トイレマット=不潔は勘違い!?トイレと雑菌の意外な真実がこちらwwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

トイレマット=不潔は勘違い!?トイレと雑菌の意外な真実がこちらwwwww


1: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/02(月) 11:10:04
・トイレマットは不潔だと思う人に向け、筆者が1つの調査結果を紹介している
・ある企業の調べでは、トイレよりも洗濯した下着の雑菌数の方が多かったそう
・トイレの床の雑菌数100個以下に対し、下着は1万個という数字が出たという
https://news.livedoor.com/article/detail/17897893/




引用元: https://girlschannel.net/topics/2609490/

pickup
【唖然】ブラック企業さん、とんでもない労働条件の求人票を出してしまい無事炎上wwwwwwwwwwwww

沢尻エリカ、中山秀征に言われた一言がきっかけで人生が狂い始めていたwww

【画像】とある男性の何気ないCoCo壱への苦言に、女性たちが怒り狂うwww

【悲報】志村けん、若いテレビ局スタッフを棒で殴り続けるパワハラ野郎だった…

【画像】ナスカの地上絵、とんでもないオーパーツが新発見されててワロタwww

沢尻エリカ容疑者、違法薬物の入手先を暴露してしまうwww

【画像】嬢「この仕事辞めるって言ったら客から来たラインをご覧ください」

【台風19号】東京都さん、最強の都市だった…ご覧ください…

【画像】女さん、タトゥー入れてただけで温泉に入れず結婚も破談になるwww

【画像】ももクロさん、唯一の自慢だったライブ観客動員数がヤバイことにwwwwww

【悲報】宇垣美里さんの無修正、流出




【画像】業務スーパー5袋の激安カレーがヤバ過ぎるwwwwwwww





2: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/02(月) 11:10:19
汚い




3: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/02(月) 11:11:10
そもそもトイレマットって要る?




30: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/02(月) 11:15:31
>>3
うちは要らない
すぐに床ふけて、無い方が掃除しやすい。




4: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/02(月) 11:11:23
それでも置きたくない。こまめに床掃除する




5: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/02(月) 11:11:23
不潔とは思ってないけど洗うのがめんどくさいから使ってないや。




6: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/02(月) 11:11:26
カビ生えるまで敷きっぱなしなのが悪いわ




7: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/02(月) 11:11:40
床をふくときに、邪魔だから
置かなくなったわ




8: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/02(月) 11:11:43
下着って洗濯してもキレイにならないのか…?




9: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/02(月) 11:11:46
常につけてる下着と比べてて馬鹿じゃないの?




10: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/02(月) 11:11:58
男の飛び散りが付いてる時点でムリ




11: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/02(月) 11:12:07
下着は自分のしか着いてないけど、トイレマットは旦那のしっこや子どものも飛んでるはずだから、雑菌が少なかろうが汚い!!




12: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/02(月) 11:12:14
毛が絡むからね〜
菌の問題だけじゃないのよ




14: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/02(月) 11:12:32
菌の数の問題じゃない。
なるべく床に物がない方が掃除しやすいに決まってる。
マットの洗濯だってしなきゃならない。




15: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/02(月) 11:12:33
夫の靴下と一緒に洗うから問題ない




17: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/02(月) 11:12:52
トイレマットにカビ生えるって…
そのレベルまで放置しちゃえばマットしてもしてなくても不衛生だよ😨




18: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/02(月) 11:12:54
トイレの床が汚くないってならそこでご飯食べて寝れるか?菌の有る無しじゃないだろそこは。




19: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/02(月) 11:13:02
トイレマットもスリッパも置いてない




20: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/02(月) 11:13:27
男と暮らすとまき散らかすからね。バスマットみたいなトイレマットは敷けない




21: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/02(月) 11:13:35
トイレマットってわざわざ別で洗わなきゃならないし
無ければすぐ拭けるし、そもそも買わないでいいから無駄な出費もいらないし
スリッパだけで十分





23: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/02(月) 11:13:42
トイレのスリッパは気にならないの?




29: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/02(月) 11:15:21
>>23
えっ、トイレスリッパ定期的に取り替えないの!?




25: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/02(月) 11:14:15
一人暮らしだし男いないし流すときは蓋閉めるし尿が飛び散ることもないからスリッパもマットも必要ないです




26: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/02(月) 11:14:27
下着の方が菌の数が多い、って、菌の数ばっかり言われるけど種類はどうなの?と毎回毎回思う。
ビオフェルミンなんか一粒に一億個の菌がいるんだぞ。




27: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/02(月) 11:14:42
問題は菌の数じゃあないんだ!




28: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/02(月) 11:15:18
よふかしでやってたわ
下着は洗濯しても菌がつきまくってるから1年で捨てた方がいいって
洗濯は60度のお湯でやれだと
今まで大丈夫で生きてきたから無視するわ




【激写】山本彩がメスの顔になった瞬間を撮られてしまうwwwww

【画像】高校女子陸上部の専属マッサージ師になった結果wwwwwwwwww

【画像】女を喜ばせる最高のテクニックが話題にwwwwwwwwwww

【悲報】最低賃金1000円の実現でこれから日本で起きるヤバすぎる現実がこちら・・・・



声出して笑ったgifwwwwwwwwwwwww



【画像】東京の超高級マンション凄すぎwwwwwwww


32: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/02(月) 11:15:50
量より質じゃない?
雑菌数が多くても害にならないのと、少なくで強力な一点豪華な菌の方が害がありそう。




33: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/02(月) 11:16:15
ここの人達ズボラ多いからトイレマット置いてなかったとしても洗面所とか他の掃除は行き届いてないだろうなぁ
なぜかマットの話になると不衛生!と吠えるのががるちゃんだけど、カーテン洗ったことない人とか普通にいるよねw




34: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/02(月) 11:16:35
スリッパは欲しいけどマットはいらない派。
いくら、菌の数が〜って言われたところで下着とトイレマットとでは訳が違うよね…
トイレマット洗った後は洗濯槽の洗浄までやりたくなる…




35: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/02(月) 11:16:35
スマホの方が汚い






43: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/02(月) 11:18:56
>>35
トイレでスマホ触る人が最強だね




36: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/02(月) 11:16:41
うちの夫みたいに立って用を足す人は飛び散り水滴がある
常に床は専用シートで拭いてる
頻繁に洗わないと嫌だから使っていない




37: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/02(月) 11:17:07
自分の尿か自分の子供の尿か、他人の尿かだけでも全然違うんだから、下着の話とか要らないよね。




39: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/02(月) 11:18:09
これ結局3日に一回マット洗えって事じゃん、それなら1日一回除菌シートで拭いた方が早いし楽。
マットをひかないより、ひいた方がいい理由が一つもない記事だった。




44: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/02(月) 11:19:01
不潔かどうかは関係ない。
汚いと思うかどうかなんだよ




46: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/02(月) 11:20:00
トイレマットは置くのやめたけど玄関やキッチンは置いてる




49: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/02(月) 11:20:39
トイレのマットやらスリッパやらって、個々の価値観で違うから議論しようとするところで意味がないよねw
そもそも人の話を聞きたくない人の集まりだし




51: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/02(月) 11:21:42
我が家は全員座ってするから本当はマットなんか要らないんだけどね。
たまに突然来る人が立ってするから敷いてるよ。
拭けばいいと思うかもしれかいけど…
飛び散らせれそのまま出るような人は、拭くどころか、そういう人だけの為に出すお手洗い用のスリッパも履かずにふんずけて歩くのね。
だからマット置いてるの。




54: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/02(月) 11:22:32
マットはしなくても、スリッパはした方がいいよ。毎回トイレの床拭いてからトイレするなら問題ないけど1日で結構床って汚れるからね。足の裏にその汚れがついてそれで部屋をあちこち歩いたり布団に入ったりしたくない。スーパーとか駅なんかの公衆トイレの床踏んだ靴で車のマットも踏みたくない。スマホや口の中よりトイレのが綺麗って実験は新品の便器で1、2回オシッコしたぐらいで菌の数調べてるんだろ。本当の外の便器や床の菌を全て調べてからちゃんと統計出して。




71: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/02(月) 11:28:47
>>54
トイレにスリッパ置かないのはマジで無理
そのあと部屋の中を歩くんだもんね
汚いわ




55: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/02(月) 11:23:26
だからと言ってトイレにスリッパ無しは無理、座りションでも無理。落ちてる毛は何処からって思う
100均で売ってるのに何で用意しないかな




57: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/02(月) 11:24:04
トイレや洗濯した下着より汚いのが
スマホと鞄の底なんだっけ




58: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/02(月) 11:24:58
ツルツルのマットひいてるよ、洗うんじゃなくて拭くやつ。
旦那は座ってトイレをするから床拭きも週1.2回しかしないな…




62: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/02(月) 11:26:49
薬の副作用でたまに吐いちゃうんだけど飛び散ることもあるからマット敷いてる
床だとフラフラした状態ですぐに拭かないとだけど、マットなら洗濯するだけで済むし…




63: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/02(月) 11:26:54
うちは、マットも便座カバーもつけてません
そうじのとき楽チン
因みにトイレットペーパーのカバーもつけてません




64: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/02(月) 11:26:56
掃除しやすいからマットひかない派のママ友いるけど
トイレが汚い…絶対そもそも、掃除してない




69: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/02(月) 11:27:40
マット置かずに除菌シートでふく




70: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/02(月) 11:28:10
ニトリの拭けるトイレマット敷いてる!
旦那は立ってする人だったけど、もう我慢ならなくなって(掃除大変)、座ってしてください!!って張り紙したら座ってするようになったから助かってる!




75: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/02(月) 11:36:32
子供や主人がトイレマットにオシッコこぼしてたのに気付かず踏んでしまってから、マットは敷かない!
マット敷いたらこぼれてるの分かりづらいから。




74: 名無しのニュー速クオリティさん 2020/03/02(月) 11:35:51
家がボロくて、トイレの床もギーギー言うからうちは必要w
枚数用意してこまめに変えてるよ!






【GIF】インドの高速道路、日本人ドライバーには無理wwwww

【画像】業務スーパーの牡蠣(800g)がヤバいwwwwwwwwwww
【画像】アメリカのデトロイトの現在がヤバすぎる・・・

【画像】この社員寮の飯が刑務所並に酷すぎる件wwwww

【動画】愛知で突然ヤバイやつに襲われるドラレコ、ガチで怖い

【画像】漫画家さん、いよいよ欲望をそのまま作品にしてしまう

【画像】父親が娘の彼氏を寝取り、32年間連れ添った夫と離婚へwww【えっ?】

【画像】LINE、世界での立ち位置がヤバかった件wwwwwwwwwwww

【悲報】道端アンジェリカと旦那、美人局だったと判明www怖すぎィ・・・

【画像】¥980の『ワークマン』の靴が最強すぎるwwwww




史上最悪の放送事故wwwwwwwwwwwwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2020年03月04日 09:14

雑菌雑菌言うけど、どれほど雑菌多かろうが別に腹痛くもならないだろ
スマホ自体汚いしそんなこと気にしてどうするんだ?

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年03月04日 09:36

潔癖症って、やっぱり心の病気だってよく分かるスレだわ
汚い汚くないじゃなくて、汚いと心が思うかどうかの問題

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年03月04日 09:39

結局何が言いたいのかわからん記事だった
下着よりトイレの方が汚くねぇと言う割に内容はこまめに掃除しろマット敷け、汚くないと主張するなら小まめな掃除も敷く必要も少なくなるのでは?

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年03月04日 09:39

>>2
風呂ぐらい入れよクセェぞニート

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年03月04日 09:40

ヤクルトなんか、100億もいるっていうのに。

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年03月04日 09:40

真の潔癖症は布団やベッドじゃなくトイレの床に寝ている 後者の方がキレイだから

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年03月04日 09:41

俺毎回ションベンこぼすけど綺麗だそうだし気にしないでおくわ

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年03月04日 09:43

>>4
早速、潔癖症クランケが釣れたわ
心療内科池

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年03月04日 09:55

雑菌にもいろんな菌がいてですね
大抵の事では人間はどうにもならないようになってるよ
勿論汚い方がいいってわけじゃないが
あまり雑菌から隔離された生活してると免疫も落ちるでよ

10.  Posted by  名無し   投稿日:2020年03月04日 10:00

菌より臭いの問題では?
トイレは寒いからお客様の為にマット引くけど、こまめに洗うし床も拭く。
一人暮らしの時は引かなくてスリッパだけ置いてた。
カーテンやらこたつ布団も、目に見えて汚れることがなくても臭いを吸い込んでるから、洗うとスッキリする。

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年03月04日 10:12

床掃除がしやすいようにマットは使わない
ただ、便器と床の隙間をふさぐテープは使っている
下着やタオルは定期的に漂白除菌してる

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年03月04日 10:27

マット毎日洗うのめんどくさいよぉ
床にアルコールシュッしてトイレットペーパーで
拭いて流してる

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年03月04日 10:28

最近はスリッパだけにしたけど普通週1くらいで洗うだろ

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年03月04日 10:39

床が寒いからマット敷いてる

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年03月04日 10:50

トイレマットや玄関マットは昭和の習慣だからな

今はどっちも置かないのが主流

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年03月04日 10:59

スリッパすらいらない毎日除菌ワイパーかけるだけ

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年03月04日 11:05

大腸菌もビフィズス菌も菌だからなぁ。
雑菌にも内訳があるだろう。数だけ比べても信用できんわ

18.  Posted by  名無し   投稿日:2020年03月04日 11:11

ワイはトイレもスマホもこまめにアルコールシュッシュしてるから無関係やな

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年03月04日 11:28

潔癖が多いな敷いたままずっと洗ってないわ

20.  Posted by  名無し   投稿日:2020年03月04日 11:30

情報操作の一種だね

今や当たり前のように詰替まで売ってるキッチン用アルコールスプレー
「もうあれやらないと気持ち悪い!」なんて奥さんよく聞くけど、いつの間にか洗脳されて無駄な買い物増えて出費増えて家事増えて、結果得られるものはその時だけ無菌の手の届く範囲と弱い身体
そもそもそれやる前は貴女の家庭で食中毒起きてましたか?出てないでしょ?
それと同じ気がする

21.  Posted by  名無し   投稿日:2020年03月04日 11:51

>>1
おそらく一般細菌の事だろうけど、一般的に一般細菌数と清潔さは比例するよ。
でもトイレの雑菌は大腸菌も多いんだろうから、雑菌の多さと危険性は必ずしも相関はないよ。

22.  Posted by  名無し   投稿日:2020年03月04日 11:54

>>15
無根拠なレッテルを考え出してまでマウントとらないと不安で仕方ないの?

23.  Posted by  名無し   投稿日:2020年03月04日 11:57

>>10
強迫観念から自分の仕事を増やすことで安心するタイプね
嗅覚は同一臭に対してすぐ疲れちゃうから、匂いを吸い込むってのは事実ではあるけれど、継続して臭いってのは思い込みだよ

24.  Posted by  名無し   投稿日:2020年03月04日 11:57

>>18
アルコール効かないウイルスも細菌も多いから過信しないようにな。
結局中性洗剤でこまめに清掃するのが一番。

25.  Posted by  名無し   投稿日:2020年03月04日 12:06

潔癖じゃないけどトイレマットは2日か3日に一回は洗う
単純に洗いたてのフワフワで綺麗なお気に入りのマット敷くと気持ちいいから
手間が増えてもウチではマット無しのトイレは考えられない

26.  Posted by  名無し   投稿日:2020年03月04日 12:10

>>11
漂白は洗濯臭除去と白くしたい場合には良いけど、その時だけ除菌してもあまり意味ないかな。

マステで隙間塞ぐのは掃除楽でいいよね。柄も多いから目立たせなくも出来るし。

27.  Posted by  名無し   投稿日:2020年03月04日 12:13

糞便汚染の除去
作りおき食品を素手で触らない
生食用以外の生モノはちゃんと火を通す
掃除洗濯は常識レベルでこまめに
水回りにカビを生やさない

家庭内の衛生関係ならこのくらいで充分。

28.  Posted by  名無し   投稿日:2020年03月04日 12:22

>>27
補足。手洗いうがいも超重要

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年03月04日 14:10

>>22
根拠あるんだが田舎は違うのか?(笑)

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年03月06日 18:47

なんなんだこの頭の悪い記事は
下着のデータもソースあいまいでいい加減。


>「便器の中」の10センチ平方メートルあたりの雑菌数は「1〜83個」なんだそうです。
記事に沿ったとしても便器の中より多いのに「不潔は勘違い」!?

印象操作というか、過激な表現で目を引こうとしてるのがあからさま

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年03月08日 20:47

そら狭いトイレで換気もロクにないような貧乏物件や築古戸建じゃ汚らしいイメージになるわな
普通の家はトイレマットを汚さないように奇麗に使うからこういう結果になるんやで
まとめにいるような洗わないで何年も放置して皮脂で変色したようなの使ってればそらきたねーわなw

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年03月08日 20:58

>>15
家に金かけてる奴こそこういうの敷いてるじゃん
昭和の習慣ってより、金持ちの習慣に近いと思う
最近はゴテゴテしてない主張の少ないデザインも多いからね

コメントの投稿