1: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/11(月) 08:39:51.77 ID:H+LlOi/Ip.net
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610321991/
閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話
4: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/11(月) 08:40:37.08 ID:H+LlOi/Ip.net
良いこと言うわイチロー
この前のインタビュー
5: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/11(月) 08:40:51.36 ID:DyuGFXjr0.net
オリックス「」
6: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/11(月) 08:40:52.89 ID:7tP0MYQO0.net
これを「チームの勝ちより個人プレーが大事」って解釈してるのはガチのバカだと思うわ
7: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/11(月) 08:41:08.52 ID:WFc6GA+50.net
凄く正論
勝ち負けだけなら試合見る必要ない
8: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/11(月) 08:41:15.17 ID:Kv/OuhJLa.net
なんか急激に老けたな
9: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/11(月) 08:41:28.66 ID:2ltrQA3na.net
まあせやな
10: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/11(月) 08:41:37.63 ID:m7b6uR3Dd.net
サンキューイッチ
12: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/11(月) 08:41:57.61 ID:ggdLMIeI0.net
ど正論
中村憲剛を引退の日に出場させなかった川崎フロンターレとかいうゴミチームに聞かせてやりたい
64: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/11(月) 08:51:33.85 ID:kGtgyrJf0.net
101: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/11(月) 08:57:55.50 ID:YwPNRTtd0.net
>>12 あれなんで出さんかったんやろうな
ワイ珍しくサッカーの試合見てたけど素直に疑問やったわ
294: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/11(月) 09:24:51.89 ID:KmZxcNzud.net
>>12 若干ガンバ応援してそうやったのは草
ただファンは最後見たかったろな
349: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/11(月) 09:33:12.78 ID:7WR+SNgJd.net
>>12 勝つことの大事さのレベルが違うだろあの試合は
13: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/11(月) 08:42:12.23 ID:ymkINdMad.net
これアスペは批判するらしい
14: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/11(月) 08:42:13.09 ID:zOSZYa5l0.net
普通すぎて
15: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/11(月) 08:42:23.66 ID:H+LlOi/Ip.net
アマチュアは勝つことが全ては理解できるって
アマチュアは負けたら次かないからって
16: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/11(月) 08:42:45.57 ID:GLB/L3kw0.net
興行ってそういうもんやろ
阪神は弱くなっても客入ったし
17: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/11(月) 08:43:03.62 ID:bG63ivTf0.net
なお内野安打マンw
18: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/11(月) 08:43:28.37 ID:IcsHZ8Wk0.net
なんJ民はバカだから曲解して叩いてそう
19: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/11(月) 08:43:31.84 ID:t99MC+MUr.net
これ当たり前のことやろ?
負けてるからって無気力でプレイしてたら相手にもファンにも失礼やろ
303: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/11(月) 09:26:24.27 ID:KmZxcNzud.net
>>19 負けてるのにヘラヘラしたりすぐベンチ裏に帰るオリックスとニッシリの巨人に刺さるからやめーや
20: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/11(月) 08:43:43.26 ID:HV+R7/s40.net
10-0でものすごいプレーは起きないやろ
21: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/11(月) 08:43:47.43 ID:ggdLMIeI0.net
マジでフロンターレはクソゴミ価値のない優勝に目が眩んで憲剛の引退試合を見にきた観客を蔑ろにした
プロチームとして失格だわ
320: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/11(月) 09:29:03.81 ID:5Z8vOvB60.net
>>21 去年ビジャがきれいに引退してるから余計にな
22: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/11(月) 08:43:49.38 ID:FcbsWSAad.net
WSで優勝したこともない雑魚にはわからない世界があるからな
23: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/11(月) 08:44:11.41 ID:PSoJ1/xdp.net
オッチ「勝つ事が最大のファンサービス」
どっちが正しいんや?
27: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/11(月) 08:44:58.78 ID:/3xyCsmua.net
>>23 勝つことが最大のファンサービスやけど勝てない試合でもファンを沸かせるプレーをするべき
32: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/11(月) 08:45:59.98 ID:2vDsA9rPr.net
>>23 矛盾はしないやろ
ファンが喜べばそれがファンサービスになる
勿論応援してるチームが勝つのが一番嬉しいってだけで
34: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/11(月) 08:46:41.27 ID:0WsXmgPEr.net
207: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/11(月) 09:14:35.28 ID:wSQ0SAUv0.net
273: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/11(月) 09:22:19.27 ID:CrXtYnUb0.net
コメントの投稿