2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/08/31(土) 02:39:18.95 ID:e6Bpxv5F0.net
多いんか?初めて聞いた
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/08/31(土) 02:40:33.29 ID:ID:HPIJ+UnZ0.net
>>2
ロックミュージシャンとか大体この辺で死んでるやん
ロックミュージシャンとか大体この辺で死んでるやん
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/08/31(土) 02:40:47.37 ID:e6Bpxv5F0.net
>>10
たしかにロックミュージシャンはそうやな
たしかにロックミュージシャンはそうやな
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/08/31(土) 02:39:20.57 ID:n1DKtZy4p.net
ガチ若者との乖離を感じ始める時期
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/08/31(土) 02:39:23.99 ID:tX/vnGid0.net
ワイやん
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/08/31(土) 02:39:27.56 ID:lLLnU5mT0.net
20越えてる奴皆おっさんやろw
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/08/31(土) 02:39:28.38 ID:qKaaRir5d.net
26とかキッズ通り越して赤ちゃんだろ
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/08/31(土) 02:39:52.75 ID:VJkUdYVy0.net
おっさん定期
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/08/31(土) 02:39:59.82 ID:ID:HPIJ+UnZ0.net
24とか25のときは言うて若者やろって感じで暮らしてたんやが26なってから急に年齢の数字が重く感じてきた
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/08/31(土) 02:40:30.58 ID:QYNgvac90.net
20前後のノリについていけなくなる年齢
119: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/08/31(土) 03:02:51.50 ID:l1beeOmep.net
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/08/31(土) 02:41:02.98 ID:/E6E8JGI0.net
ワイ32歳やけどまだ後期少年なんだが?
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/08/31(土) 02:41:43.24 ID:MyYcecYTp.net
仕事がうまくいき始める奴
結婚する奴
10代
いろんな奴と差を感じ始めて悲しみを知る年頃
結婚する奴
10代
いろんな奴と差を感じ始めて悲しみを知る年頃
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/08/31(土) 02:42:42.02 ID:2g7IqQRV0.net
19で既にその感じだわ
おっさんになりたくないンゴ
おっさんになりたくないンゴ
17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/08/31(土) 02:42:45.83 ID:liFoDU0H0.net
年下のプロ野球選手が活躍し始めるから歳を感じる
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/08/31(土) 02:42:52.46 ID:ID:HPIJ+UnZ0.net
24とか25はまだ学生のやつも少しはおるけど
26は学生もほぼおらんしな
26は学生もほぼおらんしな
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/08/31(土) 02:43:10.60 ID:EVvtjHdg0.net
ワイやん
年だけ食って全く成長してる感じしないのが辛いわ
そんなに遊んできてもないし後悔しかない
年だけ食って全く成長してる感じしないのが辛いわ
そんなに遊んできてもないし後悔しかない
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/08/31(土) 02:43:52.66 ID:2g7IqQRV0.net
甲子園見るとみんなワイより年下なんや…
48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/08/31(土) 02:49:44.29 ID:lCvW8t0Sp.net
>>21
あんなに大人に見えた甲子園球児が年下なのはヤバい
あんなに大人に見えた甲子園球児が年下なのはヤバい
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/08/31(土) 02:43:56.10 ID:WLjHkASv0.net
26だと大卒でも周りに結婚する奴が続々と出てくるからな
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/08/31(土) 02:44:34.05 ID:EVvtjHdg0.net
精神が年齢に追いつかんわ
学生気分がいつまでも抜けん
学生気分がいつまでも抜けん
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/08/31(土) 02:44:43.35 ID:ID:HPIJ+UnZ0.net
おっさん一年生二年生感がすごいわ
もう高校生大学生向けの店とかちょっと入れんしな
タピオカとか並んでるの全員ワイより年下やろあれ
もう高校生大学生向けの店とかちょっと入れんしな
タピオカとか並んでるの全員ワイより年下やろあれ
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/08/31(土) 02:44:55.49 ID:+5VyzVRYa.net
来年やわ〜
ほんまつらい
ほんまつらい
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/08/31(土) 02:45:38.33 ID:EVvtjHdg0.net
何だかんだ周り見ると皆大人だと思うわ
ワイだけ精神が幼いねん
ワイだけ精神が幼いねん
28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/08/31(土) 02:45:38.54 ID:ID:HPIJ+UnZ0.net
30まであと3年ちょっとしか時間残されてないという事実
29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/08/31(土) 02:45:49.89 ID:WltqaVUp0.net
JKとかもう子供にしかみえなくなるか
一生変質者かのどっちか決める時期だぞ
一生変質者かのどっちか決める時期だぞ
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/08/31(土) 02:46:15.58 ID:ID:HPIJ+UnZ0.net
JKはホンマこどもにしか見えんな
34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/08/31(土) 02:46:17.61 ID:1qzXU6Okp.net
オッサンというにはまださすがに若いけど若者気取るのもキツい年齢やね
38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/08/31(土) 02:47:08.00 ID:dyoMvMnyd.net
友達が結婚してもうたわ
40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/08/31(土) 02:47:38.52 ID:93guQlOl0.net
アスリートのキャリアハイも大体25歳前後で26歳以降は衰えて行く一方だからねぇ
41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/08/31(土) 02:47:38.67 ID:ID:HPIJ+UnZ0.net
大阪民なんやがHEPの前とか通るときしんどいわ
43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/08/31(土) 02:48:03.19 ID:4YQ4L0Qra.net
男女とも26以上で独身だと色々きつくなってくる
44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/08/31(土) 02:48:03.88 ID:iP5wlzz1d.net
厄年を調べてみるといいで
たぶん昔から死ぬか生きるかの年だったんや
たぶん昔から死ぬか生きるかの年だったんや
46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/08/31(土) 02:48:55.97 ID:2g7IqQRV0.net
ただいくつになっても心だけは少年のままでおりたいわ
男の子はずっと少年でおろうや
男の子はずっと少年でおろうや
49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/08/31(土) 02:49:56.04 ID:ID:HPIJ+UnZ0.net
大学生の延長みたいな感覚そろそろ抜けとかなキツいんやろな
今のワイ全体的にちょっと老けた大学生みたいやわ
今のワイ全体的にちょっと老けた大学生みたいやわ
52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/08/31(土) 02:50:58.11 ID:2g7IqQRV0.net
54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/08/31(土) 02:51:52.41 ID:zL7FTFnL0.net
その時期一番辛い
人間ってほんとに大人になるんだって思い始める年
人間ってほんとに大人になるんだって思い始める年
コメントの投稿