彡(^)(^)「無料でウォーターサーバーを家に設置?」

スポンサードリンク
スポンサードリンク

彡(^)(^)「無料でウォーターサーバーを家に設置?」

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/15(月) 11:59:37.45 ID:ID:ir8UcalSp.net
彡(^)(^)「常に熱湯と冷水の両方が出る便利な機械貸してくれるなんて最高やんけ!」

業者「はい、ただミネラルウォーター代金のみはお客様にお支払いただいております」

業者「ちなみにミネラルウォーターは送料無料で毎月ご自宅に配送しますので、後に料金を払ってください」

彡(^)(^)「水代くらいなんやっちゅうねん!契約します!」




引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1563159577/

pickup
【衝撃】キャバ嬢が男性客にホテルに連れ込まれてされた行為が凄すぎる件・・・

【GIF】笑えるGIFとか洒落にならないGIF貼ってくwwwwwww

【悲報】ガキ使さん、全部ヤラセであることが発覚www

女「婚活しよっと!年収1000万円以上のザコはお断り!」

イチローが本当に通算安打数世界一位なのか調べてみた結果wwwww

【朗報】元嫁さん、ガンになったと電話報告してくるwww

【画像】殺人事件の舞台になりそうな間取りのホテルが見つかる・・・

【吹いたら死亡】面白い画像が集まるスレwwwwwwww

【GIF】死ぬほど笑った面白GIF貼ってくぞwwwwwww

長澤まさみ(31)「ねぇ…ガッキーなんかより…私のほうがいいでしょ…?」ぎゅっ… ワイ「おっ…」

【GIF】魚「痛いのはやめて・・・」 料理人「任せろ!!」  魚「ほっ・・(安堵)」



2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/15(月) 12:00:05.42 ID:MD06HkOJa.net
巧妙な罠



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/15(月) 12:00:18.44 ID:04rOe49G0.net
はえ〜便利そう



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/15(月) 12:01:13.76 ID:t6mEVjHxp.net
>>3
高すぎる水



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/15(月) 12:00:19.36 ID:Q1mdbpKs0.net
なにがあかんのかさっさと書け



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/15(月) 12:01:30.23 ID:45DNuKiEH.net
>>4
水代がめちゃくちゃ高い&数年は解約できない



162: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/15(月) 12:17:00.97 ID:IAOSNHZIx.net
>>4
水買うノルマ有る
すぐ温水出るように待機状態やから電気食いまくり



265: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/15(月) 12:23:49.84 ID:/fYJwMl2M.net
>>4
こんな好条件ですぐ辞めさせてもらえるわけないだろ



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/15(月) 12:01:11.55 ID:T3JQ6Fmja.net
彡(^)(^)「せや、水道水入れたろ」



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/15(月) 12:01:49.75 ID:8RHqeZ65M.net
>>6
これどうなん?



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/15(月) 12:03:05.95 ID:3HJMNSDka.net
>>12
ワイの契約してる所は専用のボトルで注水できないようになってるわ



215: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/15(月) 12:20:23.77 ID:lO17JpYfM.net
>>17
その専用のボトルに水道水入れられないんか?



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/15(月) 12:03:49.16 ID:8RHqeZ65M.net
>>17
はえーやっぱダメなんか



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/15(月) 12:05:01.86 ID:3HJMNSDka.net
>>22
まぁ上部のプラスチックに穴開ければずっと使えるかもしれんけどな



98: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/15(月) 12:11:56.24 ID:cD2uAQm00.net
>>30
バイ菌入るぞ



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/15(月) 12:01:20.76 ID:tUCqmntEa.net
これ勘違いするよな



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/15(月) 12:01:34.92 ID:hQf1iPHR0.net
実家に一時期置かれてたが1リットル100円無いぐらいやったぞ



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/15(月) 12:04:00.36 ID:1pgeoQSL0.net
>>10
普通のミネラルウォーターって2L100円やん



443: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/15(月) 12:33:12.68 ID:iGY8fWIja.net
>>10
君はもっと外出たほうがええで



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/15(月) 12:01:42.17 ID:Y+qXpi+xM.net
普通にそのへんの水買うほうがええやんけ



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/15(月) 12:01:52.47 ID:YKJK4WP30.net
水の代金は払わないかんのか



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/15(月) 12:02:00.70 ID:8agqKRzEa.net
電気代は?



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/15(月) 12:02:08.46 ID:UMC1vSpCa.net
ワイ「プリンターってめっちゃ安いねんな買ったろ」



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/15(月) 12:03:08.03 ID:v+aR1NzSd.net
>>16
本体より高いことあって草




【2chの闇】嘘がバレる瞬間集めてみたwwwwwwww

23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/15(月) 12:03:51.42 ID:BdXGYQbPa.net
>>16
なおインク代



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/15(月) 12:08:38.01 ID:Wr2NCDkR0.net
>>16
互換インク「よろしくニキ〜!」



253: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/15(月) 12:22:53.57 ID:/Mj3U6H10.net
>>16
ほんまインク代でびびる



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/15(月) 12:03:09.99 ID:sk+n1zcZ0.net
なおメンテナンス代5000円



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/15(月) 12:03:22.17 ID:tUCqmntEa.net
水代払わないとセットできひん仕様やで



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/15(月) 12:03:42.65 ID:YFsTsXUDd.net
実際冷水熱湯出るのは便利やったな
今は置いてないけど



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/15(月) 12:03:55.83 ID:jn3fyF7c0.net
なんで携帯買いに来ただけなのにウォーターサーバー勧められるねん



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/15(月) 12:04:35.60 ID:ehOWhfUD0.net
話聞いてたら置いても良いかと思うけど
冷静に考えたらやっぱ要らねえってなる



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/15(月) 12:04:39.92 ID:qc3oBsI30.net
うちにあるで
マッマが買ったんで値段は分からんけど便利なことは便利
値段は知らん



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/15(月) 12:05:14.03 ID:tUCqmntEa.net
自宅で使うもんではないわ。会社とかで置くもんやろ



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/15(月) 12:05:37.77 ID:XP932qOrd.net
しかも使ったら届くわけじゃないからまったく使わなくても毎月届いて貯まってくんやで



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/15(月) 12:05:47.79 ID:nh8olLlf0.net
これ普通に詐欺だろ



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/15(月) 12:05:53.90 ID:DyIwq1HB0.net
2日に一回 ペットボトルの水2リットルかってるからウォーターサーバー買ったわ



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/15(月) 12:06:01.58 ID:LhCCOFByd.net
水を温めるための電気代がヤバそう



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/15(月) 12:06:38.12 ID:qc3oBsI30.net
>>39
あれどういう仕組みなんや
一瞬で熱湯になって出てくるやん



186: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/15(月) 12:18:24.70 ID:ZCYjXteWp.net
>>42
温水は温めタンクと常温タンクふたつある
水抜いても空焚き防止で温水タンクには水が残ってる



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/15(月) 12:07:15.12 ID:LD9I2HFi0.net
>>42
ずっと加熱してる



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/15(月) 12:06:43.89 ID:lTGNAL3X0.net
ワイのサーバー
月保守料1000円
水12L1200円
年1回のサーバー交換無料
毎月強制注文なし
解約金なし



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/15(月) 12:07:05.57 ID:9P9Ty6wip.net
>>43
ええやん



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/15(月) 12:07:05.33 ID:klxRlOPfa.net
これサーバーの電気代も月800〜1000円くらいするぞ



310: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/15(月) 12:26:22.18 ID:Z2jSWTDa0.net
>>44
高すぎて草



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/15(月) 12:07:05.54 ID:cFTbhRH0a.net
彡( )( )「結局あんま使わんわ...」



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/07/15(月) 12:07:35.56 ID:FJlOysle0.net
まあ金持ちのためのアイテムよな




【悲報】平成産まれキッズ、これが何を入れる物かわからないwwwwww

【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・
【画像】最高に「こういうのでいいんだよ」な弁当が発見されるwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【GIF】思わず保存してしまったGIFを貼っていけwwwww

9割くらいの人が「美味そう」言いそうなラーメンが見つかる(※画像あり)

トイザらスで大暴れして親にswitch買ってもらえる32歳だけどwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww 【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)




【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年07月16日 14:16

衛生管理も謎の水が1L200円もかかんのか
意識たけえな

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年07月16日 14:18

プリンターあまり使わないから維持するの馬鹿馬鹿しくなって壊れて5年くらい放置してるけど何の不自由もないな

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年07月16日 14:19

ゴミ収集業もやってる芸人がいて本を出したんだが、金持ちエリアではウォーターサーバーがゴミに出されるのに対して(回収されるんじゃないのかね?)貧乏人エリアではペットボトルがゴミに出されているって書いてたぞ。

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年07月16日 14:31

ウチ製造メーカー
このサーバーの見積に参加したことあるわ
そのサーバーは韓国製で1万円チョイの価格で納品されてるとのこと
それじゃインバーターとか良い部品使えないから断ったけど
電気代が嵩む設計になってるなぁ、とは思ったわ

5.  Posted by  名無し   投稿日:2019年07月16日 14:39

めちゃめちゃってほど高いわけじゃない

6.  Posted by  名無し   投稿日:2019年07月16日 14:44

子持ちにはめちゃめちゃ便利

7.  Posted by  名無し   投稿日:2019年07月16日 14:47

彡(^)(^)「このAroma Ozoneってサーバーええやん!契約したろ!」

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年07月16日 14:57

個人の家で必要か?
実家帰った時あったけどすんげぇ邪魔だった
場所取り杉

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年07月16日 15:04

ぶっちゃけ店でペットボトルの買った方がいい。
重けりゃネットで注文。

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年07月16日 15:09

※6
ペットボトルに100均のコック付けといた方が便利
お湯はケトルに常に水入れて待機させておけば
少量ならすぐ必要な温度になる

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年07月16日 15:11

通販でミネラルウォーター買って冷蔵庫で冷やせばいいし
お湯は沸かせばいいだけだからなコンロやポットで沸かすのが面倒ならレンジでいいし

12.  Posted by  名無し   投稿日:2019年07月16日 15:19

職場にならあってもいいかな程度

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年07月16日 16:30

全力で電気つかってるから注意

カビや細菌繁殖とか防止の為にコンセント抜かないでくれって言われた。

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年07月16日 16:33

水道水で十分

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年07月16日 16:59

あんなの買って騙されやすい人だなって思う

16.  Posted by  名無し   投稿日:2019年07月16日 17:28

プリンターは起業でもしないなら絶対にコンビニプリントにしておけ。ネット上の色んな情報あるけどこれだけは真実だ。

コメントの投稿