【朗報】ドコモショップ、ツムツムなどの初期設定を1650円で教えてくれるサービスを開始www

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【朗報】ドコモショップ、ツムツムなどの初期設定を1650円で教えてくれるサービスを開始www

denwa


1: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/19(木) 21:46:13.09 ID:ID:Jtp7pE080.net
NTTドコモが、SNSやスマートフォン向けゲームアプリの初期設定などをサポートするサービスをドコモショップで始める。料金は1アプリにつき1650円。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2011/19/news146.html




引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1605789973/






2: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/19(木) 21:47:02.96 ID:uMlfcZkTr.net
ん?




3: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/19(木) 21:47:06.71 ID:60ijS3jt0.net
たっっっっっっ




4: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/19(木) 21:47:08.10 ID:K00/mMYCa.net
そこまでしてやりたいもんなんか




5: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/19(木) 21:47:12.89 ID:AdBuSxH/0.net
ボッタクリやん




6: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/19(木) 21:47:41.58 ID:dZSrGAyJ0.net
無料でやらせようとするからやで




7: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/19(木) 21:47:53.29 ID:wV9hclVi0.net
儲かりたいってより有料なんやから聞くなやってスタンスやろ




8: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/19(木) 21:48:12.06 ID:StXgRj4P0.net
どんだけ孤独な老人ばっかやねん




9: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/19(木) 21:48:26.62 ID:3WrLjAOB0.net
たっか




10: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/19(木) 21:48:53.42 ID:uXD5CiC6d.net
オンラインで機種変できるやつは関係ないわね




11: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/19(木) 21:49:09.86 ID:SW/mAgB40.net
ヤマダ電機のサービスといい勝負してるな




12: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/19(木) 21:49:12.67 ID:YKq3AZbAr.net
きたあああああああああ




13: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/19(木) 21:49:13.59 ID:7H3JD9jT0.net




14: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/19(木) 21:49:21.43 ID:x2XLciFka.net
タダで教えるハメになるのが最悪だからな




17: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/19(木) 21:49:49.69 ID:weTNyTXoa.net
ワイ、元ショップ店員
昔、全部無料でやらされたわ




18: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/19(木) 21:50:13.43 ID:yXQ0xyh+0.net
オンボロイド買ってるジジババがカモにされてるんやろな




19: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/19(木) 21:50:18.38 ID:mthysDyYa.net
無料でやるのがだるいからか賢い




20: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/19(木) 21:50:21.85 ID:IL91J7lZ0.net
128GBのマイクロSDカードを17000円の4年ローンで買わせるauよりマシやぞ




21: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/19(木) 21:50:43.12 ID:fdbSC4bv0.net
そんなんいいからガラスフィルムを貼ってくれるサービス欲しい




29: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/19(木) 21:52:00.09 ID:Z8BS3drL0.net
>>21
近所のとこはやってくれる
但し書きで埃が入ってもノークレームだって書いてあるけれど




31: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/19(木) 21:52:20.19 ID:7H3JD9jT0.net
>>21
なんか機械みたいなのあるやろ




42: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/19(木) 21:53:45.42 ID:HVlv7eEeM.net
>>21
電気屋で画面シート買った時に貼ってくれる店ある






46: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/19(木) 21:54:16.01 ID:2coTeA8b0.net
>>21
ショップで買ったら貼って渡してくれるやろ




60: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/19(木) 21:56:06.61 ID:vpcnRAsP0.net
>>21
埃がね…




23: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/19(木) 21:50:56.37 ID:0cuOynEfa.net
今現在問い合わせてくる老人があまりにも多いから断るための建前を作っただけちゃうの




24: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/19(木) 21:51:10.63 ID:dHZtRuud0.net
ワイその担当やりたい




25: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/19(木) 21:51:21.45 ID:1s09K28Y0.net
タダでやらされてたから金額設定しただけ定期




30: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/19(木) 21:52:17.37 ID:vQfLFYRcd.net
ジジババは金持ってるから世に還元するべきや
いい有料サービスシステムやろ




32: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/19(木) 21:52:40.87 ID:RLSri5I00.net
1650円払えばタダで教えてくれるのかよ




36: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/19(木) 21:53:16.30 ID:/sgxtwhP0.net
老人がたむろしとるからその対策やろ




38: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/19(木) 21:53:23.63 ID:2coTeA8b0.net
ええ商売やでほんま




39: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/19(木) 21:53:35.50 ID:vQfLFYRcd.net
情報やサービスは金とってもいいと思う




40: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/19(木) 21:53:36.53 ID:bx4VV8De0.net
お こういう商売あるなあ




44: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/19(木) 21:53:54.27 ID:igAgzN0W0.net
ワイが1000円でやったるわ




50: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/19(木) 21:54:49.16 ID:IKHC7q9F0.net
高齢者に対する接待と考えればむしろ安いのかもしれない




55: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/19(木) 21:55:19.98 ID:IK42tztO0.net
ジジババなら5000円くらい払いそうやね




59: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/19(木) 21:56:05.58 ID:CtD6Mid80.net
機械音痴の親にスマホのこと聞かれてブチ切れる息子って全国に数十万人いそうだよな




65: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/19(木) 21:56:39.42 ID:/hfpPZAGd.net
>>59
いくら説明しても全然理解しないからくそイライラするで
自分で調べる気は無いし




72: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/19(木) 21:57:24.31 ID:/s+9N7ec0.net
>>65
そら調べ方が分からんからな




69: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/19(木) 21:57:06.17 ID:7H3JD9jT0.net
>>59
ワイはもう勝手に入れて何もかも設定して渡してるわ
どうせ使うアプリなんて数個しかないんやし




62: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/19(木) 21:56:14.95 ID:yKnVbCYu0.net
どうせ教えてやることになるんやから正式に金取ったほうがええわな




64: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/11/19(木) 21:56:38.67 ID:GEYLCIK+0.net
人件費かかってるんだから当然よ








  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年11月20日 03:25

アプリも全部ドコモのサービスで
ドコモが教えてくれると思ってるジジババが多いから仕方ない
金払えばサービス提供してくれるだけよしとせねば

2.  Posted by  名無し   投稿日:2020年11月20日 04:20

下手に出て話聞いてくれるからってほんとに毎日来てるらしい横柄なジジィ見るし有料にした方がいい。そんな奴はだいたいケチだから金がかかると来なくなるしな。

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年11月20日 05:21

キャリアショップは拘束料金1時間2000円くらいにすりゃいい

4.  Posted by  名無し   投稿日:2020年11月20日 05:32

爺婆は人の時間を浪費させるプロやししゃーない

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年11月20日 05:37

時間はただじゃないんだから当たり前体操。
老人に浪費してた人件費は、若いやつが負担していたからあんなボッタクリ価格だったわけで。

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年11月20日 05:49

ドコモショップで聞けばなんでも教えてくれる
と思ってる馬鹿が多いからな。

7.  Posted by  名無し   投稿日:2020年11月20日 05:51

たかいとか
そういう問題じゃなくて
自分でやれって
言われてるんや

8.  Posted by  名無し   投稿日:2020年11月20日 06:15

飲食店勤めてた頃にスマホの使い方聞いてくる爺多かったな
道を聞いてきたりこの辺の店がーとか聞いてきたり何でも聞いてくるよな爺は

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年11月20日 06:31

スマホの使い方を聞くために長々と窓口を独占してる奴ってウザいわ

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年11月20日 07:10

ラインの新規登録からしなきゃいけないなら、割と妥当な値段かな

オッヤがスマホ持った時にインストやらされたけど、寿司ぐらい食わせてもらわんとやってられんかったわ

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年11月20日 07:20

いや親のラインやツムツムインストールくらいは
無償が妥当だろ

12.  Posted by  名無し   投稿日:2020年11月20日 07:29

タダで何でもやらせようとするから業務に支障出てるんだよ
察しろバカ共

13.  Posted by  名無し   投稿日:2020年11月20日 07:35

アプリ単位なら300円くらいにしろよ
1600円とかぼり過ぎだろw

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年11月20日 08:03

これは正解。
金も払わんくせに何時間も居座るゴミがおおすぎる




15.  Posted by  名無し   投稿日:2020年11月20日 08:05

>>1
説明長いから10万の契約するやつが帰るかもしれんからな
千円でも安過ぎるわ
ショップは契約する所で相談する所じゃない

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年11月20日 08:13

断る口実なんだから3000円くらいに設定してもよさそう

コメントの投稿