ダニエル・ラドクリフ「ハリポタ後に何をすれば…」 → ガチでヤバい状態に・・・

スポンサードリンク
スポンサードリンク

ダニエル・ラドクリフ「ハリポタ後に何をすれば…」 → ガチでヤバい状態に・・・


1: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/18(水) 13:55:20
https://www.narinari.com/Nd/20200358940.html
「『ポッター』の最後の方と、終わってから少しの間たくさん飲んでいたのは、次に何をしていいか分からないパニックからだったと思う。しらふでいられるほど、自分が誰かというのを受け入れていなかったんだ」





引用元: https://girlschannel.net/topics/2638041/

pickup
【唖然】ブラック企業さん、とんでもない労働条件の求人票を出してしまい無事炎上wwwwwwwwwwwww

沢尻エリカ、中山秀征に言われた一言がきっかけで人生が狂い始めていたwww

【画像】とある男性の何気ないCoCo壱への苦言に、女性たちが怒り狂うwww

【悲報】志村けん、若いテレビ局スタッフを棒で殴り続けるパワハラ野郎だった…

【画像】ナスカの地上絵、とんでもないオーパーツが新発見されててワロタwww

沢尻エリカ容疑者、違法薬物の入手先を暴露してしまうwww

【画像】嬢「この仕事辞めるって言ったら客から来たラインをご覧ください」

【台風19号】東京都さん、最強の都市だった…ご覧ください…

【画像】女さん、タトゥー入れてただけで温泉に入れず結婚も破談になるwww

【画像】ももクロさん、唯一の自慢だったライブ観客動員数がヤバイことにwwwwww

【悲報】宇垣美里さんの無修正、流出




【画像】業務スーパー5袋の激安カレーがヤバ過ぎるwwwwwwww





2: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/18(水) 13:56:09
知ってた




4: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/18(水) 13:56:15
小さい頃に売れると大変だよね。




24: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/18(水) 13:59:57
>>4
そうだね。エマワトソンは綺麗に育ってくれた。




5: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/18(水) 13:56:18
確かにハリポタ以外の役のイメージは無い




6: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/18(水) 13:56:39
代表作あるだけまだ良い方だとは思うけどな




8: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/18(水) 13:56:59
お金持ち&有名になれても、悩みは逆に深くなるのかな。




9: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/18(水) 13:57:32
海外でも日本でも子役は大変だね
この人の両親はどんな感じなんだろう




75: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/18(水) 14:17:20
>>9
本当にまとも資産運用してくれてる




10: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/18(水) 13:57:33
一稼ぎしたから引退でいいやくらいに思わないとなかなか辛そう




11: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/18(水) 13:57:41
ダニエルがアル中だったのは有名な話だよね。

今更感。




14: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/18(水) 13:57:54
ハーマイオニーの方が役者としては売れてる




20: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/18(水) 13:59:02
>>14
日本ではそうだね




15: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/18(水) 13:58:08
代表作に出会えるのは幸運だけど、ハードルは高くなるんだろうね。そこで変な道に進まないようにするのも親次第なのかな。




16: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/18(水) 13:58:19
でもハリポタの3人は子役の中ではマトモに育ったと思う




17: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/18(水) 13:58:31
ハリポタのイメージが強すぎて何やってもハリポタになりそうね




18: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/18(水) 13:58:40
でもハリウッドの俳優ってそんなもんじゃない?過去に大ヒットしてその他はまぁまぁな大御所も多いよね




19: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/18(水) 13:58:52
ポッターが自分なのか、自分がただ単にポッター役を演じているに過ぎないのか混乱しちゃったんだね。

あまりにもヒットしすぎたし、役に呑まれちゃってもしょうがないよね。
でも、写真の風貌を見る限り渋い役もこなせそうでいいと思うよ。




22: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/18(水) 13:59:30
ハリポタでもう仕事しなくても生きて行けそうな気がするけどね、他にも映画出てたし




23: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/18(水) 13:59:45
お金はあるんだし、逆に忙しくて子供の頃にできなかったことや勉強したいこととかないのかな?
役者を極めたいたら、ハリーのイメージ払拭できるような努力しないとね。




25: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/18(水) 14:00:01
だろうね。あまりにもハリーポッターのイメージ強すぎたものね。大人になってからのシリーズものとはまた違うものね




26: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/18(水) 14:00:01
ディカプリオもそうだけど、なぜ髭を生やすのか。




38: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/18(水) 14:03:12
>>26
ラドクリフ君はファッションじゃなくてヒゲが必要な役が来た時のためだって




47: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/18(水) 14:05:54
>>38
なるほど〜
髭のない役なら剃ればいいけど、逆は時間かかるからね!




【激写】山本彩がメスの顔になった瞬間を撮られてしまうwwwww

【画像】高校女子陸上部の専属マッサージ師になった結果wwwwwwwwww

【画像】女を喜ばせる最高のテクニックが話題にwwwwwwwwwww

【悲報】最低賃金1000円の実現でこれから日本で起きるヤバすぎる現実がこちら・・・・



声出して笑ったgifwwwwwwwwwwwww



【画像】東京の超高級マンション凄すぎwwwwwwww


29: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/18(水) 14:00:46
えなり君も子役時代に渡鬼で有名になったけど、一発屋感というか、なかなか他の役で同じように活躍は難しいもんね

彼も(ピン子と同席すると)パニック障害だったっけ‥
コレナンデ商会とかちゃんと仕事しているみたいだし、ラドクリフみたいに酒浸りになっていなきゃ良いけど




32: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/18(水) 14:01:02
良くも悪くもハリーポッターのイメージからは一生逃れられないだろうね




33: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/18(水) 14:01:15
今は立ち直ったということよね




34: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/18(水) 14:01:55
お金のために働かなくていいんだから好きなことをすればいい。わからなかったらしばらく遊んで暮らすのも良い。




36: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/18(水) 14:02:45
かわいそう…ツラいよね




37: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/18(水) 14:02:53
昔のスーパーマンとか、ターザンとかやった俳優が、そのイメージを拭い切れず不遇になるパターン?




44: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/18(水) 14:04:47
ハリーポッターが酒浸りって、役を演じてたとは言え、何か嫌だな




52: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/18(水) 14:07:12
>>44ハリーにだって色々あんのよ……




48: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/18(水) 14:06:34
クセの強い顔はつかいにくい




49: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/18(水) 14:06:50
シリーズの最後の方は、立派な大人だったしね
少年感は無かったわ




53: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/18(水) 14:07:17
シュワちゃんも何やってもターミネーターに見える時期あった。どんな役でも出てれば時間が解決すると思う。




57: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/18(水) 14:09:17
代表作があってしかもそれが世界的に有名な作品+主役ってだけでもすごいよ




69: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/18(水) 14:12:52
>>57
ダニエルにはもっと自己肯定感を持ってほしいよね。
子役の子は顔が大人びて来る前に芸能界からは距離を置いた方が充実した人生が送れるかもね。




58: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/18(水) 14:09:40
エマワトソンはハーマイオニーのイメージが強いながらも他の作品も良かったと思う。ハーマイオニーと同じく、知的で利発な役柄が多いけどね。




59: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/18(水) 14:09:46
単純に、役者としてはイマイチ魅力に欠ける大人になってしまったのも大きいかと思うわ




60: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/18(水) 14:09:47
AIの子役の子もそうだけど子役って気の毒だね。
子役でまともなのは安達祐実と坂上忍くらいなんじゃないの。




62: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/18(水) 14:10:28
その後も映画に色々出てると思うけど、デビューがあんな長期シリーズの大作だと苦労があるのかな。
スイス・アーミーマン観たけどすごく良かったよ、笑えるシーンも涙腺にくるシーンもあって…




63: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/18(水) 14:10:56
一時期顔がヤバかったよね。早く切り替えて持ち直して良かったよ。




65: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/18(水) 14:11:33
スイスアーミーマンというめちゃくちゃな役をやった事は評価する
割と私は面白く見れたけど、真面目に彼が好きな人は見てはいけない映画




70: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/18(水) 14:15:15
ハーマイオニー役の子はメイクで雰囲気変えることができるけど、男の子達は女の子より大変そう




72: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/18(水) 14:15:37
とびっきり狂った悪役とかをやって意外性を発揮するといいと思う




79: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/18(水) 14:22:50
クリスチャン・ベイルとか
ナタリー・ポートマンは
子役から良い感じに成長したけど‥‥




77: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/18(水) 14:20:11
なんでパニックになるんだよ
さっぱりわからん






【GIF】インドの高速道路、日本人ドライバーには無理wwwww

【画像】業務スーパーの牡蠣(800g)がヤバいwwwwwwwwwww
【画像】アメリカのデトロイトの現在がヤバすぎる・・・

【画像】この社員寮の飯が刑務所並に酷すぎる件wwwww

【動画】愛知で突然ヤバイやつに襲われるドラレコ、ガチで怖い

【画像】漫画家さん、いよいよ欲望をそのまま作品にしてしまう

【画像】父親が娘の彼氏を寝取り、32年間連れ添った夫と離婚へwww【えっ?】

【画像】LINE、世界での立ち位置がヤバかった件wwwwwwwwwwww

【悲報】道端アンジェリカと旦那、美人局だったと判明www怖すぎィ・・・

【画像】¥980の『ワークマン』の靴が最強すぎるwwwww




史上最悪の放送事故wwwwwwwwwwwwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年03月19日 09:41

ダニエル・ラドクリフ「アブラマシマシ!!」

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年03月19日 09:43

この子ね、小さい頃から生活にハリーポッターが入り込んでいたせいで
ハリーポッターと自分の仕切りが曖昧になってカウンセリング受けてたんだよ。
そういう状態でハリーポッターが終わったら凄まじい喪失感に襲われたんだろね。

3.  Posted by  名無し   投稿日:2020年03月19日 09:48

子役って大変やなー
好きな俳優やし、腐らずにいろんな映画に出るなどして、役者としての自身を確立して欲しいところだ

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年03月19日 09:48

子役で主演をやって大成功して大金持ちになってまともな大人になった俳優って殆どいないよね
大体酒かドラッグに溺れてる

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年03月19日 09:53

親がきちんと資産運用とか管理してくれてたらしいしよほど下手なことしなきゃ暮らせるだろうからなー。近々続編的なのがあるらしいからそっちでワンチャン?

6.  Posted by  名無し   投稿日:2020年03月19日 09:56

らどくりふくんははりーぽったーで有名になったことがぎゃくにこんぷれっくすになってるんだよ

かれはあのころかんじたよろこびをもういちどあじわいたがってくるしんでるんだ

この文をみたきみにおねがいだよ

かれをみたらこうえいごでいってあげてね

「いまのきみはいちばんかがやいてるよ、ずっとね」

7.  Posted by  名無し   投稿日:2020年03月19日 10:00

眼鏡キャラを生かして2代目わくわくさんかデリカットがいいんじゃ無いか?

8.  Posted by  名無し   投稿日:2020年03月19日 10:05

親御さんはポッター役を受けるのにも難色を示してたらしいな
役のイメージに一生を左右されかねないからと

危惧していた通りになってしまった…

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年03月19日 10:20

>>8
だいぶ落ち着いてきてよかったよね…
役が憑依する役者って大変だなって思うよ…

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年03月19日 10:21

死体になって水上バイクになってればいいやん

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年03月19日 10:28

ダニエル君の親後さんまともで良かったなあ
スイスアーミーマンやったのはすげーわ
本人も色々苦悩してんだなって思った

12.  Posted by  名無し   投稿日:2020年03月19日 10:35

マコーレ・カルキンみたいにならなくて良かった

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年03月19日 10:37

元々童顔な役者が子役を受けると後々キツイな。特に男優
ヒゲ生やしてるけど顔が子供っぽいんで物凄い違和感

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年03月19日 10:39

キャラのイメージが強いとそれを払拭すんのに時間がかかるから大変だよな
レオナルドディカプリオもタイタニックのイメージが強すぎてその後が大変だったって聞いた

15.  Posted by  名無しさん   投稿日:2020年03月19日 10:39

グランドイリュージョンでやってた悪役も良かったやん

16.  Posted by  名無し   投稿日:2020年03月19日 10:45

>>2
子役全般に言えることだけど、小さい時に役に入り込むと、身体的な成長止まっちゃうパターン多いよね。
この人も実際身長小さいみたいだし。

17.  Posted by  名無し   投稿日:2020年03月19日 10:50

ハリウッドとな?

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年03月19日 11:01

結局主要の3人全員いい成長したよな
ただの一般人からは想像できないほどの壁や困難、境遇があったろうに

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年03月19日 11:04

本人には悪いけど役とイコールな印象になっちゃったな
この行動すらもハリーっぽく感じるわ

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年03月19日 11:05

>>8
親御さんしっかりした人やねんな
それでも無理やり止めなかったってのも偉いわ

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年03月19日 11:22

群発頭痛治ったの?

22.  Posted by  名無し   投稿日:2020年03月19日 11:25

ガンズアキンボ期待しとるで

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年03月19日 11:47

ラドクリフが死体になって泳いでおならで空中に噴射される映画観てないの?
あれ観たらもうハリーはふっきってそうw

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年03月19日 11:53

シュワルツェネッガーはコメディに出たのが大きい
演技に幅が出たしいろんな役をこなせるようになった

25.  Posted by  名無し   投稿日:2020年03月19日 11:57

ハーマイオニー日本だけで人気と思ってんのか?
イギリスで大人気になり、Burberryの広告塔にもなっとるで

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年03月19日 12:09

※23
逆や吹っ切りたいからああいうの出たんや

27.  Posted by  名無し   投稿日:2020年03月19日 12:11

グランドイリュージョンの悪役とか童顔だからどうも微妙だったな

28.  Posted by  名無し   投稿日:2020年03月19日 12:39

バカ売れする弊害だよな。子供じゃなくても、例えばマイケルJフォックスの作品なんてバックトゥザヒューチャー以外知ってるか?摩天楼はバラ色にすら怪しいだろ。イメージ強すぎて使いにくいんだよ。キムタクのように「普通のイケメン、キムタク」自体を役にできると汎用性高いけど。

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年03月19日 14:03

ハリー・ポッターのイメージを払しょくするためか、インパクトの強い映画にたくさん出てるよね
でも結構面白いのが多いので、「変な設定×ダニエル・ラドクリフ」だと比較的当たり、と期待するようになってしまった

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年03月19日 15:50

マルフォイ役だった子はドラマに映画にいろいろ出てるのに、主役はやっぱりなぁ…
ハリー=ダニエルってイメージが根付きすぎて難しいかもしれんな

コメントの投稿