会社「ヒゲ剃れ、髪の毛染めるな、坊主にするな、髪型は大人しいのにしろ、夏場でもスーツ」←これ

スポンサードリンク
スポンサードリンク

会社「ヒゲ剃れ、髪の毛染めるな、坊主にするな、髪型は大人しいのにしろ、夏場でもスーツ」←これ

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/15(月) 18:19:43.13 ID:ID:y5ccC0YWa.net
何かこう、もっと自由にしろと思うわ




引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1563182383/

pickup
【衝撃】キャバ嬢が男性客にホテルに連れ込まれてされた行為が凄すぎる件・・・

【GIF】笑えるGIFとか洒落にならないGIF貼ってくwwwwwww

【悲報】ガキ使さん、全部ヤラセであることが発覚www

女「婚活しよっと!年収1000万円以上のザコはお断り!」

イチローが本当に通算安打数世界一位なのか調べてみた結果wwwww

【朗報】元嫁さん、ガンになったと電話報告してくるwww

【画像】殺人事件の舞台になりそうな間取りのホテルが見つかる・・・

【吹いたら死亡】面白い画像が集まるスレwwwwwwww

【GIF】死ぬほど笑った面白GIF貼ってくぞwwwwwww

長澤まさみ(31)「ねぇ…ガッキーなんかより…私のほうがいいでしょ…?」ぎゅっ… ワイ「おっ…」

【GIF】魚「痛いのはやめて・・・」 料理人「任せろ!!」  魚「ほっ・・(安堵)」



2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/15(月) 18:20:27.23 ID:twpYq0URa.net
坊主よりバーコードのほうがフォーマルという風潮



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/15(月) 18:21:36.60 ID:C2h2vZbxp.net
>>2



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/15(月) 18:22:28.12 ID:SpkZIYbI0.net
>>2
偉いオジサンお爺さんが認めるかどうかやぞ



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/15(月) 18:20:51.78 ID:7XEmvAfy0.net
日本人だからな



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/15(月) 18:21:07.14 ID:ID:y5ccC0YWa.net
色々とガチガチに固めすぎ



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/15(月) 18:21:11.54 ID:wITgkcDz0.net
坊主はええやろ



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/15(月) 18:21:28.23 ID:lMsx39Ip0.net
できる範囲で 構わないから



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/15(月) 18:21:52.69 ID:a+6/pTO00.net
テンプレあるから逆に悩まんでええやん



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/15(月) 18:22:39.10 ID:m7BOle3ra.net
しょーもないよな



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/15(月) 18:22:41.61 ID:ID:y5ccC0YWa.net
一番キショイのは就活シーズンの学生さん
黒スーツ黒髪黒靴黒鞄

葬式屋に入社しはるんですか?感

もっと自由にアピールして貰えよ会社も



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/15(月) 18:23:30.91 ID:DB1MWTKK0.net
坊主にするな、禿げた?
うーん、なら許可する



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/15(月) 18:23:35.28 ID:tiDfbk+00.net
営業はまだしも内勤でスーツ着てる奴草



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/15(月) 18:24:30.26 ID:Qb6DDfTl0.net
>>17
内勤のITに転職したら服装自由すぎて草生える



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/15(月) 18:23:39.62 ID:nXNhQvaf0.net
なんで接客業はパーマかけて染めたらあかんのや



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/15(月) 18:23:44.21 ID:1rKB15EQa.net
最近は髭もありやしクールビズも浸透してきてるで
未だにこんなこと言ってるのは斜陽企業だけや



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/15(月) 18:23:51.08 ID:eMBnwTQx0.net
今はすげえ緩くなっているけどな



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/15(月) 18:24:10.36 ID:Y7tX+Evc0.net
最近ヒゲ伸ばし多いけどな
もちろん外回りは論外やが




【2chの闇】嘘がバレる瞬間集めてみたwwwwwwww

23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/15(月) 18:24:24.40 ID:ozxyCewb0.net
髪染めたいなら美容師か医者にでもなれば



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/15(月) 18:24:24.82 ID:k4bUi4690.net
ワイ陰キャむしろスーツ指定の方が楽で助かる



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/15(月) 18:24:51.79 ID:Pq4sDwRX0.net
ワイ社長やが
もし社員取るなら好きなバンドTシャツで面接に来てくださいと言いたい



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/15(月) 18:25:40.98 ID:Y7tX+Evc0.net
>>28
社長なら好きにしろよw



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/15(月) 18:25:02.59 ID:SV4NxpfE0.net
坊主だけ許してくれ



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/15(月) 18:25:19.26 ID:0y3a1lUT0.net
でもサングラスつけてて金髪で長髪モヒカンで年中アロハシャツと短パンのおっさんがいたら嫌やろ?



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/15(月) 18:29:32.35 ID:Q4opdBsTM.net
>>32
おもろいやん



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/15(月) 18:29:39.78 ID:Z0CQAAJy0.net
>>32
ポケモンキャラにいそう



291: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/15(月) 18:47:21.82 ID:RkNMA9FT0.net
>>63



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/15(月) 18:25:59.02 ID:Ye53mvA50.net
営業でもない限りスーツは着なくても許されるやろ



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/15(月) 18:26:13.62 ID:EtbGlfEX0.net
そうは書いてるけど業務に支障なければなんも言われんくないか?



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/15(月) 18:26:34.70 ID:oJvdwpf7d.net
うちはドレッドヘアの社員おるで



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/15(月) 18:26:55.79 ID:eMBnwTQx0.net
最近は保険営業も会社のポロシャツみたいの着てくるぞ



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/15(月) 18:27:09.78 ID:lWTN3rN8a.net
律儀に支給された作業服きてるおじさんが有能だったらかっこいい



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/15(月) 18:28:55.54 ID:DDf4Lj/Vd.net
ガチで髭は解禁してくれ
整えれば問題ないやろ



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/15(月) 18:28:56.56 ID:HQfhl0BF0.net
夏にもスーツはほんとアホらしい




【悲報】平成産まれキッズ、これが何を入れる物かわからないwwwwww

【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・
【画像】最高に「こういうのでいいんだよ」な弁当が発見されるwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【GIF】思わず保存してしまったGIFを貼っていけwwwww

9割くらいの人が「美味そう」言いそうなラーメンが見つかる(※画像あり)

トイザらスで大暴れして親にswitch買ってもらえる32歳だけどwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww 【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)




【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2019年07月16日 16:51

没個性というかそれ以前の問題だよな、今の40後半から50代より上の世代が一斉に滅びてくれんとこの悪しき風習は未来永劫続くだろうな

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年07月16日 16:52

そうじゃない職業も沢山あるのに
自分でそういう職業選んでおいて文句言う奴は意味わからんわ

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年07月16日 16:53

そんな会社に勤めるお前が悪い

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年07月16日 16:59

IT系だと大きいとこでもその辺自由なとこ多いぞ

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年07月16日 17:00

相手に不快感を与えない身なりって意味なら
バーコード頭はかなり不快だな

6.  Posted by  名無し   投稿日:2019年07月16日 17:07

この手の風潮は潰してええと思うわ
一部のおっさんの価値観の押し付けやろ
そいつら以外誰も得のない糞のような風潮やで

7.  Posted by  名無し   投稿日:2019年07月16日 17:12

世間はバカだらけだからヒゲやなんやかんやケチつけるバカも多い。その都度注意したり反論したりするのも面倒くさい。だから自己防衛してね、ってことだね。学生時代も同じ。バカが悪い。

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年07月16日 17:12

正直バーコードハゲよりかは坊主の方がいいわ。
勿論人によって差はあれど、バーコードハゲはマジで不快感を覚えて気持ち悪いんだよ。

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年07月16日 17:18

それで相手先に嫌われなければいいけどな
実際にはヒゲをちょっと伸ばしていても取引禁止、なんて会社もあるし
一流企業ほど身なりはちゃんとしているし
(元々私服の企業は除く)

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年07月16日 17:24

ポリシーがあるなら自由にすればいい
なんでダメな会社にしがみ付く?自由だよ

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年07月16日 17:24

格好なんて客先次第やで

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年07月16日 17:25

髪型に関するルールって、結構マジでハゲが作ったルールだろ

13.  Posted by  名無し   投稿日:2019年07月16日 17:26

バーコードはなー、七三分けなんだよー、フォーマルな正装なんだよー

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年07月16日 17:27

出版関係は自由だな。
営業は別だけど、大手中小問わずスーツ着ている人はまったくいない。
ゲーム会社もいないね。
スーツが嫌なら服装が自由な会社を選べばいいだけ。

15.  Posted by  名無し   投稿日:2019年07月16日 17:35

手入れはめんどくさいけどスーツは楽なんだよな

16.  Posted by  名無し   投稿日:2019年07月16日 17:37

取引相手のこと何も考えてないな

17.  Posted by  名無し   投稿日:2019年07月16日 17:42

ルールに文句言う奴はガキ、まだラフなのOKな土方にでもなればいい。
若しくは自分で企業しろ。多分従業員にルールを敷いてる理由が解ると思うぞ

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年07月16日 17:53

髪が薄いからってスーツにスキンヘッドはアカンわ
地元が寺が多い街なんだけど、子供の入学式なんて坊主がムリにスーツを着てくるもんだから
ただのヤバい人の会合にしか見えなかったぞ

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年07月16日 17:54

マナーは本来、躾とか一般常識とか社会通念とか社会通念上の善悪と一緒に家庭で教育されるもの。だから、マナーの有無はそれと一緒に教育されるものが身に付いているかどうかを簡単に見分けるマークみたいなもの。マークがついていれば一定の品質に達している確率が高いし、マークがついていなければ品質に問題がある可能性が高い。

20.  Posted by  名無し   投稿日:2019年07月16日 17:56

安い品物ならスーツの兄さんでも金髪髭面アロハシャツの兄さんでも気にならないが、数十万の買い物ならどちらを選ぶか?
少なくとも金髪の方はバッタモノや傷物ではないかと疑うのでは?
ましてや自分の金で取り引きするわけじゃないんだから相手を見る目は厳しくなって当然、しっかり着こなしてれば第一印象での脱落を避けることは出来る
身なりを整えるのは当たり前のこっちゃで

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年07月16日 17:57

>>2
これほんまやめーや、バーコードハゲで働くとか嫌や…

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年07月16日 17:58

※14
重工と電機メーカーも出社は割と自由な服装やで。
スーツで来るのは会社出発で出張に行く奴くらい。
どうせ現業も管理職も作業着になるし。
会社に来た取引先には作業着で応対だし。

23.  Posted by     投稿日:2019年07月16日 18:01

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

24.  Posted by  名無し   投稿日:2019年07月16日 18:02

>>5
汗だくでスーツきてるやつとかもっと不快

25.  Posted by  名無し   投稿日:2019年07月16日 18:02

坊主は良いやろ!?

26.  Posted by  名無し   投稿日:2019年07月16日 18:04

>>17
でもおまえはます職に就くことからはじめなければならないじゃんww

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年07月16日 18:08

相手がどう思うか・感じるか、だからな

28.  Posted by  名無し   投稿日:2019年07月16日 18:12

多少きつめでも基準作らないと、みんなバラバラの格好してくるからやぞ
オールフリーな会社はそれでいいかもしれんけど、ある程度は統一したいという会社はそうせざるを得ない

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年07月16日 18:15

坊主はダメでスキンヘッドならOKなの?

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年07月16日 18:17

坊主やスキンにしてズラ被れば良いだろ
半端なバーコードとかみっともない

31.  Posted by  名無し   投稿日:2019年07月16日 18:18

>>12
せやで
多分に嫉妬が入っとるで
若者の長髪だの染髪にイチャモンつける奴はハゲ8割で残り2割は老害や

32.  Posted by  名無し   投稿日:2019年07月16日 18:19

>>26
やめたれや
それは言わん約束やろ😡

33.  Posted by  名無し   投稿日:2019年07月16日 18:20

>>19
ほなマナーにうるさいお前らがゴミクズだらけなのはなんでや?🤔

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年07月16日 18:21

足枷をされた状態でも最高のパフォーマンスをしなさいよってことやで?

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年07月16日 18:24

もしも日本人が自由に対する不安感がないのなら、あんなにマナー講師が幅をきかせたりしないのである

36.  Posted by  名無し   投稿日:2019年07月16日 18:27

ハゲに坊主禁止は人権蹂躙に等しい

37.  Posted by  名無し   投稿日:2019年07月16日 18:28

>>20

物によるで
例えば新車でディーラーなんかやったらそうやろな
けどハーレーのビンテージ物とかやったらオラついたおっさんなんかも多いんや
腕にガッツリ墨入ってておっかない感じのがな
でもその手の界隈じゃ超有名店やったりするんや
物もバイクやのに三、四百万ぐらいの物も珍しくないし七百万もする代物もあるしな
服もフォーマルや感じのやったらその通りやろうけどカジュアルな服やったら染髪長髪の店員も珍しくないで

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年07月16日 18:29

でもよぉ
夏にTシャツ短パンで営業にくるやつの話は聞いてくれないんだろ?

39.  Posted by  名無し   投稿日:2019年07月16日 18:30

男女平等だから、女性は服装自由
平等って素晴らしいよね

40.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年07月16日 18:41

ワイの勤務先、半裸のおっさんが出没する
女おらんしクッソ暑い工場だから普通やね

41.  Posted by  名無し   投稿日:2019年07月16日 18:58

女性の爪を派手にしてるのも無しな

42.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年07月16日 18:59

零細企業に中途入社した俺、面接のときから一貫して私服
客先に出向く時以外は私服を貫いたら、上司含め社員全員同じスタイルになった
何に重点を置くかを実践して見せて結果を残したって事だ

43.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年07月16日 19:03

外資「利益が無い事にリソース割くな、結果出せ、出さなきゃクビ」

44.  Posted by  名無し   投稿日:2019年07月16日 19:51

おっさんの茶髪は、似合わないと思うんだよ
小綺麗な人ならいいと思うが
ビール腹で茶髪は想像できない

45.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年07月16日 20:07

坊主がダメはほんと意味が分からんかったわ

46.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年07月16日 21:01

彡 ⌒ ミ  
( ´・ω・`) 許して 

〆⌒ゞ
( ´・ω・`) お願い

47.  Posted by  名無し   投稿日:2019年07月16日 23:52

>>7
まさにお前らのことだなw

48.  Posted by  名無し   投稿日:2019年07月16日 23:53

>>26
効いてて草

コメントの投稿