「モスバーガーの某幹部です。どうすればモスバーガーに行きたいと思いますか?」←コレwwwwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

「モスバーガーの某幹部です。どうすればモスバーガーに行きたいと思いますか?」←コレwwwwwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:49:12.77 ID:ID:MTBdeflGM.net
現在、お客様が来なくなって経営が苦しい状態です。 
魅力あるモスバーガー再建の為にご意見を広く募集中です。 




引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1540968552/









4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:50:11.29 ID:JZ+PETmud.net
うるさいですね



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:50:17.68 ID:3/+fhsru0.net
客おらな過ぎてバイト楽そう



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:50:24.44 ID:lIInOYZ+a.net
オニオンリングの量を増やしてください2個しか入ってない上に中スッカスカのゴミとか出てきた時には二度と行きたくないと思ってしまうので



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:50:47.56 ID:psggV0Yn0.net
高いし小さいミニチュアさいず



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:50:51.15 ID:ycP9DWRs0.net
期間限定メニューの入れ替えもっとコンスタントにやってほしい



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:50:56.08 ID:EwCp2IM/p.net
100円セールやって



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:50:58.11 ID:rc5fatvja.net
まず衛生問題の徹底やろ 
食中毒何回やってんねんこいつら



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:51:18.58 ID:31Kq3NKXd.net
チーズバーガーとオニポテ頼んだら1000円近くて草生えた 
1000円出すならファーストフード行かんわ



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:51:23.54 ID:wXNYfFCVd.net
これで行きたいとおもう? 



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:56:23.92 ID:/sC9wMuia.net
>>13 
ゴミすぎて草



74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:58:07.13 ID:SISWU3icH.net
>>13 
たっかw



110: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 16:01:16.87 ID:hcfFjz88d.net
>>13 
値下げどころか値上がりするのかよ 

余計行きたくなくなった



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:51:54.75 ID:kyKxTIBW0.net
全商品100円下げろ 
ケンタッキーテメーもだ



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:51:56.20 ID:TC+uf9k4M.net
閉店時間早めたから行かれんくなったわ 
すまんな



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:51:57.47 ID:sJqNt9Bq0.net
新商品ビッグモス



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:52:01.15 ID:OaX1Qmfh0.net
オニオンリングのみをセットに入れろ、量を増やせ 
モスのポテト、ワイはいらんねん



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:52:11.41 ID:HoG8n/zo0.net
近くに店作るとこから始めろ



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:52:40.76 ID:InjknluE0.net
ライスバーガーをもっと前面にアピールして欲しい



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:54:40.60 ID:rc5fatvja.net
>>22 
ライスバーガーは美味いけど単品じゃ足りないセットにしてもポテトがあわない問題がある 
豚汁出してたけど器がマグカップじゃな



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:52:56.95 ID:GhIqjQX+0.net
ファストフードの癖に注文から品物来るまで時間かかるのおかしい



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:53:38.90 ID:Tfhhaksc0.net
200円値段下げて



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:53:48.69 ID:Y2vcg9+q0.net
ヘイト企業らしく国産品を使ってませんってアピールすればええんちゃうか



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:53:56.32 ID:uHyphIzn0.net
数ヶ月に一回行きたいときがあるけど店が近くにないからもうええわってなる



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:54:03.00 ID:Yl3M+ERDa.net
包み紙に韓国産のものは使ってませんって書いたら行ってやる



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:54:15.18 ID:IpYJNzc7r.net
値下げは下げたところで固定客帰ってくるきっかけにはならないというかむしろ逃がすファクターまである 
マックみたいに目新しいもの売り逃げするならいいけど



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:54:16.62 ID:RIQZ8VdX0.net
ポテトはマック式の細いのにして



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:54:49.80 ID:1aICQL/Ga.net
高いっていう奴はどういう層やねん 
ラーメン食ったら800円とか普通に行くやろランチで食うには別に高くはないと思うわ 
ワイはモス行くくらいならケンタッキーのサンドセット食うけど



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:55:25.71 ID:IpYJNzc7r.net
>>40 
ライバルそこなんだよな結局



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:55:46.27 ID:wHzIYj+Jd.net
>>40 
同じ値段ならラーメン食ったほうが良くね



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:56:28.21 ID:5CvjZ81Sd.net
>>40 
ラーメンは800で腹一杯になるけどモスは?



89: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:59:10.43 ID:+8dw1buOM.net
>>56 
これだよな 
それこそコスパがよろしく無い



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:54:53.53 ID:M0XhEJs1M.net
ハンバーガーとかチーズバーガーもうちょい値段下げてくれよ 
一個じゃ足らんから足すのにはちょっと高いわ



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:54:58.51 ID:2rnL6memp.net
匠バーガーは冷めても美味かった



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:56:09.21 ID:qsd/34wwM.net
ソシャゲとコラボ定期



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:56:16.12 ID:OJslAEId0.net
値下げ以外で方策考えてんなら甘いで 
てかそんな態度なら潰れても誰も困らんわ



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:56:30.42 ID:Ssy3cTR/0.net
価格が高すぎる 
モスチーズにオニポテで900円やぞ 
それならラーメン屋行ってしまう、モス行くのはダラダラ時間潰したい時だけや



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:56:30.42 ID:AalFReSz0.net
値下げ 
セット食うならもう少し出して定食屋行くわ



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:56:36.92 ID:sHMAYTWu0.net
まず半額やな



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:56:44.80 ID:zTIvgFJux.net
値下げ 
ジジババの撤去



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:56:51.47 ID:is1yjfdB0.net
にくにくにくバーガーを29日以外も売って値段は下げる



64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:56:59.37 ID:vd0YdLc6p.net
???「ファストフードは競合がいてこそ売り上げがアップする」



65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:56:59.41 ID:H5vYcxh80.net
バーガーキングみたいにクーポンくばれよ 
それでも定価で行くやつもいるし



69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:57:18.49 ID:SISWU3icH.net
オニオンリング上手いけど少なすぎる



70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:57:23.46 ID:ItBdTw/X0.net
味は納得してるからセット価格やな 
むやみやたらに安くしろとは言いたくないけど



72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:57:56.65 ID:vd0YdLc6p.net
玉ねぎキャベツ乱発してヘルシー路線





76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:58:10.49 ID:x4HoqHHXM.net
立地が悪い店が多いと思う 
近くにマックとか他店あるのにモス行く奴は変わり者




77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:58:15.59 ID:+8dw1buOM.net
高いのにボリュームもないからな



80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:58:32.82 ID:MfTJojGua.net
私は今でも行きます 
値段が高いからと言って、クオリティを下げないでください



81: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:58:34.99 ID:80MYmr410.net
高い少ない遅い 
んで味は普通か微妙 
そら別に行くわ



85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:58:44.03 ID:0SEkMW5l0.net
値段は今のままでええんやけど衛生管理徹底せい 
それでもう少しマシなもん食わせろ



86: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:58:48.42 ID:F9NjjbbF0.net
東北産トマトを一切使いま宣言



87: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:58:49.62 ID:dDRhFI2Ld.net
トマトとか玉ねぎのみじん切りとかで袋とかべちゃべちゃになる🙎



88: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:58:58.29 ID:6DRLhcX50.net
バーガーは高くない 
サイドが高い



90: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:59:27.47 ID:dE6ssZ5AM.net
クオリティに対して無駄に高いやろ



91: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:59:30.44 ID:qYdMlocP0.net
たっっっっっか 
来来亭行くわ



92: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:59:47.66 ID:MZOnkd220.net
そもそも近所にない上に 
たまに見かけたと思えば車で入りづらいところに建ってるし 
ショッピングモールにあるかと思ったらフードコートから離れた目立たんところにあるわで 
本当に客寄せする気あるんかって立地の店ばかりだから



93: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:59:47.99 ID:75s5GYbbF.net
ワイがいくことある店舗は掃除が行き届いてないからそこ頼むわ



94: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:59:50.40 ID:YMUcf9ird.net
まず持ち帰りにすると水浸しのパンが出て来て糞まず



96: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 15:59:52.82 ID:jOs+FzqOa.net
年々小さくなるライスバーガーを大きくしろ 
コンビニおにぎりに負けてんだよ



97: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 16:00:13.22 ID:mfKrazq/d.net
高すぎる 
別にそこまでうまいわけでもないのに無駄な高級路線



98: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 16:00:15.10 ID:3cA5t5blM.net
セットで600円前後にしろや



99: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 16:00:27.33 ID:+8dw1buOM.net
安いマック 
味と値段のコスパがちょうどいいバーキン 
モスは?って話し



100: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 16:00:38.38 ID:2MdC91fyd.net
ファストフードに500円以上はかけたくないし簡単にサッと食べて出たいのに意識高い系だしそれならコンビニのおにぎりかサンドイッチでも買うわ



101: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 16:00:38.67 ID:cCH+Cp0Ya.net
可愛い店員とカッコいい店員やとって、握手付きセットを+200円とかにすればええやん、握手した回数分×100円を時給に+してやればwinwinやろ



115: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 16:01:43.97 ID:ylnD6W1md.net
>>101 
お前マックでスマイル頼めんの?



102: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 16:00:45.67 ID:LlOwM4700.net
近くにない



105: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 16:00:58.01 ID:53P9QM+kp.net
まずハンバーガーが好きじゃない



106: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 16:00:59.73 ID:YMUcf9ird.net
店名フレッシュネスにしろ



107: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 16:01:01.84 ID:eZQgKCoT0.net
オニオンリングやモスチキン美味いし 
バーガーも全体的に美味い 
バーガーとサイドメニューの平均点が高いからな 
味でモスに勝ってるのはフレッシュネスだけやろ



108: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 16:01:02.57 ID:yYmYud+PM.net
高杉 
そして出す価値がない 
もうちょい雰囲気がいいゆっくりできるなら高くても出すで 
安くするか店の造りをよくするかや



109: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 16:01:16.18 ID:cCH+Cp0Ya.net
ワイはロッテリア派



111: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 16:01:27.63 ID:pupZ0fBT0.net
チリドッグはすこ



113: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 16:01:34.29 ID:tQ1OxYMz0.net
食い放題やってどうぞ 
全部味確かめたいんや



114: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 16:01:42.05 ID:9x40lp+o0.net
高い、ポテトセットにすると1000円行くのなんとかしろ。それなら定食屋行くわ 
ポテトの値段ぼったくりすぎだ



117: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 16:01:55.10 ID:ydfkd5Loa.net
値段下げるか値段相応の量に戻せ 
あと全店禁煙で



119: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 16:02:15.41 ID:u4R9GNX40.net
クポーンよこせ



120: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 16:02:21.33 ID:aAa/bXWP0.net
ラーメンで言うジロリアンみたいな狂信者を増やすしかないな 
コールでもやってみたらどうや? 
オニオンピクルスソース肉マシでとか



121: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 16:02:21.82 ID:NeKaE+zZ0.net
ライスバーガー増やせ



122: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 16:02:21.98 ID:9x40lp+o0.net
ナゲット美味しくない 
もっと衣つけてどうぞ



123: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 16:02:24.95 ID:lpfhg5NL0.net
ロッテリアは小さくて高いけど間違いなく旨かった



127: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 16:03:02.82 ID:Zh8o1H7ba.net
 
 
 
すまん、キングの話してええ?



135: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 16:03:54.66 ID:ch6vNos/r.net
>>127 
需要ないからダメです



129: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 16:03:17.35 ID:JO3bPwLpa.net
マックがいる限りバーガー業界は無理 
諦めろ



130: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 16:03:18.51 ID:8M4Jmweia.net
経営状態悪い会社が利益率で補おうと思って原価率下げて客離れる典型やな 
まずはコスパ上げて指示取り戻すところがスタートやろ



131: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 16:03:20.52 ID:80izYIYYp.net
ポテトとバーガーセットで300円くらいなら週3で行くで



132: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 16:03:26.55 ID:TUZgL6Lfd.net
もう汁だくのゴミパン諦めて汁だくのホットドッグ屋になれ



137: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 16:04:08.58 ID:mfKrazq/d.net
昔より明らかに品質もおちてるというのに



140: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 16:04:35.39 ID:VidUnEbs0.net
マックに勝ってる所が何もない



155: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 16:06:05.64 ID:+8dw1buOM.net
>>140 
味は流石にモスのほうがうまいのはわかるだろ 
高いのにボリュームのなさが致命的



145: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 16:05:08.79 ID:WdF9w5Qd0.net
セットの仕組みが分かりにくい



162: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 16:06:21.96 ID:UwteVH42d.net
店舗がない、全体的に高い



177: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/31(水) 16:07:49.20 ID:lwhZl6R8a.net
この店くらい綺麗で静かだったらモスバーガー選ぶかな








  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2020年11月20日 00:54

たまに買いに行くけど遅いわ出てくるのがドライブスルーに他の車が2台並んでたらスルーするからなマックとかみたいにさっさと提供しなきゃ

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年11月20日 00:57

日本で1店舗しかなかったら
行きたいっていうヘンな客が集まるんじゃね?

3.  Posted by  名無し   投稿日:2020年11月20日 01:00

朝モスの店員が婆さんばっかり
ドライブスルーで何回言っても通じない

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年11月20日 01:02

多少高くてもいいから食った感出るぐらいの量にしろよ
高くするのに量そのままとか終わってる

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年11月20日 01:08

肉がつくねみたいで好みに合わないんだよなあ

6.  Posted by  名無し   投稿日:2020年11月20日 01:14

ウーバーイーツで頼めるようになったら利用する
近くに店舗あったかな
マックのほうが利用頻度高いけどやっぱモスのほうが好き

7.  Posted by  名無し   投稿日:2020年11月20日 01:14

汁だくで食べにくいからじゃない?特に女性。

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年11月20日 01:17

ハンバーガーで満足する層でクオリティ重視というのはそこまで居ないんじゃないか
いたとしても個人経営の本格派バーガーに向かうだろう
モスは中途半端感がある

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年11月20日 01:19

中国製食材を使わない

あと小さくしすぎて客ナメてんのかってレベル

10.  Posted by  名無し   投稿日:2020年11月20日 01:28

こないだ行こうかクソほど迷ったけど結局バーキンの方が遠いけど安いし腹膨れるし我慢したわ

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年11月20日 01:29

美味いんだけど高い
作り置きせず注文を受けてから作るから提供が遅い
これはメリットデメリットだな

値下げが一番だけど無理なら値段そのままでボリュームを上げてくれ

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年11月20日 01:32

マックに比べたら美味いが、質的にも量的にも1000円近く出して食べるもんじゃない

13.  Posted by  名無し   投稿日:2020年11月20日 01:33

福岡に住んでるから土地柄もあるんやろうけど、500円でうまいラーメン食えるところに一蘭あっても地元民は行かないしモスも行かない
バーキンなら安いし行く

14.  Posted by  名無し   投稿日:2020年11月20日 01:38

セットで680円
厚切りポテトは要らん

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年11月20日 01:41

高い、高い 言うけどマックもなんだかんだで800円、1000円いくからな

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年11月20日 01:41

せめて5分で完成させて出してや

17.  Posted by  名無し   投稿日:2020年11月20日 01:42

無能神原田様をお迎えする

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年11月20日 01:43

美味いもん出す店は営業時間を短縮するべきやで
24時間が売りの不味い店と同じステージまで降りてってるから負けるねん

19.  Posted by  名無し   投稿日:2020年11月20日 01:46

週1で行くが、客少なくて静かで快適
待つのは苦じゃないし高いとも思わないので、ライスバーガーつくねを復活して下さい

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年11月20日 01:51

コロナが沈静化すれば行く人増えると思うよ

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年11月20日 01:53

モスうまいと思うけど別になくても困らない

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年11月20日 01:55

※21
無くても困らないのは飲食店大半に言えることやで…

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年11月20日 01:56

モスってロードサイドしかないから行きにくい
マックは駅前にあるし

24.  Posted by  名無し   投稿日:2020年11月20日 01:56

パティ、バンズが年々小さくなりすぎ
ファストフード店じゃないと言うなら普通のレストラン並のクオリティと席配置にして欲しい
味と席の狭さはファストフードレベルで値段と提供時間はレストランてそれはあまりに一方的過ぎやしないかい?

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年11月20日 01:58

フレッシュネスみたいに大きいバーガーをそこそこの値段で売った方がいいわ

マクドと同じ路線は勝てない

26.  Posted by  名無し   投稿日:2020年11月20日 02:00

美食家倶楽部並みに品質を徹底してくれれば納得の価格なんだけどなぁ...

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年11月20日 02:01

これだけ奴隷使ってるのにも儲けれない糞企業なんざとっとと潰れちまえ。

28.  Posted by  名無し   投稿日:2020年11月20日 02:09

完全持ち帰り型の店舗を作れば?
食べられる店は売上いいところとかフードコートだけ残してテイクアウトを基本にすればいい
値段も大きさも変えないまま売るなら機会を増やすしかないでしょ

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年11月20日 02:11

モスが台頭した頃のエピソードとして
商工会か何かのゴルフコンペで他人が汚したトイレの鏡を吹いていたモス社長の姿に感激したデザイナーがメニュー関係やポップ関連のデザイン全て請け負って革命を起こしたってのがあった
今のモスはなんだか古臭いよ。カネがないんだったらもっと綺麗にしようよ。一人入るごとにトイレ掃除するとかさ

あと価格は中途半端
東京では一食3〜5,000円くらいの高級ハンバーガー店が流行ってるけど、コレを地方展開することができるのはモスしかない
積極的に他業種との新店展開を模索すべき(ニコライ・バーグマンがハンバーガー店を始めたように)

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年11月20日 02:14

あのソースがはみ出る盛り方どうにかせい
味は美味いが不快だしなにより見た目が汚い
商品開発してる連中はあの具材がはみ出るのがいいと思ってんのか?

31.  Posted by  名無し   投稿日:2020年11月20日 02:17

ファーストフードだと思われてて草

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年11月20日 02:23

マックがある場所にモスがあったら行くわ
どの店舗もなんか立地が悪い

33.  Posted by  名無し   投稿日:2020年11月20日 02:26

近年ファミレスもコンセントを充実させて喫茶店の利用客をとりこんでるからなー
おれもコロナで新聞がなくなってからそっちに行くようになった

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年11月20日 02:33

美味しいのは良いし店の雰囲気も好き
でも出てくる時間が遅いのはいい加減改善した方がいいと思う
後、何で微妙に駅から離れた立地にするん?
中多半端な立地の店は車で行きたいのにドライブスルーも無いんだよね・・・

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年11月20日 02:40

実際はコロナ渦以降売れ続けて
店員疲弊状態なんだがな

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年11月20日 02:44

立地良いところは当然賃料高いからな
利益が出ない作り置きしないわ掃除に手間かける効率省く
モスには無理

37.  Posted by  名無し   投稿日:2020年11月20日 02:47

結局マックと比べられちゃうので、ライスバーガーに力入れたらどうかなと思う
マックのライスバーガーは期待外れだったし

38.  Posted by  名無し   投稿日:2020年11月20日 03:01

そもそも「高い」と思う層は相手にしとらんマックの競合関係にない店やで。

とはいえ、クーポンがあれば客が戻りそうではある。

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年11月20日 03:22

モスはハンバーガーの原価率50%超なのよ
ドリンク等ひっくるめても40%以上
その分人件費カットして提供時間が伸びる
外食では特異な収益モデルなの
安くしてもオペ回らないし利益でない
遅くて高いけど美味いよってのを
容認できる客層だけを相手にしてるんだね

40.  Posted by  名無し   投稿日:2020年11月20日 03:34

テリヤキチキンバーガーとモスチキンを国産にしてくれたらクリスマスはケンタじゃなくてモスで買う。
あとセットの値段が単純にバーガー一個分の価値がない。
いつもテリヤキかエビカツとホットドック(店舗によって無いのも辛い)で済ます。

41.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年11月20日 03:48

近くにあって安くなればいつでもいくだろ

42.  Posted by  名無し   投稿日:2020年11月20日 03:52

ポテトを安売りしてみたら。俺はそれで普段行かないロッテリアに行ったけどな。次行ったときハンバーガーセットも買ったよ。無料クーポンとか配ってもいいと思う。

43.  Posted by  名無し   投稿日:2020年11月20日 03:57

どこもかしこも禁煙禁煙だから、酒と喫煙解禁にしろよ!喫煙者はマジで集まってくるぞ

44.  Posted by  名無し   投稿日:2020年11月20日 04:08

ポテトはマックに勝てないから廃止して
オニオンリング増量はアリ

45.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年11月20日 04:44

量を多くしろ
ハンバーガーのサイズを大きくするとか
ぶっちゃけ、コスパ悪い

46.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年11月20日 05:14

※38
マックと比べてんじゃなくて、同じ値段の他の飲食店と比べてんだけど?
同じ金払うならモスじゃなくて他の店の方がよっぽどおなか一杯食べられるし美味いしモスの利点がまるでない。
だったら値段下げないと無理って意味で高いって言われてるんだよ。

47.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年11月20日 05:22

無理って言うけど今年売れまくっているんだ
ドライブスルー需要が主ではあるが

48.  Posted by  名無し   投稿日:2020年11月20日 06:12

美味そうに見えない。店構えが安っぽい。美味しいハンバーガー食べたいなら個人経営に行く。

49.  Posted by  名無し   投稿日:2020年11月20日 06:19

ファストフードの割に、高いし遅いから
行く価値がない

50.  Posted by  名無し   投稿日:2020年11月20日 06:28

なんかマックが安いみたいに言われてるが、一食として考えたら全然コスパ悪いからな。
モスはさらにその上を行くってだけ。

バーガーに味のクオリティ求めてる奴どんだけいるんだ?って思うけど、
マックと差別化するならそこしか無いよなとも思う。

51.  Posted by  名無し   投稿日:2020年11月20日 06:49

モスバーガーを昔の味とボリュームに戻して。あとプラの容器をガラスに戻してくれれば、前みたいに通うよ。値段は上げても良い。

52.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年11月20日 06:53

パンをレタスに変えるメニューがあるなら
レタスを2倍3倍にするメニューも出したほうがいい
というかレタスを単品で出したほうがいい

53.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年11月20日 11:01

昔のパテに戻せ

54.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年11月20日 11:36

モスが高いって言ってる連中はマックで安いハンバーガーとかだけ食ってるんだろ
普通のメニュー頼んだら値段大して変わらん

55.  Posted by  名無し   投稿日:2020年11月20日 12:15

スレ読んで考えたけど、店内飲食限定で二個目半額キャンペーンでいい気がする。
ボリューム不足と値段でしょ。

56.  Posted by  名無し   投稿日:2020年11月20日 12:27

高いと思うけど、よくよく考えたらマックも季節限定のやつセットで頼むとモスくらいの値段になるわな

57.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年11月20日 13:20

行けないような乞食と無職に聞いた所で、どうやっても客にならないんだから

58.  Posted by  名無し   投稿日:2020年11月20日 19:22

味落としすぎ。2013年に株全部処分しました。以降2回しか行ってません。

59.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年11月20日 23:59

ワイワイセットだけでも安くしてくれ。
あと人気キャラとのコラボ。
そしたら子供連れて行く。

60.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年11月21日 09:44

味は悪くないんだけど、
やっぱり満足度に比較して高いんだよな
安っぽくていいから細いポテトを量出してほしい

61.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年11月21日 13:14

※54
モスは内容の割に高いって話でしょ

62.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年11月21日 18:32

マックじゃなくてコメダと張り合ってくれ

63.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年11月21日 22:51

オニポテとかいらねえからオニオンだけにしろ。リング4が難しかったら3個でもいい
オニオンだけ選べるようにしたらオニポテ頼むやつ激減するからマジで
あと店がない。マックのほうが2km近いから8割マック行く

マックですら韓国産が含まれる具材を明示してるから抜き注文できるのに
モスは「原産国:その他」で誤魔化したりPDFいちいちDLしなきゃ見れないようにしてんじゃねえよ。余裕でページ内に記載できる情報量なのによ
ついでにファストフードのくせに遅いって言ってる奴らよ、モスはスローフードだぞ。
速くなくていいからジャンクじゃないバーガーが食いたい奴が行く店なんで勘違いして文句を言うな。

64.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年11月21日 22:56

※46
そう言う奴ちらほらいるけど、品質で選んでるからなぁ俺は
モスは一昔前までは特に、他所に比べて材料の安全性や産地にこだわってアピって開示してたから
どんな材料使ってるか都度調べなきゃわからん店より、どこに行ってもモスの看板さえあれば脳死で飛び込んでメシ食えるから重宝してた。

65.  Posted by  名無し   投稿日:2020年11月22日 06:49

モスがなくなれば行きたくなるよな

66.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年11月22日 14:33

マックと比べると提供までの時間がかかるのと、100円台のメニューがほぼないってのは大きいかも?
シャカチキ150円でモスチキン250円…ちょい足しするにもちょっと高いよね。

67.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年11月22日 16:34

低価格路線にすればしばらくは客はくるやろ

それよりも価格はそのままで量を増やすのと

定期的に新商品を出してリピート狙う

68.  Posted by  名無し   投稿日:2020年11月23日 22:22

駅前に無くロードサイド主体
タバコ臭い
汚い
昭和臭い
無意味に遅い

この問題を解決したら、バーガー類単品500円に上げて量を3倍にするとかかね?
ポテトドリンクのMセット800円で、更にナゲットサラダも付いたLセット千円かな

少量安めが欲しい層に向けて、常温作り置きのサンドイッチで単品300円
ワクワクする期間限定メニューやサイドメニューも欲しいわ

69.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年11月25日 18:38

通勤途中にでもあれば時々買うだろうな
行動圏内から外れるからまあ行かない

コメントの投稿