【画像】教習所のテスト、ガチでムズいwwwwwwwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】教習所のテスト、ガチでムズいwwwwwwwwww

1: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/14(日) 17:54:58.09 ID:ID:rJgevpMV0St.V.net
この車は
a.奥に行く
b.手前に来る




引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1613292898

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/14(日) 17:55:13.34 ID:8BuJnvkGMSt.V.net
奥やろ




3: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/14(日) 17:55:23.48 ID:l/80LC+F0St.V.net




4: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/14(日) 17:55:30.01 ID:431OczDkMSt.V.net
a
こんなん間違えるやつ公道出すなよ




5: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/14(日) 17:55:40.74 ID:Cl079udddSt.V.net
いやいや




6: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/14(日) 17:55:44.45 ID:M1EbpErSaSt.V.net
aやろ




9: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/14(日) 17:56:11.57 ID:kf3ISpy40St.V.net
手前だろ
こいつらマジで言ってんの




10: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/14(日) 17:56:12.52 ID:9RU1ZzzcMSt.V.net
a
これがムズいとか小卒か




11: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/14(日) 17:56:17.54 ID:BlBwISfAdSt.V.net
取ろうと思ってるんだけど詰め込みで最短どんくらいで取れるん




12: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/14(日) 17:56:18.22 ID:hYCYBuXv0St.V.net
分からない奴は鏡知らんのやろ




14: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/14(日) 17:56:23.99 ID:AUSZOWS80St.V.net
ワープする




16: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/14(日) 17:56:52.22 ID:pkxruKOtMSt.V.net
え?bやろ?




18: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/14(日) 17:57:10.34 ID:YDOYDY5DMSt.V.net
奥やん




21: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/14(日) 17:57:40.39 ID:kbDub6OBaSt.V.net
教習所のテストではないよねこれ




23: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/14(日) 17:57:59.94 ID:Q5HvlvZ7MSt.V.net
どうやったら手前に来ると思えるんや?




37: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/14(日) 17:59:56.69 ID:U3G4MhFzaSt.V.net
>>23
鏡見たことない人やろ




24: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/14(日) 17:58:03.15 ID:bzcpKpQq0St.V.net
正解は
「自動車をミラーだけで判断するのは危険なので、目視できるよう減速する」でしたー




48: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/14(日) 18:01:17.75 ID:wlg2N5S40St.V.net
>>24
コイツ免許持ってなさそう




25: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/14(日) 17:58:21.61 ID:vn8nJQWnHSt.V.net
曲がるか譲ってもらうまで待つが正解や




26: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/14(日) 17:58:25.79 ID:xSm0Ck/EaSt.V.net
壁がある方にウィンカー出してるんやしそのまま壁に沿って曲がるやろ




31: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/14(日) 17:59:09.73 ID:U3G4MhFzaSt.V.net
>>26
あーあ




28: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/14(日) 17:58:45.96 ID:S3L+A7ywdSt.V.net
手前か?




29: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/14(日) 17:58:54.33 ID:UhB9h1Dd0St.V.net
多分おく




30: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/14(日) 17:58:57.46 ID:+zA3pjB8MSt.V.net
手前




32: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/14(日) 17:59:16.17 ID:mR17OPmv0St.V.net
左右が逆転してるだけで前後はそのままだからな




34: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/14(日) 17:59:22.94 ID:+cRdc9OW0St.V.net
これむずいとか草




36: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/14(日) 17:59:46.22 ID:bbjxv1RF0St.V.net
これ手前って言ってるやつ左右盲なんか?




60: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/14(日) 18:03:11.64 ID:5D+V3BU90St.V.net
>>36
なんで奥なん?ウィンカー右折やけど…




41: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/14(日) 18:00:14.88 ID:BlBwISfAdSt.V.net
車さんサイドは左折しようとしてるんやろ?
奥やん






42: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/14(日) 18:00:49.12 ID:V8AYI9Uu0St.V.net
奥やろ
ちょっと時間かけて考えたら余裕
でも後ろにいる車がウインカー出してたらどっち曲がるかはワイは分からない




43: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/14(日) 18:01:00.25 ID:xLCq83NO0St.V.net
裏に透けてる問題からして教習所の問題じゃないやろ




49: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/14(日) 18:01:34.29 ID:+bs0RcAa0St.V.net
手前30%、奥が70%が正解やで




50: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/14(日) 18:01:54.68 ID:qpaLpeKRdSt.V.net
学科試験ってややこしいニュアンスの日本語試験みたいなもんだよな
こんな悪問作ってるやつ死ねばいいのに




52: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/14(日) 18:02:10.92 ID:E9bRlyYYpSt.V.net
Q、とても急いでいる時でも法定速度を超えて走行してはいけない

A、× (いかなる時でも法定速度を超えてはいけない)

こういうのあるよな




66: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/14(日) 18:03:51.10 ID:q35aMA3RpSt.V.net
>>52
Q,とても急いでいたので法定速度を超えて走行した
こんな感じのは見たことあるけど52みたいのは見たことないわ




67: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/14(日) 18:03:51.91 ID:qpaLpeKRdSt.V.net
>>52

ほんまこういう問題考えてるやつ死ねばええわ




74: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/14(日) 18:04:46.99 ID:UnI+0wMrMSt.V.net
>>52
弊社の昇進試験と同レベル




89: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/14(日) 18:07:18.28 ID:JwcNEjER0St.V.net
>>52
こんな問題見たことないわ
あと、よく言われてる雨の日は気をつけて運転しなくてはならないってやつも




53: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/14(日) 18:02:15.52 ID:ASKA1nr7aSt.V.net
そもそも問題が違う




54: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/14(日) 18:02:20.98 ID:17a2zvaZ0St.V.net
×:歩行者は道の真ん中を歩いてはならない。




55: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/14(日) 18:02:45.04 ID:smD72WUN0St.V.net
こっち側からビーム発射したとしたら右側の方が手前にくる
つまりこっちに曲がってくるってことや




56: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/14(日) 18:02:49.36 ID:NzWF3BLe0St.V.net
奥やろ




58: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/14(日) 18:02:55.69 ID:ASKA1nr7aSt.V.net




79: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/14(日) 18:05:31.73 ID:I76bXMARpSt.V.net
>>58
奥民wwwwwwwwww




103: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/14(日) 18:10:04.10 ID:17a2zvaZ0St.V.net
>>58
歩行者の横断、直進を優先するから結局遠ざかる方!




59: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/14(日) 18:02:58.62 ID:PF8Cd30+0St.V.net
壁に衝突してんのかと思った




65: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/14(日) 18:03:42.33 ID:6wOsCHcMMSt.V.net
奥が気持ちいい




88: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/14(日) 18:07:13.19 ID:/OI5wd+A0St.V.net

これで考えりゃ分かるだろ




91: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/14(日) 18:08:03.77 ID:en12zI+70St.V.net
テストで必ずって文面に入ってる場合は絶対にバツって習ったわ




92: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/14(日) 18:08:25.86 ID:AAgjCCNQ0St.V.net
>>91
センター英語かな




93: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/14(日) 18:08:37.02 ID:X/23IsgJ0St.V.net




107: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/14(日) 18:10:26.13 ID:fNxFzGdGMSt.V.net
>>93
道路反射鏡協会という組織があることに驚き




113: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/14(日) 18:11:27.34 ID:AAgjCCNQ0St.V.net
>>107
警察の天下りやろ




94: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/14(日) 18:08:43.51 ID:T4OtHY01aSt.V.net
鏡を拡大したらウインカー側に自分が映るやろ




99: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/14(日) 18:09:42.01 ID:WMyLK5lm0St.V.net
画像やとみんな間違えるけど現実だと瞬時に理解できるのよな




131: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/14(日) 18:16:26.41 ID:S3L+A7ywdSt.V.net
鏡の前で手を上げてみろ




146: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/14(日) 18:21:14.28 ID:FZ4dPrnS0St.V.net
手前やろ
奥とか言ってる奴逆張りすぎてキモイ








  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年02月18日 23:23

車がどっちから来るか、わざと分かりにくくしてるだけだろ

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年02月18日 23:32

地元の交通量の多い交差点で腐るほど経験したからすぐ分かったわ。

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年02月18日 23:35

絵だと奥だって分かるけど現実だとミラー越しのウィンカーなんて見にくいしあっという間に接近してくる
この状況で歩行者は車がどっちに行くかが重要ではなく見通しの悪い道路から車が接近してくるということのほうが重要
車の接近に気づいたら真ん中に居ないで端に寄れ

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年02月18日 23:35

どう見ても奥やろ

5.  Posted by  名無し   投稿日:2021年02月18日 23:48

まず車がいるのは左手側の道
そこの車が鏡とくっつくまで進んでくるのイメージしてみ
くっついたときに点滅してるのは右折ウィンカーなので、こっちくるやんけ

もっといえば、鏡の中の自分姿の右にあるのは自分の右手。同じ理由で車は右折や

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年02月18日 23:49

ウィンカーのとおりに曲がると信じたらあかんで。ウィンカー出さずに曲がるやつもおるしウィンカー出しとるのに曲がらんやつもおる。どっちに曲がっても直進されても大丈夫なようにしろ。

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年02月18日 23:51

いや手前だから
鏡に映ってる壁がどっち側か考えてみろや
こちらから見える方の壁が鏡に映るわけないやろ

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年02月18日 23:51

過去問で原付1種は時速50キロ以上で走行してはならない、〇か×かみたいな問題があったな
当然〇が正解だと思ったが過去問では×が正解になっていた
解説では時速30キロ以上で走行してはいけないが正しいからだと
多分問題作った奴が原付1種は時速20キロ以上で走行してはならない、〇か×かみたいな問題の数字だけ弄って作ったんじゃないかと

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年02月18日 23:56

奥とか言ってるやつは車は存在しているのに鏡が発明されなかった世界の住人なのか?車が映ってるのはカメラの映像かなんかだと思ってるの?

10.  Posted by  名無し   投稿日:2021年02月19日 00:11

ミラーの拡大時の向きがどう見ても左側を奥に傾けてる
そうすると映るのは当然左側の交差点で左折する方向、つまり奥が正しいよね?

11.  Posted by  名無し   投稿日:2021年02月19日 00:28

鏡が左側向いてるけれど「左側の道だと運転席側の壁は映らないから」って理由だとただのなぞなぞだよね。
右折車両が壁にめちゃくちゃ近いから一台しか通れないような狭さに見えないし、壁が映るのはおかしいけれど左車線を走る車って判断する絵にしか思えない。

答えがAでもBでも問題に不備があるとしか言いようがない。

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年02月19日 00:30

運転してる時は気にせずに判断出来てるのに
絵でやられると混乱する。
実際の風景は、もっと情報が多いから
総合的に判断出来てるのかな

結局、どっちが正解なのよ?

13.  Posted by  名無し   投稿日:2021年02月19日 00:33

鏡だから逆になるから手前なんだろうが、ミラーその位置でウィンカー等見えんがな。

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年02月19日 00:36

絵を無視して実際の状況を想像すると手前に来るけど絵を見て判断すると奥に行く、なんだこれモヤモヤする

15.  Posted by  名無し   投稿日:2021年02月19日 01:06

手前だから
実際洗面所の鏡で試してみろ

16.  Posted by  名無し   投稿日:2021年02月19日 01:16

>>15
試して再現できる絵じゃないと思うよ

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年02月19日 02:40

なぜ丸い円が鏡だと思った?
答えは近所の子供の落書きでした!

18.  Posted by  名無し   投稿日:2021年02月19日 06:17

こういうの苦手な奴は100回教えても101回目も間違えるんだよな
何なんだろうな

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年02月19日 07:03

鏡は左右逆に映る
鏡の中で車は左折しようとしている
つまり実際は右折しようとしている
よって手前に来る
以上

20.  Posted by  名無し   投稿日:2021年02月19日 09:07

一定数間違えるんだな、、、、これは事故も減らんわ

コメントの投稿