【驚愕】鳥人間コンテスト、遂にガチで鳥になってしまうwwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【驚愕】鳥人間コンテスト、遂にガチで鳥になってしまうwwwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/08/29(木) 03:37:44.73 ID:42OgBatxM.net
喫煙者死ねコンテスト@die_smoker_contest さんがリツイート

28日に日本テレビ系で放送された特番「Iwataniスペシャル 鳥人間コンテスト2019」の「人力プロペラ機部門」に出場した「BIRDMAN
 HOUSE 伊賀」(三重県)が、競技ルール上可能な60キロメートル飛行に成功した。17年に同チームが記録した40キロの最高記録を軽々と更新した。

台風の影響で部門不成立となった昨年を除き、16年から3大会連続でパイロットを務める東大出身の会社員・渡邊悠太さん(32)が、猛暑の下、2時間半以上ペダルをこいで、びわ湖を“三角飛行”。滋賀県彦根市の松原水泳場のプラッ
トホームに帰還すると、笑顔でガッツポーズした。今大会から司会を務めるナインティナイン・矢部浩之(47)は「かっちょええ。なんで(へたばらずに)立ててるの?」と驚きを隠せなかった。

同大会をめぐっては2010年にルールが改定され、プラットホームから直線20キロにUターンポイントを設置し、最大往復40キロの記録達成が可能に
なっていたが、渡邊さんが17年に折り返し40キロ飛行を達成。このため、竹生島付近、沖島付近の2か所
を通過した三角形ルートで帰還すれば総飛行距離60キロメートルとなるルールに改められたが、実質初導入となる今大会で、あっさり攻略。2連覇を達成した。

平日は1時間以上、自転車をこいで練習を積んできた渡邊さんは「機体もパイロット(のコンディション)も過去。60キロは難しくない」と自信満々で
大会当日を迎えた。フライト前は「風は穏やかでいいと思うが、日差しが…。暑いと圧倒的に体力を消耗する」と、やや不安にもなったが、見事に新記録を樹立。「自分でも信じられない。竹生島を
回って沖島までがキツく、もうダメかと思ったが、(沖島を)旋回してから余裕が出た」と激闘を振り返った。

https://hochi.news/articles/20190828-OHT1T50156.html




引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1567017464/

pickup
【画像】ゲームセンターで男子だけでプリクラを撮りに行くとこうなる模様・・・

"18股"した狂った男性がこちらですwwwww

【驚愕】しょこたん、とんでもない大嘘つき野郎だったwwwwwwww

【画像】68万円の家がヤバ過ぎるwwwwwwww

【画像】ブラックホールさんの食事シーンが撮影されるwww

サメに噛みつかれた結果とんでもない事に・・・

【画像】女子限定カードゲーム大会の様子がヤバイwwwwwwwwww

【画像】地下アイドルのハグ会の様子がカオス過ぎると件wwwwwwww

【悲報】NHK、怒りが収まらないwwwwwww

【GIF】フグさん、モテるための努力がヤバイwwwwwww

【GIF】死ぬほど笑った面白GIF貼ってくぞwwwwwww

【動画】またヤバイ煽り運転が発見されるwwwwwwwww

【画像】 白人さん「車?路駐してナンボやろww」→結果www

【画像】お値段たったの9.6億円の車がこちらwwwwwww




【画像】女だけど歯を磨かなかった結果wwwwwwwwwwwwww


2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/08/29(木) 03:37:54.09 ID:tz3TWO3A0.net



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/08/29(木) 03:38:42.80 ID:tz3TWO3A0.net
ホントに生身の体に大きな翼だけつけたやつが垂直に落下してた時代が懐かしい。
ガチ勢が出てくると冷めるんだよ。



517: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/08/29(木) 04:28:01.08 ID:W/3IutQaM.net
>>4
あれめっちゃ怖いやろうによく飛び降りてたもんやわ



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/08/29(木) 03:38:54.25 ID:Bu2LS9MJ0.net
企業がガチって一気につまらなくなってて草



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/08/29(木) 03:39:00.58 ID:a+8g6gBi0.net
ガチでやりすぎやろ



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/08/29(木) 03:39:08.33 ID:tz3TWO3A0.net
60?とかもう・・・寒い

初期の鳥人間は面白かった



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/08/29(木) 03:39:22.84 ID:tz3TWO3A0.net
初期の頃が楽しかった
パラソル持って飛び降りるお姉さんとか
羽根付けて飛び込む勇者とか



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/08/29(木) 03:39:56.01 ID:tz3TWO3A0.net
今年は予告でほとんどネタバレされてて興醒めだったわ
60km飛んで帰ってくるのがわかりきってたから感動も何もあったもんじゃなかった
編集した馬鹿クビにしろ



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/08/29(木) 03:40:02.33 ID:mbMQ/k3f0.net
ガチるとおもんねーわ



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/08/29(木) 03:40:24.24 ID:IORb2xPu0.net
鳥人間コンテストは垂直落下するやつを見て笑う番組



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/08/29(木) 03:40:28.03 ID:zbrlzAJ+p.net
同じくガチ感が出てるサスケとは何が違うのか
山田勝己みたいな弄りやすいネタ枠のレジェンドの存在が大きいのか



299: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/08/29(木) 04:06:33.37 ID:v78YPS3u0.net
>>18
個人でバカやってるのと
会社ぐるみでやってるのの違い

チームじゃないと出来ないから



399: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/08/29(木) 04:17:19.50 ID:xjdkewJv0.net
>>18
サスケは人生変わるからな
山田勝己は講演会とかで年収数千万円



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/08/29(木) 03:40:33.93 ID:tedSOabh0.net
850万円かけた社長がバカじゃん



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/08/29(木) 03:40:39.17 ID:r0lY6+H6r.net
自転車部のやつエンジンに使えばいいのに



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/08/29(木) 03:40:42.44 ID:gaal3Bamd.net
こいつ飛んでる間次はずっと待機なん?



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/08/29(木) 03:41:07.27 ID:sRvxHZS8d.net
>>21
みんなスマホいじってたで



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/08/29(木) 03:40:51.58 ID:8W0luH9Pd.net
実業団も糞だし人間模様に時間を多く割くようになったのも糞



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/08/29(木) 03:41:05.83 ID:dC7c8Upp0.net
人力部門はもうつまんね
滑空の方が面白い



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/08/29(木) 03:41:13.40 ID:J46hpGOa0.net
実際フライトが長過ぎると次のチームが何時間もプラットホーム上で炎天下の中待たされるからな
しかもクソ重い機体保持しながらやから地獄やで



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/08/29(木) 03:41:23.96 ID:DxQJNvEX0.net
補助員落下で失格



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/08/29(木) 03:43:09.49 ID:7+mjWV+n0.net
>>27
これなんや



【悲報】日本人女さん、こんな時に韓国旅行に行くもボコボコにされるwwwww

【画像】タピオカブームにあやかりとんでもないモノが生まれてしまうwwwwwwwww

砂を持ち帰ろうとしたカップルがマジでヤバい事に・・・

【画像】日本人のiPhone信仰、ヤバいwwwww

【画像】よゐこ有野課長、ファンにとんでもない返信をするwwwwwwwww


【GIF大量】これ全部見ても笑わなかったら100万円上げるwwwww


“パワハラ報道”の友近さん、芸能界の大御所もブチ切れさせていたwwwww

28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/08/29(木) 03:42:08.78 ID:8ZPvlB770.net
人力動力機って航空法的にはただの人なんやろか



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/08/29(木) 03:42:12.58 ID:dYUKXF8ra.net
学生大会じゃないのかよ
大人が出てきてガチってもしらけるやろ



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/08/29(木) 03:42:24.52 ID:soZ1VvTj0.net
滑走路で離着陸出来るくらいやからな
ガチり過ぎはアカン



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/08/29(木) 03:42:47.10 ID:uCewlxVj0.net
鳥人間
仮装大賞
24時間テレビ
平成に置いてくるべきだった三大ゴミ番組



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/08/29(木) 03:45:39.96 ID:9gQtCY0C0.net
>>32
昭和に
でしょ



70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/08/29(木) 03:46:39.36 ID:veJUfPgj0.net
>>32
仮装大賞まだやってんの?



80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/08/29(木) 03:47:30.68 ID:pvbiB5hJa.net
>>32
27を置いてきたフジは有能だった…?



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/08/29(木) 03:43:02.22 ID:yxgjL+BW0.net
操縦手はペダル漕いで発電
プロペラはモーター駆動って有りなのかな?



98: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/08/29(木) 03:49:33.02 ID:P2l4HSw4a.net
>>35
ありだけど誰もやらん
なんでわざわざ電気エネルギーに変換するんや
アホやろ



115: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/08/29(木) 03:50:58.20 ID:4MtGzx280.net
>>35
ポルシェ博士かな?



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/08/29(木) 03:43:15.77 ID:c0iggVj+0.net
学生限定で滑空部門だけにしろ
なんでおっさんが出てんねん



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/08/29(木) 03:45:01.95 ID:uPHHQT0Ra.net
>>38
滑空はガチすぎてあかん
大学チームにメーカー行ったOBたちがいろいろ教えたりしてるしあんまり表に出すとほんまにワークスみたいになる



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/08/29(木) 03:43:15.95 ID:BEjjWzEZ0.net
今何キロォ!



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/08/29(木) 03:43:36.90 ID:6hgaceAR0.net
社会人がしゃしゃり出してからつまらなくなった糞番組



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/08/29(木) 03:43:51.40 ID:7zxCoZcY0.net
レッドブルみたいな明らかに落ちるだけの仮装大会のほうが面白いという事実
前見た動画だと40mぐらい滑空したB-29が優勝してたわ



65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/08/29(木) 03:46:16.87 ID:lBkwC2EP0.net
>>42
元々はそういう番組やったはずなんやけどなぁ



123: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/08/29(木) 03:51:35.84 ID:R9U/OwH+a.net
>>42
落下で安全が保証されないからあかんのや



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/08/29(木) 03:44:10.81 ID:Rr5xtc9p0.net
なんかめっちゃ叫ぶ人いたよな



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/08/29(木) 03:46:05.44 ID:c0iggVj+0.net
>>46
足ガァァァァァ!!
逆襲のシャアのメインテーマをBGMにしてるMADがクソ熱かった
なんか、ニュータイプではないけど果敢に戦いに挑む準エースオールドタイプみたいな雰囲気やった



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/08/29(木) 03:44:28.61 ID:tz3TWO3A0.net
航空力学を研究してるガチ企業が出てきてもね



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/08/29(木) 03:44:33.28 ID:esGbiyyI0.net
面白く落ちるのが観たいんであって綺麗に飛ぶのなんか見ても面白くないからな



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/08/29(木) 03:45:15.53 ID:J46hpGOa0.net
ガチな大会にするのは良いけど、学生部門と企業部門は分けて欲しいわな




【悲報】お台場の海、ガチでヤバイ事になっていたwwwww

【画像】女性さん、スポーツの大会でとんでもない行為をしてしまい、失格www
【驚愕】男性が酸性の温泉に落ちて死亡 → 翌日とんでもない姿に・・・・

35歳の独身女性さん、もう結婚できないんだと咽び泣くwwwww

【GIF】思わず保存してしまったGIFを貼っていけwwwww

9割くらいの人が「美味そう」言いそうなラーメンが見つかる(※画像あり)

【画像】ヤバ過ぎるプールが発見されるwwwwwwwww

【GIF】女さん、やっぱりアホだった・・・・・

【画像】こき使われまくったゾウさんがヤバイ・・・・・

【画像】アマゾン、完全に無法地帯となり手を付けられなくなるwww




【驚愕画像】人気声優の内田真礼、枕営業現場写真流出しアニ豚死去wwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年08月31日 02:21

大学生とかが一喜一憂しながらやるもんだろ
企業が出て来てどうすんねん

2.  Posted by  名無し   投稿日:2019年08月31日 02:29

設計はダイダロス型でつまらんし30年前マサチューセッツが100kmすでに飛んでるしな
素材も進化してるし2016年から会社の資金設備人材使ってるからそりゃ40kmも今回の60も飛べるわって感想
2017年の初出場は会社がバックアップしてるの隠して一人でやったとか言ってたけど結局バレたね

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年08月31日 02:30

実際に人力でどこまで飛べるようになるのか見てみたい
バラエティーではなくドキュメンタリーで

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年08月31日 03:07

天候回復待機中に強風で機体損壊してたチームとか
無念やろなあ

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年08月31日 03:20

元ネタの海外鳥人間コンテストは、みんなをいかに楽しませるかだけを考えてる人が多いから装飾も綺麗だしめっちゃ面白いぞ

6.  Posted by  名無し   投稿日:2019年08月31日 03:25

本当に分かってないなぁという感想

誰も求めてねーんだよそんなもの

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年08月31日 03:28

そりゃ本物のレーシングカーに使われる素材のプロ仕様とか、勝てて当たり前。。っつーかつまんないわ
素人がどこまで行けるか!?のウルトラクイズにガチのクイ研出てきた時も、福留さんイラついてたし
それに似てる

8.  Posted by  名無し   投稿日:2019年08月31日 04:06

 初めは琵琶湖ではなく田舎の湖で奇人変人ショーかビック人間コンテストかなんかだった
 琵琶湖に移ってからは大きな段ボールの紙飛行機に折り紙の紙飛行機を沢山付けて飛んだり忍者のコスプレでムササビの術で飛び降りたりそっちの方が楽しみだったな

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年08月31日 04:13

なんかなあ…
大人が子供の大会に出て無双してる感

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年08月31日 05:23

学生からしたらこんなことされたら出る気しなくなるし、一部の酔狂な企業しか出なくなりそうだね
まぁ終わってしまえば良いんだよ

11.  Posted by  名無し   投稿日:2019年08月31日 07:46

いつだったか拓殖の応援がくそ笑えた

12.  Posted by  名無し   投稿日:2019年08月31日 07:52

昔は生身の人間に翼つけて滑空とかあったのか、凄く見てみたいw

13.  Posted by  名無し   投稿日:2019年08月31日 19:52

もう、ANAが出ればいいよ。

コメントの投稿