1: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/20(金) 01:00:42
https://gentosha-go.com/articles/-/30294
47都道府県のなかで、最も議員年収が高いのは「愛知県」で1,172万4,000円。続くのが「神奈川県」で1,164万円。「京都府」1,152万円、「埼玉県」1,112万4,000円、「広島県」1,081万2,000円と続きます。
一方で最も議員年収の低いのは「大阪府」で781万2,000円。「奈良県」840万円、「沖縄県」900万円、「島根県」「佐賀県」912万円と続きます。
引用元: https://girlschannel.net/topics/3083057/
2: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/20(金) 01:03:04
大阪が最下位なんだね
意外
35: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/20(金) 01:31:44
>>2
維新になってから議員の数も減らしてます。
3: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/20(金) 01:03:17
もらいすぎ
年収350万くらいで十分
6: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/20(金) 01:05:43
>>3
そんなに低くしたらバカしか集まらないよ
5: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/20(金) 01:03:27
7: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/20(金) 01:05:58
1000万円に見合う仕事してるか?絶対してない
68: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/20(金) 06:03:28
>>7
国会議員だと尚更学歴社会てありそうだから、しゃあない
9: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/20(金) 01:07:29
北海道意外と高かった
財政厳しいのに見合った働きはしてくれているんだろうか。あまり不祥事は聞かないけど。
10: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/20(金) 01:07:58
愛知県は大村一座ですよね?
21: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/20(金) 01:12:46
>>10
その大村知事は毎年2000万貰ってる
64: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/20(金) 05:40:54
>>21
河村名古屋市長は年収800万円
11: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/20(金) 01:07:59
サラリーマンの平均くらいの差があるのか
12: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/20(金) 01:08:23
維新になってから大阪は議員と公務員の給料カットになったもんね
31: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/20(金) 01:25:01
>>12
本当にいい迷惑だよ。世間が思っている公務員のイメージほど貰えてないからねそこに更にこの仕打ちしんどい。
33: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/20(金) 01:30:13
>>31
大阪市役所の公務員が色々やらかしたんだから、言われるのは当然だと思う。公務員、官僚、天下り天国と非難されたのは真実
75: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/20(金) 07:01:28
>>33
イエスマンの能力無い人が多くなったのは、年収が低すぎて有能な人がいなくなったからか・・
14: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/20(金) 01:09:07
愛知県議員達よ、河村市長の給料を見習え!
15: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/20(金) 01:09:26
放送が入ってる国会ですら毎回のように寝てるバカ(麻生等)がいるんだから、監視があまりない地方議会なんてその辺でコックリコックリだろうね
23: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/20(金) 01:12:59
胡散臭いとこ程貰ってるね
24: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/20(金) 01:14:07
東京都が1番税収あるから高いのかと思ってたけど、なんでベストテンにも入ってないんだろ
むしろ、税収少ないのに東京より貰ってる県って大丈夫なの?
29: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/20(金) 01:21:44
今31歳で神奈川県民ですが
1000万に見合った仕事してませんよね?
現知事のコロナ対策など見てれば分かる。
300万で十分。
仕事してないやつばっかなんだから居てもいなくても変わんないし
国のために人数減らして下さい。
こんな人たちの為に税金払うのなんてごめんだね。
37: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/20(金) 01:35:33
>>29
それで、財政足りないからカジノつくるとか言ってるわけだからね。
30: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/20(金) 01:23:34
食事代とかはどうせ経費で落とすやろうし公共の乗り物はタダだから金貯まる一方で羨ましい。
32: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/20(金) 01:26:45
給料に文句ない
給料に見合ってない事に文句があるんやて!
愛知県民
34: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/20(金) 01:31:05
神奈川県民だけど功績は?
箇条書きでお願いします
先に言うけどトップが見えない仕事してるとは思えないんだけど
38: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/20(金) 01:35:48
居眠り議員はAIで監視させて一律半額に減収
そして議員年金は廃止!
40: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/20(金) 01:46:07
上位は中途半端な規模の都道府県だね。そもそも日本は無能な政治家が給料貰いすぎの国。しょーも無い議員の数をもっと減らすべき。
逆に優秀な議員は高給取りでも問題ない…
43: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/20(金) 01:58:33
愛知は大村知事が2000万近くもらってるからね
知事の報酬が高くなればそれに比例して議員のそれも高くなる
見栄っ張りの県ならでは首位おめでとうございます
私は住みたくないです
49: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/20(金) 02:31:21
>>43
知事と県議は別やで一応
44: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/20(金) 02:04:58
大村知事を選んだ愛知県民はバカの集まりだと思う。こんな県民性だから名古屋の魅力が無いんだよ。
50: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/20(金) 02:38:17
議員たちは年収800万くらいでもつかえる経費多いからなりたいバカたくさんいるでしょ。
お金はこのくらいの中で頑張ってくれる人になってほしい
56: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/20(金) 03:24:19
各県の知事・議員選挙は報酬下げろの波にすればその政党躍進できるだろうね
各県の過去知事報酬・議員報酬をリスト化して比較表を出せば
57: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/20(金) 03:29:34
国民はコロナで解雇、給料、ボーナスカットの状態です。その中でも税金を払ってます。あなた達のような結果を出せていない無能が、そんなに給料高いなんて納得いかない。
59: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/20(金) 03:48:41
北海道下げてよし。
なんなら人数減らしていいわ。
61: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/20(金) 04:14:45
国民はボーナス無しなど年収下がってるのに
各都道府県の平均年収を議員の年収にした方が良い
73: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/20(金) 06:55:48
>>61
それだ! それが正解
63: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/20(金) 04:42:18
給料に見合った仕事をしている人は何人いるんだろうか?千葉だけど森田健作はダメだし、次の選挙には出ないと聞いて良かったと思ってる。次の知事は仕事の出来る人にして欲しい。
69: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/20(金) 06:21:39
見合う働きしてるのどこの都道府県だろ?こういうのちゃんと目を光らせておいた方がいい。
70: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/20(金) 06:36:40
あーもうこういうの見てたら普通に働いて生きてんのがほんとバカみたいだね
この人たちの半分の半分以下のお給料でこの人たちより汗水垂らしてんのに、この人たちのお給料はそうやって働いた私たちが支払ってる。
何してるか分かんないのに。
はーーーやだやだ
72: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/20(金) 06:55:16
最低賃金低い地域ほど議員年収も低いと思っていた。
80: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/20(金) 07:17:26
年収が多いか少ないか知らないけど議員の人数減らしたらいいと思う
74: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/20(金) 06:58:37
切実に議員カットをお願いしたい
コメントの投稿