【画像】子どもの勉強を習慣化する「しゅくだいやる気ペン」がコクヨから発売wwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】子どもの勉強を習慣化する「しゅくだいやる気ペン」がコクヨから発売wwwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/16(火) 00:03:51



https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1907/15/news008.html
鉛筆に取り付けるデバイスで、勉強への取り組みを加速度センサーにより「やる気パワー」として本体内のメモリーに記録。日々の積み重ねをカレンダーやグラフで確認できます。




同アプリでは、「やる気パワー」の量に応じて「やる気の木」が成長。

一瞬イイかも!と思いましたが、価格でメゲました。。。w



引用元: https://girlschannel.net/topics/2245740/

pickup
【衝撃】キャバ嬢が男性客にホテルに連れ込まれてされた行為が凄すぎる件・・・

【GIF】笑えるGIFとか洒落にならないGIF貼ってくwwwwwww

【悲報】ガキ使さん、全部ヤラセであることが発覚www

女「婚活しよっと!年収1000万円以上のザコはお断り!」

イチローが本当に通算安打数世界一位なのか調べてみた結果wwwww

【朗報】元嫁さん、ガンになったと電話報告してくるwww

【画像】殺人事件の舞台になりそうな間取りのホテルが見つかる・・・

【吹いたら死亡】面白い画像が集まるスレwwwwwwww

【GIF】死ぬほど笑った面白GIF貼ってくぞwwwwwww

長澤まさみ(31)「ねぇ…ガッキーなんかより…私のほうがいいでしょ…?」ぎゅっ… ワイ「おっ…」

【GIF】魚「痛いのはやめて・・・」 料理人「任せろ!!」  魚「ほっ・・(安堵)」



2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/16(火) 00:04:49
ほんまかいな。



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/16(火) 00:04:58
こんなの買わなくてもやる気スイッチをONにすればok



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/16(火) 00:05:08
ガルちゃんやる気ペンなら大木に育つ自信がある



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/16(火) 00:05:10
高いな…



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/16(火) 00:05:54
ハマればいいんだろうけど。



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/16(火) 00:05:58
千円くらいなら欲しいけどすぐなくされそうww



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/16(火) 00:06:14
漢字の書き取りが宿題の日はめっちゃくちゃ伸びそうだな。



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/16(火) 03:47:27
>>10
漢字の書き取り毎日宿題出るよ
後算数ドリルも
最近の子は小学生から宿題みっちり…



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/16(火) 00:06:15
乗せられて買うバカ発見w



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/16(火) 00:06:21
すごいね。今の勉強ってノートと鉛筆じゃないんだね。

4歳の息子が小学生になったら文房具同様な扱いになるのかな〜
そしたら買いますわ!



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/16(火) 00:39:23
>>12

この商品は、従来の紙と鉛筆での勉強だよ。

市販の鉛筆にこの商品を取り付けて、加速度センサーで鉛筆の動きを読み取って、それをアプリに送って勉強時間の記録を取るみたい。

アプリや商品のペンの機能で勉強するわけではない。



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/16(火) 00:06:31
遊んでおしまいだよ。



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/16(火) 00:06:53
私が小学生だったらこれ買ってもらっても勉強しない自信ある…



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/16(火) 00:07:13
進研ゼミにありそうな仕掛けだな
昔はスタンプやシールだった



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/16(火) 00:08:26
勉強やる気のある子はどんな状況でもやるよ。極端な出来事がない限り。



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/16(火) 00:08:41
こういう系は絶対やらなくなるから。
普通にペンとノート買って勉強しな。
ソースは小学生の時の私



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/16(火) 00:09:15
私なら最初の1週間で満足してしまうだろうな。
それが他の子とか先生にも見えたりしたら変わるだそうけど。



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/16(火) 00:09:54
タブレットで勉強とかあの手この手だけど上手くいってれば総日本人天才だね。



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/16(火) 00:09:55
やる気ペンは使ってないけど、無料のアプリを使って宿題とか日常習慣など身につけさせてるよ
やることやれば、好きなことが出来るっていうポイントカードシステムのアプリ
宿題もそれでなんとかやってる



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/16(火) 00:51:54
>>20
なんのアプリを使っていますか?
小学生向けにモチベーション上がるようなアプリを探しているのですが、ちょうど良いものがなかなか見つからず。



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/16(火) 00:10:49
ゲーム廃人の素質ある子だったらこんなペン持たせずに勉強アプリダウンロードしてあげると無限にやってるよ



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/16(火) 00:10:51
通用するのは低学年くらいまでかな。



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/16(火) 00:11:53
三日坊主ですぐなくしそう。何ヶ月か後にソファーの隙間から発見されそう。進研ゼミとかしまじろうとか、最初だけでいつも大事しない



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/16(火) 00:12:18
勉強やらずにお絵かきしててもパワーは溜まっていくんでしょうか?



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/16(火) 00:31:52
>>24
それ思った。自分は絵が上手くなりたいので、これ付けて練習したらいいんじゃね?と思った?




【2chの闇】嘘がバレる瞬間集めてみたwwwwwwww

25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/16(火) 00:12:30
頑張った日を一目でわかるグラフ化されると
確かにスタンプや棒グラフが伸びていくのが楽しみで頑張った記憶がある



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/16(火) 00:13:47
私は自分が欲しいわ、コレ。
なんか楽しそう。

私は家で在宅の仕事したり、オンライン英会話したり自分で何か勉強したりすることが多いんだけど、『やる気の管理』がすごく難しくて。

こういうのあったらちょっとは助けになるかな…。



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/16(火) 00:14:49
結局このアプリを管理してるうちにネットサーフィンや他のアプリをやっちゃう。と思う。私ならねw



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/16(火) 00:15:01
木の成長なんてすぐ飽きるわ



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/16(火) 00:16:22
ドリルと連動しているアプリで何点取ったら新しいキャラクターとかそんなのをやったことあるけど、喜んだのはじめだけあとはわずらわしいってアプリをさわらないなった。



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/16(火) 00:19:36
こんなんでやってくれたら苦労しないわ。すすんでやる子はこんなのなくても出来るんでしょ?



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/16(火) 00:19:42
やる子はこんなの無くてもやるし
やらない子はこんなの使ってもやらないの



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/16(火) 00:20:39
最初だけ、飽きるよすぐに
子供を舐めてはいけないww



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/16(火) 00:20:45
万歩計みたいなもん?



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/16(火) 00:22:35
人間がどんどんダメになっていく。



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/16(火) 00:29:13
万歩計と同じで最初だけだな



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/16(火) 00:30:57
IoTが顔文字の一種かと思った



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/16(火) 00:33:54
週間やる気レポートのボタンのところメジェド様がいる



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/16(火) 00:34:11
勉強嫌いはそもそもこんなグラフさえチェックしない



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/16(火) 00:35:02
木が成長しても、で?って感じになりそう
実がなって収穫して売って稼いでお店開いて…
ってなったら面白いのに
勉強しなくなりそうだけど



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/16(火) 00:36:54
うちの子なら絵を描いて誤魔化しそうだ



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/16(火) 00:38:18
鉛筆を動かした分だけメーターたまる的なやつ?
絵の仕事してるからペンタブに付けられるなら欲しいかもw
木を育てるとかモチベーション上がりそう!



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/16(火) 00:38:25
ノートに書かなくても覚える頭いい子もいるしな



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/16(火) 00:41:36
鉛筆の動きが多ければいいってもんじゃない



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/16(火) 00:43:28
ずる賢い子供はコロコロと鉛筆転がして遊び始めるぞ



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/16(火) 00:52:48
ドラえもんの小道具みたい



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/16(火) 00:57:13
勉強しないと貧乏になるよって脅せば良い



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/16(火) 01:03:37
5000円する小学生向けの筆記用具ってありえない…。



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/16(火) 03:05:06
これ書いてたり握ってればいいのかな?これ使っても悪知恵ばかり働かせそう。



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/16(火) 01:07:09
こんなんでバカ息子がやる気でるなら苦労せんわ




【悲報】平成産まれキッズ、これが何を入れる物かわからないwwwwww

【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・
【画像】最高に「こういうのでいいんだよ」な弁当が発見されるwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【GIF】思わず保存してしまったGIFを貼っていけwwwww

9割くらいの人が「美味そう」言いそうなラーメンが見つかる(※画像あり)

トイザらスで大暴れして親にswitch買ってもらえる32歳だけどwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww 【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)




【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年07月16日 11:53

学習内容の監督を放棄するような雑な家庭向け

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年07月16日 11:58

いまやろうと思ったのにいぃ

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年07月16日 12:02

買ったとこでやらないやつはやらん

4.  Posted by  名無し   投稿日:2019年07月16日 12:09

>>1
放棄するような奴こそ「でもどうせ◯◯だから〜」って理由つけてこの手の物は一切買わないと思うぞ

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年07月16日 12:15

パラパラ漫画でも描いてりゃいいだろ

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年07月16日 12:31

メジェド様映ってて草

7.  Posted by  名無し   投稿日:2019年07月16日 12:31

鉛筆を振る遊びが捗りそうだ

8.  Posted by  名無し   投稿日:2019年07月16日 12:36

こんなことしなきなゃ宿題やらない子供を育ててる親は大変だね
まぁ親も放置だったんだろうなぁ
多分連絡帳もおたよりも見ないような感じなんでしょうね
うちは小学三年生だけど一年のときから帰宅したら即宿題だからとっくに習慣になってるわ
宿題やれなんて言ったこともないし自らやってるしテストも毎回満点だわ

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年07月16日 12:45

書くのが学習だと思ってしまうと色ペンばっか使って勉強できない奴と同じ末路を辿る

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年07月16日 13:05

  
  
  
やる気を記録するだけのもので、やる気を出す機能は無いじゃないか
  
  
 

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年07月16日 13:06

偏芯させてミニ四駆のモーターにつけてぶん回す

12.  Posted by  名無し   投稿日:2019年07月16日 14:01

メジェド様おるやん。なにしてるん

13.  Posted by  名無し   投稿日:2019年07月16日 14:40

勉強がんばるとメジェド様が布の下を魅せてくれるのか
こうして小学生の性癖が壊れるんだよな

14.  Posted by  名無し   投稿日:2019年07月16日 14:52

>>8
こどおじ相手にそんな自慢してなんの意味がある?

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年07月16日 15:12

知り合いのおっさん「どこの親も勉強しろしろいうけど、自分が子供のころそんなに勉強してたか?してなかったろ。じゃあ自分と同じくらい勉強してりゃそれで十分じゃないか」

コメントの投稿