【画像】マヂカルラブリーとヤフコメ民、バキバキの険悪状態へ突入…

スポンサードリンク


スポンサードリンク

【画像】マヂカルラブリーとヤフコメ民、バキバキの険悪状態へ突入…

hurueru


1: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/05(金) 09:12:38.57 ID:ID:OZKqtUrR0.net



ちなマヂラブ側はラジオでヤフコメ民のことクッソ馬鹿にしてたことがある




引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1612483958/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




3: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/05(金) 09:13:17.42 ID:ID:OZKqtUrR0.net




4: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/05(金) 09:13:41.95 ID:ID:OZKqtUrR0.net
なお番組内ではバカウケだった模様




5: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/05(金) 09:14:11.15 ID:5nIub05Dd.net
「浜田よく言ってくれた!」って思ってるんか
あんなの騒動を受けて言ったボケやろ




19: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/05(金) 09:16:40.74 ID:ID:OZKqtUrR0.net
>>5
ていうか松本とマヂラブにめっちゃ誘導されてたからな
浜田はそもそも騒動自体知らんと思う




38: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/05(金) 09:21:07.42 ID:tKcgJ8vp0.net
>>19
浜田はそもそも漫才にあんま興味ないしな
いつだったかM1から数ヶ月経ってもその時点での最新のM1のオンエアをまだ見てないって言ってたし




47: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/05(金) 09:22:53.71 ID:ID:OZKqtUrR0.net
>>38
なんかいつの間にかM1まだ見てないネタが毎年恒例になってるな




91: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/05(金) 09:32:32.38 ID:Xd6qUqjQ0.net
>>38
かまいたちがキングオブコント優勝したこと知らなかったぞ
自分MCやったのに




96: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/05(金) 09:33:00.52 ID:ID:OZKqtUrR0.net
>>91
それはさすがに草




103: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/05(金) 09:33:42.95 ID:09a8gGzX0.net
>>91
浜田って浜田だからで許されるライン超えても許されてるよな




7: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/05(金) 09:14:37.53 ID:w2uKCRR80.net
これをマジレスだと思ってマジレス返すのがヤフコメ民




8: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/05(金) 09:14:41.99 ID:ZBeK0l710.net
マジでつまらん




12: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/05(金) 09:15:45.13 ID:caQdeRfg0.net
いやぁ松本さんこれも漫才ですよそりゃあもう




14: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/05(金) 09:15:52.55 ID:Im6b3cNn0.net
つまんないって言ったら駄目みたいな風潮はあったよね




17: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/05(金) 09:16:24.53 ID:JaZEsv8v0.net
まあ2年前のファイナリストなら全組全票取ってたんやないか




18: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/05(金) 09:16:24.76 ID:iRDN6DZe0.net
鈴木のツッコミがワンパターンすぎる




22: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/05(金) 09:17:01.72 ID:ITcrKWTha.net
つまんねえならつまんねえでいいんだぞ
ただ少数派になりたくないだけじゃねえか




23: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/05(金) 09:17:15.05 ID:6/ACRa8f0.net
漫才かどうかって議論に逃げて面白くなかったことには触れないの違和感あるわ




24: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/05(金) 09:17:54.32 ID:NCda9MAxa.net
なんでつまんないもんにそんな必死になるんやろな
つまんないならどうでもええやろ




25: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/05(金) 09:18:05.74 ID:eihHPt+90.net
ヤフコメとかいう逆張りの逆張りによる自浄作用がない逆張りの巣窟




30: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/05(金) 09:18:58.68 ID:09a8gGzX0.net
その場限りの浜田の発言を取り上げて記事にしてそれをよく言ってくれたと賛美するヤフコメ民
地獄の出来上がりや






31: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/05(金) 09:20:08.13 ID:xAVAu4zR0.net
ハマタ老けたな




36: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/05(金) 09:20:53.90 ID:Wni6bQLtd.net
ラップバトルさえあればいい




42: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/05(金) 09:21:41.86 ID:ID:OZKqtUrR0.net
>>36
あれでKOC制覇してくれんかな
史上初の三冠やで




40: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/05(金) 09:21:19.99 ID:TTw+Sa+I0.net
ウケてりゃ問題にもならんのにねつまらんのが悪いんや




41: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/05(金) 09:21:20.23 ID:w9cNzTkr0.net
実際どんな空気やったんや




44: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/05(金) 09:22:20.29 ID:85htix5x0.net
シャドウ地味にすこ




46: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/05(金) 09:22:23.52 ID:tKcgJ8vp0.net
マジラブの二本目はリアルタイムでは笑ったけど見返した時は面白なかったな




52: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/05(金) 09:23:52.32 ID:ID:OZKqtUrR0.net
>>46
何度も観れるのは1本目だとは思う
フレンチは1個目のボケが面白すぎる
麒麟川島が世界で一番面白い時間と評してた




50: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/05(金) 09:23:46.28 ID:JaZEsv8v0.net
てか電車のやつ以外にもあったんや




54: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/05(金) 09:24:20.84 ID:iRDN6DZe0.net
M-1見ないお笑い芸人って他におるんかな?
さんまとかどうなんやろ




57: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/05(金) 09:25:08.54 ID:xZ6RDqbI0.net
>>54
さんまは見るは見るやろ
賞レースっていうものがそんなに好きやないだけで




60: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/05(金) 09:25:29.80 ID:UeNsYBcY0.net
>>54
さんまはM-1嫌いで有名
漫才に点数つけるべきじゃないと言い続けてる




61: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/05(金) 09:26:12.07 ID:09a8gGzX0.net
>>54
さんまはちゃんと見て向上委員会で軽く感想話してたで
おいでやすの2本目にややダメ出ししてたわ




55: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/05(金) 09:24:24.27 ID:09a8gGzX0.net
ラップバトル面白いけどあれでKOC優勝はできへんやろなあ




56: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/05(金) 09:24:29.59 ID:l4OWG9kfM.net
だいたいマジカルとラブリーが絡む要素ないやろ・・
ミラクルやプリンセスならだれとでも絡めそうやけど
ラブリーもゆうゆうやひめだから絡んでたけど同系統のピンクとか金の主人公キュアと絡むと空回りしそう




59: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/05(金) 09:25:18.66 ID:ID:OZKqtUrR0.net
>>56
その路線の批判は初めて見るわ
ヤフコメ民より面白いやん




58: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/05(金) 09:25:17.27 ID:32ILIAXz0.net
つまんねえのは事実だろ
つうかなんかマヂラブってネットカルチャーに媚びてる感あるけど古臭いよね




63: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/05(金) 09:26:51.74 ID:ITcrKWTha.net
ラップバトルはそろそろ面白くなくなってきたわ




68: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/02/05(金) 09:27:57.59 ID:ZvOvatqx0.net
浜田さんも笑ってない!
浜田笑ってるの芸人いじめられてるときくらいだろ








  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年02月06日 12:24

江戸前寿司とかとおんなじだよな。
元々は時流に合わせてアレンジした傍流なのに、時が経つと伝統ぶってしゃべくり漫才こそが漫才だと勘違いしはじめる。

2.  Posted by  名無し   投稿日:2021年02月06日 12:30

採点側が漫才だって言ってるんだから
そこは絶対に覆らねえよ

3.  Posted by  名無し   投稿日:2021年02月06日 12:31

>>1
的確やん

4.  Posted by  名無し   投稿日:2021年02月06日 12:35

長く売れたいなら
村上がもう少し頑張らないとね

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年02月06日 12:37

決勝までいった時点であれば漫才なんだよw
そもそも明確な定義なんかないんだから不満ならヤフコメ民が論文でも書いて定義してみろってんだ

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年02月06日 12:42

まぁどうでもいいわね
5年後にラジオでもテレビでも根強く残って愛されてればそこで勝ちよ
M1なんて足がかりを与えられたにすぎないからね

7.  Posted by  名無し   投稿日:2021年02月06日 12:46

何やっても面白い芸人がしゃべくり漫才って縛りプレイで勝負する場だと思ってたんだよ
認識が違ってたんだな

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年02月06日 12:50

実際テーブルマナーのネタが飛びぬけて面白いだけで他はつまらん
それを上回るくらいロケもトークも面白くない
あとあらびき団でやってたラップネタこすりすぎ
千鳥のクセスゴで何回やってんねん
ちょこちょこマイナーチェンジするだけで結局何も変えてこんからマジで毎回クソつまらん
霜降りが優秀過ぎるのが分かった

9.  Posted by  名無し   投稿日:2021年02月06日 12:51

おいこがは浪曲+ツッコミ
見取り図はコント漫才
マヂラブはサイレントジェスチャー+ツッコミ
しゃべくり居なくない?

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年02月06日 12:54

去年はミルクボーイはテレビに出ずっぱりだった記憶あるけど
マジカルラブリーはあんま見かけないな
たまたま俺の見る番組に出てこないだけかな?

11.  Posted by  名無し   投稿日:2021年02月06日 13:08

ツッコミが絶望的に面白ない。
ただ状況説明してるだけやん。声もテンポも心地よくないし。

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年02月06日 13:12

よくわからんが
ヤフコメ民のコメントはど素人丸出しだな!

13.  Posted by  名無し   投稿日:2021年02月06日 13:14

面白いか面白くないかはともかくデブがただのオマケすぎで邪魔
あいついらんやろ

14.  Posted by  名無し   投稿日:2021年02月06日 13:17

マヂラブのどっちかがよしもとのカキタレ仕切ってるって言うの聞いて色々理解した

15.  Posted by  名無し   投稿日:2021年02月06日 13:39

>>1
それで言うと寿司における伝統って何?

16.  Posted by  名無し   投稿日:2021年02月06日 13:42

>>2
それが唯一で絶対の基準ですね
すべらない話で「創作だ」と指摘する奴もアホだわ

17.  Posted by  名無し   投稿日:2021年02月06日 13:48

>>9
漫才が何でもアリなのはそれはそれでいいから、別でしゃべくりの大会開催して欲しいわ
線引きが難しいけどエントリー側の自己申告でイケるだろ、しゃべくりやれるやつはプライドあるだろうし

18.  Posted by  名無し   投稿日:2021年02月06日 14:02

>>7
M1以前に漫才見てないやろ
言うほどしゃべくり漫才してるコンビおらんわ

19.  Posted by  名無し   投稿日:2021年02月06日 14:03

>>8
そもそもあの千鳥のネタ番組自体がクソつまらんねん

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年02月06日 17:14

そもそも論ばっかりだな
それを言うならそもそもヤフコメ民が冗談も通じない面白くない人間だらけだから漫才を語るなって話

コメントの投稿