2: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/08/30(日) 17:41:27
この増毛法テレビでよく見るよね
3: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/08/30(日) 17:41:54
じゃあ最初からカツラにしたほうがいいのかなあ
5: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/08/30(日) 17:42:11
やっぱり老いに逆らっちゃいけないのかな
薄いながらで美容師さんとかに工夫してもらうのがいいのかも
薄いながらで美容師さんとかに工夫してもらうのがいいのかも
80: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/08/30(日) 18:49:06
>>5
分かるよ。おっしゃる通り。
でもあなたたぶん薄毛じゃない人でしょ?
薄毛ってさぁ、まじで本当にショックなんだよ。
そんな簡単に諦めたり開きなおれたりしない。
シミとかシワとか白髪とかちょっと太ったとか、そんなことの比じゃないの。メンタルと見た目年齢への打撃が。
若く見られたいなんて思ってない!
綺麗だと思われたいわけじゃない!
ホントに詐欺にも藁にもすがりたいくらい辛いのよ。
分かるよ。おっしゃる通り。
でもあなたたぶん薄毛じゃない人でしょ?
薄毛ってさぁ、まじで本当にショックなんだよ。
そんな簡単に諦めたり開きなおれたりしない。
シミとかシワとか白髪とかちょっと太ったとか、そんなことの比じゃないの。メンタルと見た目年齢への打撃が。
若く見られたいなんて思ってない!
綺麗だと思われたいわけじゃない!
ホントに詐欺にも藁にもすがりたいくらい辛いのよ。
6: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/08/30(日) 17:42:19
有名なアートネイチャーとかアデランスとかどうなんだろう?
64: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/08/30(日) 18:22:05
>>6
むかーし、若い時に抜け毛に悩んで通ってたことあった。
店舗によるかもしれないけどあまり感じはよくなく、待合室も男性と一緒、あげく変な嫌味みたいなこと言われブチ切れ、残りのお金返してもらって解約した。
むかーし、若い時に抜け毛に悩んで通ってたことあった。
店舗によるかもしれないけどあまり感じはよくなく、待合室も男性と一緒、あげく変な嫌味みたいなこと言われブチ切れ、残りのお金返してもらって解約した。
7: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/08/30(日) 17:42:46
レディースアートネーチャー?
8: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/08/30(日) 17:43:14
ピンポイントセブン
9: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/08/30(日) 17:43:41
カツラ高い
けど……そうなったら欲しい
>カツラは、一度だけ、ひとつだけ買ってOKというものではありません。メンテナンスをするときのために、ひとつではなく交代用にいくつか購入する必要があります。また使い続けるうちに古くなると、買い替えもすすめられます。すると数年で80万〜100万円は軽くかかり、もし一生カツラをかぶり続けるとなると、その費用は莫大なものとなってしまうのです。
>もし、カツラの購入を考えた場合には、ローンを組むそのときだけでなくメンテナンスも含めて、どれほどのお金が必要になるのかをまずよく考えることが大切です。さらに、マインドコントロール的ともいえる勧誘システムに惑わされないよう心がけることも忘れてはなりません。
けど……そうなったら欲しい
>カツラは、一度だけ、ひとつだけ買ってOKというものではありません。メンテナンスをするときのために、ひとつではなく交代用にいくつか購入する必要があります。また使い続けるうちに古くなると、買い替えもすすめられます。すると数年で80万〜100万円は軽くかかり、もし一生カツラをかぶり続けるとなると、その費用は莫大なものとなってしまうのです。
>もし、カツラの購入を考えた場合には、ローンを組むそのときだけでなくメンテナンスも含めて、どれほどのお金が必要になるのかをまずよく考えることが大切です。さらに、マインドコントロール的ともいえる勧誘システムに惑わされないよう心がけることも忘れてはなりません。
10: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/08/30(日) 17:44:22
カツラに3000万も出せるお金があって良いなぁ…
59: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/08/30(日) 18:17:18
>>10
こちらなら戸建て買えちゃうよ。
こちらなら戸建て買えちゃうよ。
11: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/08/30(日) 17:45:23
ヘアドネーション?髪の寄付流行ってるけど、病気の人にはちゃんと無償で提供されてるんだろうか
19: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/08/30(日) 17:48:21
>>11
ちゃんとした団体に任せたら大丈夫なはず。
預かって制作まですべて自分たちでやってる団体もある。
ちゃんとした団体に任せたら大丈夫なはず。
預かって制作まですべて自分たちでやってる団体もある。
12: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/08/30(日) 17:46:12
今月から発毛する為に、薬飲み始めた。
毎月18000円掛かるけど、それも無駄になるのかな?
毎月18000円掛かるけど、それも無駄になるのかな?
13: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/08/30(日) 17:46:13
みんな金持ってるんだね
14: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/08/30(日) 17:46:15
抗がん剤の副作用で必要な人に悪い手口使ったりしてたら酷いなぁ。
57: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/08/30(日) 18:16:31
>>14
がんでがん専門病院に入院してたことがあるけど、そこの患者は手当たり次第に話しかけても全員ガンなんだよね
さすがに病棟や談話室にはいないけど、ちょっと中庭や玄関外に散歩に行くといろんな人が話しかけてきたよ
宗教、サプリメント、効こう、カツラ、食品、ボランティア、まあーいろいろ!
がんでがん専門病院に入院してたことがあるけど、そこの患者は手当たり次第に話しかけても全員ガンなんだよね
さすがに病棟や談話室にはいないけど、ちょっと中庭や玄関外に散歩に行くといろんな人が話しかけてきたよ
宗教、サプリメント、効こう、カツラ、食品、ボランティア、まあーいろいろ!
15: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/08/30(日) 17:46:36
名前だしたらいいのに
40: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/08/30(日) 18:02:20
>>15
大手もそうだよ
みんな似たり寄ったり
しかもそういう人は散髪するのにも普通の美容院には行けないから(カツラに会うようにカットしなければならない)専門の美容院なんかもあって、これも割高
ものすごくお金がかかる構造になってる
大手もそうだよ
みんな似たり寄ったり
しかもそういう人は散髪するのにも普通の美容院には行けないから(カツラに会うようにカットしなければならない)専門の美容院なんかもあって、これも割高
ものすごくお金がかかる構造になってる
16: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/08/30(日) 17:47:02
イオンで時々かつらの特設会場が出てるよね。出てるとつい見ちゃう。
18: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/08/30(日) 17:47:55
老いの現実を受け入れて生きるしかないんだよ富豪以外の人間は
22: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/08/30(日) 17:49:13
>>18
病気で髪が抜ける人がカツラ付ける場合もあるからね
病気で髪が抜ける人がカツラ付ける場合もあるからね
20: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/08/30(日) 17:48:48
>増毛法をやめたいと申し出た客に対して、メーカーが提案するのが、じつはカツラの購入です。「増毛法が合わないのなら、カツラがいいですよ」という言葉で、カツラをすすめるのです。
これはうまくやれば自然な流れで疑うの忘れる人いそうだなぁ
これはうまくやれば自然な流れで疑うの忘れる人いそうだなぁ
21: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/08/30(日) 17:48:57
銀座の一等地や高級デパートにサロンみたいなお店あるよね
高いんだろうなーと思ってたけど、そんなにするんかい
高いんだろうなーと思ってたけど、そんなにするんかい
23: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/08/30(日) 17:49:41
この自分の毛に結びつける増毛方前髪美容室でミスられて無くなったから、やったことあります。でも、結びつけてるだけだから、抜けるときもいっきに無くなったように見えてある意味ショックでかい。重みで抜けやすくなるし、何と言っても高すぎる。前髪やっただけで、20万位かかったよ。少しやってもっともっとって感じになって納得いくまでやられるときっともっとかかると思う。自然に髪の毛はえることがどれ程素晴らしいかハゲ家系じゃない親にマジ感謝。
【画像】高校女子陸上部の専属マッサージ師になった結果wwwwwwwwww
【画像】女を喜ばせる最高のテクニックが話題にwwwwwwwwwww
【悲報】最低賃金1000円の実現でこれから日本で起きるヤバすぎる現実がこちら・・・・

声出して笑ったgifwwwwwwwwwwwww

【画像】東京の超高級マンション凄すぎwwwwwwww
69: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/08/30(日) 18:31:24
>>23
アインシュタインの人が言ってた。
抜ける時は増毛分一気に抜けるから、更に増毛が必要だって。
アインシュタインの人が言ってた。
抜ける時は増毛分一気に抜けるから、更に増毛が必要だって。
24: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/08/30(日) 17:49:48
女の薄毛は男の薄毛よりも深刻だよね
男ならハゲててもそこまで気にならないけど、女はハゲたままにしておく訳にはいかないし…
そこにつけ込むなんて酷い
男ならハゲててもそこまで気にならないけど、女はハゲたままにしておく訳にはいかないし…
そこにつけ込むなんて酷い
39: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/08/30(日) 18:01:34
>>24
男だって女顔の人が禿げたら悲惨だよ。
男だって女顔の人が禿げたら悲惨だよ。
25: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/08/30(日) 17:51:09
この増毛法って自毛が抜けたら増毛も一緒に抜けるってことだよね?
26: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/08/30(日) 17:51:40
薄毛どころか多毛で悩んでるけど、チリチリ天パなんで思い切ってカツラにしようと思ってた。
自分の毛は短くカットして常にカツラ。
ストレートパーマかけるのもストレスなんでどう思いますか?
自分の毛は短くカットして常にカツラ。
ストレートパーマかけるのもストレスなんでどう思いますか?
28: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/08/30(日) 17:52:56
>>26
夏は暑そう
夏は暑そう
27: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/08/30(日) 17:52:51
カツラってそんなに高いんだ。
白髪染めるの面倒だからいっそカツラにしたいと思ってたけど帽子にする
白髪染めるの面倒だからいっそカツラにしたいと思ってたけど帽子にする
70: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/08/30(日) 18:31:58
>>27
人毛は高い
人工毛だったらそこまで高くないよ
人毛は高い
人工毛だったらそこまで高くないよ
29: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/08/30(日) 17:54:34
帽子をかぶる感覚で、オープンカツラが一般的になったらいいのに。
30: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/08/30(日) 17:55:18
毛に結びつけてるってことは少しでも伸びたらアウトだもんね。
学生時代、コスプレイヤーの先輩が地毛はベリーショートにして、色とりどりのカツラ持ってて楽しそうだった。薄毛になったらショートにしてカツラにしようかな。
学生時代、コスプレイヤーの先輩が地毛はベリーショートにして、色とりどりのカツラ持ってて楽しそうだった。薄毛になったらショートにしてカツラにしようかな。
31: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/08/30(日) 17:56:00
一度若返った髪で出歩いた後 元の髪に戻ったこっ恥ずかしさったら 前より恥ずかしいね
32: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/08/30(日) 17:56:53
男だと被害者多そう
養毛から勧めて効果がないという事にして増毛、そして最後はカツラ
安いと質が悪くてバレやすいからと高額な物を買わせる
スペアも買わせる
メンテにもお金が必要
一生カツラにお金使い続けるかスッパリあきらめるか
養毛から勧めて効果がないという事にして増毛、そして最後はカツラ
安いと質が悪くてバレやすいからと高額な物を買わせる
スペアも買わせる
メンテにもお金が必要
一生カツラにお金使い続けるかスッパリあきらめるか
45: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/08/30(日) 18:07:28
>>32
城島リーダーがCMしている増毛も、最初はお試しで2回目以降はカツラ…とかなのかね
城島リーダーがCMしている増毛も、最初はお試しで2回目以降はカツラ…とかなのかね
53: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/08/30(日) 18:11:22
>>45
増毛って言っても元の毛の量と他の毛を支える強度がなくなれば根こそぎいかれてまうから、どっちにしろカツラに移行するしかなくなる
鏡の中の少し毛が増えた自分の姿が忘れられないから、そこでやめるという選択肢はない
増毛って言っても元の毛の量と他の毛を支える強度がなくなれば根こそぎいかれてまうから、どっちにしろカツラに移行するしかなくなる
鏡の中の少し毛が増えた自分の姿が忘れられないから、そこでやめるという選択肢はない
33: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/08/30(日) 17:57:40
粉ポンポンのいいですよ
かつらはいっぱい失敗した
今は粉してる 4000円ぐらいでけっこうもつ
かつらはいっぱい失敗した
今は粉してる 4000円ぐらいでけっこうもつ
34: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/08/30(日) 17:57:41
大手カツラメーカーで買ったことある。よくCMしてる女性向けウィッグ。
我が家に、30代くらいの営業女性が来てもらったんだけど、チンピラの押し売りか?ってほど酷かった。
カツラを2個買わせようとしたけど慣れないうちは1個で良いですと言ったら、
「カツラを買うなんて恥ずかしくて誰にも言えないでしょ」を何度も言われた。
支店に製品を取りに行く時、
「何か必要なものありますか?」と問い合わせたら、
「お金を多めに持ってきてください」と電話で言われた。
他にもたくさん不愉快なことがある。
当時の2ちゃんねる見たら、大手カツラメーカーに不愉快な言動をされてる人は多く、
口コミがない商売だから、結構あるあるなんだなって思った。
もう二度と、大手メーカーでカツラを買おうと思わない。
我が家に、30代くらいの営業女性が来てもらったんだけど、チンピラの押し売りか?ってほど酷かった。
カツラを2個買わせようとしたけど慣れないうちは1個で良いですと言ったら、
「カツラを買うなんて恥ずかしくて誰にも言えないでしょ」を何度も言われた。
支店に製品を取りに行く時、
「何か必要なものありますか?」と問い合わせたら、
「お金を多めに持ってきてください」と電話で言われた。
他にもたくさん不愉快なことがある。
当時の2ちゃんねる見たら、大手カツラメーカーに不愉快な言動をされてる人は多く、
口コミがない商売だから、結構あるあるなんだなって思った。
もう二度と、大手メーカーでカツラを買おうと思わない。
35: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/08/30(日) 17:58:50
というか高いかつらかっても…
やすいやつでよくないかなぁと思う
30万だすより
3万を買ったほうがよさそう
やすいやつでよくないかなぁと思う
30万だすより
3万を買ったほうがよさそう
41: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/08/30(日) 18:02:36
>>35
安いと見た目悪いんじゃない?人毛じゃなかったり。
安いと見た目悪いんじゃない?人毛じゃなかったり。
37: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/08/30(日) 17:59:22
そんなにかかるのか…
薄毛で悩むくらいならカツラで解決しようと思ったけど甘かった…
薄毛で悩むくらいならカツラで解決しようと思ったけど甘かった…
38: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/08/30(日) 17:59:36
横だけど、私も薄毛で(50代前半)
3年前から部分ウィッグのお世話になってる
お試しのつもりで通販で小さめのいろいろ買ってたけど
(2000〜5000円くらい)
プロピアが出してるやや大きめのトップピースに落ち着いた
(1万円弱)
一度自分で洗ったら変なボリュームもなくなって自然だよ
ショートヘアの人には本当にお勧め
私はお世話になってる美容師さんにつけてもらって
良い位置を研究したりした
3年前から部分ウィッグのお世話になってる
お試しのつもりで通販で小さめのいろいろ買ってたけど
(2000〜5000円くらい)
プロピアが出してるやや大きめのトップピースに落ち着いた
(1万円弱)
一度自分で洗ったら変なボリュームもなくなって自然だよ
ショートヘアの人には本当にお勧め
私はお世話になってる美容師さんにつけてもらって
良い位置を研究したりした
43: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/08/30(日) 18:06:07
3000万円のカツラって家やマンションを被ってるようなものだね・・・一生に1度あるかないかのここぞという時じゃないとつけていけないわぁ。
普段使いとかしたらカツラが気になって何も手につかなくなりそう。
普段使いとかしたらカツラが気になって何も手につかなくなりそう。
44: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/08/30(日) 18:06:07
ショップチャンネルとかQVCのテレビショッピングで
1〜3万円で売ってる。
なかなか良かったよ。
1〜3万円で売ってる。
なかなか良かったよ。
51: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/08/30(日) 18:10:52
>>44
部分的なやつなら楽天で人毛で5000円くらいであって、評価も4以上で買いたいなと思ってる
部分的なやつなら楽天で人毛で5000円くらいであって、評価も4以上で買いたいなと思ってる
48: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/08/30(日) 18:08:29
人にバレても良いんです。
カツラって。
ほんとにストレートパーマかけても汗だくになってドライヤーする手間。
まっすぐにしても、汗かいたり、雨が降るとチリチリカムバックが嫌でたまらない。
カツラって。
ほんとにストレートパーマかけても汗だくになってドライヤーする手間。
まっすぐにしても、汗かいたり、雨が降るとチリチリカムバックが嫌でたまらない。
【GIF】インドの高速道路、日本人ドライバーには無理wwwww
【画像】業務スーパーの牡蠣(800g)がヤバいwwwwwwwwwww
【画像】アメリカのデトロイトの現在がヤバすぎる・・・
【画像】この社員寮の飯が刑務所並に酷すぎる件wwwww
【動画】愛知で突然ヤバイやつに襲われるドラレコ、ガチで怖い
【画像】漫画家さん、いよいよ欲望をそのまま作品にしてしまう
【画像】父親が娘の彼氏を寝取り、32年間連れ添った夫と離婚へwww【えっ?】
【画像】LINE、世界での立ち位置がヤバかった件wwwwwwwwwwww
【悲報】道端アンジェリカと旦那、美人局だったと判明www怖すぎィ・・・
【画像】¥980の『ワークマン』の靴が最強すぎるwwwww

史上最悪の放送事故wwwwwwwwwwwwwwww
コメントの投稿