人手不足でコンビニは秋からセルフレジを全店舗に設置wwwwwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

人手不足でコンビニは秋からセルフレジを全店舗に設置wwwwwwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/29(月) 07:30:31.36 ID:ID:CWqQbFOmp.net
ローソン全店舗1万4千店で
セルフレジ導入
将来は完全無人化へ

ローソンが、
買い物客が自分で商品のバーコードを読み取って会計する
「セルフレジ」を全店で導入することが1日、分かった。
買い物客の利便性向上や深刻化する店舗の人手不足解消につなげる。
店舗ごとの状況に合わせて試行し、
10月に予定される消費税増税までに全店で運用する。

画像

2


https://www.sankeibiz.jp/business/amp/190402/bsc1904020500005-a.htm



引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1564353031/

pickup
【衝撃】キャバ嬢が男性客にホテルに連れ込まれてされた行為が凄すぎる件・・・

【GIF】笑えるGIFとか洒落にならないGIF貼ってくwwwwwww

【悲報】ガキ使さん、全部ヤラセであることが発覚www

女「婚活しよっと!年収1000万円以上のザコはお断り!」

イチローが本当に通算安打数世界一位なのか調べてみた結果wwwww

【朗報】元嫁さん、ガンになったと電話報告してくるwww

【画像】殺人事件の舞台になりそうな間取りのホテルが見つかる・・・

【吹いたら死亡】面白い画像が集まるスレwwwwwwww

【GIF】死ぬほど笑った面白GIF貼ってくぞwwwwwww

長澤まさみ(31)「ねぇ…ガッキーなんかより…私のほうがいいでしょ…?」ぎゅっ… ワイ「おっ…」

【GIF】魚「痛いのはやめて・・・」 料理人「任せろ!!」  魚「ほっ・・(安堵)」




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/29(月) 07:30:52.82 ID:ID:CWqQbFOmp.net
レジ渋滞してる時
使おう



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/29(月) 07:31:15.61 ID:ID:CWqQbFOmp.net
セルフ快適



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/29(月) 07:31:22.42 ID:YCjvBnUUa.net
万引き増えそう



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/29(月) 07:33:07.04 ID:aQpsOGIH0.net
>>4
最近の防犯キャメラ見くびるなよ



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/29(月) 07:35:02.34 ID:su8osV+b0.net
>>4
流石にRFICタグで未精算の商品持ち出すとブザーがなるか
防犯カメラの映像から本人割り出す仕組みぐらいはもうできてるんだろ



133: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/29(月) 07:47:12.35 ID:kkeL0S2A0.net
>>4
近所のスーパーとか絶対やばいわ
店員みはってないもん



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/29(月) 07:31:38.33 ID:G2ojiCnXa.net
セルフレジが役立ってるところみたことない



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/29(月) 07:31:48.58 ID:ID:CWqQbFOmp.net
無人化ええな



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/29(月) 07:31:49.35 ID:e84B1k800.net
ええやん
コンビニ店員なんて奴隷やからな
奴隷解放を喜ぶべきや



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/29(月) 07:32:25.24 ID:55HSys6S0.net
金だけセルフになるだろ



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/29(月) 07:32:37.81 ID:yIuuHTdQr.net
ローソンはストローとかも自由に取っていいことになったな



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/29(月) 07:32:39.74 ID:jR6DQDFU0.net
ええやん



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/29(月) 07:32:50.44 ID:08GGMSEWM.net
無人化したら行きやすい



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/29(月) 07:32:55.58 ID:iDP8eh8G0.net
今更画像認識とかもう来年2020年やのに遅すぎへん?



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/29(月) 07:33:06.01 ID:OCmVaBPU0.net
重さで勝手に測るやつにしてほしいわ



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/29(月) 07:33:32.24 ID:PA1wD9p30.net
ええと思うで
セルフ言うてほぼ自動になったらベストやけどな
ワイもユニクロでテストしてたのやったけど
なかなか快適やったで
ただ商品合ってるか確認するのが購入点数多くて合ってるか不安やったけどな



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/29(月) 07:33:43.92 ID:P+yBQGmya.net
万引きしてもバレへんやろ精神のバカが大量発生しそう



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/29(月) 07:34:16.72 ID:CZe99+bK0.net
こうやって人と人とのつながりが失われていくんやね…
ワイは誰を怒鳴り散らしたらエエねん…



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/29(月) 07:35:05.33 ID:mK9VGw7Y0.net
>>19
なんか草



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/29(月) 07:36:32.67 ID:2i6IcFLU0.net
>>19
お前って奴は



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/29(月) 07:37:12.90 ID:eJC+/5Hg0.net
>>19



79: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/29(月) 07:41:09.74 ID:IR1q6t0o0.net
>>19
えぇ...



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/29(月) 07:34:23.93 ID:74Wl4bhA0.net
こらローソンいくわ



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/29(月) 07:34:27.01 ID:69Q1KDAV0.net
今でもセルフばっかり使っとるわ



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/29(月) 07:34:27.19 ID:G+IomJFXM.net
年寄り「使い方教えろ」
これでセルフレジに教える係が各々ついて全く意味のないものになる模様



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/29(月) 07:34:38.01 ID:rSEq7lOI0.net
ジジイ「店員をだせぇ!」

これ半分安倍ちゃんだろ



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/29(月) 07:34:53.16 ID:eKyqqcXsd.net
万引きの他に強盗からも目付けられそうだな



103: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/29(月) 07:44:30.47 ID:qEWYXJI+d.net
>>33
これはありえるな




【2chの闇】嘘がバレる瞬間集めてみたwwwwwwww

28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/29(月) 07:34:57.66 ID:guKUnH1N0.net
ユニクロのセルフレジってあれどうやって読みとってるの?
博識ニキ教えて



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/29(月) 07:38:20.90 ID:PA1wD9p30.net
>>28
たぶんあれは重さじゃね
タグ付いてへんし
フラッシュ炊いてたような記憶もあるから
一応カメラでも撮ってそれで認識もしてるだろう
バーコード読めたらそれを優先して使うとかって処理も可能じゃねーかな
複合的に機械学習AI取り込んで商品スキャンしてると思うぞ



77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/29(月) 07:40:56.89 ID:guKUnH1N0.net
>>58
なるほどなー



85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/29(月) 07:41:46.13 ID:LukbkYnH0.net
>>77
でたらめだよそれ
そもそもタグついてるっちゅうに



96: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/29(月) 07:43:00.10 ID:RyZEGPlZ0.net
>>28
バーコードを読みとってる



107: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/29(月) 07:44:43.21 ID:guKUnH1N0.net
>>96
服の布でバーコードが隠れてても読み取ってるみたいなんだけど
布は通過して読み取れるの?
そこが不思議で



143: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/29(月) 07:47:58.27 ID:RyZEGPlZ0.net
>>107
RFICやで
バーコード部分をよっぽど変な重ね方しないで適切な場所におけば個々の在庫を読みとれるすごいやつやてま



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/29(月) 07:35:18.77 ID:3eVbRWPgp.net
全部セルフでええわ



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/29(月) 07:35:49.27 ID:UNTMWQyda.net
外国人による万引き多発



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/29(月) 07:35:49.44 ID:sPi1ogbJ0.net
婆がモタついて苛つくことになるやろなあ



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/29(月) 07:36:00.67 ID:wTzZ3WPnM.net
アマゾン受け取りも無人になれば神



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/29(月) 07:36:26.07 ID:G2ojiCnXa.net
>>34
それはなりつつあるやろ



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/29(月) 07:36:59.24 ID:DqUEVj5l0.net
タバコとか揚げ物の時は呼ぶんやろ?なんか半端やな



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/29(月) 07:36:59.28 ID:hCpKMurLd.net
コンビニ店員しかできないような無能はどうなるんや?



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/29(月) 07:37:04.95 ID:GunhDn8Ra.net
ジジババ詰まってて渋滞起こってたわ



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/29(月) 07:37:44.95 ID:yDZld9+i0.net
温めどうすんの



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/29(月) 07:38:23.92 ID:q6rcwUVY0.net
すまんクーポン使えないから有人レジいくわ



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/29(月) 07:38:25.01 ID:4uuMlCB+0.net
客層的にスーパーの無人レジは悲惨なことになってる



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/29(月) 07:38:39.63 ID:gTZy2LCw0.net
かわいい店員さん



65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/29(月) 07:38:51.42 ID:hU/s7IoBr.net
現金対応やなくてもええやろ



67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/29(月) 07:39:05.59 ID:Ic/MX1aua.net
無人化したら誰がからあげクン揚げるんや



74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/29(月) 07:40:18.67 ID:69Q1KDAV0.net
>>67
そら客やろ



84: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/29(月) 07:41:45.34 ID:axCanULm0.net
電子レンジ客にさせたらソース付けたまま温めて爆発させるやつ絶対出てくるわ



89: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/29(月) 07:42:26.59 ID:WVG2JYwpM.net
>>84
電子レンジを客にさせる店舗なんてずっと前からあるやろが



88: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/29(月) 07:42:05.26 ID:cKT+GVkE0.net
結局一人は店に店員おらなアカンからな
夜勤やってるやつらにはこの導入最高やろ
仕事クッソ少なくなるわ



97: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/29(月) 07:43:10.43 ID:BvXu4LNN0.net
>>88
夜勤の倍率上がりそうやな



91: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/29(月) 07:42:31.77 ID:lm5Z4qZar.net
コンビニ業務ってレジ打ち以外が大変なイメージ
公共料金の支払いだの荷物の集荷だのやめればバイトもっときそう



93: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/29(月) 07:42:46.72 ID:NKDI9UVhr.net
いや本社が搾り取りすぎるからやろ
客にツケ払わせてんじゃねえよ




【悲報】平成産まれキッズ、これが何を入れる物かわからないwwwwww

【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・
【画像】最高に「こういうのでいいんだよ」な弁当が発見されるwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【GIF】思わず保存してしまったGIFを貼っていけwwwww

9割くらいの人が「美味そう」言いそうなラーメンが見つかる(※画像あり)

トイザらスで大暴れして親にswitch買ってもらえる32歳だけどwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww 【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)




【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年07月29日 21:45

防犯上の理由で深夜は営業しません

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年07月29日 21:45

そうまでして店舗増やす意味ないやろ。
人口減るし、景気も右肩上がりの時代じゃないんだから、店減らしていくという選択肢はないんか。

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年07月29日 21:46

やっと生産性48年連続最下位、ここ30年間マイナス成長で一人負けの日本が
合理化という概念を初めて実戦できた瞬間ではないか

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年07月29日 21:50

老害
「無人化なんてけしからん!人と人の触れ合いが
 大事だとなぜわからん!あー怒鳴ったら
 ノド乾いたわ、自販機でジュース買おっと!」

5.  Posted by  名無し   投稿日:2019年07月29日 22:05

ホットスナックどうやってとったらええんやろ

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年07月29日 22:05

ユニクロのはバーコードじゃない
タグに回路が埋め込まれてて電波で読みとる

7.  Posted by  名無し   投稿日:2019年07月29日 22:07

ジジババがキレそうだな

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年07月29日 22:08

店員が日本語通じない外人になるよりはええやろw

9.  Posted by  名無し   投稿日:2019年07月29日 22:09

セルフレジなんで使わないん?普通のレジに4人いて全部抜かして精算できるのに

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年07月29日 22:11

日本人は自分の属するコミュニティでの常識でしか生きられず、何も考えてない馬鹿だからじゃないかな。
キャッシュレス化についても同じ現象が起こっている

11.  Posted by  名無し   投稿日:2019年07月29日 22:15

やっとか。10年前に撤去したタバコの自販機も復活させろよ

12.  Posted by  名無し   投稿日:2019年07月29日 22:20

コーヒーとタバコしか買わないワイにも使えるようなシステムにしてくれ。
タバコとかサッと取ってサッとスマホでお会計してサッと出たいんや。

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年07月29日 22:21

ええやん
今時コンビニで働きたいやつもおらんやろ

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年07月29日 22:33

中華は犯罪人引渡し条約結んでないからなあ
出発直前にやらかす悪質なのが発生するだろ

15.  Posted by  名無し   投稿日:2019年07月29日 22:34

店員もガイジか外人しかおらんし、客もストレフリーでwin-winだな

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年07月29日 22:42

笑える!?
外国人が増え続けて守る事よりも守らない事が簡単ななのに!!
店員が居ても窃盗や強盗をする無法者が多いのに!

銀行ATMじゃあるまいし設備投資の無駄。

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年07月29日 23:07

スレでRFICって言ってる奴いるけど、これRFIDちゃうんか?

18.  Posted by  名無し   投稿日:2019年07月29日 23:19

店員の手打ちでもセルフでも早ければいい。コンビニなんて所詮自販機なんだから少しでも早く出たい。コンビニに滞在してる時間なんて生活の中でかなり上位の無駄な時間だし

19.  Posted by  名無し   投稿日:2019年07月29日 23:25

セブンが時代回帰か知らんが、ホットコーヒーの自販機化を進めてるな。

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年07月30日 00:47

まだまだだな
こんなん老害が停滞しまくってイライラするだけ
カゴに入れた瞬間、ピッと加算、戻したらピッと減算
出入り口のゲートくぐりながらクイックペイ♪
ぐらい進化せんと認めん

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年07月30日 01:09

スーパーは監視員1人で何個ものレジを稼働させれるって利点があったがレジ数多くないコンビニで何の意味があるんだ?

22.  Posted by  名無し   投稿日:2019年07月30日 15:26

セルフレジでも年寄りは店員にやらせるだろうな

コメントの投稿