1: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/04(水) 09:07:46
https://www.oricon.co.jp/special/55386/ 「この20年で精神科のクリニックは約3倍に増えています。急速に増えている印象です。」
その背景には、労務関係鬱や適応障害の発症などが増えたということも挙げられる。ひと昔前は、診断書をもらい休職をするということは一般的ではなく、会社側もレアケースとして対応していたが、昨今は、メンタル系の疾患で休職をする人は少なくなく、企業としての人事労務体制も整ってきた。心のSOSを病院へ伝えるハードルが下がったともいえる。
多くの人が悩みを抱えながら生きている今、精神科を必要とする人はさらに増えていくのだろうか。
「実は、摂食障害やボーダー(境界性人格障害)の人は減ってきていると感じます。その理由としては、多様化していく時代の流れがあるのではないでしょうか。ガリガリなモデルが減ったり、渡辺直美さんがファッションアイコンとして国内でも注目を集めたり…『こう在らなくてはいけない』という考え方はどんどんなくなってきている。時代の趨勢のようなものはありますね」
引用元: https://girlschannel.net/topics/3057173/
2: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/04(水) 09:09:55
かわいい
4: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/04(水) 09:11:03
これからは例えばアメリカみたいに、カウンセラーが身近な環境になるのかな。
人の心は弱いものだ、風邪みたいに誰でも弱ることがあるって、社会が寛容なのは良いことだと思う。
31: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/04(水) 09:37:08
>>4
うつとかだって心の風邪みたいなものだもんね。
特別なものではない。
70代の親世代などは、そういう理解はなかなかできないみたいだけど。
5: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/04(水) 09:11:22
憧れられるモデルと直美への憧れは意味が違うと思うな…
30: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/04(水) 09:36:50
>>5
直美は芸能に必要なマスコットだよね。
決して目指す人はいない。
7: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/04(水) 09:12:27
クリニックはいつ行っても激混み。病院通わなきゃ行けないような会社って何の意味があるんだろう?
32: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/04(水) 09:42:57
>>7
私は経営者だけど精神科通いです。
8: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/04(水) 09:12:41
儲かるもんね
適当にそれっぽい言葉をホームページに並べとけば勝手に人がやってくる
3分診療の薬漬けでいいし
23: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/04(水) 09:20:55
>>8
精神科受診してきたけど、特に問題ない人にも病名つける病院あるらしいね。通院させて薬代でもうけるために。それも怖いし、病気でもないのに病気だと思い込んで精神疾患者として生きていくってものすごく恐ろしい。
44: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/04(水) 10:01:19
>>23
そんな病院もあるだろうけど、私の周りでは聞いたことないよ。
事前に病院調べてクチコミもあるだろうし、出された薬をきちんと調べることも大切だと思う。
もちろんそんなことする病院が悪いのは前提で、不審に思ったら違う病院に受診することも大切だと思う。
あとは女性なら、女性外来ならハードルも少しは低くなるから受診するのも手だと思う。
9: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/04(水) 09:12:59
気持ちって自分の捉え方次第だなぁと思った
↓
『人生辛い時期もあるわ。でもそれは筋トレみたいなもので、なんとかやり過ごせばアナタの魅力があがる。考え方を変えればボーナスステージでもあるのよ』
「『本当はこうだったのに…』と勝手なストーリーを作っていて、自分の物語の中だけで生きようとするから、不安に思ってしまうんだと思います。そんなものは最初からないんですよ」
10: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/04(水) 09:13:00
男性医師や男性看護師は精神科に流れがち
男性が重宝されるから
逆に産科はリスク高いから敬遠されて常に不足
11: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/04(水) 09:13:34
健康保険料を使わないで自費でやってほしい
身体の病気とは明らかに違う領域なんだから
20: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/04(水) 09:17:26
>>11
メンタルだって脳の病気だよ
脳の神経伝達物質の異常やウイルス感染が原因なんだよ
採血やレントゲンで明確にわかるわけじゃないから理解してもらいにくいけど深刻な死に至る病だよ
13: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/04(水) 09:14:38
同性愛に必ずしも理解しないといけない、というここ数年の日本の風潮にも私は違和感。全ての事において全ての人が理解する事は不可能なのに。近くに同性愛者がいるから(友達)私は分かるけどいない場合は難しいのも事実。
27: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/04(水) 09:23:27
>>13
みんなに無理に理解してほしいとはそんなに思わないなあ
世の中いろんな境遇の人がいるよねーっていうのは、同性愛についてだけじゃないし
14: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/04(水) 09:15:02
精神科専門病院とか強制収容所そのものだけど
精神科クリニックは初期投資もほとんどいらないし、専門じゃなくても標榜できるし、それっぽいことを機械のように言えばいいからいい仕事
【激写】山本彩がメスの顔になった瞬間を撮られてしまうwwwww
【画像】高校女子陸上部の専属マッサージ師になった結果wwwwwwwwww
【画像】女を喜ばせる最高のテクニックが話題にwwwwwwwwwww
【悲報】最低賃金1000円の実現でこれから日本で起きるヤバすぎる現実がこちら・・・・
声出して笑ったgifwwwwwwwwwwwww
【画像】東京の超高級マンション凄すぎwwwwwwww
15: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/04(水) 09:15:25
ボダと摂食障害減ってるんだ
今は適応障害なんだね
18: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/04(水) 09:16:37
小学校にも定期的にカウンセラーがきて予約を入れた生徒と保護者はカウンセリングできるんだけど、どれだけ守秘義務は守られるんだろうね。担任の相談とかしたらそのまま流れそうだけど。
71: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/04(水) 11:42:34
>>18
私も相談してみたいけど、守秘義務あんのかな?っておもって躊躇してる。田舎だからすぐ広まりそうで。
77: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/04(水) 12:49:40
>>71
そう。私も田舎なんだ(笑)
信用できないよね。
26: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/04(水) 09:22:59
顔を隠すその絵は似顔絵なんだろうか?
昔あったキャラの「ほもおだほもお」っぽい絵だけど嫌ではないの?
29: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/04(水) 09:32:37
精神科は本当薬漬け。いくとおかしくなる。
33: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/04(水) 09:43:07
いくら精神科のクリニックが増えても、まず子供の心を守らないと意味がないと思う。
私は毒親育ちでアルコール中毒の親が殴ったり人格否定したりして中学頃から自傷行為が始まったけど、親は「死にたいのは私の方だ!自殺したい!!ストレスだらけで自殺する!」と全く子供に無関心。
まず子供を精神科クリニックにつれていくという発想がない。
学校の身体検査みたいに、精神科の問診を義務付ければいいのに。
40: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/04(水) 09:52:19
>>33
ねー。精神科とはいかなくても、カウンセラーの先生が学校に常駐すればいいって思ってるよ。
みんな自分にも人に厳しくしすぎなんだよね。
否定するのは簡単だから、自分と違うものを否定して安心してるとこがあるけど、いざ自分が同じ立場に立ったり家族がその立場になると、今までの否定から簡単に今の自分を受け入れられなくなるのよね。
他人を許せるようになれば、自分の人生も楽になるってそこから来てると思うの。
36: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/04(水) 09:47:20
精神科とカウンセラーごちゃごちゃにするとヤブ医者だなんだって言われるからそこの区別はしたほうがいい
37: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/04(水) 09:47:28
精神科を批判しても今の時間は精神科通いで仕事せずにがるちゃんだらだら見るような層が大半だから同意は得られないよ
精神科がなくなったら生活も同情も得られなくなるし
42: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/04(水) 09:55:05
>企業としての人事労務体制も整ってきた。
エッ…大手の一部ならそうかもしれないけど
多くの会社では、相談することすら難しいのでは?
48: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/04(水) 10:18:16
病院みたいな場所よりもアメリカみたいに向かい合って座ってちゃんと話を聞いて欲しい
心療内科行ったら体の不調を調べるだけで全然話聞いてもらえなかった
血液検査して、晴れた日に運動しましょうって言われて泣きながら帰ったわ
しんどいのが体にあらわれてると思ったから来たのに心療内科はカウンセリングでは無いって言われて
たしかにそうかもしれないけどもうちょっと話聞いてくれよと思った
69: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/04(水) 11:34:12
>>48
話を聞くのはカウンセラー
医師ではないらしいよ
それに話を聞いてもらっても
なにも解決しない
その時ちょっと気が楽になったような気がするだけ
61: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/04(水) 10:58:33
私の行っている心療内科、先生が変わったんだけど、どうやら病んでしまったらしい。
昔行っていた、実家近くの心療内科もはやってたのに、ある日突然閉めてしまった
先生も大変だよね
66: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/04(水) 11:08:58
精神科っていう名前が誤解させるんじゃないの?脳の病気なんだから脳内物質科みたいな名前にすれば他の病気と同等なイメージが付くと思う
76: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/04(水) 12:44:55
>>1
渡辺直美さんも摂食だと思う。明らかに過食じゃん。
75: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/04(水) 12:37:00
立ち読みで表紙見て検索して見たけど
この人の言葉で救われた
【GIF】インドの高速道路、日本人ドライバーには無理wwwww
【画像】業務スーパーの牡蠣(800g)がヤバいwwwwwwwwwww
【画像】アメリカのデトロイトの現在がヤバすぎる・・・
【画像】この社員寮の飯が刑務所並に酷すぎる件wwwww
【動画】愛知で突然ヤバイやつに襲われるドラレコ、ガチで怖い
【画像】漫画家さん、いよいよ欲望をそのまま作品にしてしまう
【画像】父親が娘の彼氏を寝取り、32年間連れ添った夫と離婚へwww【えっ?】
【画像】LINE、世界での立ち位置がヤバかった件wwwwwwwwwwww
【悲報】道端アンジェリカと旦那、美人局だったと判明www怖すぎィ・・・
【画像】¥980の『ワークマン』の靴が最強すぎるwwwww
史上最悪の放送事故wwwwwwwwwwwwwwww
コメントの投稿