俺の原付を盗んだクソガキDQNの言い分wwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

俺の原付を盗んだクソガキDQNの言い分wwwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/23(水) 18:16:18.504 ID:ID:mo3E9QgB0.net
「俺の方がゼッペケを愛してる」 

そんなに愛してるんなら自分の原チャリくらい金貯めて買ってくださいwwwww




引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1571822178/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話







2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/23(水) 18:17:04.841 ID:DZ6IGzoyM.net
盗まれるとガチで腹立つよな



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/23(水) 18:19:19.702 ID:ID:mo3E9QgB0.net
>>2 
バカだから無免許で集団走行してた所をパトカーに一網打尽にされて帰ってきたらしいけどさ 
ミラーはなんかだっせぇのに変えられててナンバーはカチ上げて折っててもう最悪



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/23(水) 18:21:33.321 ID:opHeiu0hp.net
>>10 
それだとナンバー取り直し?めんどくせぇのに当たったなw



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/23(水) 18:25:00.243 ID:ID:mo3E9QgB0.net
>>20 
ナンバーは取り外してゴムハンマーで鞣せば全然真っ直ぐになるんだけど 
最悪なのはハンドルロックぶっ壊されてキーも直結にされてたからバイク屋に入院させてる



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/23(水) 18:17:35.064 ID:ID:mo3E9QgB0.net
あいつらマジで頭のネジが1本どころか丸ごとおかしいのな



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/23(水) 18:29:42.205 ID:DNXj++Pwd.net
>>3 
ネジがないんでしょ欠陥品



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/23(水) 18:17:51.780 ID:jjtBZXSa0.net
原付きって舐められがちだけど普通に便利だよな 
30km制限と二段階なきゃ



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/23(水) 18:19:11.647 ID:L9U2ZHmPM.net
>>4 
30キロで車の流れをぶった切るのが楽しいんじゃん



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/23(水) 18:20:33.209 ID:ID:mo3E9QgB0.net
>>4 
本当に下駄代わりに使ってる 
まぁ大学の頃買ってそのまま10年くらい使ってるんだが



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/23(水) 18:18:53.234 ID:nwoZkBj8a.net
でも俺の方がゼッペケ愛してるし…



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/23(水) 18:19:04.691 ID:do+kw2zz0.net
被害届出した?



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/23(水) 18:19:23.694 ID:/UeLt8m00.net
原チャくらいでガタガタ言うなよ 
傘みたいなもんだろ



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/23(水) 18:21:28.185 ID:DZ6IGzoyM.net
>>11 
それ泥棒の思考だな 
万引きするときもこんなに商品あるから一つぐらいいいだろとかいって盗むヤツ 
危険だから考え変えたほうがいいぞ



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/23(水) 18:27:08.147 ID:SCJdfVWPM.net
>>11 
傘だってむかつくぞ! 
ビニール傘でも盗人なのに、全然罪の意識無いんだよな!



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/23(水) 18:19:58.203 ID:nhfH6oWGd.net
未成年?



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/23(水) 18:22:34.864 ID:ID:mo3E9QgB0.net
>>12 
学校も行ってないような高校生だと 
まあ警察署の会議室越しに見ただけだけど頭悪そーな金髪バカガキだったわ



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/23(水) 18:20:42.972 ID:0tugzZRNr.net
可愛いじゃん 
あげろよ



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/23(水) 18:21:23.857 ID:KEPcKEIm0.net
原付で集団って邪魔すぎだろ 

渋滞しまくってたんじゃ



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/23(水) 18:21:24.109 ID:nvIehrXnM.net
30キロ制限守ってる奴なんていねーじゃん 
俺はチョイノリだったから絶対遵守のギアスに掛かってたけど



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/23(水) 18:23:14.540 ID:wn6Ba4M1a.net
昔原チャパクられて被害届の現場検証してたら 
見つかったっていう連絡来てそのままパトカーで移動。 
赤色灯炊いて前にはお巡り二人、後部座席には俺一人。 
信号待ち中に覗き込んで来るババァ。 
俺被害者なんだけど完全に犯罪者やん。



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/23(水) 18:23:46.229 ID:D9+E91Kw0.net
原付ってどうやって盗むんだ? 
鍵を付けっぱなしにしてたの?



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/23(水) 18:25:08.540 ID:G67IUswc0.net
>>26 
古いのなら直結すればいい 
何の工具もいらん



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/23(水) 18:23:51.630 ID:xEfTa6460.net
頭のネジどころかパーツが足りてないんだぞ



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/23(水) 18:24:07.148 ID:+64eeV9na.net
弁償してもらえるだろ



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/23(水) 18:26:10.996 ID:thGvxc0Pd.net
修理費と慰謝料は請求したんだろ?



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/23(水) 18:27:52.264 ID:ID:mo3E9QgB0.net
>>33 
警察にあんまりふっかけて請求するのは勘弁してやってみたいな事言われたけど知らんわな 
親にキッチリ弁償か、もう新車買ってもらうわ





36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/23(水) 18:27:29.428 ID:Q2lujZGW0.net
ちょっと面白い



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/23(水) 18:28:26.408 ID:FqiXI5aAM.net
ワロタ



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/23(水) 18:28:37.655 ID:UY+eqzBEa.net
いまだにそんな時代遅れのバカいるのか



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/23(水) 18:29:14.013 ID:QnuSTVX00.net
〜3ヶ月後〜



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/23(水) 18:30:41.683 ID:cqkye7H60.net
盗んだバイクのナンバー隠すのって意味あるの?



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/23(水) 18:31:27.582 ID:Uk1IGk970.net
どうせ武勇伝として語ってるだろうから新車でも買わせろ



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/23(水) 18:31:41.419 ID:HsDom2U20.net
新品請求しろまじで 
盗んだ方もそれなりの覚悟もってやってんだから 
盗まれた方も全力でやりかえさないと失礼にあたる



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/23(水) 18:32:08.894 ID:fvm1DMV10.net
ゼッペケ愛してるんだろ 
新車の値段で譲ってやるって言えば



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/23(水) 18:33:13.771 ID:3cfU2Latp.net
バイクはまじで盗まれやすいしな 
青空してたらハンキーとかカバーしてても基本盗まれてもおかしくないと思っとくほうがいいぞ



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/23(水) 18:33:20.046 ID:PZDISbEKd.net
これ間違いなく泣寝入りパターンだな 
素直に払うとは思えない



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/23(水) 18:34:28.088 ID:/UeLt8m00.net
むしろ原チャリ1台も盗んだことないとか陰キャの頂点かよ



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/23(水) 18:37:56.135 ID:tcaSTzj4a.net
>>56 
これだよ



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/23(水) 18:35:16.516 ID:b9IPQTXZ0.net
盗まれた場所にもよるだろ 
完全に私有地に入って盗んだんなら遠慮なくいけ 
路駐中に盗まれたらなお前にも非があるぞ



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/23(水) 18:36:42.373 ID:ID:mo3E9QgB0.net
>>57 
マンションの駐輪場 
最近なーんか深夜にうるせぇバイク数台が俺のマンションの周りチョロチョロしてると思ってたらこれだよ



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/23(水) 18:35:55.531 ID:fvm1DMV10.net
バイクに猫さんとかくまさんのファンシーなイラストでも描いておけばDQNは盗まないんじゃね



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/23(水) 18:41:02.310 ID:cdGVaf2ia.net
弁償して貰おうとしてもたいてい泣き寝入りになったりするのでは?



65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/23(水) 18:42:27.608 ID:ID:mo3E9QgB0.net
>>63 
まだ親とは面会してないけど子が子なら親も親だよなぁ… 
そんな金無い!って言われたらどうしようか



64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/23(水) 18:41:31.693 ID:nhfH6oWGd.net
親に請求すればまず大丈夫だろ



68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/23(水) 18:43:59.806 ID:PZDISbEKd.net
>>64 
金ないって言われたらアウトだぞ 
ちなみに賠償は民事不介入で警察は入れない 
わざわざ弁護士なんて立てたらそれこそ赤字だし、親もDQNの可能性もある 
まあ泣寝入りパターン



70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/23(水) 18:46:08.958 ID:thGvxc0Pd.net
弁償させるにしても法的な拘束力ないから耳揃えて現金で払わせないと逃げられるぞ



72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/23(水) 18:50:48.367 ID:kDH5LLadM.net
原付って維持費どれくらい?



74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/23(水) 18:53:04.463 ID:ID:mo3E9QgB0.net
弁護士とか裁判とかぶっちゃけやった事ないからやらずに済むならやりたくないんだがなー、面倒だし 
>>72 
ほぼタダに近い 
自分の飲食代の方が高いわ



77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/10/23(水) 18:54:48.168 ID:6LSyK4fzd.net
あいつらその場のノリで盗むからな






  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月01日 16:25

徹底的に追い詰めよう

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月01日 16:27

だって好きだったし、駆け落ちしたっていいじゃない

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月01日 16:39

徹底的にやってくれ
ワイも昔原付パクられた時は超むかついた
前科者としてまともな職に付けずそのまま餓死が望ましい

4.  Posted by     投稿日:2021年01月01日 16:43

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月01日 16:45

相手が金を払わない場合は、請求権を債権取立て屋に流してやると良いぜ。
まあ
金は損なんだけど、
相手方へのダメージを優先したいなら超おススメ
 

6.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月01日 16:49

親も高卒当たり前で、生まれる前から大学なんて行けないことが決定してた人生だからな。
バイクぐらい盗んでもいいでしょ!って思考になるんだろうな。
親もそんな感じで人生やり過ごして来てんだよ。
たっぷり搾り取れ。
手加減しちゃいかん。

7.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月01日 16:55

18歳までが子供扱いってのはそろそろ改善した方が良いやろ
正直高校生の歳でこんなことやってるクズはあと数年したところでクズのまんまなんだから早めに世間から排除してほしい

8.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月01日 16:57

>>1
親の職場も潰すべきだな

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月01日 17:06

DioZXなんて高校生が乗りたがるちょっとかっこいい風のスクーターだろ
そりゃ盗まれる。
色が銀だったらなおさら

10.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月01日 17:22

昔250ccバイク16歳のガッキに盗まれたわ
母親と一緒にワイの職場に謝罪に来て、何も言い返せなかった思い出

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月01日 17:26

茨城か福岡あたりかな?

12.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月01日 17:33

あげて新品でいいんじゃないんかね
原付きならちょっと働けば買える範囲やろ

13.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月01日 17:43

少額訴訟の範囲内だからいくらでも追い詰められるだろ

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月01日 17:44

被害届は出して前科は必ずつけさせとけよ
それだけでも報復になる

15.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月01日 18:16

>>9
チー牛ならズーマーとかがかっこエエって思ってそうやなw

まぁ、ワイもズーマーXは欲しいわ

16.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月01日 18:48

昔は未成年の場合は名前も教えてくれなかったんたが、まー泣き寝入りになる可能性99パーだろうがな。

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月01日 19:01

もう令和だってのにまだそんなバカが生息してるってのが怖いwww
やっぱ天性のものと親の教育なのかなあwww

18.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月01日 19:52

ぜっぺけてなんや!原付きなんて盗られてなんぼだぞ!

19.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月01日 21:07

ガイジの親はガイジが多い

20.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月01日 21:15

泣寝入りになっちゃうかもって言うのがなんだかなぁ。盗んだ奴の状況はどうあれ被った被害の賠償まではセットになってないと意味ないっていうか甲斐がないっていうか…

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月02日 00:25

タクトパッソルスカイの時代なら直結でエンジンかかったけど、最近の原チャリは直結じゃエンジンかからないだろ?
どうやって盗まれたんだ?窃盗のプロならトラックに積んで持ってってキーシリンダーだけ鋼管とかするけど、盗んだの個人だろ?
ライブディオZXをぜっぺけと呼ぶの始めてみた、確かにXJはぺけじぇいだけど

22.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月02日 00:25

バイクって。すくーじゃねえか。

23.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月02日 00:25

バイクって。スクーターじゃねえか。

24.  Posted by  名無し   投稿日:2021年01月02日 01:32

今時そんな奴まだいるのか

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2021年01月07日 06:22

ZXは23年前に買って7年くらい乗ったかな。
ウイリーするような加速で7馬力のやつ。
リッター23キロぐらいだったw
今の4スト50だとリッター40はいく。

コメントの投稿