【悲報】ワイ将軍、彼女の実家へお呼ばれするもボロクソに罵られ涙の帰還

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【悲報】ワイ将軍、彼女の実家へお呼ばれするもボロクソに罵られ涙の帰還

1: 名無しのニュー速クオリティさん 2019/12/31(火) 21:16:12.25 ID:ID:ZmD0TbA7a.net
結婚は絶望的なもよう





引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1577794572/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話







2: 名無しのニュー速クオリティさん 2019/12/31(火) 21:16:36.02 ID:s79SuSSVd.net
語れや




5: 名無しのニュー速クオリティさん 2019/12/31(火) 21:17:15.20 ID:ID:ZmD0TbA7a.net
>>2 
育ちのことをボロクソに言われたんや 
貧乏母子家庭やからな




64: 名無しのニュー速クオリティさん 2019/12/31(火) 21:30:28.92 ID:SQrYKyj60.net
>>5 
そんなクズ家庭と親戚にならんで済んだんやからラッキーやろ




141: 名無しのニュー速クオリティさん 2019/12/31(火) 21:48:42
>>5 
お前は悪くないわ 
そんなやつらこっちから願い下げやろ




164: 名無しのニュー速クオリティさん 2019/12/31(火) 21:56:07.90 ID:TyUqUvWla.net
>>5 
相手の方がクソやん 
殺そうぜ、どこ?




168: 名無しのニュー速クオリティさん 2019/12/31(火) 21:56:56.64 ID:b2aplKCQ0.net
>>5 
人間には触れてはいけない痛みがある 
そこに触れたら後はもう命のやり取りしかのこってない 
殺せ




10: 名無しのニュー速クオリティさん 2019/12/31(火) 21:19:37.98 ID:6U0ERETe0.net
>>5 
彼女の親の育ちも知れてるわ




12: 名無しのニュー速クオリティさん 2019/12/31(火) 21:20:09.55 ID:ID:ZmD0TbA7a.net
>>10 
金持ちだけど人格はアカンな




7: 名無しのニュー速クオリティさん 2019/12/31(火) 21:18:56.77 ID:qbvmxhEaa.net
クソ親やん 
そんな奴等が身内になるの嫌やろ




11: 名無しのニュー速クオリティさん 2019/12/31(火) 21:19:50.43 ID:ID:ZmD0TbA7a.net
>>7 
まぁそれもあるわね 
ワイが家庭育ちなのは事実やけど、それをズケズケ言う奴もどうかと思うわ




155: 名無しのニュー速クオリティさん 2019/12/31(火) 21:53:22.70 ID:ktf9XKkT0.net
>>11 
なんjにスレたてして報告してる腐れ根性でなにほざいとんねん




25: 名無しのニュー速クオリティさん 2019/12/31(火) 21:23:01.92 ID:3uBZtY3k0.net
>>11 
カッノの性格は?




9: 名無しのニュー速クオリティさん 2019/12/31(火) 21:19:04.51 ID:ID:ZmD0TbA7a.net
まだ彼女と話し合ってはいないけどもう別れるしかないやろなぁ




13: 名無しのニュー速クオリティさん 2019/12/31(火) 21:20:14.51 ID:zE92NsxA0.net
試されてるんやぞ




15: 名無しのニュー速クオリティさん 2019/12/31(火) 21:20:45
>>13 
じゃあキレることなく耐え忍んだワイは合格やな




18: 名無しのニュー速クオリティさん 2019/12/31(火) 21:21:40.40 ID:rBxNV1O30.net
>>15 
いやブチ切れろよ 
お前は自分の母親馬鹿にされてヘラヘラ笑ってたんやぞ 

情けない




28: 名無しのニュー速クオリティさん 2019/12/31(火) 21:23:33.31 ID:ID:ZmD0TbA7a.net
>>18 
母親がカスなのは事実やから別にええわ 
親とか抜きに客観視して一人の人間として嫌いや




30: 名無しのニュー速クオリティさん 2019/12/31(火) 21:24:32.50 ID:rBxNV1O30.net
>>28 
そうか… 
来年はええ年になるといいな




32: 名無しのニュー速クオリティさん 2019/12/31(火) 21:24:57.19 ID:4UYd19BZa.net
>>28 
そのあたりを見抜かれてないか?




51: 名無しのニュー速クオリティさん 2019/12/31(火) 21:28:41.07 ID:ID:ZmD0TbA7a.net
>>32 
見抜かれて困ることなんかない 
むしろワイは、どんなカス親に対しても「それでも親だから〜」とかいう安易な理由で擁護する奴のほうがイカれてると思ってるし 
親だろうと所詮一人の人間や 
逆に言えば他人だろうと心から尊敬できる人なら愛す




71: 名無しのニュー速クオリティさん 2019/12/31(火) 21:31:23.70 ID:3uBZtY3k0.net
>>51 
考えに芯があってかっこええな 
カッノは自分の親のことはなんて考えてるんや?




82: 名無しのニュー速クオリティさん 2019/12/31(火) 21:35:01.96 ID:ID:ZmD0TbA7a.net
>>71 
さぁなーどう思ってるんやろな 
一応二人での帰り道では親の悪口言うてたが、本心はわからんね




86: 名無しのニュー速クオリティさん 2019/12/31(火) 21:36:29.08 ID:WYEgBu7m0.net
>>82 
実家にいるのに「帰ろう」って言うんやから親よりイッチの方が大切だと思っとるんやで




14: 名無しのニュー速クオリティさん 2019/12/31(火) 21:20:14.87 ID:ge9lqc0k0.net
まぁ娘を持った親としてはわからんでもない 
来世で頑張れ




16: 名無しのニュー速クオリティさん 2019/12/31(火) 21:21:21.81 ID:edN54SgZM.net
彼女と話してみてじゃないかい




24: 名無しのニュー速クオリティさん 2019/12/31(火) 21:22:57.79 ID:ID:ZmD0TbA7a.net
>>16 
まあワイの立場で言うのもアレやけど、あんな親と身内になるのは御免やしな 
かと言って彼女に親との縁切り強要なんてできないしもう終わりやと思うけどな




19: 名無しのニュー速クオリティさん 2019/12/31(火) 21:22:11
そのての親って崩れやすくもあるぞ 
どうせすぐくたばるし病気とかの時はとことん尽くして大事にしてやるんや




20: 名無しのニュー速クオリティさん 2019/12/31(火) 21:22:17.38 ID:zE92NsxA0.net
彼女は味方してくれたんか?




23: 名無しのニュー速クオリティさん 2019/12/31(火) 21:22:55.02 ID:NKQHqxtVa.net
>>20 
それやな 
無言の肯定してたならひどいわ




29: 名無しのニュー速クオリティさん 2019/12/31(火) 21:24:16.56 ID:ID:ZmD0TbA7a.net
>>20 
めっちゃ味方してくれた 
ワイに「もういいよ、帰ろう」ってたけしみたいなこと連呼してた




45: 名無しのニュー速クオリティさん 2019/12/31(火) 21:27:05.26 ID:llN3sCK10.net
>>29 




59: 名無しのニュー速クオリティさん 2019/12/31(火) 21:29:42.94 ID:WzeYBU+F0.net
>>29 
カッターで親の顔切り刻めば良かったのに




66: 名無しのニュー速クオリティさん 2019/12/31(火) 21:30:48.67 ID:UtfaAY3wa.net
>>29 
てめえらガタガタうるせんだよ!ってお茶でもぶっかけて、帰りますって言えや 
時間の無駄だって言ってんだよこのヤロウ!ってかましたれ




78: 名無しのニュー速クオリティさん 2019/12/31(火) 21:33:16.98 ID:/9MLroZTa.net
>>29 
アウトレイジか 
面白いなお前の彼女




146: 名無しのニュー速クオリティさん 2019/12/31(火) 21:51:02.60 ID:dvhijBjRa.net
>>29 
今年最後の草




36: 名無しのニュー速クオリティさん 2019/12/31(火) 21:25:10.70 ID:BHWppCyBp.net
>>29 
ちゃんと指喰いちぎってきた?




43: 名無しのニュー速クオリティさん 2019/12/31(火) 21:26:43.22 ID:b0mfkbeX0.net
>>36 
たけしってそういうことかよwww




39: 名無しのニュー速クオリティさん 2019/12/31(火) 21:25:51.55 ID:SqtbDZ1b0.net
金持ちって事は学歴も良くて大企業務めやろうし娘が貧乏底辺家庭は嫌やろうな




56: 名無しのニュー速クオリティさん 2019/12/31(火) 21:29:31.58 ID:ID:ZmD0TbA7a.net
>>39 
ワイ自身は年収900万あるぞ




63: 名無しのニュー速クオリティさん 2019/12/31(火) 21:30:26.33 ID:YQC/eTDAa.net
>>56 
しゅごい




68: 名無しのニュー速クオリティさん 2019/12/31(火) 21:30:50.25 ID:WV5BYFvVd.net
>>56 
お前がそんだけ稼げてれば生まれでボロクソ言われる筋合いなんてねーだ胸はって奪い取れ




194: 名無しのニュー速クオリティさん 2019/12/31(火) 22:04:50.32 ID:wlqorWoIa.net
>>56 
負債が少額でれば問題ないのでは 
両性の合意のみで問題ない




44: 名無しのニュー速クオリティさん 2019/12/31(火) 21:26:48.62 ID:3uBZtY3k0.net
イッチを女手一つで育てたんやから簡単にできることではないよな 
そら性質に育ちが現れることはあっても、少なくともカッノを育てた親が認めたイッチなんやし




75: 名無しのニュー速クオリティさん 2019/12/31(火) 21:32:42.57 ID:ID:ZmD0TbA7a.net
>>44 
もしも母親が働いてるなら尊敬もできた可能性はあったが、ナマポでぐうたらしてただけやからな 
そもそもワイの生まれ自体が私生児やし 
母親はただのカスや




46: 名無しのニュー速クオリティさん 2019/12/31(火) 21:27:17.90 ID:nJyP4Xpx0.net
イッチ(貧乏、母子家庭、なんJ民) 
まともな親ならそりゃ反発するわ 
娘のことを想ってるだけだろ




52: 名無しのニュー速クオリティさん 2019/12/31(火) 21:28:54.56 ID:XeJRr+1l0.net
ワイも来年辺り挨拶に行く予定やけど 
初婚なら誰でも良いって両親は言っとるらしいからイージーモードやわ




61: 名無しのニュー速クオリティさん 2019/12/31(火) 21:29:51.33 ID:ocUvDWZV0.net
ワイ新婚、それぞれ別に帰省 

年末年始やからって挨拶する必要ないやろ




65: 名無しのニュー速クオリティさん 2019/12/31(火) 21:30:45.15 ID:wZedwgUbr.net
そんなレベルの親なら前々から彼女に彼氏がどんな人か探り入れてたろうに 
今さらそんな感じになるあたり彼女もお前のことが恥ずかしくて話せてなかったんとちゃうか





67: 名無しのニュー速クオリティさん 2019/12/31(火) 21:30:49.96 ID:c132S8G/0.net
ところで将軍 今年は私の実家へ来てもらおう





73: 名無しのニュー速クオリティさん 2019/12/31(火) 21:32:21.16 ID:RT7DZjI3r.net
母をきればええだけのはなしやろ 
養えるなら彼女の意思さえあれば独立できる 
遠慮なく袈裟懸けに屠れ




77: 名無しのニュー速クオリティさん 2019/12/31(火) 21:33:04.02 ID:xDlplRBd0.net
なんJ民なのがバレたんやろなぁ




81: 名無しのニュー速クオリティさん 2019/12/31(火) 21:33:59.14 ID:g4re+8/w0.net
>>77 




88: 名無しのニュー速クオリティさん 2019/12/31(火) 21:36:45.68 ID:Wvh5ncXXa.net
駆け落ちしかないんちゃう 
彼女次第やろ




101: 名無しのニュー速クオリティさん 2019/12/31(火) 21:39:46.48 ID:ID:ZmD0TbA7a.net
>>88 
まあ彼女次第やわな 
ワイからは「あの親と縁を切るなら結婚する」なんて無茶なことはとても言えへんし 
例え親を取る選択をしてもそれが間違ってるとは思わへんし




90: 名無しのニュー速クオリティさん 2019/12/31(火) 21:36:55.14 ID:psDrpAY6M.net
年収900万って結構歳いってるんか?




96: 名無しのニュー速クオリティさん 2019/12/31(火) 21:38:19.72 ID:ID:ZmD0TbA7a.net
>>90 
28や 
クリエイター系の仕事でそこそこ当てた




98: 名無しのニュー速クオリティさん 2019/12/31(火) 21:38:55.51 ID:psDrpAY6M.net
>>96 
クソ有能やん… 
なんでなんJ民なんや




91: 名無しのニュー速クオリティさん 2019/12/31(火) 21:37:15.07 ID:TtFaZ15sa.net
親は関係ねーだろ親はあーっ!!




92: 名無しのニュー速クオリティさん 2019/12/31(火) 21:37:25.06 ID:ID:ZmD0TbA7a.net
ちなみにワイは母親とは完全に縁切りしてるからな 
母親は今でもナマポ受けて生活しとるが、そこの市にもワイの遺恨をしっかり話してるから扶養も強要されへん 
「ナマポ受給者は家族に養ってもらやなアカン」とか言われてるけど、感情的に養いたくない理由があれば養わなくてええからな




100: 名無しのニュー速クオリティさん 2019/12/31(火) 21:39:20.17 ID:b0mfkbeX0.net
>>92 
うちの母親も好き勝手遊んどいて金の無心してくるからな 
いい加減縁切ろうと思ってたとこだわ 
いいこと聞いた




129: 名無しのニュー速クオリティさん 2019/12/31(火) 21:45:52.78 ID:ID:ZmD0TbA7a.net
>>100 
言うても法的に「絶縁」って言うのはないからな 
実質的に絶縁するためにいろいろ根回しするのが限界や




140: 名無しのニュー速クオリティさん 2019/12/31(火) 21:48:18.90 ID:b0mfkbeX0.net
>>129 
それはなんとなく知ってたわ 
連絡先とか変えたいとこだけどめんどくさすぎてなあ




94: 名無しのニュー速クオリティさん 2019/12/31(火) 21:37:51.98 ID:v++DwHZHM.net
大晦日にレス乞食してる人はちょっとね… 
てか大晦日に普通挨拶に行くか?他人がやで 親戚集まって団らんしとるのに




109: 名無しのニュー速クオリティさん 2019/12/31(火) 21:41:14.59 ID:ID:ZmD0TbA7a.net
>>94 
向こうから呼ばれたんやぞ




114: 名無しのニュー速クオリティさん 2019/12/31(火) 21:42:12.21 ID:3uBZtY3k0.net
>>109 
大晦日にボロクソ言うために読んだん? 
かなり変わっとるな




121: 名無しのニュー速クオリティさん 2019/12/31(火) 21:43:06.76 ID:ID:ZmD0TbA7a.net
>>114 
もしもワイがエリート家系だったら褒めてたんちゃう知らんけど




103: 名無しのニュー速クオリティさん 2019/12/31(火) 21:40:21.20 ID:Hhx6dV4j0.net
お前んとこの親が金無心にきたらどないするんじゃボケェ!




116: 名無しのニュー速クオリティさん 2019/12/31(火) 21:42:19.41 ID:ID:ZmD0TbA7a.net
>>103 
一銭も渡さず強制送還するわ 
そもそも役所がヘマしなければワイの住所とか知りようがないはずやし




137: 名無しのニュー速クオリティさん 2019/12/31(火) 21:47:27.24 ID:Hhx6dV4j0.net
>>116 
なーんもする前から役所の後ろにコソコソ隠れようとしくさりやがってコラァ!




192: 名無しのニュー速クオリティさん 2019/12/31(火) 22:04:34.75 ID:TrosrSgZd.net
>>116 
役所がしなくても彼女がするぞ




204: 名無しのニュー速クオリティさん 2019/12/31(火) 22:08:10.36 ID:4MZ0vc330.net
>>116 
親は子どもの戸籍請求できるから戸籍の附票見られたら何回引っ越しても住所バレるぞ




104: 名無しのニュー速クオリティさん 2019/12/31(火) 21:40:22.90 ID:jzv7pYun0.net
ワイも自由業やから最初はちょっと言われたな




107: 名無しのニュー速クオリティさん 2019/12/31(火) 21:40:44.34 ID:FQ8NywaV0.net
そんな奴らボロクソにいうたればええのに




108: 名無しのニュー速クオリティさん 2019/12/31(火) 21:40:57.36 ID:IKOxRlPl0.net
普通にリアルで片親ボロクソには言えませんわ…




124: 名無しのニュー速クオリティさん 2019/12/31(火) 21:44:32.17 ID:ID:ZmD0TbA7a.net
しかも酔ってるならまだしもシラフでボロクソ言うてきたからな 
人間性どうなっとんねん




128: 名無しのニュー速クオリティさん 2019/12/31(火) 21:45:44.65 ID:QjgOQX+50.net
>>124 
酔った勢いで言うのだったらどのみちクズやん




133: 名無しのニュー速クオリティさん 2019/12/31(火) 21:46:35.22 ID:PjqYCObG0.net
>>124 
お前に言われるだけのものがあったんやろ 
自分本位やし唐突に年収マウントとるしろくな奴やないやろ




205: 名無しのニュー速クオリティさん 2019/12/31(火) 22:08:14.31 ID:yarx1t6jr.net
>>133 
全く相手にされてなくて草




125: 名無しのニュー速クオリティさん 2019/12/31(火) 21:44:46.04 ID:AKMZAX6KM.net
イッチ彼女と同棲してるんか?




126: 名無しのニュー速クオリティさん 2019/12/31(火) 21:45:01.03 ID:ID:ZmD0TbA7a.net
>>125 
してへん




134: 名無しのニュー速クオリティさん 2019/12/31(火) 21:46:55.84 ID:jzv7pYun0.net
んでそれらを言われた結論が結婚は許さへんなん?




139: 名無しのニュー速クオリティさん 2019/12/31(火) 21:48:05.52 ID:ID:ZmD0TbA7a.net
>>134 
「えー君ぃ、それじゃぁうちの(娘)に迷惑かかるでしょうがぁ。えー?」みたいなこと言われたから、まあ「結婚認めへんぞ」っていう意思表示でしょうな




149: 名無しのニュー速クオリティさん 2019/12/31(火) 21:51:44
>>139 
そこだけ聞けば一理ある感じではあるよなぁ 
何か解決策があるといいんやけど




135: 名無しのニュー速クオリティさん 2019/12/31(火) 21:46:58.00 ID:rVPUZjE10.net
年越しと共にお別れメール送ったれ




145: 名無しのニュー速クオリティさん 2019/12/31(火) 21:50:27.90 ID:gX4R2/47a.net
母子家庭にロクなのおらんからしゃあない 
離婚率も高いし




147: 名無しのニュー速クオリティさん 2019/12/31(火) 21:51:19.35 ID:ID:ZmD0TbA7a.net
>>145 
まあその傾向も事実やろから彼女の親の偏見もわからんでもないんやけどな 
個人的には親を反面教師にできるかどうかの違いやと思っとるがな




151: 名無しのニュー速クオリティさん 2019/12/31(火) 21:52:29.88 ID:/DNxTILf0.net
彼女可愛い?




159: 名無しのニュー速クオリティさん 2019/12/31(火) 21:54:21.11 ID:ID:ZmD0TbA7a.net
>>151 
かわE




154: 名無しのニュー速クオリティさん 2019/12/31(火) 21:53:16.31 ID:QaMQn9zL0.net
バカだなそんな親なんか死んだことにしとけば良かったのに




160: 名無しのニュー速クオリティさん 2019/12/31(火) 21:54:53.60 ID:ID:ZmD0TbA7a.net
>>154 
嘘はいかんよ




170: 名無しのニュー速クオリティさん 2019/12/31(火) 21:57:15.78 ID:fgDA9LcL0.net
こういうのって自分に都合いい事しか言わんから結局他人が判断なんか出来んし自分で考えるしかないと思う




171: 名無しのニュー速クオリティさん 2019/12/31(火) 21:57:42.11 ID:m+7RqPLld.net
かわいそう




186: 名無しのニュー速クオリティさん 2019/12/31(火) 22:01:59.99 ID:wi9bLqu30.net
まともな親じゃない家庭で育って親を尊敬できななった人間ってやっぱどっかおかしい 
虐待された子供は親になって虐待するってのはそういうことだと思う 
正直イッチもなんかヤバそうな匂いがする




200: 名無しのニュー速クオリティさん 2019/12/31(火) 22:06:46.04 ID:ID:ZmD0TbA7a.net
>>186 
ワイは「例え血縁者だろうと一人の人間として客観視する」ってのが信条やぞ 
逆に言えば子供にそう見られる覚悟をしとるってことや 
だから「親」なんて権威を振りかざさずに一人の人間として尊敬してもらえるように接する覚悟や 
子供だけじゃなくあらゆる人にな




208: 名無しのニュー速クオリティさん 2019/12/31(火) 22:09:14.61 ID:wi9bLqu30.net
>>200 
君が親になった時が怖い 
子供が心配になる




201: 名無しのニュー速クオリティさん 2019/12/31(火) 22:07:07.54 ID:kkR+wu6k0.net
彼女はいい娘やって必死に言ってるけど多分根っこは同じやぞ






  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月12日 18:24

結婚の話が進むと1の母親はさらにひどいこと言われそうやね

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月12日 18:27

なんつーか、縁がなかったな
イッチは悲しみながらもブレてはいないし、色々理解してくれる相手家族に巡り会えるといいね

3.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月12日 18:30

相手の家柄は娘の結婚相手なら気にするポイントやろ
お前らだって小室圭ボロクソに叩いてるやん
アレはええんか?

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月12日 18:31

俺も母子で育ったけどイッチとは違う落ちこぼれ
親も生ポで金せびってくるけどついつい振り込んでしまう
返す気もない借金癖って一生治らないんだろな

5.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月12日 18:32

1の家庭が敬遠されがちなのは仕方ないけど、
彼女親は相当非常識の部類だから、縁続きにならない方がいい
普通娘の彼氏に直接食ってかかるほど、娘に執着しないよ
娘を所有物と言わんばかりに、死ぬまでずっとめっちゃ口出ししてくるぞ

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月12日 18:32

ワイボッシー
なんか両親がまともな子とビミョーに話が合わねえ
感覚が基本的なとこでズレてるっぽい

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月12日 18:33

そんなことで見下してくる方が育ち悪いよw

8.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月12日 18:38

高額所得者じゃないイッチが悪い。
自分の事の様に考えてみ?自分の子供が物乞い一家と結婚するなんて耐えられんやろ😫

9.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月12日 18:39

>>1
イッチが問題なく面倒見れば良いだけの話。
つまりイッチが悪い。

10.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月12日 18:40

>>5
常識的なんだよ。
クズ貧乏人家庭繋がってもデメリットしかないからな。
イッチが稼げる有能な若者なら解決するけどね。

11.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月12日 18:41

>>7
見下すポイントしかないのに何言っとるんや?🤔

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月12日 18:43

こういう話は自分でなくても聞くの辛いわ
傍目うらやましい家族でも幸せかどうかは関係ないから これはマジ

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月12日 18:43

これどうなったんやろな

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月12日 18:44

それでも親だから〜は全然安易な考えじゃないと思うけどな
多分核やと思うで

15.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月12日 18:46

結婚と恋愛は違うよな。結婚はお互いの家族、親戚、社会的立場まで巻き込むからスペックが釣り合ってないとお互いしんどい思いするよ

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月12日 18:51

私も正月に同じ事されたわ。あっちの親戚何人かにも。正直結婚する気なかったからあははーって聞いてたけど、それでも今の旦那さんが諦めなくて結婚した。もちろんなかなかの地獄のいびりだったけど義理家族の方も結構な隠し事してて、義父が捨てられっ子だったり義理弟が軽く知的障害だったりと。
もう10年も経つしほんとたくさん辛い思いしたけど色々あって立場が逆転した。

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月12日 18:54

結婚相手の親がナマポで扶養する気もない息子
彼女の親もそりゃ心配するだろ

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月12日 19:00

2019年末か
今どうなったのか気になるわ

19.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月12日 19:13

イッチはイッチで直で会ったら鬱陶しそうな奴やな

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月12日 19:18

※7
見下すというか、警戒する感じだろう
母子家庭で息子から縁切りされる母親なんて地雷臭しかしないし、そんなのと好き好んで親戚になりたい物好きはまずいない
こういう母親がいる場合は本人の人柄や仕事年収なんかは二の次になりがちだし

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月12日 19:47

彼女が優しいってのは表面的だぞ
結婚はできるだろうがこの両親は絶対>>1の人生の枷になるわ

22.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月12日 19:52

>>16
このコメント見て思うけど、こいつら女ってなんでこうやって常にマウントの取り合いするんや?立場が逆転て何かの試合でもしてんのかよ気持ち悪い。

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月12日 19:54

人にはいろいろな事情で片親になる場合があるのにソコを責める人は間違いなくクズ
その事を面と向かって言ってやればいいのにな

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月12日 20:05

むしろ相手の親に同情する
娘が連れてきた男がどんなに素晴らしくみえて
もれなく厄介な災難が付いてきますとなりゃ全力で拒否るわ

25.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月12日 20:22

彼女さんがどう判断するかだなぁ、スレ主が言うように「縁を切れ」なんて恋人とはいえ他人からは言えないしな、そしてあくまで自分が親の立場になっても客観視は忘れないの心構えは素晴らしいと思う、もし破談したとしてもその心は忘れんでほしい

26.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月12日 20:50

あれちゃうか?前情報でお父さんイッチに年収負けてること知ってなんとかして父の威厳()夫の威厳()を守ろうとしたんちゃうか?

27.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月12日 21:04

息子からも嫌悪されるような人とは親戚になりたくないし、そんな家に娘を嫁がせたくもないってのも充分理解できる

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月12日 21:32

逆に現代において育ちで人を馬鹿にできるような上流階級の親戚になってみたい
なりあがれそうじゃん

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月12日 21:43

ところで将軍

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月12日 21:50

>>20
これよな。
本人同士は好き会って結婚するだけなんだろうけどな。kの家の母親みたいなのがいたら、娘結婚させたいかって話ですよ。俺は無理。

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月12日 22:43

たけしみたいな彼女ワロタ( ^ω^)

32.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月12日 22:55

>>21
切れば関係ないぞ
イッチと彼女の気持ち次第だわ

33.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月12日 22:59

>>26
ありそう
んで叩きやすい片親を出汁にボコボコにしたんだろうな

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月13日 01:40

単に在日バレしたんじゃね?w

35.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月13日 02:31

>>10
常識的なら本人の目の前で罵ったりしないわw下品

36.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月13日 02:33

>>22
マウントってか隙あらば自分語り

コメントの投稿