【画像】朝モスバーガーと朝マクナルドの比較wwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】朝モスバーガーと朝マクナルドの比較wwwww

1: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/19(木) 11:02:46.391 ID:drrBkjXId.net
どっちを食べたい?





引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1605751366/






10: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/19(木) 11:04:48.639 ID:H0y5siE20.net
>>1
モスみたいなので良いなら
カフェチェーン店でもっと安くあるよ




2: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/19(木) 11:03:03.304 ID:GZqljhQsd.net
マス




3: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/19(木) 11:03:50.583 ID:St8BuHyGa.net
モック




4: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/19(木) 11:04:00.958 ID:8P3NWWZL0.net
モド




5: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/19(木) 11:04:08.558 ID:48HDwecQ0.net
マックだな




6: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/19(木) 11:04:15.107 ID:h+bxfIeIa.net
モスド




7: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/19(木) 11:04:38.453 ID:EwZi+blva.net
どっちもいらない




8: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/19(木) 11:04:43.160 ID:7araU2Mvd.net
比較になってない




9: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/19(木) 11:04:43.646 ID:TuEkjhOsr.net
喫茶店のモーニング
茶碗蒸し付いてくるから




11: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/19(木) 11:05:00.389 ID:6ULn9kNU0.net
バーガーちゃうやん




12: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/19(木) 11:05:01.624 ID:Hyc4CncGa.net
バーキン




14: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/19(木) 11:05:33.572 ID:Tppr/4C10.net
出勤前に食うって条件付きなら、いつも店がすいている方が通いやすい




15: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/19(木) 11:06:09.158 ID:wp+7ERvy0.net
コメダ行くわ




16: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/19(木) 11:06:20.443 ID:w91HtdDa0.net
最近朝マックも配達してくれることに気付いてビッグブレックファストデラックス頼みまくってるわ




17: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/19(木) 11:06:28.634 ID:0AkQ/NzF0.net
朝モスってこんなだったのか
食ってみたくなった






18: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/19(木) 11:06:40.436 ID:cb5gQ+Nz0.net
モスって何か器用貧乏何だよな




19: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/19(木) 11:06:46.327 ID:PLx0P2Q4M.net
なにが栄養士だよ
楽そうな仕事だな




20: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/19(木) 11:07:16.669 ID:wg0Ysq3j0.net
コメダ珈琲でよくね




21: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/19(木) 11:07:29.394 ID:GXn1oPQ9d.net
コスト的には圧倒的にマックだろ




22: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/19(木) 11:07:54.768 ID:Pexcv121r.net
モス食いてぇ
マックとは段違いに美味いし




23: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/19(木) 11:08:43.991 ID:HTHlx0APp.net
マフィンが要らねえんだよ




24: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/19(木) 11:09:08.518 ID:p6qkiinGd.net
朝モスでマフィン使わない意味がわからないんだが




25: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/19(木) 11:09:13.764 ID:wU6GZAnSd.net
すき家の混ぜのっけ




26: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/19(木) 11:09:46.903 ID:e/Vp7N8m0.net
自宅でいいわ




27: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/19(木) 11:10:19.157 ID:edSzjjjD0.net
マックのが上だな




29: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/19(木) 11:10:29.716 ID:2vWFL3xS0.net
なんでモスはハンバーガーじゃねえんだよ




30: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/19(木) 11:10:31.223 ID:KID9C0Fi0.net
マックは価格相応だがモスのしょぼさよ




31: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/19(木) 11:11:12.416 ID:7araU2Mvd.net
モスって言ってるやつ値段見てないだろ




32: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/19(木) 11:11:34.845 ID:MW+9bzog0.net
どっちがってよりモスの方がただただ貧相に見える








カテゴリ:  ネタ  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年11月21日 18:48

比較するなら最低限価格も一緒にしないと話にならんだろ

2.  Posted by  名無し   投稿日:2020年11月21日 18:50

モスが店減ってる理由がよく見えてくる

3.  Posted by  名無し   投稿日:2020年11月21日 18:52

まず何よりも「高い」ものは消費者に嫌われる
それを理解してないっぽいね

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年11月21日 19:10

マックの「ビッグブレックファースト」が好き
テイクアウトして家で食う
なぜかテンションが上がる

5.  Posted by  名無し   投稿日:2020年11月21日 19:19

どっちもいらんわ。

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年11月21日 19:19

みそけんみんだからさてんでいいわ

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年11月21日 19:29

この量でこの値段だったらコメダ行くな・・・

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年11月21日 19:31

愛知県で午前中なら
コーヒー1杯400円に勝手におまけで
トースト1枚ゆで卵1個と何かがついてくる

9.  Posted by  名無し   投稿日:2020年11月21日 19:40

ほーん。じゃあわいはコメダ行くわ

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年11月21日 20:01

正直さモスってジャンクフードじゃねぇよな
ちゃんとした朝食が食いたいなら普通になか卯とかで朝定食食えば良いだけ

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年11月21日 20:07

久しぶりにモス行ったけど期間限定の赤ワインの奴美味かったよ

まあドライブするーでも待ち時間はいつも通り5分以上待たされるから
暇つぶし用意しないといかん

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年11月21日 20:10

ファミレスか牛丼屋の朝定
もしくはコメダ

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年11月21日 20:10

東海地方の週末朝のコメダの混み具合は異常

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年11月21日 21:40

マックグリドルじゃない
やり直し

15.  Posted by  名無し   投稿日:2020年11月21日 23:05

>>3
消費者じゃなく貧乏人な

16.  Posted by  名無し   投稿日:2020年11月21日 23:07

>>10
いや、ちゃんとした朝食は家で食えよ

17.  Posted by  名無し   投稿日:2020年11月21日 23:08

>>14
正解

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年11月22日 01:48

そもそも辺鄙な場所にあることが多いモスで
朝飯を食おうとする人は少ないんじゃないだろうか
その辺は実質不動産屋のマックに分がある

コメントの投稿