【朗報】日本政府さん、73億円でオリンピックアプリ開発へwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【朗報】日本政府さん、73億円でオリンピックアプリ開発へwww

orinpikku


1: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/26(金) 12:28:03.99 ID:ID:OzIRtG/h0.net
「五輪アプリの開発費は約73億円」――京都新聞が2月21日に報じたこんな内容が注目を集めている。このアプリは、7月に開幕予定の東京オリンピック・パラリンピック競技大会(東京五輪)で来日する選手や関係者向けに政府が開発を進める健康管理アプリだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210225-00000050-zdn_n-sci




引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1614310083/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/26(金) 12:28:21.76 ID:ID:OzIRtG/h0.net
アプリの正式名称は「オリンピック・パラリンピック観客等向けアプリ(仮称)」。ユーザーがアプリに入力した健康状態を国が構築するクラウド上の基盤で分析し、新型コロナ感染者の早期発見につなげる。

 一般競争入札を経て、IT室は1月14日に契約を締結した。受注者はNTTコミュニケーションズと数社で構成するコンソーシアムだという。

 アプリの主な機能は健康管理機能だ。入国希望者にはビザ申請時に同アプリをインストールしてもらい、来日前の14日間、アプリ上で体温を記録する。ビザ申請時に記入したパスポートナンバーや滞在中の移動計画、名前、住所、国籍などもアプリにひも付ける。

 入国後も日々の体温を記入してもらい、高熱が続いた場合はアプリ側で警告するとともに関係機関への連絡とPCR検査を促す。検査で陽性反応が出た場合は、厚生労働省の「新型コロナウイルス感染者等情報把握・管理支援システム」(HER-SYS、ハーシス)にアプリの情報を引き継ぐ。

 ユーザーの位置情報はGPSを使ってスマートフォン内に蓄積。陽性判明後の調査に使う予定で、IT室はCOCOAとの併用も検討している。

 出入国管理や五輪の競技会場への入退場などにも活用を検討している。具体的には外務省のビザ発給システムと連携し、アプリ内からビザの申請を受け付けるようにする。また、空港の検疫や税関、入国管理で本人情報をQRコードを使って表示する機能や、競技会場の入退場に活用する顔認証システムと連携させ、現地スタッフがユーザーの健康確認を「○」「×」などで分かりやすく表示する機能なども検討中だ。

 ユーザーの多くが海外からの訪日外国人であると想定されることから、多言語サポートも充実させる。英語、中国語、韓国語、フランス語、スペイン語への対応を必須としており、FAQをベースとしたチャットbotや有人のコールセンターを構築する予定だ。

 IT室は4月以降にテストを開始し、6月中にアプリをリリース、そして7月23日の大会開幕後にシステムを本格稼働させる方針。大会終了後は入国者の健康管理アプリとしての活用を検討している。

 アプリの開発や運用、不具合への対応はIT室が主導するものの、データの連携にはハーシスを運用する厚労省、ビザの発給を担当する外務省など複数の省庁を横断させる必要がある。

 IT室を所管する平井大臣も「ハーシスなどよりもいろいろな情報を連携させる必要があるため、結構大変だと思う」と述べるなど、アプリの運用難易度の高さを認めている。

 COCOAで発生した不具合の失敗を生かせるか、注目を集めそうだ。




5: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/26(金) 12:28:31.97 ID:Vc1Yzwmd0.net
GOTO辞めてこっちに金使えよ




18: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/26(金) 12:31:34.16 ID:iSV//BpU0.net
>>5
そんなことしたら二階の支持基盤に金が回らないじゃん




81: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/26(金) 12:41:31.17 ID:y5aU/a6Q0.net
>>5
十分使ってるやろ




6: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/26(金) 12:29:09.46 ID:7013fL9qa.net
実際に開発に使われるのは730万円なんやろなあ




7: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/26(金) 12:29:32.95 ID:mBLrapna0.net
アプリ開発ってなんでこんな金かかんの?




8: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/26(金) 12:29:36.75 ID:88z65Fcs0.net
金持やなあ😆




9: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/26(金) 12:29:49.49 ID:ID:OzIRtG/h0.net
NTTなら安心やろなあ




13: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/26(金) 12:30:50.51 ID:vBwJMmL/a.net
>>9
ぶん投げてマージンもらうやで〜




10: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/26(金) 12:30:03.24 ID:4PxYQu9x0.net
正式名称か仮称かはっきりしろ😡




12: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/26(金) 12:30:24.48 ID:byiC9cGCH.net
今から開発して実装何時頃予定してんの




44: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/26(金) 12:34:55.09 ID:dFXxm5m00.net
>>12
年度内には完成させろとか言いそう




77: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/26(金) 12:41:03.53 ID:ijmGYoHw0.net
>>44
開会式までやぞ




88: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/26(金) 12:42:20.30 ID:jhw083wi0.net
>>77
それまでに入国してくる奴らの対応どないするんや…?




14: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/26(金) 12:30:53.83 ID:9rZd1a9j0.net
おじいちゃんがIT勉強し始めた結果ITの中抜きに味締めてて草




15: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/26(金) 12:31:06.54 ID:/c+31w/Zd.net
アプリの開発ってすっげーお金かかるんだな




17: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/26(金) 12:31:23.96 ID:HkeuH4e9M.net
次から次へ中抜きの発案だけは天才的やな




19: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/26(金) 12:31:38.11 ID:il87j8Dm0.net
凄いなあお金はどこから出るんや?😲




20: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/26(金) 12:31:46.39 ID:zjJfd/r60.net
ま〜た使い道のないアプリの中抜き事業が始まった




21: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/26(金) 12:31:47.67 ID:cR/1ckG6M.net
70億くらい中抜きされるんだろ




27: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/26(金) 12:32:09.63 ID:AGNHozAFd.net
>>21
開発費は2000万くらいやろ






22: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/26(金) 12:31:49.47 ID:AGNHozAFd.net
ココアって動いてるの?




23: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/26(金) 12:31:52.77 ID:4PxYQu9x0.net
> IT室は4月以降にテストを開始し、6月中にアプリをリリース、そして7月23日の大会開幕後にシステムを本格稼働させる方針。

実質開発1ヶ月やん
設計はさすがに終わってると思いたい




24: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/26(金) 12:31:56.12 ID:CrVKiwX70.net
結局日給8000円のやつが作るんやろなぁ




26: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/26(金) 12:32:06.50 ID:5B0ra44K0.net
ごめん、このままだと中抜きするけどどうする?




28: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/26(金) 12:32:32.16 ID:sbtDoSR/d.net
そのうちGo Toのアプリとかも作りそう




30: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/26(金) 12:32:44.65 ID:Lsvn4PtLM.net
このアプリ入れてたら外国人は検査なしで入国していいってテレビでやってたけどマジ?




33: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/26(金) 12:33:02.04 ID:/iOeVhLj0.net
菅「そんなかかってたんか…知らなかった😓😓」


これが現実




34: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/26(金) 12:33:12.20 ID:jTJ5masba.net
1億円くらいワイがちょろまかしてもバレへんやろこれ




74: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/26(金) 12:40:42.15 ID:HOrkH0WM0.net
>>34
70億の間違いやろ




35: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/26(金) 12:33:18.29 ID:LMmyAgWad.net
さすが中抜き大国




37: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/26(金) 12:33:52.48 ID:F3cUTe9va.net
しかも各人に手動入力させるアプリやし




38: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/26(金) 12:33:56.97 ID:bLG8FPFVr.net
ごめん、カネだけ抜いてボランティアに丸投げするけどどうする?




40: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/26(金) 12:34:16.87 ID:uu/rxwZgd.net
オリンピック中止ならお金は?




41: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/26(金) 12:34:29.31 ID:tzwRJImfd.net
そのお金でクーラーつけた方が健康的なのでは?




42: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/26(金) 12:34:51.51 ID:SK9nUtm10.net
300万くらいで作れそう




46: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/26(金) 12:35:16.51 ID:+/a1UQMUp.net
笑えないガースー黒光り内閣総理大臣




47: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/26(金) 12:35:19.27 ID:TYFmLCLbM.net
仮称とはいえ名称がダサすぎる
そのまんまやん




48: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/26(金) 12:35:23.31 ID:BEq50nWe0.net
スマホアプリでこんなかかることあるの?




52: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/26(金) 12:36:54.77 ID:YTa4iZuop.net
日本すげえ




53: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/26(金) 12:36:57.65 ID:C48WHkEHd.net
手動入力とか嘘つき放題で草








  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年02月26日 16:50

レゴランドと同レベルの見苦しさ
無能の極み

2.  Posted by  名無し   投稿日:2021年02月26日 16:52

税金返して

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年02月26日 16:59

健康管理ソフトw

4.  Posted by  名無し   投稿日:2021年02月26日 17:05

ITオタクなら一晩で作れそうなアプリに税金78億円!

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年02月26日 17:20

政 治 底 辺 国 日 本

6.  Posted by  名無し   投稿日:2021年02月26日 17:29

公務員の高給と中抜き派遣が経済低迷の元凶だと思う。

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年02月26日 17:30

俺に発注させたらもっと安くて良い物作れた

8.  Posted by  名無し   投稿日:2021年02月26日 17:30

もう日本政府は何をやってもギャグにしかならない

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年02月26日 17:42

オリンピックなんて中止でしょ
何にムダ金を投入してんだよ

10.  Posted by  名無し   投稿日:2021年02月26日 17:46

麻生おいコラてめえ
これがまさか税金でやるこっちゃあ言わんよな

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年02月26日 17:49

中国か台湾に作ってもらえ、1億円も出したら高性能なアプリを作ってくれるぞ

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年02月26日 17:50

これで増税だと言っているのだから、自民党は国賊以外の何者でもない

13.  Posted by  名無し   投稿日:2021年02月26日 17:52

自民党政権を維持するには自民党をぶっ壊すなんて生ぬるい事言ってないで自民党をぶっ殺すしかないよ菅さん

できなきゃ次で終わる

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年02月26日 17:56

もうこんなスポーツ茶番劇はいらんから10マソのおかわり
もう一回した方が国民のためだと思うが

15.  Posted by  名無し   投稿日:2021年02月26日 18:02

まーた何もしない奴が9割中抜きしてくそ役に立たないアプリになるんだろうなあ

16.  Posted by  名無し   投稿日:2021年02月26日 18:04

これやめないのに増税?

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年02月26日 18:05

中抜きが見える見える

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年02月26日 18:25

開発系は規模次第だけど億は普通に行くよ。
例えば5人のSE+管理1人で12ヶ月納期なら、
・SE1人150万、管理者200万とかザックリ計算の原価に開発の儲けが乗っかって月2000万。それの12ヶ月で2億4000万とかになる。
そして作る人、テスト(検証)する人など色々なグループが動くから、金は湯水のように飛ぶ。
それでも73億は多すぎるので関係無いところに相当使われてると思いますけどね‥
100人位で作ってることになってるのかな...


19.  Posted by  名無し   投稿日:2021年02月26日 18:32

は?体温入れるだけ?
テキトーに36.0とか入れたら何の役にも立たないじゃん

20.  Posted by  名無し   投稿日:2021年02月26日 19:00

>>18
70億は中抜きってレベルじゃないよな
逮捕者出なかったらそんな政府を許した国民の責任まで問われる

21.  Posted by  名無し   投稿日:2021年02月26日 19:14

>>5
合法横領

22.  Posted by  名無し   投稿日:2021年02月26日 19:17

>>6
高給公務員→自民党支持 中抜き派遣会社→自民党に献金

23.  Posted by  名無し   投稿日:2021年02月26日 19:18

でも法律には違反してないよ

24.  Posted by  名無し   投稿日:2021年02月26日 19:22

俺が1億でサーバーもアプリも全部1人で作ってやるから仕事回せや
政府直雇いで72億浮かしてやんよ

25.  Posted by  名無し   投稿日:2021年02月26日 19:25

>>18 100人でこんなもん作ったら作業割り当て&統合作業に1ヶ月、作成時間1日とかになりそうだな

26.  Posted by  名無し   投稿日:2021年02月26日 19:38

>>23
んなわけあるかいボケこら

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年02月26日 20:19

アプリ製作以外に、子供とかスマホを持っていない人へ貸し出しする為の機器費、設定費等も含まれていると思う。
どうせ回収せずバラ撒くんだろうなぁ・・
開発に富士通が噛んでたらarrowsゴリ押しか、内部に朝鮮が絡んでるならサムスンやLGの端末なんだろうなぁ

28.  Posted by  名無し   投稿日:2021年02月26日 20:38

今年も公務員はボーナスでるん?

29.  Posted by  名無し   投稿日:2021年02月26日 20:39

台湾さnみたいに安価にサクサク作れないのかな?
何かにつけて高額にして中抜きか利権で仕事させるの辞めてくれないかな!
税金使ってるんだよな?

30.  Posted by  名無し   投稿日:2021年02月26日 20:52

何十億円も着服するのを見せびらかすいつものやり方

安倍時代の感覚を残して通じるとでも思ってんのか?

マジのマジで菅が終わるぞ

31.  Posted by  名無し   投稿日:2021年02月26日 20:53

菅が終われば本当に自民も終わる

というか安定しなくなる

偉い奴ほど死ぬなこりゃw

32.  Posted by  名無し   投稿日:2021年02月26日 20:58

まあ偉い奴っていうか

無条件で当選すると思ってる古い奴はマジに死ぬな

33.  Posted by  名無し   投稿日:2021年02月26日 21:03

高齢者はインストールできますか?
健康状態悪くても正直にいれてくれますか?
外国人とか見るために旅費とチケット代でかなり金掛けてきてるんよ?
少し体調悪いくらいなら来るよ?

34.  Posted by  名無し   投稿日:2021年02月26日 21:47

ココアでもほとんど登録されてねえのに知らねえんだろうななーんにも

35.  Posted by  名無し   投稿日:2021年02月26日 21:48

比例代表頼みの自民若手はアベトモの最後っ屁のイケニエにされたな

身の振り方は決めとけよ
考えとけじゃねえぞ
決めとけよ

36.  Posted by  名無し   投稿日:2021年02月26日 23:25

野党はこういう対案の出しどころで、ことごとく出さない。本当に無能なんだな。

37.  Posted by  名無し   投稿日:2021年02月27日 01:35

ワクチンの効果何日後なのかしらんが、まだアストラので保証はないけど来日すれば空港でワクチン打ちますよとかのがいいわ。

38.  Posted by  名無し   投稿日:2021年02月27日 05:46

これはスーパーに普通に並んでるカップラーメンに100万円払うレベルの金銭感覚の無さ

お前らさあ
もうどこでもいいからせめて一番若い候補に投票しねえか?
とりあえず一回無条件で絶対的によお

39.  Posted by  名無し   投稿日:2021年02月27日 08:13

73億(7300億)だからな。

コメントの投稿