いいね!欲しいな〜
3: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/07/05(日) 14:46:46
印があっても取る人は勝手に取っていくよね
52: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/07/05(日) 14:50:13
>>3
握ったら隠れるし、スシ可愛いし、一石二鳥レベル
握ったら隠れるし、スシ可愛いし、一石二鳥レベル
4: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/07/05(日) 14:46:46
盗む人はそんなの気にしないんじゃないの?
39: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/07/05(日) 14:48:56
>>4
個性あるやつは、もし偶然持ち主に見られたら一目でバレるから盗みにくいんじゃないかな
個性あるやつは、もし偶然持ち主に見られたら一目でバレるから盗みにくいんじゃないかな
62: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/07/05(日) 14:52:27
>>39
でも直ぐに外せそう。
でも直ぐに外せそう。
5: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/07/05(日) 14:46:49
素晴らしい!
6: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/07/05(日) 14:46:50
無印じゃなくても前からあるじゃん
7: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/07/05(日) 14:46:51
盗む人は何が付いてても盗む
8: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/07/05(日) 14:46:58
なぜそのキーホルダー…?
9: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/07/05(日) 14:47:00
だからってなんでお寿司w
10: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/07/05(日) 14:47:01
そこまでじゃない
11: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/07/05(日) 14:47:07
でも、盗む人は盗むよね
12: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/07/05(日) 14:47:08
盗む人は関係なく盗みそう
逆にお気に入りの飾り付けてて取られたらショックも倍増しそう…
逆にお気に入りの飾り付けてて取られたらショックも倍増しそう…
13: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/07/05(日) 14:47:12
おー!!!
何を付けよう🤔
何を付けよう🤔
14: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/07/05(日) 14:47:21
逆に盗まれる確率高くなりそう
15: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/07/05(日) 14:47:27
かわいい!ほしい
でも折りたたみがいい
でも折りたたみがいい
16: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/07/05(日) 14:47:31
それでも、持っていく人は持ってくよ。
17: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/07/05(日) 14:47:31
好きな印のクセw
18: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/07/05(日) 14:47:31
その寿司のキーホルダーも欲しくて持っていかれそう
19: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/07/05(日) 14:47:38
最近こういうの多いけど、何つけてても盗む人と盗むと思う。
20: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/07/05(日) 14:47:38
GPSとかもっと犯行されない仕組みかと思ったのに
キーホルダーだろうとストラップだろうと盗る奴は盗るわw
キーホルダーだろうとストラップだろうと盗る奴は盗るわw
21: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/07/05(日) 14:47:41
この印の方が盗まれそうじゃない?
かわいい
かわいくないのをつけたらいいのかな
かわいい
かわいくないのをつけたらいいのかな
22: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/07/05(日) 14:47:42
間違えて無くなるよりもパクるやつがいるからあんま効果無さそうだけど?
23: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/07/05(日) 14:47:58
なんだ、チェーンかGPSでもついてるのかと思った
これでも盗む奴は盗む。
これでも盗む奴は盗む。
24: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/07/05(日) 14:48:00
41: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/07/05(日) 14:49:18
>>24
解決
解決
25: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/07/05(日) 14:48:04
ビニール傘は1番綺麗なのから盗まれるよね。
26: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/07/05(日) 14:48:04
取っ手の部分が取り外し可になればちょっと減るんじゃない?
55: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/07/05(日) 14:51:13
>>26
それ良いね!ハンドル部分だけ取り外して鞄の中入れといて濡れた傘は持ち込まないで済むもんね。商品化されないかな?!
それ良いね!ハンドル部分だけ取り外して鞄の中入れといて濡れた傘は持ち込まないで済むもんね。商品化されないかな?!
70: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/07/05(日) 14:53:25
>>55
確かあるよ
確かあるよ
27: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/07/05(日) 14:48:05
寿司のキーホルダー?
28: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/07/05(日) 14:48:09
それごと盗まれてさらに損害が増える
名前かいてる方がいいような
名前かいてる方がいいような
29: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/07/05(日) 14:48:15
寿司付けてても持っていかれたら時すでにお寿司
72: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/07/05(日) 14:53:29
>>29
おい
おい
31: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/07/05(日) 14:48:18
それが付いてても他人の傘を盗って行くのが平気な人は盗って行くんじゃないかなぁ
32: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/07/05(日) 14:48:24
盗まれたくなかったら持ち手と生地にでっかく名前を書く
58: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/07/05(日) 14:51:28
>>32
それをさして歩くの?個人情報漏れすぎ
それをさして歩くの?個人情報漏れすぎ
33: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/07/05(日) 14:48:31
普通に柄にデカデカと名前書いてるよ
34: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/07/05(日) 14:48:32
バカはバカ
盗るやつは盗る
盗るやつは盗る
35: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/07/05(日) 14:48:49
学校でも傘立てに入れると盗まれるからみんな教室まで持ってってた。 1番帰りの遅い吹奏楽部はいつも被害者だった
47: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/07/05(日) 14:49:59
>>35
それ学生が盗んでるってことだよね
それ学生が盗んでるってことだよね
36: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/07/05(日) 14:48:55
あまりやりたくは無いけど、血っぽいのつけた絆創膏貼るのが最強だと思う。絶対触りたくないもん。
37: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/07/05(日) 14:48:56
お前のじゃない
77: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/07/05(日) 14:54:47
>>37
外国人から見たら魅力的なロゴかも
外国人から見たら魅力的なロゴかも
38: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/07/05(日) 14:48:56
盗む人って名前が書いてあっても盗むから、あまり意味ないような…
盗んだ傘って大抵どこかにポイ捨てされる。
盗んだ傘って大抵どこかにポイ捨てされる。
40: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/07/05(日) 14:49:02
キーホルダーすぐ取れちゃうよね。
マスキングテープでくるくる巻くのも良いと聞いた。
マスキングテープでくるくる巻くのも良いと聞いた。
43: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/07/05(日) 14:49:42
絶対盗まれたくない人は」穴にこれ使おう
46: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/07/05(日) 14:49:52
自転車の鍵みたいにしてポールに固定するのは良いかも
48: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/07/05(日) 14:50:01
自転車とか傘とか盗む人って特に悪気なく、「自分が困るから借りるだけ」ていうタチ悪胸くそクズ心理なんでしょ?意味なさそう。
51: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/07/05(日) 14:50:12
74: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/07/05(日) 14:53:52
>>51
迷惑なおっさん。車道歩くな。どけ。
迷惑なおっさん。車道歩くな。どけ。
53: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/07/05(日) 14:50:40
ここにボールチェーンつけて、店に入るときに傘立てと結束するとか。
傘立てにもよるだろうけどその方が盗られる可能性低くならないかな。
傘立てにもよるだろうけどその方が盗られる可能性低くならないかな。
44: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/07/05(日) 14:49:43
傘は個性が強い派手なものにした方が良いのかもね
コメントの投稿