【悲報】日本で売れた韓国車の数wwwwwwww

スポンサードリンク


スポンサードリンク

【悲報】日本で売れた韓国車の数wwwwwwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/04(木) 07:27:29.81 ID:ID:Do4Ic17I0.net
トヨタ、韓国で優勢?... 現代車は日本販売絶滅 

現代車グループの日本販売台数が今年に入ってわずか4台にとどまった一方、韓国販売量がすでに2万台に迫るトヨタコリアは、2年連続で売上高1兆ウォンを突破する見込みだ。 
日本で現代・起亜自動車が事実上絶滅(絶滅)した中でトヨタとレクサス(トヨタ高級ブランド)は、優勢(旭日昇天)の勢いだ。 
http://news.donga.com/rss/feed/3/all/20181003/92236801/1




引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1538605649/









2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/04(木) 07:27:40.30 ID:ID:Do4Ic17I0.net
いかんでしょ



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/04(木) 07:28:04.81 ID:a0KMfF7pM.net
ヘイト売上やめろ



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/04(木) 07:28:09.85 ID:RMVmzuzy0.net
そのうちの一台が草なぎ剛のやつなんやろ?



334: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/04(木) 07:57:02.06 ID:INNHqjwLa.net
>>4 
それをいうならまず大谷だろゲェジ



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/04(木) 07:28:15.74 ID:eFida4zB0.net
むしろその4人は何者やねん



301: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/04(木) 07:54:09.78 ID:bE5dp7UB0.net
>>5 
たまにヒュンデの個タクみかけるで



330: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/04(木) 07:56:52.06 ID:fDD/Tec6p.net
>>5 
インバウンド用のバスやろ



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/04(木) 07:28:27.97 ID:8N5EP4ZA0.net
ブランド力もないし買う意味ないからね



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/04(木) 07:28:39.00 ID:Z32EsOIa0.net
まずどこで売ってんだよ



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/04(木) 07:28:44.30 ID:JvltfvoKp.net
日本にディーラーあるんか



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/04(木) 07:28:46.44 ID:CK2EnLEyp.net
買うわけねえだろ



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/04(木) 07:28:56.51 ID:yZf4ZMIy0.net
近所にバンが止まってる



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/04(木) 07:28:59.04 ID:u8a6c+mEd.net
4台も売れてて草



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/04(木) 07:29:08.04 ID:fh+v1aRWa.net
逆に買うやつは何者やねん



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/04(木) 07:29:14.35 ID:mdf5aedN0.net
あのトヨタとホンダのロゴを悪魔合体して失敗したようなエンブレム見ると草生えるわ



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/04(木) 07:29:21.75 ID:N0/WGx6s0.net
xboxみたいだな



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/04(木) 07:29:27.63 ID:2GuO9Yww0.net
日本で日本車以外乗るやつはアホだよ



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/04(木) 07:29:35.37 ID:0zZPuRJaM.net
4台は草



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/04(木) 07:29:40.52 ID:PpbLNdq7M.net
あんま売れんからそもそもプロモーションに力入れてないんやろ 
サムスンなんかも欧州だったらもっと強いらしい



629: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/04(木) 08:26:00.49 ID:9QHA64xLd.net
>>20 
ヒュンダイ「ヒュンダイを知らないのは日本だけかもしれない」



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/04(木) 07:29:58.77 ID:3+mjZQI50.net
メーカー関係者もかってないんやな



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/04(木) 07:30:51.30 ID:1ky6Fa4a0.net
>>22 
たしかに日本支社で働いてる日本人4人よりは居そうやわ



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/04(木) 07:31:31.53 ID:+Z5ClrXM0.net
>>35 
仮に働いとったとしても毎年車買わんやろ

【激写】山本彩がメスの顔になった瞬間を撮られてしまうwwwww

【画像】高校女子陸上部の専属マッサージ師になった結果wwwwwwwwww

【画像】女を喜ばせる最高のテクニックが話題にwwwwwwwwwww

【悲報】最低賃金1000円の実現でこれから日本で起きるヤバすぎる現実がこちら・・・・



声出して笑ったgifwwwwwwwwwwwww



【画像】東京の超高級マンション凄すぎwwwwwwww



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/04(木) 07:29:59.51 ID:v8DgmyCh0.net
逆にどこでかえるん




24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/04(木) 07:30:02.65 ID:eFida4zB0.net
事実上絶滅(絶滅)で草



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/04(木) 07:30:26.39 ID:mdf5aedN0.net
>>24 
念押しの絶滅に草



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/04(木) 07:30:03.53 ID:NCIYl6pIH.net
いきなり差別かよ



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/04(木) 07:30:10.49 ID:23hrfHkN0.net
絶滅(絶滅)ってなんやねん



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/04(木) 07:30:18.91 ID:dN8ArI1T0.net
営業マン1人当たりの実績かな?



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/04(木) 07:30:25.93 ID:VFUaLLtC0.net
買ったバカは名乗り出ろや



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/04(木) 07:30:37.17 ID:NvgKuRaC0.net
日本から撤退してたやろ



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/04(木) 07:30:48.50 ID:shTUz5O4d.net
いきなり差別かよ?



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/04(木) 07:31:08.17 ID:ZcYObzp0M.net
どこで売ってんだよ



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/04(木) 07:31:08.23 ID:GciV3c6o0.net
日本人は新車を飼う金が無いからね 
しょうがないね



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/04(木) 07:31:15.54 ID:mH75VTovM.net
買ったらめちゃくちゃ喜ばれそう



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/04(木) 07:31:20.37 ID:XtT1xvDjd.net
ハリウッド映画でよく見るのにな



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/04(木) 07:31:23.23 ID:OWmzx35UM.net
この中の一人が大谷という衝撃



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/04(木) 07:31:26.86 ID:fmomDj+Ya.net
車は韓国起源なのにな 



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/04(木) 07:32:18.32 ID:+y6NWRPc0.net
>>44 
車の設計図渡してるな 
これ完全に車は韓国起源やろ



408: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/04(木) 08:03:13.28 ID:l6QX/0wUa.net
>>56 
車のカギを渡してるように見える



74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/04(木) 07:33:12.16 ID:MTuuAaBxa.net
>>44 
事故を起こしたドライバー二人がを起こしてる絵です



105: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/04(木) 07:36:38.91 ID:eFida4zB0.net
>>44にもあるように力士の起源は韓国だからな 



277: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/04(木) 07:52:16.91 ID:jHquGlUCa.net
>>44 
車のカギ渡してるとこか



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/04(木) 07:31:29.23 ID:E4fL+PMRd.net
日本人さあ…なぜ買わないんだい?



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/04(木) 07:31:30.20 ID:hey34AFF0.net
これはヘイト輸入



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/04(木) 07:31:31.21 ID:OPtI6BGJ0.net
業務車じゃない?



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/04(木) 07:31:31.30 ID:Lm3h340B0.net



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2020年10月31日 00:20

在が買えよ

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年10月31日 00:23

在日沢山おるんやから祖国のために買ったれよw

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年10月31日 00:26

売れてないなら自分達で買えよ
youtubeも自分達で再生してるんだから同じだろ

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年10月31日 00:28

ヒュンダイは店舗もバイヤーも日本にいないから個人輸入しかないよね

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年10月31日 00:36

百台くらい?と思ったら私が愚かでした

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年10月31日 01:26

「事実上絶滅(絶滅)」もよく分からんが
「優勢(旭日昇天)の勢い」はもっと分からん
そもそもなんでハングル文に漢字で補足を入れてるのか

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年10月31日 01:37

4台じゃ大使館の公用車とかじゃないの?

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年10月31日 01:38

後に、プレミア価格がつくんやで

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年10月31日 01:50

ヨンダイがんばえ〜

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年10月31日 01:58

並みの富裕層向け高級車よりも希少。
マイバッハよりも台数が少ないかもしれない。

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年10月31日 02:00

日本以外では日本車と誤認させて売ってるけど
日本ではそれが通じない
それだけのこと

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年10月31日 02:11

ロッテとかサムスン関係の会社とか南鮮大使館とかは買わんのか?

13.  Posted by     投稿日:2020年10月31日 02:11

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

14.  Posted by  名無し   投稿日:2020年10月31日 02:23

ヴェロスター結構好きなんだがなぁ

15.  Posted by  名無し   投稿日:2020年10月31日 02:26

ロールスロイスやホンダジェットよりも売れないのか

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年10月31日 03:41

日本で売って無いんだから、一般に売れないのは当たり前
ちなみにおまえらの情報だいぶ古い、日本にディーラーが有った頃の性能は確かに酷かったけど
今は世界ラリー選手権はヒュンダイ無いと回らないくらいの性能になってる
WRCカーを個人輸入したのかな?

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年10月31日 05:22

在米だけど、貧困地区でよく見かけるね

高級住宅地ではまず見ない
金持ちはヨーロッパかアメ車、あとは圧倒的にレクサスと日本車が多い

Uberで一回乗ったことあるけど、外側は新しくてもカーブのたびに軋んで怖かった
なんかプラスチック部分にバリ残ってるし

18.  Posted by  名無し   投稿日:2020年10月31日 06:56

WRCで毎回優勝争いしてるのにな

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年10月31日 09:29

一点集中機種と量産品は違う。
金積めばどのメーカーのどの部品使っても良いWRC仕様を持ち出すな。

20.  Posted by  名無し   投稿日:2020年10月31日 11:15

7桁の金出してわざわざゴミを買う物好きもいるんやな

21.  Posted by  名無し   投稿日:2020年10月31日 16:49

バスが売れてんじゃね?
たまにじいさんがヒュンダイTB乗ってるの見かけるわ

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年11月01日 07:38

確かに走ってるのは見かけないけど
それでも4台というのはちょっと意外だわ

コメントの投稿