5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/09(日) 00:39:15.28 ID:aj9N2IaD0.net
高齢化社会で車を売り続けるためにも、
自動運転の実現が必要になったな。
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/09(日) 00:40:01.58 ID:XvJeRsdG0.net
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/09(日) 00:39:41.27 ID:ScOpc/6O0.net
どっちかというとミニマリストで消費主義にあんま興味ないんで
車!家!タイプと話が合わんな
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/09(日) 00:41:36.87 ID:c0RvS3sz0.net
>>7 俺もそう
物に執着ないしむしろ減らしたいと思ってる
でもだから東京は快適
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/09(日) 00:40:19.89 ID:fI1Zg3a+0.net
正直オリンピック前には東京から出たい(´・c_・`)
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/09(日) 00:40:40.01 ID:2a3nMzTS0.net
29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/09(日) 00:42:41.35 ID:fI1Zg3a+0.net
>>16 移動もそうだけどテロとか起きそうで怖い(´・c_・`)
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/09(日) 00:40:31.64 ID:vx/mGuRM0.net
東京が素晴らしいというより、田舎がクソなんだよ
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/09(日) 00:40:37.37 ID:njTH0e/W0.net
任意保険も入れないような貧乏人がなぜか東京で車に乗りたがる
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/09(日) 00:41:52.42 ID:XvJeRsdG0.net
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/09(日) 00:40:39.01 ID:XlLvuHCK0.net
都会者の特徴=誰が何してようとどうでもいい
田舎者の特徴=人の事が気になってしょうがない
ということ、カッペ大嫌いwww
以上、WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/09(日) 00:41:18.85 ID:2a3nMzTS0.net
>>15 それはあるよね
埼玉出身だけど、埼玉ですら周りの目キツイ
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/09(日) 00:41:36.11 ID:1PYt8aJ00.net
いまだに東京VS地方の人は現実をみてない 議論が古い
ほんとに人増えすぎて迷惑してんだよ
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/09(日) 00:41:42.57 ID:djhRx4+m0.net
家はワンルームで良い。だけど車はワンボックスじゃなきゃ駄目や
オメコせなあかんから。スポーツカーもワゴンもあかん。天井低いからオメコできん
軽でもええ。オメコ出来るから。
車ってかオメコよ。オメコのために車買うんや
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/09(日) 00:41:57.64 ID:NCYria0D0.net
東京で暮らすスタイルは地方では通じない
その逆もしかり
土地に対して柔軟になることができたらどこでも楽しく暮らせるけど、それが個人のアイデンティティに関わる問題になりがちなのでこういうスレでは解り合えないんだよな
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/09(日) 00:42:04.90 ID:tqoae6Tz0.net
人間関係と交通や店は便利
都会でもちょっと郊外行けば人間関係など
田舎と変わらんけどなw
28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/09(日) 00:42:31.11 ID:NmXK0kg00.net
住民の知的水準が高い
地方は痴呆
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/09(日) 00:42:47.96 ID:Dk8DhbPl0.net
まだやるのか
さすがに飽きたなwww
東京住みたきゃ勝手にどうぞ
32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/09(日) 00:42:59.26 ID:jmAtTZoE0.net
東京じゃ車は不要ってお前ら言うけど
じゃあ全国ニュースで流れるあの連休渋滞は何なんだよ
46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/09(日) 00:44:30.95 ID:UqPcIrcK0.net
>>32 だから金ないかっぺが騒いでるだけ
家賃払うために生きてんだから車の税なんか払えるわけないだろ
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/09(日) 00:43:15.88 ID:12H+bhtC0.net
イベントなりライフスタイル云々っていうのは金があって教養が有る人間だけが楽しめば良いんだよ
庶民は身の程に合った生活をして、子孫を作って国に貢献できるよう自分にあった生活を送ろうな
35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/09(日) 00:43:25.67 ID:FUuinmVr0.net
新しい住人に対しては、親切なふりをしてプライベートなことを根掘り葉掘り聞き出し
翌日には村中に知れ渡ってるのが田舎の恐ろしいところ
49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/09(日) 00:45:01.12 ID:tqoae6Tz0.net
>>35 そういう意味で田舎者の方が会社などの
組織適応能力が強い
39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/09(日) 00:43:40.00 ID:QMgcbJAP0.net
上の書き込み見てたら東京の将来が心配になった。
42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/09(日) 00:43:55.32 ID:SJ7FJn9F0.net
東京は大学生には最高の街
社会人なら年収2000万円以上で都心に住んで車も所有しなきゃ地方より悲惨な暮らし
63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/09(日) 00:46:06.55 ID:tqoae6Tz0.net
44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/09(日) 00:44:24.94 ID:GbTGETBC0.net
ぶっちゃけ、このスレ見てるのって都内に住んでる良さを不安だから、確認したいからなんだよね
53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/09(日) 00:45:18.86 ID:12H+bhtC0.net
>>44 そう。そして都民の不安は的中するよ
生活コストが高い割に給料は安いし、国から言われてる2000万の貯蓄もできず、結婚もできず
孤独死するか移民介護士に虐待されながら死ぬだけ
48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/09(日) 00:44:42.03 ID:Ga0xitaD0.net
別に東京じゃなくても
半径2km以内に職場と主要な施設があれば車要らない
自転車でOK
50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/09(日) 00:45:02.98 ID:n7OiJ9ZH0.net
個性的、魅力的、刺激的な人は多いわな。地方はまず排他的。
54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/09(日) 00:45:24.14 ID:OOPi3HRV0.net
金持ちじゃなければ車持てないのが最大のデメリットだろ
72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/09(日) 00:47:12.31 ID:UzDRdAVT0.net
>>54 いやデメリットかといえばメリットでもある。
つまり財テク意識が芽生えるから。
ただインフラ充実になれると、田舎いきたいとか思わなくなるよね。
俺も5年以内はそうでもなかったが、今はダメwメンドイw
55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/09(日) 00:45:27.78 ID:y/MIgksw0.net
ライフスタイルによるからな
一概になんともいえんよ

【2chの闇】嘘がバレる瞬間集めてみたwwwwwwww
57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/09(日) 00:45:34.31 ID:Y/pS4RR10.net
うちの周りは最近大阪人が多くなって問題になってる
大声出したり、ゴミマナーまもらないとか、ほんと最低
58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/09(日) 00:45:39.65 ID:SJ7FJn9F0.net
富裕層以外の貧乏人だったら、
社畜じゃなければ東京に住むメリットは何もないと思うよ
67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/09(日) 00:47:01.25 ID:XvJeRsdG0.net
>>58 いや、富裕層になりたかったら東京に来て勝負に勝たないと。
88: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/09(日) 00:49:12.73 ID:SJ7FJn9F0.net
>>67 古すぎる
今は社畜ルート以外にいくらでも金持ちになる方法ある
そういった有能な人たちは場所に縛られないから東京以外に住んでて高額の収入を稼いでるよ
考え方が昭和の社畜w
60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/09(日) 00:45:46.67 ID:QMgcbJAP0.net
今更、どうやって年収2000万になれと
65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/09(日) 00:46:46.27 ID:SJ7FJn9F0.net
>>60 無理なら地方に住んだ方がよほど幸せな暮らしが送れると思うよ
69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/09(日) 00:47:05.29 ID:TyBxMsqf0.net
東京に居る理由
東京生まれ←わかる
会社が東京←わかる
夢のため←わかる
理由なくしかも低収入←意味が分からない
70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/09(日) 00:47:10.40 ID:hXbfwp860.net
俺北区だけど、月の駐車場代25.000円だぜ
これが東京、覚悟して田舎から出て来なさい
83: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/09(日) 00:48:35.81 ID:nJQoQl+A0.net
>>70 北区安いんやな
だいたい何処も三万やけどな
85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/09(日) 00:48:48.32 ID:fP3A/CWG0.net
>>70 地方都市だけど最低賃金でフルタイム働いたとしたら東京より3万以上安いよ
98: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/09(日) 00:50:06.25 ID:OOPi3HRV0.net
>>85 地方でも最低賃金で働いてるのなんて高校生のバイトか主婦のパートかお前らみたいな半引きこもりしかいねえだろ
106: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/09(日) 00:51:14.42 ID:fP3A/CWG0.net
73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/09(日) 00:47:25.59 ID:NxqvwhRy0.net
・「自転車に乗った巡査 重過失致死罪で罰金 はねられ男性死亡」
・「高知白バイ冤罪事件」
俺が田舎に住みたくないのは、こういった理由もある。
田舎は露骨だ。
74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/09(日) 00:47:26.11 ID:sGtLZHh30.net
みんな東京が気になって仕方ないんだな
75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/09(日) 00:47:37.75 ID:tqoae6Tz0.net
給料良くても
通勤地獄と家賃と
お受験競争と田舎者同士のマウンティングに疲れる
91: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/09(日) 00:49:39.53 ID:1PYt8aJ00.net
>>75 通勤が地獄なのは山の手線の外側だから
これは負け組み
内側はどこでも主要な街は自転車でいける
76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/09(日) 00:47:52.23 ID:y/MIgksw0.net
飯塚「やあ車持てない負け組」
77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/09(日) 00:47:52.61 ID:c7OEhQUv0.net
医療レベルが高いっていうのもあるな
先進医療や腕のいい医者は東京か横浜に集まるし
84: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/09(日) 00:48:42.69 ID:NCYria0D0.net
車って一種の生活環境に対する保険なんだよな
車が必要ないという生活は別の保険をかける方法を確立してる
地方で車を使う人はその方法を理解しにくいし考える必要もない
87: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/09(日) 00:49:02.13 ID:CeQz0SoZO.net
東京が独身の代名詞になっている
92: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/09(日) 00:50:01.78 ID:x2ZypImW0.net
昔住んでた札幌の大通り付近で駐車場3万円だったけど
94: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/09(日) 00:50:02.98 ID:UVYKZN3/0.net
アニラジが聴きたかったから上京した
同じ理由の人、けっこう居るはず
97: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/09(日) 00:50:05.50 ID:NmXK0kg00.net
名古屋に左遷されたやつがツイッターでずっと名古屋の悪口を言ってる
111: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/09(日) 00:51:21.66 ID:njTH0e/W0.net
>>97 名古屋は味音痴しかいないからご飯がまずい
170: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/09(日) 00:57:04.07 ID:Mi5X43T80.net
>>111 名古屋の人が帰省するたびに、
「どうぞ」って、外郎をくれるんだが、
あまり美味しくないので困る。
100: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/09(日) 00:50:09.16 ID:NxqvwhRy0.net
通勤地獄は千葉、埼玉、神奈川から
東京へ通勤してくる人達だと思うよ。
この人達は地獄。
112: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/09(日) 00:51:22.93 ID:UzDRdAVT0.net
>>100 ああ、それ以前の俺ですww
今はブクロ住まいで楽勝。
たまに半蔵門線でキレそうになってるけど、ほとんどバイクにしてからは楽勝快適
103: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/09(日) 00:50:52.28 ID:H48DNGeX0.net
はいはい地方は住みやすいですよ
みんなそう思っててくれりゃ東京にこんなに人口集中しないのに
119: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/09(日) 00:52:25.86 ID:040CmrZH0.net
>>103 地方のが住みやすい
だが、仕事と大学が東京に集中し過ぎてる
分散させて欲しい
104: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/09(日) 00:50:52.73 ID:muuE1qrn0.net
なるほど。とんでもない田舎から出てきてる人が、東京すごいって言ってる
だけっぽいな
108: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/09(日) 00:51:16.45 ID:c0RvS3sz0.net
ほぼ地方での就職が難しい仕事を選んでしまったから一生東京だろう
109: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/09(日) 00:51:17.30 ID:2a3nMzTS0.net
新宿だと5万のところあるよ…駐車場
123: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/09(日) 00:52:56.60 ID:SJ7FJn9F0.net
117: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/09(日) 00:52:09.66 ID:cRMbQ9bu0.net
まぁ就職先が都心に集中しているから、かな…
独身だし、地方でも待遇同じなら別にこだわりないよ
【悲報】平成産まれキッズ、これが何を入れる物かわからないwwwwww
【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・
【画像】最高に「こういうのでいいんだよ」な弁当が発見されるwwwwwww
Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる
【GIF】思わず保存してしまったGIFを貼っていけwwwww
9割くらいの人が「美味そう」言いそうなラーメンが見つかる(※画像あり)
トイザらスで大暴れして親にswitch買ってもらえる32歳だけどwww
冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww
【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww
【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・
コメントの投稿