【画像】いうほどダイパリメイクのグラフィック酷いか?www

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】いうほどダイパリメイクのグラフィック酷いか?www

1: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/28(日) 15:53:11.722 ID:ID:+O8yxk6aa.net





もう慣れてきたわ




引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1614495191/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/28(日) 15:53:49.190 ID:XTqrrc5j0.net
ボンバーマン定期




3: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/28(日) 15:53:56.349 ID:JTyvNQmvM.net
10年前なら許された




5: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/28(日) 15:54:03.525 ID:p7GgZ/id0.net
出るポケモンは第4世代だけです




6: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/28(日) 15:54:03.956 ID:gmT0BiBwr.net
ドットの方がよかった




12: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/28(日) 15:55:24.825 ID:US4Z+6Kp0.net
ヒカルとジュン同じ顔なのジワる




14: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/28(日) 15:57:40.236 ID:o8i2SKoD0.net
無関係すぎてワロタ




15: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/28(日) 15:58:10.573 ID:AXivXQPo0.net
グラフィックがひどいというかせっかくのリメイクのチャンスをほぼ移植みたいな形にされたのが許せない




17: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/28(日) 15:59:01.911 ID:0bhqNI73a.net
コレでも数百万本売れるからポケモンはタチ悪い




22: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/28(日) 16:01:31.245 ID:2wpoabl/0.net
>>17
そりゃ手抜き工事になるわけだよ
何しても馬鹿がポケモンと名前付くだけで持ち上げるし目が覚めた連中が批判し出したらアンチのせいにするし
最強の信者どもだわ




18: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/28(日) 15:59:44.326 ID:SUxgiYT/d.net
悪い やっぱつれぇわ




19: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/28(日) 16:00:29.129 ID:awuytsVtd.net
でも2000円くらいだったら神ゲーじゃん




26: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/28(日) 16:03:59.403 ID:2wpoabl/0.net
>>19
リマスターじゃなくてリメイクだからフルプライスだぞ
ダイパリメイクだから当然プラチナ要素もない




34: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/28(日) 16:08:16.749 ID:awuytsVtd.net
>>26
流石にここまで手抜きでフルプライスはないだろー




ないよね?




20: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/28(日) 16:00:53.509 ID:fpBg6DCNa.net
初めパワプロかと思った




23: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/28(日) 16:01:40.662 ID:jcG/6t2M0.net
ロックスターゲームスが作れよ




24: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/28(日) 16:02:24.433 ID:361hzS+v0.net
ちなみに






25: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/28(日) 16:03:01.320 ID:Dc2deY/Ia.net
脇の影の付け方にこだわりを感じる




27: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/28(日) 16:04:27.462 ID:nMCj5NLU0.net
剣盾より下っておかしいやろ




28: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/28(日) 16:04:36.948 ID:4T1PO1Lrd.net
別にこれでいいじゃん
どうせやることは変わらんしな




29: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/28(日) 16:05:05.544 ID:8vYFFIE4a.net
もう全ポケ揃うことないからな
それだけでもうポケモンは終わった




30: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/28(日) 16:05:59.109 ID:KR707Icf0.net
剣盾並のクオリティを待ってたのに期待値を大幅に下回ってしかも外注だからそりゃがっかりされて当然
ダイパ世代はマジギレしていい




31: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/28(日) 16:06:23.496 ID:Dc2deY/Ia.net
お前らがいくらポケモンを見限ろうと新たなポケモンファンになる子供たちがこの瞬間にも生まれ続けてるからな
意味のない抵抗一生続けとけ




32: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/28(日) 16:06:37.655 ID:o8i2SKoD0.net
64との比較だったか技モーションのこだわり比較gif見て、あぁ手抜きなんだなって確信した




33: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/28(日) 16:06:48.345 ID:Mzkhtv0Z0.net
どうせ文句言いつつ皆買うからどんなのでもいい




35: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/28(日) 16:09:58.690 ID:7ylfy9hXp.net
ダイパリメイクなんて新作の前座だし




36: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/28(日) 16:10:58.462 ID:0bhqNI73a.net
64のポケモンスタジアムとかポケモンのモーション結構凝ってるからなカメックスちゃんと肩のキャノンからハイドロポンプ撃つし
今のカメックス頭からハイドロポンプ出すからな




39: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/28(日) 16:13:27.052 ID:Ait/L+tX0.net
>>36
ゆびをふるだと指から出るしな




37: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/28(日) 16:11:04.994 ID:KR707Icf0.net
この画質だけど1-3世代の地方まで行けたら手のひら返すわ




38: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/28(日) 16:13:08.528 ID:XHKYIf0c0.net
従来のポケモンってこんなもんじゃね?




40: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/28(日) 16:16:31.308 ID:NmCm++QI0.net
剣盾でもポケモン全部出さないとか手抜きしてたから買わなかったけど
ダイパもひどいなこれ 中国人に作らせたの?
結局ポケモンってだけで何個も買うアホが多いから手を抜き始めてるんだよな




42: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/28(日) 16:18:22.870 ID:JTKgSF680.net
最悪というほどではないんだよ
でも何もワクワクする要素がない

何か挑戦的なことしていれば賛否両論盛り上がるだろうけど
全体的に微妙なのでただただ盛り下がっている感じ








カテゴリ:  ネタ  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2021年03月01日 20:10

子供が納得してたらそれで良くねって思う

2.  Posted by  名無し   投稿日:2021年03月01日 20:10

なにこれ同人ゲー?

3.  Posted by  名無し   投稿日:2021年03月01日 20:13

剣盾やってないから別に悪いと思わんのやけど剣盾のグラフィックの方が良いってこと?

4.  Posted by  名無し   投稿日:2021年03月01日 20:19

たしかに1980円とかだったら妥当やな
多分来年発売のアルセウスの繋ぎとして出すだけやろ流石に
んでコレ買った人はポケモンなりを引き継げるとかちゃうん

5.  Posted by  名無し   投稿日:2021年03月01日 20:19

R☆が作ったら全員アメリカンテイストのキ●ガイになるぞ

書いててやってみたいと思ってしまった

6.  Posted by  名無し   投稿日:2021年03月01日 20:23

ファンが作ったフリーゲームみたい
Switchと言うかwiiとかps3って感じ

7.  Posted by  名無し   投稿日:2021年03月01日 20:28

自分も荒れるほど酷くは感じないな
元々のポケモンがこんなちびキャラだったからあまり抵抗が無い
剣盾のリアル頭身に慣れたから出るクレームかなって

8.  Posted by  名無し   投稿日:2021年03月01日 20:32

初代〜XYまでのドット世代としては、移動マップはこの頭身の方が落ち着くわ。

もうちょいキャラグラの線が濃いといい気がするけどね。
戦闘に関してはもうちょっと頑張って欲しかった。

ただ最近の気持ち悪い頭身と顔グラと比べたら神。
あと操作しづらいから360°移動が廃止になってるといいな。

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年03月01日 20:35

逆にこれ以上奇麗にするとポケモンをリアルにせざるを得ず出来ないんだろう

10.  Posted by  名無し   投稿日:2021年03月01日 20:36

スマホで2000円くらいなら良い感じなんだけど、これをスイッチで6000円とかだとちょっとねえ

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年03月01日 20:40

見下ろしで視点固定なのは楽は楽なんだよな

12.  Posted by  名無し   投稿日:2021年03月01日 20:43

剣盾の頭身の方が良いなぁ

13.  Posted by  名無し   投稿日:2021年03月01日 20:43

>>3
背景もデフォルメされまくってる分荒く見えるのかも
画像だけだと剣盾どころかピカブイの方がマシに見える

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年03月01日 20:53

どうせ買う気も無い癖に叩いているバカ共が騒いでいるだけだから、無視すればいい。

15.  Posted by  名無し   投稿日:2021年03月01日 20:55

毎回騒ぐくらい勝手に期待値上げてたし何出しても批判されてたと思うわ
orasが批判されたから冒険しなかったのもありそう

16.  Posted by  名無し   投稿日:2021年03月01日 20:57

わざわざけ貶すまではないけど信者はコレを褒めちぎるじゃん。ポケモン好きだけどコレを事細かに評価して褒める信者が気持ち悪いからアンチの方がマシだわ

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年03月01日 20:58

493匹出るの?

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年03月01日 21:05

十年前のグラフィック以下だから正直言って500〜1500円じゃないと駄目な部類だよ

19.  Posted by  名無し   投稿日:2021年03月01日 21:06

金銀リメイクみたいにクリスタル(プラチナ)要素入れてボリュームたっぷりにしてくれたらグラフィックなんてどうでもいいんだけどな

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年03月01日 21:06

>>16
むしろ信者がキレてるんじゃないの?

21.  Posted by  名無し   投稿日:2021年03月01日 21:16

懐古したいんならドットにしろよ
それがダメなら剣盾にしろ
中途半端すぎてパワプロ君みたいになっとるやないか

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年03月01日 21:17

ヒーロー戦記やん

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年03月01日 21:22

ポケモン終わって欲しいおじさん「ポケモン終わった。あと剣盾はクソ」
世間「剣盾2000万本」

なぜなのか

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年03月01日 21:37

マジで中国に作ってもらった方がマシになるだろ
スマホで原紳作るところがswitchでこんなみっともないもの作らんだろうし

25.  Posted by  名無し   投稿日:2021年03月01日 22:00

なんで普通にソード、シールドの感じのやつで作らなかったんだろ。
普通に流用すりゃよかったのに

26.  Posted by  名無し   投稿日:2021年03月01日 22:11

二頭身3Dはなるほどそう来たかぁー程度にしかならんけど、期待値が高かった人ほど受け入れられない感じかな
全体的に割と好きだけど戦闘画面のキャラはもうちょい頑張れとは思う

27.  Posted by  名無し   投稿日:2021年03月01日 22:14

>>25
下請けだし
そんなに金与えられてないからだと思う

28.  Posted by  名無し   投稿日:2021年03月01日 23:26

>>1
よくねーよボケ

29.  Posted by  名無し   投稿日:2021年03月02日 00:21

てか今までのリメイクってキャラデザも変わってたから、今回そのままなの寂しい

コメントの投稿