奴とか
一回無課金プレイすべきと思うわ
無課金のが縛りあってたのしいのに

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年03月31日 13:54

競馬に使えばいいっ言うやつはギャンブルを知らない

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年03月31日 13:56

その気になれば毎月5000万まで課金できる札束ビンタゲーって聞いてそっとなかったことにしたわ…

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年03月31日 14:03

馬の数が決まってるから衣装か声優くらいしかキャラの拡張性がない上
競争(レース)だけではゲーム性にも限界あるだろうにどうやって継続していくんやろうか
仕掛け側的には長期化せずとも投資を上回る売り上げ出ればOKなんだろうけど
歌?歌増やすん?

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年03月31日 14:13

無課金でもバクシンできるとかどっかみたけど
ゲームの最終目標がキャラを変えるだけで同じだし
初動逃げ切りゲーなんかなとは思う

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年03月31日 14:22

競走馬の名前的にドンピシャ世代は40以上だろうからなあ、それなりに金持ってるやつも多いだろ

20.  Posted by     投稿日:2021年03月31日 14:22

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年03月31日 14:28

まあ、人に迷惑+生活の質を下げないので
あればいいんじゃね?

やばそうだけど

22.  Posted by  名無し   投稿日:2021年03月31日 14:30

>>15
いや競馬に使った方がええやろ。金鯱賞のデアタクや高松宮のレシステンシアの複勝に脳死で突っ込んでりゃ、少しは増えるやん

23.  Posted by  名無し   投稿日:2021年03月31日 14:34

>>1
17万使ってるまとめで言うことか?
米1取ってまでそんなお気持ち自分語りする程の隙あったか?🤔

まあ米1取らせるほうが悪いな😌

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年03月31日 15:08

自分の金なら好きに使え
他人に迷惑かけない限りは自由

俺には理解できんが

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年03月31日 15:15

ギャンブルや投資ならワンチャン金返ってくるからな

26.  Posted by  名無し   投稿日:2021年03月31日 16:06

確率上がる前のデレステの限定に50万入れたことあるわ

27.  Posted by  名無し   投稿日:2021年03月31日 16:10

100万入れてもピックアップ出ないゲームがあってだな…

28.  Posted by  名無し   投稿日:2021年03月31日 17:36

>>9
前やってたゲームでそういうのあったけど
そういう専門用語使ってたんだな
レア度高いカードでやるとは…
解りやすかったサンクス!

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年03月31日 17:37

※22
こういうのは競馬が好きなんじゃない、ウマ娘が好きなんだ

30.  Posted by  名無し   投稿日:2021年03月31日 17:44

別にええんちゃう?

31.  Posted by  名無し   投稿日:2021年03月31日 17:59

金が腐りそうになってて早く使い切らないと臭いとかがやばかったんやろな(適当)

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年03月31日 18:05

競馬のケの字も知らなかった同じ職場の20代の女性は、一月で25万使ったと言っている。

33.  Posted by  名無し   投稿日:2021年03月31日 23:56

17万にしては目立ててる

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年04月01日 15:51

お金有り余ってるならまぁ良いんじゃないの

35.  Posted by  名無し   投稿日:2021年04月02日 12:44

>>3
実際のプレイ時間で語って 笑

36.  Posted by  名無し   投稿日:2021年04月02日 13:34

DLC合わせて9万くらい行くPCゲーとかなら分かるけど
ソシャゲの中のキャラ一人に何万も出せんわ

コメントの投稿