25: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/14(日) 14:11:26
昔のほうが家電は頑丈というか、長持ちするよね
買い換えてもらわないと困るから10年くらいで壊れるように設計されてるんだろうか
27: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/14(日) 14:12:19
なんか電卓ステキ。
28: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/14(日) 14:13:09
何に使うか分からないけどずっと家にある。
55: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/14(日) 15:56:16
>>28
ポケコンだわ、懐かし!
工業高校だったから持ってた。
29: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/14(日) 14:16:07
実家にザウルスっていう電子手帳のようなものがある
流行ったけど使わなかった
30: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/14(日) 14:16:51
66歳の母が就職して初めての給料で買った松下電器のスチームアイロンはいまだ現役で実家で使ってる。
40年以上前の物だけど何も問題なく使える。品質の良さに驚く。
31: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/14(日) 14:19:44
ガジェットってあまり浸透してないんだね。
ディズニーにある、ガジェットのゴーコースターの、ガジェットのキャラクター由来を知ってる人ってあまりいないのかな。
というか、ガジェットというキャラクターすら最近居ないことにされててちょっと悲しい。
33: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/14(日) 14:23:49
古い家電から発火とかたまにニュースとかで見る気がするし
トースターとかは特に怖いな
34: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/14(日) 14:29:55
今の家電ってちょうど10年前後で壊れがちな気がする。でも昔の電化製品って結構丈夫で長持ちしてる気がする。機能は少ないし消費電力半端ないけどね。
でも昔の電化製品の方が良かったな〜っていう物もある。
36: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/14(日) 14:40:05
初代たまごっちがまだ動くよ
38: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/14(日) 14:47:08
今の家ではゲームボーイポケットが1番古いかも
白黒のやつ
実家には色々あるだろうなー
41: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/14(日) 14:52:26
SONYのドデカホーン。少し前まではMP3プレイヤーをつないで活躍してた。スマホで音楽聴くようになってから使用頻度は激減したけど今でも部屋に鎮座してます。
48: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/14(日) 15:15:16
ウォークマンあった
ネジで電池充電器取り付けるやつ
49: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/14(日) 15:16:03
日本ってやっぱりいい仕事してるなぁって思う
日本製もっともっと増えないかな
50: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/14(日) 15:25:21
カセットのWALKMANかわいい!オシャレだねー、ちょっとほしいわ
52: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/14(日) 15:34:36
拾い上げ画だけど、これ実家にある
レコードプレーヤーで、パンダの耳が片方マイクになってるの
53: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/14(日) 15:44:34
祖母から貰った松下電器のアイロン。
56: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/14(日) 16:08:04
YUASAのスチームアイロン
30年以上前から家にある
57: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/14(日) 16:11:17
昭和の炊飯器、実家でまだ使ってる!今年75歳になる父が田舎から出てきて一人暮らし始めた時に購入したとか聞いた。3合炊くのにちょうどいいらしい。
60: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/14(日) 18:27:12
20年前の電子辞書
子どもに一部壊されたので新しく買おうと調べたら今液晶スマホみたいなやつばっかりなのね…
目疲れるから嫌なんだよな
ということでテープで補修して引き続き使ってる
61: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/14(日) 19:30:33
うちにあるアイロン、ファジーってボタンあるよw
62: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/14(日) 19:32:16
ガジェットって電子機器って意味だけではないよね。
63: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/14(日) 20:00:33
うち、黒電話現役だよ〜
64: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/06/14(日) 20:08:13
ガジェット知らない人多くてビックリ
ガジェット警部とか知らないのか…
コメントの投稿