【画像】中華丼(中国)、トルコライス(トルコ)、オムライス(イタリア)はあれど日本を代表する「飯料理」はない…

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】中華丼(中国)、トルコライス(トルコ)、オムライス(イタリア)はあれど日本を代表する「飯料理」はない…

1: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/10(日) 20:37:32.277 ID:hIXpI9kx0.net
天麩羅丼って事で妥協しないか?




引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1610278652/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/10(日) 20:37:51.520 ID:pHSMBSGo0.net
天津飯だぞ




3: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/10(日) 20:38:19.121 ID:2EsvMMUQ0.net
日の丸弁当知らないの?




4: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/10(日) 20:38:22.542 ID:t1DquYcR0.net
チャーハンだろ




5: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/10(日) 20:38:29.143 ID:ArEooPNP0.net
炊き込みご飯でよくね?




6: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/10(日) 20:38:29.572 ID:Sgqx5aklM.net
鰻丼




7: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/10(日) 20:38:46.968 ID:nm1hn51p0.net
イタリアはシシリアンライスだろ




8: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/10(日) 20:39:06.530 ID:c5FHyUrta.net
お茶漬け




9: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/10(日) 20:39:07.577 ID:+xZNNTkx0.net
卵かけご飯だろ




10: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/10(日) 20:39:51.744 ID:vyNAtSKE0.net
ウニイクラ丼好き




11: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/10(日) 20:39:53.443 ID:xj3dRmgG0.net
酢飯使うやつ




12: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/10(日) 20:39:59.056 ID:l1QzqKlWd.net
カツ丼でいいよ




33: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/10(日) 20:51:31.500 ID:It4Tllwna.net
>>12
カツってイタリア料理のカツレツだし日本じゃないよね?




13: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/10(日) 20:40:49.923 ID:4Z5XR+/L0.net
たまごかけご飯




14: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/10(日) 20:41:36.561 ID:b8NnjeiD0.net
八寸料理って日本料理じゃね?
懐石料理っていうの?




15: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/10(日) 20:41:40.655 ID:Q9lZA/xga.net
海鮮丼食いたい




16: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/10(日) 20:41:46.808 ID:PeT4PZ2Id.net
海鮮丼






17: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/10(日) 20:41:57.814 ID:hBrG0ktI0.net
牛丼




18: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/10(日) 20:43:06.759 ID:8B0VAWVD0.net
卵かけご飯がある




19: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/10(日) 20:43:07.705 ID:EN3ONh5S0.net
オムレツのオムレットはフランス語由来なんだからイタリアはねーべや




20: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/10(日) 20:43:46.047 ID:Lu2ON/On0.net
寿司




21: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/10(日) 20:43:47.326 ID:m2xcrpZR0.net
同じ考えでいくならカリフォルニアロールだろ




22: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/10(日) 20:44:30.456 ID:BZG9dqkR0.net
カツ丼、海鮮丼、うな丼、牛丼、親子丼、天丼
好きなのを選べ




23: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/10(日) 20:44:35.410 ID:Kpbe8FhV0.net
中華丼が中国にあるとでも思ってるのかね?




24: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/10(日) 20:44:50.625 ID:lXY4ClGp0.net
オムライスは




25: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/10(日) 20:44:58.360 ID:cVsVVsxnM.net
うな丼って言うほど食わんよな
うな重は食うけど




26: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/10(日) 20:45:44.149 ID:a/4jlWoId.net
おむすび




27: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/10(日) 20:46:16.705 ID:NPquZ+qP0.net
オムライスは日本発祥だろ




28: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/10(日) 20:46:40.249 ID:nWq6xdso0.net
フランス丼ってもしあるとしたらどんなんなんだろう




29: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/10(日) 20:48:12.445 ID:KovYgR950.net
>>28
フォアグラとか乗ってそう




32: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/10(日) 20:50:47.100 ID:y9NsM44C0.net
>>28
イギリス丼
ロシア丼
オーストラリア丼

確かに想像できないしおいしくなさそう




36: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/10(日) 20:53:06.675 ID:rF5Qgca1d.net
>>32
ローストビーフ丼
キャビア丼




31: 名無しのニュー速クオリティさん 2021/01/10(日) 20:50:25.684 ID:hWvTDtDp0.net
トルコライスはトルコじゃない








カテゴリ:  ネタ  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月12日 06:22

中華丼は昭和初期、関東にある中国料理店で生まれたと言われています。

終了

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月12日 06:45

>>トルコライスはトルコじゃない

!?

3.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月12日 06:48

丼もの全般。

4.  Posted by     投稿日:2021年01月12日 06:49

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月12日 06:49

そいつら全部天丼以下の雑魚じゃんw

6.  Posted by     投稿日:2021年01月12日 07:00

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

7.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月12日 07:00

トルコライスってそもそもトルコ料理じゃなくて日本料理だろ

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月12日 07:01

全部日本発祥で草

9.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月12日 07:09

>>2
チャーハン、パスタ、カツレツの発祥地の中間地点にあるのがトルコってだけでトルコライスという名前

10.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月12日 07:12

オーストラリアはダチョウカンガルーワニ肉の盛り合わせ丼だろうなぁ。

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月12日 07:14

卵かけごはんはある意味日本じゃないと怖くて食べれないな

12.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月12日 07:16

>>6
トルコ式風呂
お湯を張った風呂じゃなくてサウナに近い
蒸気を焚いてその上にベッドを置いてマッサージを受けるてのが形式でイギリスで流行った
そのマッサージの部分が性的な物なのはアジア圏に広がってからで日本のも形式は同じだが呼び方は日本だけになった

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月12日 07:16

このラインナップなら日本は釜飯だろ

14.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月12日 07:22

まったく逆や
米文化の日本は海外代表レベルがモブ化しとるだけや
弁当まである

15.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月12日 07:32

>>10
日本魔改造で唐揚げ照り焼き湯引きになって出てきそうw

16.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月12日 07:50

日本丼って言ったら何が出てくるんだろうな
色的にもマグロかな

17.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月12日 08:00

>>16
日の丸弁当

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月12日 08:08

スレタイであげてる飯料理、ほぼ日本発祥という
日本さん神の国すぎる

19.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月12日 08:24

オムライス言うほどイタリアか?

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月12日 09:24

オーストラリア丼はアボカド丼

21.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月12日 10:37

飯料理なら中国は炒飯じゃないのか・・・。というか中華丼は中国であんの?

22.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月12日 12:46

>>9
トルコのご飯、ピラヴにおかず盛りまくって今の形になったから、一応大本の名残は残っているぞ

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月12日 13:41

全部日本で誕生した日本料理だが?

24.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月12日 14:11

「オムライスはイタリアじゃない」
「トルコライスはトルコじゃない」
これ単発でレスしとるやつは、残りの二つは信じたんかな?

25.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月12日 14:14

スレの趣旨に準ずれば「Japan」と名がつく海外の謎日本料理をあげればいいのかな
なんか探せばたくさんありそうだな

コメントの投稿