それと同じだよ
みたいなのが女心の難しいところなんじゃないだろうか…
あーわかる。
旦那に子供のことで話したい事があって話しかけた時にスマホいじってるから「大事な話だからスマホおいて聞いてよ」って言うと「ちゃんと聞いてるよ!」っていうけど、そういうことじゃないって思う
変に女心わかった風な男もめんどくさい
オレわかってるから、みたいな
そういう奴に限ってなんかズレてんだよね
個人的にはこういう男のほうが苦手。
男と女は違う生き物だし
合う人は合うんだろうけど
お互い思いやりがあればそれでなんとかなる
要は人間性
仕事せい、仕事。
男は90%稼ぎで勝負やで。
もちろんしてくれたらありがたいけど。
毎回何か買ってきてくれる時に
『炭酸とかはイヤでしょ飲めないでしょ』って言う人はホントは飲めそうだけどそういう女の子扱いしてあげてますよ
という裏の裏をかいた戦略なのか
もう男に期待するだけ無駄だってこと分かったわ
わからん!で流してくれる方がいいです
お局の扱い方って本ほしいよね
モテる人魅力のある人、性格いい品性ある人は天性だよ〜って
だけど天性って書くと必ずマイナス大量小文字
まぁプラス狙いではないのでいいんだけど、みんなの反応の話しね
人と関わるのだんだんめんどくさくなってくりもんね
えー、どうかな
姉妹がいてもダメな男はダメだよ
姉がいる人は
女に意地悪
もし泣いたりしたら
泣けばいいと思ってんの?
とか言い出すの姉いる男
妹居る人は
女に優しい
配偶者とか仕事仲間とか親しい仲で意思疎通が取れてたらいい。
女心がわからないというより、考える気すらない男性が多いんじゃ?と思う。
そんな全てお互い分からないっしょ
分かってないのに勘違いして分かってると思ってる男が一番嫌い
例えばサプライズが好きな女性もいれば嫌いな女性もいたり。
ガンガン押してリードして欲しい人もいれば、それを引いてしまう人もいたり。
「女心ってこうでしょ」「女性ってこうなんでしょ」という思い込みの方が良くないと思う。
男女関係なく相手の好みや価値観を理解しようとする姿勢やコミュニケーション能力、あとは相性が大事なのでは。
傘になってるwwww草ですwwww
今日雨だもんねww ドンマイwww
恋愛脳すぎる女子は苦手
思いやりの問題じゃないの?って思う
たくさん家族に使えば
だいたい許される
男は言わなきゃわからないどころか、言っても理解できない。
女心って言う風にまたマニュアル化したような全部極端に同じ!と言う考え方だから不自由なんだよ
そういう話ではなくて、モテる人(一事が万事でいい遺伝子で決して馬鹿ではなくて賢いんだよ)っていうのは、脳が柔軟で融通利いてるんで正に臨機応変とか、ケースによって判るんだよ、無理なく自然と笑
機転が利くんだよ
あとこんな風にデキのいい人ではなくても好きこそ物の上手なれで自分の気に入った人や好きな人のことは判るし見えるんだよ
じゃあ、男心はわかるのか!?って言われてぐうの音も出なかったあたしばか
「迎えに来るの楽しみで、今日は仕事早退けしてきたんですよ〜!」だのわざわざ他のお母さん方に言うの
正直気持ち悪い
全然わかってないなーって思う
女 「言われないとわかんないの?!」
女 「どうして好きって言ってくれないの?!」
男 「言わなくても分かるだろ..」
どっちも言ったらいいと思う笑笑
人としての思いやりがないとどんなイケメンでもさめる
コメントの投稿