2: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/27(土) 13:21:30
私も毎日出るわ
10: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/27(土) 13:25:44
>>2
私も逆流性食道炎だから毎日頻繁に出る
治療に通っててタケキャブ処方してもらってるけど
もう何年も治らないよ
私も逆流性食道炎だから毎日頻繁に出る
治療に通っててタケキャブ処方してもらってるけど
もう何年も治らないよ
3: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/27(土) 13:22:31
ゲップが続くのは地獄だわ。
28: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/27(土) 13:34:26
>>3
シャックリよりマシな気もするけど、外出が困難になるからやっぱり大変なんだろうね。
シャックリよりマシな気もするけど、外出が困難になるからやっぱり大変なんだろうね。
5: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/27(土) 13:23:06
しゃっくりじゃなくてげっぷなんだ
6: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/27(土) 13:23:19
しゃっくりが4時間止まらなかったとき死ぬかと思ったけど、ゲップが8ヶ月はもっと辛いんだろうな
13: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/27(土) 13:26:52
>>6
しゃっくりもつらいよね。しゃっくりも
数年続く場合があるみたいだし怖いなと思う
しゃっくりもつらいよね。しゃっくりも
数年続く場合があるみたいだし怖いなと思う

21: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/27(土) 13:29:18
>>13
合唱の途中でしゃっくり始まったら困るね
合唱の途中でしゃっくり始まったら困るね
8: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/27(土) 13:24:57
何かしらストレス溜まってるだろうか
知らないうちにみんなストレス溜まるよね
知らないうちにみんなストレス溜まるよね
18: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/27(土) 13:28:26
>>8
前にテレビで測定器つけて検証してるの見たけど
人って趣味とか好きなことしててもストレス溜まる瞬間あるみたいで驚いた
前にテレビで測定器つけて検証してるの見たけど
人って趣味とか好きなことしててもストレス溜まる瞬間あるみたいで驚いた
32: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/27(土) 13:36:45
>>18
精神的なストレスは良くても、趣味によっては知らず知らず体に負荷がかかったりして肉体的にストレスが出るのかもね
その負荷から体調くずす→精神的に悪くなるとかかな?
精神的なストレスは良くても、趣味によっては知らず知らず体に負荷がかかったりして肉体的にストレスが出るのかもね
その負荷から体調くずす→精神的に悪くなるとかかな?
45: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/27(土) 14:49:31
>>32
ちょっと逸れるけど鬱病もそれに似てるらしいです。楽しい事や前向きな出来事が刺激=ストレスとなり、知らないうちに悪化させてしまう事もある。
じゃあどうしたら良いんだって思うよね。
ちょっと逸れるけど鬱病もそれに似てるらしいです。楽しい事や前向きな出来事が刺激=ストレスとなり、知らないうちに悪化させてしまう事もある。
じゃあどうしたら良いんだって思うよね。
9: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/27(土) 13:25:09
仰向けになっている時以外はて書いてあるけど
寝る時も無意識にげっぷしてたりするのかな。
寝る時も無意識にげっぷしてたりするのかな。
11: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/27(土) 13:26:34
例えが汚くて申し訳ないけど
すかしっぺみたいに静かにげっぷ出せる方法をあみだすと気が楽になりそう
すかしっぺみたいに静かにげっぷ出せる方法をあみだすと気が楽になりそう
12: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/27(土) 13:26:46
いろんな病気があるんだね
14: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/27(土) 13:26:57
世界仰天高でやってたイギリスのしゃっくりが何年も治まらなかった人が
日本連れて来て病院で検査したら脳に良性だったかの腫瘍があった人いたな
イギリス戻って取ったらしゃっくりも治った
日本連れて来て病院で検査したら脳に良性だったかの腫瘍があった人いたな
イギリス戻って取ったらしゃっくりも治った
15: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/27(土) 13:27:07
かわいそう
海外だとゲップするのマナー悪いとも言われるよね?外出もしづらそう…
海外だとゲップするのマナー悪いとも言われるよね?外出もしづらそう…
16: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/27(土) 13:27:35
近くにいるひとも悲惨だよね、
キモいしイラつく。
キモいしイラつく。
17: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/27(土) 13:28:02
げっぷを意図的にとめる方法は話題にならないね。しゃっくりはよくあるけど
19: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/27(土) 13:28:27
私やたらゲップ増えて調べたら逆流性食道炎だった
20: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/27(土) 13:29:18
私は朝布団から起き上がると、ものすごい大きなゲップがしばらく出る。何でかな?しばらくすると出なくなるんだけど。
22: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/27(土) 13:30:45
そう言えば以前、何かの記事で見たけど
毎日、晩食だけ偏った食生活をしていて、その食べ合わせのせいで胃の中で発酵してしまい(胃の中でパン作りしてる様な感じ)毎晩ゲップが出過ぎてその原因が中々分からなかった。って言う人居たの思い出すわ
毎日、晩食だけ偏った食生活をしていて、その食べ合わせのせいで胃の中で発酵してしまい(胃の中でパン作りしてる様な感じ)毎晩ゲップが出過ぎてその原因が中々分からなかった。って言う人居たの思い出すわ
24: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/27(土) 13:32:03
おへその蓋が開いてプシューってお腹にたまった空気が出せればいいのにね
25: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/27(土) 13:32:37
緊張とかストレスとかなのかな?
過呼吸的な
過呼吸的な
26: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/27(土) 13:32:54
うちの旦那、この前から息するようにゲップして、ゲップしすぎて喉痛いとか胃が痛いって言ってるから病院行けって言ってるのに行かない。なんなんだろう。
27: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/27(土) 13:33:33
コーラ飲むと出そうになるげっぷが口から出るの止めようとすると
なんか鼻の方に空気がいってツンと痛くなる
誰か分かる人いないかな?
なんか鼻の方に空気がいってツンと痛くなる
誰か分かる人いないかな?
39: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/27(土) 14:20:21
>>27
私よくなります!
炭酸飲んだあとに鼻からブシュっと空気がでて、
ツンと痛い
私よくなります!
炭酸飲んだあとに鼻からブシュっと空気がでて、
ツンと痛い
29: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/27(土) 13:35:36
汚いな
30: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/27(土) 13:36:35
私、高校生くらいから「げふっ」じゃなくて
「げ〜」って感じの
人前じゃ絶対出来ないゲップ毎日してる…。
自制は出来るけど、しないわけにはいかなくて、
将来結婚したら困る💦
治療法あるのかな…?
「げ〜」って感じの
人前じゃ絶対出来ないゲップ毎日してる…。
自制は出来るけど、しないわけにはいかなくて、
将来結婚したら困る💦
治療法あるのかな…?
31: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/27(土) 13:36:44
辛いよね
私も体調悪い日はずっと出る
そして90%嘔吐してる
私も体調悪い日はずっと出る
そして90%嘔吐してる
34: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/27(土) 13:54:07
私も昨日8分に一度おならが止まらなくて旦那にキレられた
1日で終わったからよかったけど8ヶ月なら耐えられない臭すぎて
1日で終わったからよかったけど8ヶ月なら耐えられない臭すぎて
36: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/27(土) 14:00:23
唾を飲み込む音のことを気にしすぎて、唾液が異常に出て何度も唾を飲み込んでしまう
それと一緒に空気も飲み込んでる
私はゲップはそこまで出ないけど、唾のことはずっと悩んでる
それと一緒に空気も飲み込んでる
私はゲップはそこまで出ないけど、唾のことはずっと悩んでる
38: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/27(土) 14:02:42
前にしゃっくり止まらない人もいたよね
精神的なものもありそう
精神的なものもありそう
40: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/27(土) 14:26:05
比べることじゃないかもしれないけど、つわりの時にゲップしたいのに喉に詰まってゲップできない感じが数ヶ月続いて地獄だったけど(だから炭酸水を飲んで出るようにしたけど、ゲップと同時に吐いちゃってた)、ずっとゲップが出続けるのも辛いよね。。
41: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/27(土) 14:29:43
うちの娘が小さいゲップみたいのをずっとしていて今日小児科に連れて行きました。
寝ている時には出ないから心理的なものと言われたけど4歳で色々悩んでいるのかな?ずっと治らなかったらどうしよう、、。
寝ている時には出ないから心理的なものと言われたけど4歳で色々悩んでいるのかな?ずっと治らなかったらどうしよう、、。
42: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/27(土) 14:30:38
高校が合わないストレスで
おなら(無臭)とゲップがエンドレスだった
ゲップ我慢するとおならが出るんだよね…
お陰ですかしっぺのテクニシャンになれたよ!
おなら(無臭)とゲップがエンドレスだった
ゲップ我慢するとおならが出るんだよね…
お陰ですかしっぺのテクニシャンになれたよ!
43: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/27(土) 14:41:36
ゲップはつらそう。
父が毎日しゃっくりが出るようになって、日本で唯一のしゃっくり外来の先生に診てもらった。
薬もらって、香辛料とお酒を控えるよう言われたけど治らなかった。
近所の知り合いがやってる針治療に何回か行ったら治った。不思議だわ。
父が毎日しゃっくりが出るようになって、日本で唯一のしゃっくり外来の先生に診てもらった。
薬もらって、香辛料とお酒を控えるよう言われたけど治らなかった。
近所の知り合いがやってる針治療に何回か行ったら治った。不思議だわ。
46: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/27(土) 15:08:20
前に仰天ニュースで、しゃっくりが何年も
止まらないっていう青年がいたのを思い出した。
止まらないっていう青年がいたのを思い出した。
48: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/27(土) 16:10:28
城田優がダウンタウンなうでしゃっくり止まらないって言ってたけど、それと似た感じなのかな。
49: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/27(土) 16:57:31
長年?シャックリが止まらないってのはテレビで見た事あるけどゲップも大変だな胃に何かの加減でガスが発生してるのかな。それか唾を飲み込む時に空気も沢山飲んでしまうとかかな。
52: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/27(土) 22:36:06
ゲップとかしゃっくりって何科にかかるの?
病院行けと言われても総合診療科とかある病院でないとわからないや。
病院行けと言われても総合診療科とかある病院でないとわからないや。
53: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/27(土) 22:49:52
前に仰天ニュースか何かでゲップが止まらない男性がいるって番組やってなかったかな?
10年以上前で当時若いお兄さんだったかな
ゲップが出る病気ではなく、喉に腫瘍が何かが出来出てそれがゲップを誘発させてた。みたいな話だった気がするんだよね
10年以上前で当時若いお兄さんだったかな
ゲップが出る病気ではなく、喉に腫瘍が何かが出来出てそれがゲップを誘発させてた。みたいな話だった気がするんだよね
50: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/27(土) 17:14:50
うちの犬もよくゲップする
コメントの投稿