女さん(43)「夫がある日突然ブチギレました。もうどう言葉をかけて良いか分かりません」

スポンサードリンク


スポンサードリンク

女さん(43)「夫がある日突然ブチギレました。もうどう言葉をかけて良いか分かりません」

nayamu


1: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 14:16:13.58 ID:ID:xXQaHm4y0.net
◆ 夫は私のことが大好きないい人だと思っていたのに

夫から長年に渡るプロポーズをされ、とうとう「この人がいちばん私を愛してくれる」とわかって12年前に結婚。ふたりの子どもにも恵まれ、夫は自分のすべてをわかってくれて、幸せな毎日を送っていたと言うアユミさん(43歳)。

現在、子どもたちは8歳と6歳。やんちゃだが素直に元気に育っている。これも夫のおかげだと彼女は心の中でいつも感謝していた。

「ただ、夫のほうがより私を愛していたはずという驕りがあったのか、性格が違うだけなのか……。私はとにかく思ったことをその場で口にしてしまうタイプで、夫は反射的に言葉にはしない人。だから日常生活では、ずっと私が文句を言っていて、夫は耐えているように見られがちなんですよね」




引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1611983773/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




3: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 14:17:19.08 ID:ID:xXQaHm4y0.net
◆夫がある日、大爆発

週末は家族で過ごすことがほとんどだったが、昨年暮れ、夫が珍しく「友人と出かける」と言い出した。

「友だちってどこの誰? どこへ行くの、今日じゃないとだめなの? といつものように畳みかけてしまったんです。そうしたら夫がいきなりキレて、『もういいかげんにしてほしい、きみの口うるささにはもう耐えられない』と。どうしたの、と思わず言っちゃいました。今までケンカひとつしたことがないんですよ」

その日、夫はそのまま出かけていった。見たことのない夫のキレ方、耐えられないと言ったときの苦しそうな表情などが頭に焼きついて離れなかった。




6: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 14:18:09.05 ID:ID:xXQaHm4y0.net
それから夫はしばらく口をきかなくなった。数日後、このままじゃダメになると思ったアユミさんは、夫に「言いたいことがあるなら言いなよ」と促した。

「オレはずっと我慢してきた、きみに何を言われても惚れ込んだのは自分だからと思っていた。だけどきみはいつも、オレのことをどこかでバカにしている。何かヘマをすると『だから言ったじゃない』『そうなると思った』『ったく、そんなこともできないの』と矢継ぎ早に言ってくる。心がへこむ。オレはきみのストレス発散のためのオオチャじゃない。苦しかったけど、子どもたちはかわいいし、自分が好きになった女性なんだからとがんばってきた。でももう限界。先日、友だちに会うと言ったけど、実は違う。心療内科で治療を受けている」

夫にそう言われたアユミさんは、ただ驚くしかなかった。夫は今まで不満を漏らしたことがない。そそっかしい夫をからかうのは、アユミさんなりのコミュニケーションだった。だがそれが夫を傷つけていたなんて。




7: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 14:18:49.21 ID:ID:xXQaHm4y0.net
「気づかなかったと謝りました。すると夫は『気づかなかったんじゃない、気づこうとしなかったんだよ。きみにとってオレはペット以下だから』と。夫に何か言われたとき、ちょっと待って、今はこっちのほうが大事と猫にご飯をあげたりしたことはありましたが、それも冗談のつもりだった」

夫から見れば、アユミさんはモラハラ三昧だったわけだ。

「夫は離婚したいと言っています。私は離婚なんて考えられない。『離婚したら二度と子どもたちには会わせない』と言ったんです。離婚回避のための苦し紛れの発言ですが、夫は『ほら、そうやってきみはオレを抑圧してくるんだよ』と。もう夫とどういう言葉を交わしたらいいかわからなくなりました」




65: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 14:29:50.00 ID:55QdVun30.net
>>7
苦し紛れでマウント取ろうとするとか根っからやな




70: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 14:30:01.58 ID:bP/lseYs0.net
>>7
常に主導権を握ってると思ってるアホ女やんけ




85: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 14:32:41.68 ID:Gh8Y6NDo0.net
>>7
最後汚すぎて草




154: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 14:37:44.43 ID:rrUfvZyQd.net
>>7
主導権握ってるつもりでおるからそうなんねん
しかも親権盾にするとか屑もエエとこ




157: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 14:37:57.65 ID:cQs8mNNm0.net
>>7
どんな親に育てられたらこのレベルのクズ女が出来上がるんやろな




8: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 14:19:33.69 ID:UUpaRFYi0.net
根っからのクズ女で草




10: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 14:20:15.89 ID:IoonLHRc0.net
ハナから結婚してはいけない人間が結婚した結果




12: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 14:20:45.42 ID:dhEuuIOf0.net
こう言うの見ると結婚なんてするもんじゃないし、合わないと思ったら別れることも大事だなと思う
離婚がもうちょっと気軽にできるようになればいいのに




24: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 14:24:20.67 ID:heSM3liz0.net
>>12
離婚が気軽にできないと思ってるやつってブラック企業に縛られてそう




137: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 14:36:19.56 ID:LXqAsGANd.net
>>24
世間のイメージだけは昔のままやからな
バツあるだけで悪いやろ




177: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 14:39:40.39 ID:5dq0+6Xt0.net
>>137
実際は逆や
未婚よりバツついた方が結婚(再婚)しやすいんやで
職歴真っ白の人間と職歴ついた人間のどっちを雇いたいかって話や




13: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 14:20:45.80 ID:MvtvlO1C0.net
ほんまかいな




15: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 14:21:33.31 ID:j9PWMSxD0.net
旦那はお前のおもちゃのチャチャチャ




16: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 14:22:26.33 ID:d6Rw5Idf0.net
もう既に冷え切ってるのにこのまま結婚生活続けてなんになるんやろな




26: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 14:24:58.35 ID:heSM3liz0.net
>>16
ガキがいるからやと思うんやけどガキのことを夫の方が気にしてる闇




17: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 14:22:54.22 ID:/v74uMgY0.net
てか普通冗談で言ってるってわかるやろ
これ女より男の方に問題ありそうやな




33: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 14:25:36.93 ID:d6Rw5Idf0.net
>>17
おもんない冗談延々と聞かせられるのきっついわ






18: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 14:23:21.33 ID:RAxz+VPG0.net
普通に結婚して終わりじゃないんやから改善して欲しいとこ言わなかった夫も悪くね




19: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 14:23:29.28 ID:WxJiRqzs0.net
悲しい話だな




21: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 14:23:38.16 ID:GPjXPo3Q0.net
こいつは真正のサイコパスなんちゃうか
この後に及んで苦し紛れで出る発言ちゃうやろ




22: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 14:23:42.29 ID:WCXqAtlYd.net
ずっと溜め込んで文句言わなかった旦那にも問題あるやろ
まあ嫁がサインに気づかなかっただけなんかもしれんけど




25: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 14:24:36.77 ID:hlkkx1QH0.net
結婚さえしなければ悩む事もなかったのにね🥺




27: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 14:25:01.50 ID:QOnqiyl+0.net
『離婚したら二度と子どもたちには会わせない』と言ったんです

こっわ




36: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 14:26:10.71 ID:WCXqAtlYd.net
>>27
最初出てくるのがこの発言は嫁がどういう性格か察せるわ




29: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 14:25:07.28 ID:eLa94G/Y0.net
惚れた方が負けや




30: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 14:25:20.92 ID:vHXUaVzv0.net
まあわかるわでも夫もメンタル弱ない?社会でやってけてるの?




44: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 14:27:10.72 ID:heSM3liz0.net
>>30
会社でも家でもこんな扱いでやっていけるやつおるんかw




127: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 14:35:40.23 ID:udzYb9My0.net
>>30
社会でストレス受けて家でもストレス受けて生きていける人間がいるなら見てみたいわ




171: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 14:38:58.15 ID:rrUfvZyQd.net
>>30
会社でも耐えてるのに癒しの場になるべき自宅でまた耐えるとかいつ肩の力を抜くんや




31: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 14:25:33.51 ID:SAknO/AU0.net
まず謝れや




32: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 14:25:34.04 ID:OQkZlqM20.net
どっちもコミュニケーション不足だなぁ
両親と同居して調整しとけばよかっただけ




34: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 14:25:56.80 ID:cJCTPG2Cd.net
俺の彼女もこういうとこあるから早めに伝えといた方がええなって思うわ




40: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 14:26:57.77 ID:heTjyC+U0.net
夫も悪いやろ言わなきゃ伝わらんよ




45: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 14:27:13.54 ID:At0IWrVx0.net
結婚する前に同棲とかしてわからんもんやろか
今は結婚する前に同棲とかもうせんのか?




61: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 14:29:29.35 ID:heSM3liz0.net
>>45
その時は惚れた弱みでやっていけると思ったんやろ




56: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 14:28:55.11 ID:603WI5xL0.net
結婚して幸せなのは最初の半年と子どもが生まれた瞬間だけ
あとは惰性




60: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 14:29:15.09 ID:+yRfJfbC0.net
やっぱりこういう結婚の仕方良くないよな
お互い支え合っていく気持がないと








  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月31日 16:45

離婚してやれよ
そんなに旦那を苦しめたいの?

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月31日 16:46

女房のせいで基地guy病院に通うとは
早めに逃げたほうがええね
自由になったら酒を酌み交わしたい

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月31日 16:48

最後の咄嗟に引き留める言葉が子供盾にしてるのがクズ過ぎて草

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月31日 16:48

冗談で人をおちょくってくる人って、男だろうと女だろうと、不機嫌そうに傷ついているといったところで気にしない。ブチ切れてようやく、何マジになってるのって冗談にしようとする。
最悪以外にない。

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月31日 16:50

この分だと子供もストレス溜めまくってそうで可哀想だ。
この女性だけが少し家族から離れて暮らすのが一番幸せなパターンじゃなかろか。

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月31日 16:56

「こいつには何を言っても無駄だ」と思ったから
黙ったんだろうな

自業自得だ

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月31日 16:57

サンドバックにできるATMなら手放したくないだろうな。
女が離婚に同意するとしたら相当な金積まないと無理そう。

早く弁護士入れて終わらせればええけど、不貞とか暴力じゃないから離婚協議大変そうやな。

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月31日 16:58

※6
なお男女が逆だったら「女って突然ヒステリー起こすよなw」で終わる模様

9.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月31日 17:01

最後の段でも反射的に脅迫する言動が出てるからな。旦那はこのモンスターから逃げるしかない。

子供に会わせないとか言い始めたら、ちゃんと訴訟しないとダメ。というか、もう会話は弁護士立ち会いじゃないとしない方がいいよ。対モンスター戦術に切り替えないと。

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月31日 17:05

でもさ今までそれを許容してきた旦那も旦那やで
それこそ結婚するなら相互理解する会話はするだろうよ

11.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月31日 17:10

>>4
怒られるまでエスカレートするからタチ悪い

12.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月31日 17:14

旦那が嫌がってもこの馬鹿頭では理解出来なかっただけでかなり前から文句言ってたんだろうな

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月31日 17:14

自業自得だな。2人も子供作っておいて夫のワガママで成人前に離婚は普通にクズ。好きで結婚したんだから心が壊れようが成人するまで続けろよ

14.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月31日 17:18

妻から夫へのモラハラやDVは命に関わるレベルでもない限りは不問みたいな空気があるよな
で、それに耐え切れず夫がちょっと言い返したりしただけで妻がモラハラだDVだと喚くっていう

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月31日 17:19

ダブスタ馬鹿便器は一生治らないから無理だろ
ダブスタ馬鹿便器は自己中なんてもんじゃない馬鹿

16.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月31日 17:21

ある日突然爆発するなんてことはないよ
若くて綺麗な嫁さんが欲しくなったんだろ

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月31日 17:31

夫に誠意を見せる為にさっさと〇んぐり返ししろ

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月31日 17:32

妻側の言い分だけなのにこれだけ妻に問題ありと察せられるんだから実態はもっとひどかったんだろう
これ仮に離婚したら今度はマウンティング対象が子供に向かうだろうから子供がかわいそすぎるわ
妻は親権とれるの当然みたいに考えてるようだがやりようによっちゃ普通に夫側が親権とれる案件やぞ

19.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月31日 17:42

>>これも夫のおかげだと彼女は心の中でいつも感謝していた。
>>私はとにかく思ったことをその場で口にしてしまうタイプで〜

あれ?おかしいな

20.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月31日 17:43

>>10
それな。
男でも女でも、ために溜め込んで、
「あの時もこの時も!今までこんなに我慢してました!限界!!」って
急にぶち切れるのは面食らうよな。
夫婦なんだから、年に一回くらい「一言多い!!」とぶち切れとけば良いのに。

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月31日 17:44

「ごめん」も「ありがとう」も無かったんだな。
現に書かれてないし。

22.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月31日 17:44

>>4
すげーわかる、しかも逆恨みするんだよなそういうやつは

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月31日 17:47

※20
一言言い返したら10倍位戻ってきてたとかなんじゃね?
それが常態化してたって話なら心も折れるぞ

24.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月31日 17:57

まったく同じなんやが。
二度と合わせない 心療内科通ってる セリフまで
おれのことなのか?

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月31日 18:01

失礼だが蓮舫さんで再現されたのは俺だけじゃないはず

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月31日 18:02

女側の供述だけでここまで酷く聞こえるって凄ぇな。
大抵は女側の供述ってかなーり自分側に甘い内容になるもんなんだが・・・。

実際はもっともっと酷かったって事なんだろうな。恐ろしい。

旦那はよう12年も我慢したもんだわ。

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月31日 18:02

性格悪いというかサイコパスかな。

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月31日 18:04

妻は夫を愛していない

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月31日 18:05

相手の事も気遣えないただのバカ

30.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月31日 18:06

いったい何に惚れ込んで結婚したのか
見た目が良くて、とかだったらあんまり同情できないかなあ

まあ早く離婚できるといいね

31.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月31日 18:07

結婚は判断力の欠如
離婚は忍耐力の欠如
再婚は記憶力の欠如

そして今日も他人の食いかけの寿司がレーンをグルグル回るのであった………(-人-)ナマンダブ〜♪

32.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月31日 18:12

どうでもよいが結婚式で♪おめでとう幸せになってねぇ♪……とか広義でこれ「幸せになるなる詐欺」だよな? (-。-)y-~「御祝儀返せ」笑

33.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月31日 18:20

子供は果たしてが口悪い生活力ないババアと金を稼いで優しい父親どっちについてくるだろかね

34.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月31日 18:33

>>33
中高生ならまだしも6才と8才なら母親を選びそう

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月31日 18:40

女がマトモとも思わんが
女がこんな風になった一番大きな要因は旦那なのは間違いないと思うが

自称いい人の中には
自分の意見を全く言わない
相手に合わせる事が正義
感情的になるのは動物
怒らないのではなく怒れない
みたいな奴が多いし
この旦那もモロそうやろ

どっちもどっち

少なくともどっちかと仲良くしなきゃいけないなら俺は女の方と仲良くするわ

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月31日 18:40

夫は離婚したいと言っています。私は離婚なんて考えられない。『離婚したら二度と子どもたちには会わせない』と言ったんです。
よくこんなこと書けるよな
わたし子供を脅しの道具に使うクズなんです!って言ってるようなもんじゃん

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月31日 18:48

>>6
こいつには何言っても無駄って諦めたら結局何も伝わらんぞ
その結果が心療内科通院じゃ自分が損だろ

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月31日 19:23

男でも嫌味な奴や口うるさい奴は居るが、女のソレはレベルが違うからなぁ
言いたい事が100あったら、150ぐらい言うからなw

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月31日 19:33

自分に都合の悪い意見はシャットアウトしてるやん
言い訳もするし
離婚しかないだろうね

40.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月31日 19:47

やってることは一切同情出来んが、自分がやらかしたことを正直に話せるだけでも凄いわ。女って相手が100%悪くなるよう平然と脚色するし。

41.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月31日 20:21

まあこんな屑女に惚れた男も悪いがw

42.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月31日 20:50

何不自由なく育ったんだろうなこの女

43.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月31日 20:55

>>35
うわあ・・・

44.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月31日 21:35

マウンティングがコミュニケーションだと思ってる塵っているからな

45.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月31日 22:57

コミニケーションは学校でも家族でも学ばないからな
むしろ偏見とマウントしかないコミニケーションの社会てどうよ

46.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年02月01日 00:44

この文章を書いてるうちに自分が悪いことに気付きそうなものだけどな

コメントの投稿