【画像】美容室さん、店内にオゾンを発生させてしまうwwwwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】美容室さん、店内にオゾンを発生させてしまうwwwwwww

1: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/11(月) 19:06:22.10 ID:ID:eoGRw5nXa.net
なんでや……




引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610359582/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/11(月) 19:06:49.38 ID:ID:eoGRw5nXa.net
学校でちゃんと学ばんかったんか?




3: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/11(月) 19:07:19.91 ID:q7idVgeI0.net
玉川もオゾン発生装置使ってたな




4: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/11(月) 19:07:29.72 ID:XuHjyD/kd.net
オゾン層にこの美容院立てろ




23: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/11(月) 19:11:00.72 ID:Gb3YPng9d.net
>>4




27: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/11(月) 19:11:10.75 ID:mBSycHGB0.net
>>4
ちょっと好き




5: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/11(月) 19:07:51.07 ID:jTwktaMU0.net
まず日本語が不自由




6: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/11(月) 19:08:03.17 ID:IpyLPBEha.net
死人でそう🥺




7: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/11(月) 19:08:25.76 ID:hmRz4cXy0.net
オゾンてウイルスに効果あんの




97: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/11(月) 19:25:29.26 ID:pFSbuOSI0.net
>>7
あるよ




104: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/11(月) 19:27:55.17 ID:ct5nSnCV0.net
>>97
でもウィルスに効果あるまで濃度上げたらどうなる?




8: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/11(月) 19:08:29.75 ID:mRllRYU30.net
ワイの会社にもオゾン発生装置あるで
気分悪くなるくらい臭くなる




9: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/11(月) 19:08:54.86 ID:WI3YQOWEM.net
コピー機の側オゾン臭いよな




10: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/11(月) 19:09:22.52 ID:EzD/ovuEr.net
人体には影響のないレベルだから😌




11: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/11(月) 19:09:26.47 ID:dZUR4kDVd.net
結局有害だから使わないほうがいい




12: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/11(月) 19:09:36.26 ID:kk/z+ZYL0.net
めっちゃ臭いんじゃなかったっけ




13: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/11(月) 19:09:45.38 ID:BtaFmmxA0.net
オゾンって人間にも有毒なんやろ?




14: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/11(月) 19:09:49.91 ID:j7ow4r5m0.net
オゾン生臭いし身体に悪いじゃん




15: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/11(月) 19:09:59.48 ID:hmRz4cXy0.net
いけるやん!




29: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/11(月) 19:11:21.47 ID:8krHIvFB0.net
>>15
でも人間が吸ったらコロナより有害だよね




16: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/11(月) 19:10:04.36 ID:8krHIvFB0.net
早死にするぞ




17: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/11(月) 19:10:18.24 ID:2GHZE9nId.net
オゾンで急速酸化やろなあ




19: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/11(月) 19:10:41.42 ID:W0u4mVeZ0.net
そのレベルのオゾン発生させて大丈夫なん?




20: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/11(月) 19:10:42.18 ID:+pzomDqVp.net
オゾンって有害やろ




21: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/11(月) 19:10:52.76 ID:Cw7nVK6a0.net
予約して店まで行ってこの張り紙合ったら絶望するわ






24: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/11(月) 19:11:03.56 ID:fKkz2Fkk0.net
オゾンって毒性あるやろ
一般向けに毒を薄めて撒く器械売るんごーってあほかな?




111: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/11(月) 19:30:48.96 ID:ZBxzuDh7a.net
>>24
紫外線もアルコールもそうやん




25: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/11(月) 19:11:04.47 ID:mrwufLRZ0.net
イオンだろそれいうなら




26: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/11(月) 19:11:10.02 ID:lrvtfrh/0.net
酸素だって有毒だわ




28: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/11(月) 19:11:12.90 ID:C96gUqVu0.net
マイナスイオン発生装置ってほぼオゾン発生装置やからな




34: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/11(月) 19:12:16.06 ID:NKIE3jYs0.net
臭いやばそう




35: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/11(月) 19:12:17.98 ID:9tbs9pvK0.net
1O2反応でオゾン使ったことあるけどあんなん充満してるなかで活動したないで




36: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/11(月) 19:12:21.35 ID:O2gE+bRda.net
オゾンはええけどマスクはしようや
無言で接客する美容師おらんし




41: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/11(月) 19:13:13.78 ID:4533hrgM0.net
バカなん?




42: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/11(月) 19:13:38.43 ID:gd8Wi45e0.net
食品会社やとふつうに散布しとるよな




44: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/11(月) 19:13:55.67 ID:tGZYQNno0.net
遠赤王が気になる




45: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/11(月) 19:13:57.50 ID:A+QWmrLtr.net
マイナスイオンとか好きそう




47: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/11(月) 19:14:27.11 ID:UYeyu2PU0.net
いや美容師はマスクしろよ




49: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/11(月) 19:14:42.57 ID:BDKOL8yO0.net
プラズマクラスターやろなあ




50: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/11(月) 19:14:47.61 ID:vMFhlOPN0.net
酸素マスクが必要やんけ




52: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/11(月) 19:15:08.48 ID:Qa10H0f3r.net
>>50
コレメンス




51: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/11(月) 19:14:56.37 ID:Qa10H0f3r.net
馬鹿だなぁ
美容師なんて所詮中卒高卒の集まりやね




54: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/11(月) 19:15:19.27 ID:BmSkV3c70.net
ゴム劣化しそう




55: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/11(月) 19:15:29.03 ID:KAPGMTG2d.net
地球温暖化解決やん




56: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/11(月) 19:15:38.75 ID:Bk737IYL0.net
地球全体にオゾン発生させたらコロナなくなるんじゃね?




59: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/11(月) 19:15:57.79 ID:LI7yjF2a0.net
いや例え滅ウイルス作用のある何かだとしても息をそのまま吸い込んだらあかんやろ
マスクはしとけよ




60: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/11(月) 19:16:25.70 ID:hAn+OziSa.net
光化学オキシダントやろ




61: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/11(月) 19:16:44.87 ID:6bgWdXMz0.net
ダイレクトに毒やないか




65: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/11(月) 19:17:10.56 ID:998PeXB/0.net
50〜60代くらいの人が書いてそう








  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月12日 22:36

こんなアホが本当に存在するという

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月12日 22:37

無っ知無知!

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月12日 22:41

ウイルス不活化させるなら、当然人体に有害レベルになるまで濃度あげる必要あるけど
独特のツンとした匂いがするから、とてもいらられないよ
おそらく「消臭」を目的としたごく微量のオゾンで、人体にもウイルスに影響ないやつだと思う

オゾン自体はウイルスや菌の抑制にはめっちゃ有用よ
気をつけないと一発で劣化したり色あせしたりするけど」

4.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月12日 22:41

たしか 高濃度のオゾンは発癌するんじゃなかったかな?

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月12日 22:44

オゾン環境下作業基準は0.1ppmだけど
コロナウィルスに効果があるのが1〜6ppmだから美容師さんの身体が持たないはず
さらに空間消毒はマスクで防げる大きめの飛沫には効果が薄い
オゾンは臭いもするから客も入りたがらないと思うゾ

6.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月12日 22:47

マイアヒ〜

7.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月12日 22:55

字クッソ下手のくせにイキった書き方がムカつく

8.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月12日 22:57

ナノイーがあったらジアイーノいらんのか

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月12日 22:58

批判している人間にどの程度の科学的知識があるのか興味深いですな

10.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月12日 23:01

ネットでオゾン発生器で検索すると、業務用の、人体に明らかに有害なやつもあれば、効果あるんだかないんだかはっきりしないレベルのうっす〜いオゾン出す家庭用のやつもある

業務用の本気のやつをつけたらめちゃくちゃすごい臭いしてその空間にいることができなくなるから、この美容室で使ってるのは家庭用の甘々なタイプだろう、効果は薄いがやらないよりはまし

オゾンを使ってるというだけでバカ扱いするのは逆になにも知らないの丸出し

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月12日 23:05

プラズマクラスターやジェットストリーマーもただのオゾン発生装置よ

12.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月12日 23:17

倉庫の消臭に使ってるけど、装置動かしたら中には居られんぞ…
知識とか無くても、そこに居てはダメだと本能的に判るレベル

13.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月12日 23:19

>>9
興味深いですな。じゃなくてその科学的知識を教えてくんねえか?
博学ちゃんさぁ

14.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月12日 23:31

手書きの貼り紙で察する

15.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月12日 23:38

コピー機有害って言う奴おらんだろ。
あの臭いだわ。あれでも効果ある。

短時間でガチ全部の空気殺菌するつもりの強烈なやつでなくても効果無いわけではない。
紫外線の殺菌灯だって部屋全部照らして無いのもある。

16.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月12日 23:49

>>1
家でオゾン発生装置使ってるけど安全だぞ

17.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月12日 23:50

>>13学校で習わなかったバカかな?

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月13日 00:05

ウイルスも即死する空間で仕事って命懸けだ

19.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月13日 00:18

オゾンってO3の事?

20.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月13日 00:21

ワイの職場のビル全フロアにつけられて
30分に1回は天井のスプリンクラーみたいのから
噴霧されるけどトイレみたいな狭い空間だと
めっちゃオゾン臭いわ…マスク越しでも臭い

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月13日 01:05

※10
ちゃんと内容理解してるか? その効果がほとんど無いほどのうっすーいオゾンを発生させてるってのを理由に「俺らはマスクしないからな! よろしく!」って言ってるんだろ?

22.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月13日 03:09

>>21
トイレの消臭用オゾン発生器とか知らんの?
クルマのシガーソケットに差し込むオゾン発生の空気清浄機とか知らんの?

おまえ、自宅のトイレ入る時、マスク着用が必須の消臭装置があるとでも思ってんの?

うっすーいオゾンって言葉を使って煽っていい気になってるみたいだけど、ろくに知らないの丸出しだな

23.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月13日 03:35

マイヤヒ〜www

24.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月13日 06:23

家庭向けの製品で高濃度のオゾンは出ないよ。

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月13日 06:40

分かってたことだが美容師ってやっぱ頭悪いな

26.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月13日 07:09

うちの子の幼稚園がこれ導入してるな

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月13日 07:49

>食品会社やとふつうに散布しとるよな
人のいない夜間に散布している所はあるけど
当然注意書きがしてある

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月13日 08:24

>22
>トイレの消臭用オゾン発生器

まさか消臭器レベルのO3量でウイルスが不活性化されると信じてるんじゃないよね?

29.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月13日 17:48

おおよそ批判してる方が無知晒してるだけなんだが・・・

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月14日 15:35

大惨事w

コメントの投稿