【悲報】女さん「こどおじって金銭感覚ないよね」6万いいねwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【悲報】女さん「こどおじって金銭感覚ないよね」6万いいねwww

okane


1: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/31(木) 17:35:44.76 ID:ID:fjmzgPiOp.net
実家暮らし自体は悪い事でも何でもないけど
実家暮らしの人って人一人生活するのにどれくらいお金がかかるのか分かってない人多いよね
1万円とか2万円とか家に入れて生活費払った気になってるし
「携帯代はもちろん俺持ちだよ」
とか謎にドヤってきたりするし
普通に質素な1人暮らしでも10万はかかるよ

1.5万件のリツイート
6.4万件のいいねの数







引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1609403744/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/31(木) 17:36:04.41 ID:DSlQl1WB0.net
こどおじはケチ




3: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/31(木) 17:36:35.59 ID:8RmoAJUaa.net
ケチだからこどおじやってんだろ




4: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/31(木) 17:36:54.42 ID:s+eLW5ZYd.net
嫉妬や




6: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/31(木) 17:37:23.96 ID:UqmUh/0ud.net
老後になったら介護するならそれでも許されるべきやろ




7: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/31(木) 17:37:27.86 ID:JshQg5Kn0.net
わかっとるからそうしとるんやろがい




10: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/31(木) 17:38:09.99 ID:zZSZg9Vod.net
>>7
わかってるならせめて5万は家に金いれるよね




20: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/31(木) 17:40:08.77 ID:6t+4a75i0.net
>>10
それじゃ一人暮らしで家賃払うのと一緒になるやろ




8: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/31(木) 17:37:36.36 ID:El3AzpoNd.net
実際結婚相手としてみたら金銭感覚おかしいのはかなりのマイナスポイントやな




9: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/31(木) 17:37:53.97 ID:yA3RdT/o0.net
家賃はほぼ会社持ちだとしたら10万は流石に掛からんとちゃうんか?🤔




142: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/31(木) 17:49:32.23 ID:kQVMNxyRr.net
>>9
謎設定付け加えてまで批判するの草




11: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/31(木) 17:38:14.06 ID:ZNOYCZ2/0.net
10万って家賃別の計算やろ?
質素とは




12: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/31(木) 17:38:22.51 ID:LyArP0sW0.net
携帯代払ってドヤ顔はさすがに信じられない




13: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/31(木) 17:38:56.15 ID:6t+4a75i0.net
金銭感覚あって一人暮らしだと金足りないからこどおじやってんだろ
頭悪いなぁ




15: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/31(木) 17:39:26.74 ID:TjU+TnTv0.net
親と暮らしてる奴って女の方が圧倒的に多いんだけどね




16: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/31(木) 17:39:28.67 ID:SuVdqkac0.net
そもそも結婚願望なんてもってないやろうし余計なお世話やろ




17: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/31(木) 17:39:34.04 ID:E217siBO0.net
ワイ20代前半は月6万くらいで過ごしとった




18: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/31(木) 17:39:59.96 ID:NWyDEOJUa.net
この人の言ってる男は論外やけど一人暮らししないのに一人暮らしの金銭感覚知ってる必要あるか?
みんな大富豪やその日暮らしの貧乏人の金銭感覚分かってないやろ




19: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/31(木) 17:40:06.89 ID:VvEguMce0.net
家賃7万出すの辛いからお家帰る




24: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/31(木) 17:40:44.66 ID:6t+4a75i0.net
>>19
これよ




22: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/31(木) 17:40:36.11 ID:JS/O9kOg0.net
他人の生活とかほっとけや






25: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/31(木) 17:40:54.78 ID:bdzpt4+Sd.net
ちゃんとした男と結婚したい女サイドと結婚したくないこどおじサイドで思惑一致してるからええやん




26: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/31(木) 17:41:02.81 ID:OEax4Z7H0.net
こどおじ(貯金数千万)「くそっ…」




27: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/31(木) 17:41:03.04 ID:ki8EnXpA0.net
金銭感覚なんて必要?
どうせ結婚もしないのに




28: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/31(木) 17:41:18.68 ID:t7ue1ViSM.net
ワイ6万入れてるで




29: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/31(木) 17:41:21.63 ID:NN/XnjiB0.net
そうは言われても金が貯まるからこどおじやめられん
31で貯金1000万円超えたわ




61: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/31(木) 17:44:27.61 ID:YQfYQ4qF0.net
>>29
それなら誇ってええわ




30: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/31(木) 17:41:24.72 ID:mu76CX06H.net
結婚せんしおかんおったらいらんわ




32: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/31(木) 17:41:37.20 ID:/+g3PENm0.net
金なんて入れる必要ない
使わなければいい
毎月5万より、いつでも下ろせる1000万を用意した方が喜ばれる




33: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/31(木) 17:41:50.72 ID:0Vxi/8Q10.net
これ嫉妬以外のなんなんや




34: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/31(木) 17:42:05.18 ID:px7Sry5CM.net
まあ何言われても嫉妬やしな




35: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/31(木) 17:42:12.30 ID:mYOpCE3+p.net
逆に金銭感覚があるからこどおじやってる奴もおるやろ




38: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/31(木) 17:42:25.48 ID:0jlMP0Ix0.net
大体のこどおじは3万から5万くらいが相場ちゃうか
ワイが25まで実家にいた時は5万払っとったし




39: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/31(木) 17:42:28.50 ID:AjoNQLNo0.net
入れんでええ金いれるほうが金銭感覚ないやろ




40: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/31(木) 17:42:32.73 ID:bJNoIFGSM.net
質素なら10万はかかりすぎやろ




41: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/31(木) 17:42:39.13 ID:3IlMlxx30.net
こどおじって言語を知ってる女とかキツイ




67: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/31(木) 17:44:50.19 ID:NWyDEOJUa.net
>>41
それ客観的に見たら男もきついからなぁ




43: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/31(木) 17:42:43.25 ID:vxRlEmZ20.net
子育てまでちゃんとしてるなら良いけど

独身1人暮らしなんて
こどおじとそんな変わらんぞ




44: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/31(木) 17:42:49.22 ID:E217siBO0.net
家電の相場は未だによう分からんわ




45: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/12/31(木) 17:42:49.32 ID:v5TTABlB0.net
お金貯まるしな。








  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月01日 15:39

なぜ男だけで女も同じのが存在するという考えに至らないのか。

2.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月01日 15:39

こどおじに文句いうやつは資産疲弊してるやつ
余裕ある人はそんなもんいちいち気にもしない
相手にもしないかもしれんが

3.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月01日 15:44

実家暮らしの女の子は趣味に全部金使うから貯金ない人多い
即ち、金銭感覚おかしいのは女の子にもいると思う

4.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月01日 15:46

妄想で物を書くな

5.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月01日 15:46

また新年早々対立煽りか。
いーんだよ人それぞれ事情があんの。

6.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月01日 15:49

家業継いでるけど子供部屋おじさんだ
まぁ、そのお陰か金融資産が6千万越え

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月01日 15:51

核家族化が問題ですね

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月01日 15:52

いや、独り暮らしは金掛かるのが分かってるから実家暮らしを選んでるんだろ
しかも「こどおば」には言及していないところをみると、コイツは単なる性差別主義者に過ぎない

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月01日 15:55

この女はコドオジディスって何になるのか。
どうせイケメン金持ちしか狙ってないんだろ。
接点無いのにいちいち絡むんだな。

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月01日 15:58

普通に生活しててこどおじと接点ある?

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月01日 15:58

一人暮らしとかたんに無駄使いじゃん
同居できるなら同居して金貯めた方が賢い

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月01日 16:03

分かってるから馬鹿らしくて実家暮らししてる奴が殆どなんだよなぁ

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月01日 16:09

子供部屋おじさんより
ジャニ部屋おばさん
キティ部屋ねえさん
ネズミ部屋夫婦
のほうがキッツイ

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月01日 16:13

女の方が金銭感覚狂ってるから広告屋の的になってるんだろうがwww

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月01日 16:17









     イイネ!!民 = 家事手伝い女(34歳)






という地獄絵図

16.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月01日 16:21

貧困になる女どものほうが金銭感覚ねえだろ

17.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月01日 16:21

くそコスパ悪い一人暮らししてる方が金銭感覚狂ってる
外国人労働者みたいに共同生活でもしろよ外国人の方がよっぽど金銭感覚しっかりしてるんじゃないか

18.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月01日 16:21

正論やん

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月01日 16:21

結婚する予定がないやつは実家で暮らせるならその方がいいだろう
何が問題なんだ?

20.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月01日 16:21

こどばばw

21.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月01日 16:23

そんなヤツおらんやろ、てかだからなんやねん。
オレはずっと一人暮らししてるけど周りにはそんな事言ってるヤツ誰一人おらんぞ。

22.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月01日 16:23

1時間後にはコメント100いってそう

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月01日 16:29

こういう男叩きって今まで可視化されてこなかったからね
これを棚に上げて女たちは「女叩きガー」と被害者ムーブしてきたわけよな

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月01日 16:32

男と飯行った時は会計の時財布も出さない金銭感覚で言うじゃねえか

25.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月01日 16:33

本物の貧民は実家暮らしで10万浮いたら貯金か使うかしちゃうからな
20台代のウチに初年度100万+毎年100万を最低2000万にできるかどうかでその後の人生決まるんだけどな
うまく行かなかった奴は長めに実家に居るが金もないのに家出て自由(笑)な奴は搾取されて終わり

26.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月01日 16:36

こどおじって食事と生活用品は完全に別じゃないの?光熱費は折半

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月01日 16:41

どうせ件のこどおじも脳内のお人形さんなんだろなぁ
まあこの人に限らず脳内人形の言動に勝手にキレてる奴はネットには溢れてるけど

28.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月01日 16:41

確かにそういう世間知らずはいるだろうが
そいつがたまたまこどおじだっただけだろう

一つを見て全部がそうだというやつは本当に馬鹿

29.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月01日 16:41

こどおじって言葉が最高に汚い物って感じだよな

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月01日 16:42

お金持ってるので結婚したいけど旦那家族と一緒はイヤっていうワガママと嫉妬

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月01日 16:45

普通に質素な一人暮らしで10万かかるところを
こどおじは5万とかでおさえられるんやで

32.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月01日 16:47

こどおじだらけの地獄絵図

33.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月01日 16:50

実家暮らし率 男女で検索した結果、女のほうが実家暮らし率高くて草

34.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月01日 16:52

>>3
女の子って書き方がキメェ

35.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月01日 16:53

>>1
家事手伝いとかいうニートの分際でネットでイキってるからね
仕方ないね

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月01日 16:56

性別に関係無く1人暮らししたことない人間は同じだ

37.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月01日 17:00

一人暮らし長いけど金銭感覚無いぞ
12月の飲み代100万は使ってしまった

38.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月01日 17:05

どっちの側にしたって謎にイキらば叩かれるわ
このツイートの人はこどおじが謎な生活費イキリをしてきたんだろうし、こどおじの中にも唐突に自活してるつもりになるなみたいなこと言われてる奴もおるやろ
どちらちしても人の暮らしに余計なこと言う奴が悪い

39.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月01日 17:05

>>10

こどおじってニートのことちゃうで

普通に働いてる連中なら接点あるやろ

40.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月01日 17:07

>>26
普通におうちに用意されたご飯食べてるだろ所謂こどおじは
生活用品だって補充されてくるのを普通に使う
それで二万入れてるから見たいなドヤり方するやつをツイ主は揶揄してる
中には生活にかかる諸々は全て切り離した上で家賃的な意味で数万円家に入れているやつもあるがそう言う奴のことは指摘してないと思う

41.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月01日 17:12

それはあるかも衣食住、とくに食住に対してどれくらい金がかかるかわかってない
ずっと親にそれらのものを無料で提供してもらってるから金を出さなくても自然に手に入るものと認識してるせいで
結婚したら給料全部妻子の贅沢に搾取されるなどと思ってるけど、ほとんど衣食住で消えるんだってことわかってない

42.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月01日 17:12

質素にやりくりして10万行くとか一人暮らし向いてないぞ

43.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月01日 17:14

甘いな、「それだけ奢ってもらってる私」という自慢だぞ

44.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月01日 17:14

親から見れば月数万円の不労所得か。
どこぞほっつき歩くより孝行な子だと思うがね。

45.  Posted by  名無しさんよ   投稿日:2021年01月01日 17:15

まあこどおじだけど管理能力ないという意味で狂ってるのは確か

家に五万入れて欲しいもの思うままに買ってなお貯金が増えてくからな

歳をとるごとに欲しいものが減ってくのとは逆に給料増えてくしな

46.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月01日 17:16

給料全部お小遣いと思ってるこどおじは
結婚したら生活費でほとんど給料が消えることに耐えられないし、金がないのは嫁のせいにしそうだから結婚するにあたって警戒されるかもな

47.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月01日 17:17

またこどおじが発狂してるのかw

48.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月01日 17:17

嫁が実家で同居してくれれば金が浮くからこどおじ的には嬉しいだろうし
貧乏人ほど大勢で同居したほうが節約にはなるけど
同居してくれる嫁をゲットできる魅力のあるこどおじがどれだけいるのやら

49.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月01日 17:19

ちょっとこどおじの反応多すぎない?

50.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月01日 17:23

あほやなぁ、こどおじは親が老後になったら世話する前提で遊んどるだけや
独り暮らしして結婚して逃げる気まんまんのおばさん(結婚できるとは言っていない)とは比較対象にならんのや

51.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月01日 17:33

まぁ貧乏人は大変だろうなぁ。がんばって生きて欲しい
おれの400円くらい入ったSuicaやるからあっち行けよ

52.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月01日 17:34

法律事務所とかで働けば分かるけど、若い女の方がヤバい
借金の怖さが分かってない

53.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月01日 17:35

老後に向けた貯金及び親の介護を取るか精神的自立を取るかの天秤でしかないわ
立場によって選択が変わるのだから、他人が口挟む話ではない

54.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月01日 17:43

>>47>>49
こどおじと煽る人間の正体>>10
ニートのことじゃいよね>>39

55.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月01日 17:45

まぁ、一度は一人暮らし経験した方がいいと思うよ。

56.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月01日 17:57

隙あらば差別するくせに
偉そうに多様性を語る
まさにテレビの見すぎw

57.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月01日 18:06

人一人生活するのにかかる金を知らないだと?
政府と企業の悪口はそこまでだ

58.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月01日 18:07

まあ正論やろw
女の金銭感覚が狂ってるのもこどおばが多いのがそもそもの要因でもあるしなw
男に比べて倍の割合で女性は実家ぐらしやからなぁ
で世間一般的に言われる女性の金銭感覚に焦点を当てると実際は男女の価値観の問題ではなく実家ぐらしの有無だったのかな?と思えてくる
まあ流石に今の段階ではあてつけ論やけど実際のところどうなんやろなぁ

59.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月01日 18:09

そもそもの話
家賃払う痛さを知ってるから実家ぐらしになるんちゃうんか?w
その痛みを知らなかったらまず実家ぐらしするメリットなんてほぼないじゃん狭いし自由もないし職場遠いしでさ

60.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月01日 18:12

食費に関してはマジでそういう感じやと思うわ
なんJとかで食費2万とか言うとたけーーよwとか言われるしなw
いや2万やったらまだ一般的な部類やろって感じなんよな

61.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月01日 18:13

こどおばの方がやばい

62.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月01日 18:19

父はリストラで母も病気で稼げなくなったから最低10万円は渡しとる(隙なくても自分語り)

63.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月01日 18:20

>>3
貯金すればええやん

64.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月01日 18:22

鬼滅おばさんのほうがヤバくね?

65.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月01日 18:24

こどおじという言葉が浸透する一方でこどおばってだれも使ってないよな

66.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月01日 18:49

この人全然家に金入れてないのにやたらイキってる奴のことさして言ってるのにキレてる奴大量発生とか図星かよ

67.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月01日 18:59

>>17
旧に外人とか言い出すお前も狂ってる

68.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月01日 19:02

>>26
家によるのにひとまとめで考えるからバカなんやでお前は。

69.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月01日 19:03

>>29
こどおばは最高に近づきたく無い物だけどな!

70.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月01日 19:05

>>42
場所と貰ってる給料による。

71.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月01日 19:07

>>46
こんな事言い出す寄生嫁ならそうやろ。

72.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月01日 19:09

>>62
あんまり無茶せずにな。

73.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月01日 19:10

>>65
こども部屋未使用おばさんは鋭利すぎるからなw

74.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月01日 19:47

仕送り云々言ってくる奴は毒親の可能性もある
普通の家庭なら息子娘の結婚から養育費考えて少なくても良いって言うで
貧乏は辛いなぁwww

75.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月01日 19:50

こどおじって言われるとすぐムキになっちゃうから笑えるよな

76.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月01日 20:26

>>1
この場合の金銭感覚がおかしいってのはどっちの意味なんだろうな
金遣いが荒いから嫌なのか、使わずに貯め込んでて羨ましいから嫌いなのか

77.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月01日 21:34

女特有の一人暮らし始めてから「えっ!?一人暮らしってこんなにお金かかるの!?」で結局親に仕送りもらうやつの多さよ

78.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月01日 21:47

こどおじは1000万と言わん方がいい気がする
なんかキモイおっさんが容易に想像できる
人並みに遊んだ方がいい

まぁ普通に遊んでれば結婚するわけだが

79.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月01日 21:51

こどおじになんかされたんやろなぁ

80.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月02日 00:33

>>46
給料全部小遣いだと思ってるこどおばは
結婚したら旦那の金に手をつけるらしいな?

81.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月02日 00:35

こどおばが醜いレスしてるなぁ

82.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月02日 03:07

東京なら10マン掛かる話だろ

83.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月02日 13:33

>>70
下手くそなだけやで

84.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月02日 18:12

こどおじ(35)やが毎年仕送りが高くなり今じゃ月40万や。
だが楽すぎて出る気になれん。
良かれとした事だろうが、あさはかやったな親父!

85.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月03日 08:13

金銭感覚ならまんさんのほうがないよ
あと、ツイカスまんさんは今だに自分たちを女だと思ってるのか?
マジできもいよ。SNS中毒まんさんとかゴキブリ以下なのに、ほんと勘違い女だけはやめてくれよ。
ストーカーブスにあってからこういうやつがほんとキモいんだよSNSやってる時点でキモオタ以下って自覚はもってくれ
自覚してくれてるならいいんだけどさあ

86.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月03日 09:32

金銭感覚って何だろうな
安いスーパーの近くに住んでる奴は金銭感覚がおかしくなるけど困らないし

87.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月05日 02:12

それなりに稼いでるならいいと思うけど
腰掛の派遣で稼いだ数万円を全力でブランドや海外旅行に費やす女の方が糞だろ

88.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月05日 18:25

金銭感覚が「ある・ない」って日本語は存在しない。
「おかしい・おかしくない」って言う物だ。

そう思ってから記事を見に来たが、
ここの管理人が勝手に、低能な頭で書き変えたのか…↓


原文→>どれくらいお金がかかるのか分かってない人多いよね

89.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月05日 23:30

実家にいることを許されない者たちの嫉妬

90.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月07日 06:27

まあ自活してる人から見ると甘えてるようには見えるだろうな。

コメントの投稿