【画像】電動キックスケーター、めっちゃ便利なのに規制ガチガチな日本では流行らないwww

スポンサードリンク


スポンサードリンク

【画像】電動キックスケーター、めっちゃ便利なのに規制ガチガチな日本では流行らないwww

hatena


1: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 16:40:41.36 ID:ID:0OHjdppO0.net
ナンバーとヘルメット厳守とかキツいやん





引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1611992441/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 16:41:21.96 ID:ST4Vo3720.net
轍踏んだらヤバそう




3: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 16:41:24.37 ID:x/2LQFOs0.net
ヘルメットはいるやろ




5: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 16:41:33.91 ID:kceAd93J0.net
ワイ普通のキックボードつかってるけどめちゃくちゃみられるわ




8: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 16:42:28.85 ID:y3m66LXDd.net
>>5
ガラガラうっせぇのとダッセェんだわ




16: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 16:43:26.67 ID:kceAd93J0.net
>>8
いつの時代のキックボードだよ




25: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 16:44:51.90 ID:ISlMuK4Xa.net
>>16
いつの時代も変わらんやろあんなもん
ちょっとゴツゴツしとる道走るだけでうるさいやん




117: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 16:55:39.42 ID:kceAd93J0.net
>>27
最近のキックボード知らなすぎや
でこぼこ道でも自転車より音ならんのに




27: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 16:45:05.34 ID:y3m66LXDd.net
>>16
お前が思ってるより遥かにうるせーぞ




6: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 16:42:03.54 ID:s9m2oWhd0.net
キックスケーターって幼稚園生が遊ぶものってイメージあるし...




9: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 16:42:32.93 ID:p/O1WFacM.net
手間が面道なら自転車
手間を惜しまないならバイク

結局この辺の牙城崩せず終わり




11: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 16:42:37.95 ID:cnmjqxGgM.net
歩道走るんかこれ?
段差で吹っ飛びそう




12: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 16:42:48.34 ID:pEuOnxgb0.net
電動チャリでよくね?




14: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 16:43:07.02 ID:hNiLJADq0.net
大阪だとわりといる




23: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 16:44:30.90 ID:/LSoQl5jd.net
>>14
深夜に御堂筋付近でよく走ってるな
気持ち良さそうや




17: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 16:43:28.77 ID:aGpcKQw30.net
警察の前で使っても何も言われんで




18: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 16:43:34.88 ID:oF2ocQpCM.net
ローラースルーゴーゴーでいいだろ




19: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 16:43:58.81 ID:T354xp+V0.net
タイヤ小さくて不安




20: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 16:44:22.41 ID:/3/QUqJC0.net
ナンバープレートつけてる人一回しか見たことないわ




21: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 16:44:23.42 ID:DrXUWfWN0.net
チャリ並に邪魔や




22: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 16:44:25.50 ID:HkXXGVi7a.net
この前地下鉄に持って乗ってるやついたわ、めちゃくちゃ浮いてた




24: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 16:44:38.78 ID:phZdumbM0.net
イキってるやつがスケボー必死に蹴って10メートルくらい進んでるの見るの笑えてくる






26: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 16:44:57.52 ID:HoY/xHYQ0.net
まず駐輪場に停めて置いたら盗まれるかもしれないというか盗まれやすすぎる
あとヘルメットを脱いで持ち歩くのは面倒すぎる
よって家の前で遊ぶぐらいしかできないのでそんな高価なものいらないとなる




28: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 16:45:54.32 ID:HX1UIm7B0.net
俺は他とは違う感出てるから嫌だ




29: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 16:46:10.39 ID:8dSCCEmWp.net
普通にノーヘルノーナンバーで街を走り回ってるよね




30: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 16:46:12.03 ID:C+b5+HCy0.net
結局カゴが欲しい→チャリでええわってなる




34: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 16:46:58.79 ID:aGpcKQw30.net
>>30
リュックでええやん




31: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 16:46:34.59 ID:GSvLhv3Ua.net
セグウェイじゃん




32: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 16:46:42.15 ID:/B/pJfok0.net
こういう面白アイテム結構あるよな
折りたたみ原付きとか




46: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 16:48:54.45 ID:tuc54y9h0.net
>>32
商用化されとらんけどこの空気で膨らむスクーター社内で乗りたい




193: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 17:01:17.79 ID:4dsxMuGMM.net
>>46
かわいい




49: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 16:49:32.36 ID:/B/pJfok0.net
>>46
なんやこれ草




53: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 16:50:00.50 ID:BgvCx8hs0.net
>>46
この女の子がかわええわ




59: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 16:50:28.16 ID:vRmUVf1qM.net
>>46
おまるやん




33: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 16:46:53.22 ID:tuc54y9h0.net
セグウェイじゃアカンのか




35: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 16:47:15.14 ID:/LSoQl5jd.net
>>33
あれデカすぎるやろ




177: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 17:00:12.12 ID:9g/MzGpAa.net
>>33
確か販売終わったであれ




37: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 16:47:24.30 ID:/B/pJfok0.net
性能で言っても法関連でも電動アシスト自転車が強すぎるねんな




50: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 16:49:37.77 ID:/LSoQl5jd.net
>>37
電動自転車はちゃんと行政や司法と話し合って規制作ったからな
今の世の中そういうのが大事や




39: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 16:47:36.14 ID:HoY/xHYQ0.net
所さんとヒロミぐらいしかこういうの買わないだろ




43: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 16:48:24.30 ID:8ZV+hpx50.net
ガキの頃はキックボードで遊んでたけど今思えばクッソうるさかったやろなあ近所の人たちすまんやで




47: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 16:49:23.45 ID:aeuNsDnP0.net
子供のおもちゃをいい歳した大人が乗れるわけないやろ




67: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/30(土) 16:50:58.21 ID:cOqdy4cA0.net
キックボード好きだったから乗りたいな








  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月31日 15:45

むしろ自転車でさえナンバー付けて免許制にしろ

2.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月31日 15:48

流行らなくて正解。馬鹿が周りに迷惑をかける道具に成り下がるだけ。

3.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月31日 15:53

便利って観点で言えば乗り降りが楽で何かに利用出来そうだとは思う。
工具とかぶら下げて配管の点検したりとか。

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月31日 15:55

流行ってた頃は大人も乗ってたけど事故起こしまくってたからなあ

5.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月31日 15:56

車カスホイホイしそうなスレ
日本の道路行政は車以外に優しくなさすぎる
国道は自転車レーン整備ぐらいしろよ、先進国でここまで自転車蔑ろなの日本ぐらいだろ

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月31日 16:00

車輪が小さくてちょっとした段差ですぐこけるんだよな。
最初はおもしろいんだけど自転車の方がべんりと気が付く

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月31日 16:11

>段差乗り越えられない
超小径自転車(6〜8インチ)もそれが原因で事故多発して一挙になくなっちゃったしね
思いっきり前につんのめるから、アレ

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月31日 16:14

自転車どころかスクーターですら走り辛い欠陥道路しかない日本じゃ流行らんだろ

9.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月31日 16:19

ヘルメットだけでいいと思うけど
結局は交通量の多い都会で乗る人が
多いだろうから邪魔だし危険だわ

10.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月31日 16:20

路肩をこれで走られてもチャリ以上に邪魔だろ

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月31日 16:23

車カスは大きな乗り物に乗って気が大きくなってるだけ
引きずり下ろせば何もできない

12.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月31日 16:25

乗れるだけマシだろセグウェイなんて完全に乗り遅れた

13.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月31日 16:29

先進国では大流行してるけど保守的発展途上国日本では無理

14.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月31日 16:30

乗ったら絶対に面白いとは思うんやけど、それより恐怖が勝ってしまうわ。

15.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月31日 16:32

日本国民である以上ガチガチ規制政府を応援しよー

16.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月31日 16:33

>>13
具体的になんという名前の先進国で大流行してるの?w

17.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月31日 16:33

日本の道路はデコボコだから

18.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月31日 16:35

>>16
日本以外のG20加盟国

19.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月31日 16:35

規制が強いのは日本人がどうこうじゃなくて道路事情だよアホ。欧米みたいに平地で段差もなくて一軒一軒の家も道も広くて見通しがいいからスケボーでも事故が起きにくいんだよ。

20.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月31日 16:36

日本人には無理

21.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月31日 16:37

自動車優先道路構造の日本じゃ難しいだろ

22.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月31日 16:38

短足胴長体型の日本人が乗ってると笑えるだろ辞めとけ

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月31日 16:40

そうこうしている内に、50ccバイクが排ガス規制強化でなくなっていくんだよな。電動バイクがもっと普及すればいいけど、流石に電動キックボードは危ないわ。遊び感覚で乗ってしまう奴が絶対出てくる。

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月31日 16:49

これって車両区分は原動機付自転車なんか?

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月31日 16:50

>>1
最初期はそうだったんだけど、必要ないって事で廃止になったんだぞ

26.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月31日 16:50

海外旅行すればいろんな所で乗る機会あるぐらい流行ってんのに、日本は人の目ばっか気にしてうだうだ言ってんのアホらしい
便利だから使うでいいのに

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月31日 16:52

ぶっちゃけ実害出ないと警察も動かないから
都市部じゃなければへーきへーき

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月31日 16:58

単純に自転車、バイク、車でそれぞれ移動手段として補い合ってるから、今更新しい移動手段が増えても必要ないのが大半なだけ

29.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月31日 17:04

>>28
利点は電車に乗れる事、持ち運びやすい事、電動な上観光にも適してる事だから別物だろ

30.  Posted by     投稿日:2021年01月31日 17:05

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月31日 17:08

※30
想像力が欠如してんな。

それってキックスケーターに限らず、歩行者も自転車もバイクも転倒する可能性が高くなるし、車の場合は弾いて歩行者に当たる可能性が高くなる。アホだろ、お前。

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月31日 17:08

これ買ったけど、折りたたんで簡単に車に積めるのが最大の利点
折り畳み自転車の1/2サイズ…は言い過ぎかもしれないが普通車に2,3台は余裕で入る
旅行先のちょっとした所でゆるーく走って景色を見渡すのが気持ち良い

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月31日 17:08

政治家が既得権益官僚の下請けになってる国だからなぁ

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月31日 17:10

座って乗れないから面倒
老人用電動車いすは結構流行ってるだろ?座って運転できるからだ

35.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月31日 17:17

>>29
観光地をこんなので走ったら危ないだろ

36.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月31日 17:18

>>30
日本怖い

37.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月31日 17:19

>>35
民度低い人多いから

38.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月31日 17:22

>>24
岡山県岡山市北区首部

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月31日 17:29

自転車ですらアホまみれなのに
こんなの無理に決まっているだろw

40.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月31日 17:30

ここは自転車でさえまともに乗れない連中で溢れる国だからな
規制は仕方が無い

道が狭いから国だから大変だろうと自転車の歩道走行を何十年も黙認してくれたのに
世の中の寛容さに感謝もせずに傍若無人に走り回った挙句に自業自得で車道に追いやられた罪は重い

41.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月31日 17:35

規制規制というなら
電動車椅子のように時速何kmまでは軽車両扱いとかにする?

42.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月31日 17:38

恐らくだけど公道を走る目的には向いてない
もっとバランスを簡単に取れるように、最高速度が出ないようにして
広いレジャー施設や公園で使うのが良いと思う
何かの記事で見たがショッピングモールに導入する構想もあるみたいね 現実的には厳しいかもだが

43.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月31日 17:54

日本なんかで流行ったら道路事情がカオスになるに決まってる

44.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月31日 18:01

フル電動チャリすら違法なのはおかしい
出力と速度規制すれば良いだけなのに

45.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月31日 18:14

免許制のバイクも車もあんだけ馬鹿みたいな運転しまくって、免許が無い自転車はキチガイが幾らでもいるのに、こんなもんを規制もなしに放流したら更に馬鹿が増えるだろ。
車道走ったら轢かれても文句言いませんとかならかまわんけどな。

46.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月31日 18:21

ドイツではレンタルの電動キックボードがそこら中に転がっていて、乗り捨て可能だからかみんな利用しているよ。危険とは思わないし。日本では何故普及しないんだろう。

47.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月31日 18:46

ちょっと前、工事の職人が現場近くに駐車場ない場合コレ使えたら便利じゃね?って思いながら見てたわ。

48.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月31日 19:07

日本は狭いうえにもうろくした老人やどんくさい馬鹿で溢れかえっとるんや

49.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月31日 21:45

マジレスすると、買い物かごが付いてないから流行らないんだと思うぞ

50.  Posted by  名無し   投稿日:2021年02月01日 13:49

気に入らなきゃフリーダムな国に移住したらええやん

コメントの投稿