17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/22(火) 18:36:23.92 ID:qO/dBkmV0.net
さっさと別れろ
男がかわいそうだ
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/22(火) 18:36:29.10 ID:dDNE/SZG0.net
これは釣りだがこう思っている奴は多い
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/22(火) 18:36:36.66 ID:blgJMtQ+d.net
回答で火の玉ストレート食らってて草
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/22(火) 18:36:43.59 ID:s3MP24Cr0.net
ワイも早よ死にたいわ
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/22(火) 18:37:11.54 ID:A4WunGWr0.net
31なら並やろ
ちな32で手取り21万
28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/22(火) 18:37:52.20 ID:N1+X0i+pd.net
手取り25は月収30オーバーやからボーナス次第じゃ普通に中流
32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/22(火) 18:38:25.46 ID:Ar0TZwdDa.net
大卒なら糞やが高卒なら普通ちゃう
35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/22(火) 18:38:50.74 ID:6QWtGZV50.net
年齢による
36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/22(火) 18:38:55.94 ID:zPNk4Xfw0.net
年齢による
30代なら中小企業なんやなって思うそれだけ
38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/22(火) 18:39:07.96 ID:EMwCek6Y0.net
わし手取り23、ナス年二回計80でトータル356
田舎やけど
42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/22(火) 18:39:49.05 ID:F+2kKnLt0.net
45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/22(火) 18:40:29.34 ID:EMwCek6Y0.net
63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/22(火) 18:42:41.96 ID:F+2kKnLt0.net
>>45 ええやん
こどおじなら金貯まってしゃーないやろ
50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/22(火) 18:41:03.85 ID:4g5FG49RM.net
手取り25って年収500万やろ
普通やん
51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/22(火) 18:41:04.95 ID:szoQlaf50.net
ワイ手取り21万なんだが
ボーナス5.7やけど
55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/22(火) 18:41:28.01 ID:4pJgZ+lWp.net
平均やや下ぐらいだから少ないっちゃ少ないのか
58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/22(火) 18:41:58.74 ID:Mjl3NMFca.net
額面30万半ばくらいあるやろ
65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/22(火) 18:42:57.91 ID:1sPKKeac0.net
額面なら微妙だけど手取りで少ないはない
66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/22(火) 18:43:32.90 ID:FlyfhtCM0.net
九州なら総支給25万でもそこそこなんだよなぁ
67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/22(火) 18:43:40.88 ID:hR9R5d0l0.net
コメントの投稿