pickup
【衝撃】キャバ嬢が男性客にホテルに連れ込まれてされた行為が凄すぎる件・・・
【GIF】笑えるGIFとか洒落にならないGIF貼ってくwwwwwww
【悲報】ガキ使さん、全部ヤラセであることが発覚www
女「婚活しよっと!年収1000万円以上のザコはお断り!」
イチローが本当に通算安打数世界一位なのか調べてみた結果wwwww
【朗報】元嫁さん、ガンになったと電話報告してくるwww
【画像】殺人事件の舞台になりそうな間取りのホテルが見つかる・・・
【吹いたら死亡】面白い画像が集まるスレwwwwwwww
【GIF】死ぬほど笑った面白GIF貼ってくぞwwwwwww
長澤まさみ(31)「ねぇ…ガッキーなんかより…私のほうがいいでしょ…?」ぎゅっ… ワイ「おっ…」
【GIF】魚「痛いのはやめて・・・」 料理人「任せろ!!」 魚「ほっ・・(安堵)」
【衝撃】キャバ嬢が男性客にホテルに連れ込まれてされた行為が凄すぎる件・・・
【GIF】笑えるGIFとか洒落にならないGIF貼ってくwwwwwww
【悲報】ガキ使さん、全部ヤラセであることが発覚www
女「婚活しよっと!年収1000万円以上のザコはお断り!」
イチローが本当に通算安打数世界一位なのか調べてみた結果wwwww
【朗報】元嫁さん、ガンになったと電話報告してくるwww
【画像】殺人事件の舞台になりそうな間取りのホテルが見つかる・・・
【吹いたら死亡】面白い画像が集まるスレwwwwwwww
【GIF】死ぬほど笑った面白GIF貼ってくぞwwwwwww
長澤まさみ(31)「ねぇ…ガッキーなんかより…私のほうがいいでしょ…?」ぎゅっ… ワイ「おっ…」
【GIF】魚「痛いのはやめて・・・」 料理人「任せろ!!」 魚「ほっ・・(安堵)」
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/03(月) 21:46:32.10 ID:ChhNkpKM.net
>>1
土曜日の料金が東横インレベルならホテル使うわ
土曜日の料金が東横インレベルならホテル使うわ
191: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/04(火) 12:53:22.93 ID:q87yUXW5.net
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/03(月) 19:45:17.11 ID:wdcRFuYS.net
ダイブポイントはどこ
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/03(月) 19:58:52.93 ID:sLNjha70.net
「大阪鉄道管理局」の跡地に「ヨドバシ」が来て
この「一店舗」だけで関西を制覇したよね。
この「一店舗」だけで関西を制覇したよね。
46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/03(月) 22:58:07.69 ID:5QixhbuW.net
129: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/04(火) 05:31:02.73 ID:bffPHvMs.net
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/03(月) 19:58:56.97 ID:imlvOdaS.net
命名権とかグループオーナーじゃなくてヨドバシ単独で所有するビルなの?
上場もしないで何やってんだ
上場もしないで何やってんだ
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/03(月) 20:07:25.72 ID:+Cln/Jen.net
>>4
上場してないけど実は物凄く大きな会社ってのは結構あるぞ。
上場してないけど実は物凄く大きな会社ってのは結構あるぞ。
109: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/04(火) 02:34:53.44 ID:kc5chDTR.net
>>6
日本生命とかね
日本生命とかね
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/03(月) 19:59:58.93 ID:+Kvm5AIy.net
梅田がどんどん重くなるな
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/03(月) 20:11:25.60 ID:tj+efRTn.net
上場の維持コストも馬鹿にならんからな
株主への利益還元も必要になるしさ
株主への利益還元も必要になるしさ
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/03(月) 20:32:27.33 ID:xAURN4PU.net
そろそろヨドヤバシ梅田タワーが
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/03(月) 20:39:19.89 ID:6LXzEA8b.net
梅田店の売上が東京の5店舗合わせても勝てないぐらい日本で一番の商業施設だもん
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/03(月) 20:42:22.97 ID:ar1glFTQ.net
>>10
嘘は言っちゃあかんよ
■■■家電量販店 店舗別売上ランキング
1位 ヨドバシカメラ梅田・・・・・1100億円
2位 ヨドバシカメラAkiba・・・・ 930億円
3位 ヨドバシカメラ新宿西口本店・ 900億円
3位 ビックカメラ有楽町店・・・・ 900億円
5位 ヤマダ電機LABI1日本総本店・ 800億円
6位 ビックカメラ新宿西口店・・・ 600億円
6位 ビックロ新宿東口店・・・・・ 600億円
8位 ビックカメラ池袋本店+パソコン館・・ 550億円
8位 ヨドバシカメラ横浜・・・・・ 500億円
10位 ヨドバシカメラ川崎・・・・・450億円
11位 ヨドバシカメラ京都・・・・・400億円
嘘は言っちゃあかんよ
■■■家電量販店 店舗別売上ランキング
1位 ヨドバシカメラ梅田・・・・・1100億円
2位 ヨドバシカメラAkiba・・・・ 930億円
3位 ヨドバシカメラ新宿西口本店・ 900億円
3位 ビックカメラ有楽町店・・・・ 900億円
5位 ヤマダ電機LABI1日本総本店・ 800億円
6位 ビックカメラ新宿西口店・・・ 600億円
6位 ビックロ新宿東口店・・・・・ 600億円
8位 ビックカメラ池袋本店+パソコン館・・ 550億円
8位 ヨドバシカメラ横浜・・・・・ 500億円
10位 ヨドバシカメラ川崎・・・・・450億円
11位 ヨドバシカメラ京都・・・・・400億円
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/03(月) 21:34:18.33 ID:YGeyL0p9.net
>>11
ヨドバシ効率良すぎだな
ヨドバシ効率良すぎだな
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/03(月) 22:07:25.74 ID:Lvw/b93Q.net
>>11
ヤマダヤバイなw
ヤマダヤバイなw
193: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/04(火) 12:54:37.93 ID:bdeC1cHu.net
>>30
パークスの近くのヤマダが倒れて、ヨドバシになればいいのに…
パークスの近くのヤマダが倒れて、ヨドバシになればいいのに…
31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/03(月) 22:07:32.74 ID:uUWmaaKF.net
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/03(月) 20:57:14.13 ID:aFt1N6Ln.net
横浜のヨドバシボロいから東口に移転してでっかいの建ててくれ
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/03(月) 21:18:14.68 ID:nyMiYl82.net
どう見てもでっかい墓石
ヨドバシ梅田墓石にすればいいのに
ヨドバシ梅田墓石にすればいいのに
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/03(月) 21:22:30.45 ID:JPOhlSqG.net
大阪は淀屋橋だろ
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/03(月) 21:27:24.56 ID:Q+Jn9lB6.net
目の前に見えてるのに辿り着けなかった(´;ω;`)
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/03(月) 21:27:46.13 ID:HcQ5kIbm.net
食品スーパーをまた作るんだ。
地下2階にあったけど、閑散としていてすぐに撤退したのに
地下2階にあったけど、閑散としていてすぐに撤退したのに
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/03(月) 21:31:08.69 ID:0ey9AcFP.net
96: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/04(火) 02:21:51.94 ID:hrrd581H.net
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/03(月) 21:31:26.99 ID:1o0FpedU.net
下層階間に合わんだろw
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/03(月) 21:38:08.50 ID:5/rVbsY6.net
このビルの開業によって、他のビルのテナントに空きが出来るって事は無いの?
梅田はオーバーストア状態では無いの?
梅田はオーバーストア状態では無いの?
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/03(月) 21:47:55.87 ID:rMNwJIcC.net
梅田が格段によくなった理由の一つに座って休憩したりくつろいだりする場所が滅茶苦茶増えたのがあると思う。たいして金使わなくても都会で一息つけるのは最高
29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/03(月) 22:00:25.53 ID:N+5bO75/.net
>>27
>梅田が格段によくなった理由の一つに座って休憩したりくつろいだりする場所が
>滅茶苦茶増えたのがあると思う。たいして金使わなくても都会で一息つけるのは最高
そこに、うめきた2。
大規模緑地も出来て梅田の世界最先端ターミナル化は止まらない。
>梅田が格段によくなった理由の一つに座って休憩したりくつろいだりする場所が
>滅茶苦茶増えたのがあると思う。たいして金使わなくても都会で一息つけるのは最高
そこに、うめきた2。
大規模緑地も出来て梅田の世界最先端ターミナル化は止まらない。

【2chの闇】嘘がバレる瞬間集めてみたwwwwwwww
35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/03(月) 22:16:09.48 ID:l29lQj0j.net
>>27
雨の日でも休憩できるところが増えてほしい
雨の日でも休憩できるところが増えてほしい
32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/03(月) 22:08:43.32 ID:s2iCMrr7.net
梅田の大型施設の商業面積は、丸の内、有楽町、銀座、日本橋の合計と同じくらいらしい
ショッピングに関しては、圧倒的日本一になってもうた
ショッピングに関しては、圧倒的日本一になってもうた
34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/03(月) 22:13:46.46 ID:W62zwoWL.net
ヨドバシは東京新宿が有名だったが
今や大阪梅田のほうが有名
今や大阪梅田のほうが有名
36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/03(月) 22:19:47.62 ID:Igoj+oEi.net
梅田の商業集積がやばい。
梅田だけでユニクロ5件もある。
しかも全て隣接した商業施設に…。
梅田だけでユニクロ5件もある。
しかも全て隣接した商業施設に…。
40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/03(月) 22:23:36.90 ID:Xz38Ewaf.net
37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/03(月) 22:19:56.28 ID:Xz38Ewaf.net
ここの前でひき逃げした人は容疑者ってよべれてたの?
45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/03(月) 22:54:11.39 ID:79gg5iVU.net
39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/03(月) 22:22:33.38 ID:s2iCMrr7.net
そもそも大阪駅北ビルだけでスタバ4つある
2階、地下、三省堂、蔦屋書店
2階、地下、三省堂、蔦屋書店
44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/03(月) 22:50:27.11 ID:79gg5iVU.net
グランフロントもできて、さらに奥も開発すすんでるんだよな
梅田はまだまだ大きくなる
そして、地下迷宮も拡大中
梅田はまだまだ大きくなる
そして、地下迷宮も拡大中
48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/03(月) 23:12:56.90 ID:A7xdBrDh.net
大阪の人はヨドバシカメラが好きなんですね
ちょっとうれしい… って、大阪がそもそもの発祥だもんねぇ
それにしても梅田は凄いし、名古屋では人気ないのかな?
ちょっとうれしい… って、大阪がそもそもの発祥だもんねぇ
それにしても梅田は凄いし、名古屋では人気ないのかな?
49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/03(月) 23:36:41.67 ID:aUhJBJy3.net
名古屋は名古屋駅に出したら解決だな
非上場でこの業績とか創業者ヤバいな
非上場でこの業績とか創業者ヤバいな
50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/03(月) 23:44:51.35 ID:FxXIqHJt.net
名古屋にもヨドバシ作ろうとしたけどJR東海からひどい仕打ちを受けたからな
53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/04(火) 01:34:07.36 ID:XEvtkcOg.net
エレベーター全然来ない
エスカレーターでもいいけど
改善してくれ
エスカレーターでもいいけど
改善してくれ
55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/04(火) 01:50:26.66 ID:+l/xPngr.net
第2USJ?
万博の次はテーマパーク!夢洲へ誘致に関経連が動き出した 2019年04月30日
関西経済連合会は2025年に国際博覧会「大阪・関西万博」が開かれる大阪市此花区の人工島・夢洲(ゆめしま)に、テーマパークなど集客の核となる施設を誘致すべきだとする提言をまとめた。
大阪府・市は夢洲へ24年に統合型リゾート(IR)を誘致・開業し、MICE(会合・報奨旅行・国際会議・イベント)施設も整備し、国際観光拠点とする考え。万博の25年には夢洲で年間3000万人の集客を目指す。
しかし、関経連は万博後も同じ集客数を持続するには、IRと並び再訪者を引きつける施設が必要とした。来場客が島内を回遊できる移動技術や、西日本から来場しやすい航路・港湾整備も求める。望ましいテーマパークの種類や開業時期は、これから詰める。
大阪府・市が今後設立する夢洲のまちづくり協議会で、今回の提言を説明する考えだ。
日刊工業新聞2019年4月29日(地域経済)
https://newswitch.jp/p/17495
.
万博の次はテーマパーク!夢洲へ誘致に関経連が動き出した 2019年04月30日
関西経済連合会は2025年に国際博覧会「大阪・関西万博」が開かれる大阪市此花区の人工島・夢洲(ゆめしま)に、テーマパークなど集客の核となる施設を誘致すべきだとする提言をまとめた。
大阪府・市は夢洲へ24年に統合型リゾート(IR)を誘致・開業し、MICE(会合・報奨旅行・国際会議・イベント)施設も整備し、国際観光拠点とする考え。万博の25年には夢洲で年間3000万人の集客を目指す。
しかし、関経連は万博後も同じ集客数を持続するには、IRと並び再訪者を引きつける施設が必要とした。来場客が島内を回遊できる移動技術や、西日本から来場しやすい航路・港湾整備も求める。望ましいテーマパークの種類や開業時期は、これから詰める。
大阪府・市が今後設立する夢洲のまちづくり協議会で、今回の提言を説明する考えだ。
日刊工業新聞2019年4月29日(地域経済)
https://newswitch.jp/p/17495
.
57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/04(火) 01:51:51.14 ID:+l/xPngr.net
近畿の申告所得1億円超え リーマン以降最多3390人
2019.5.30 21:09
大阪国税局は30日、近畿2府4県の平成30年分の確定申告状況を発表した。所得税の納税者数は、前年比0・6%減の91万4千人、申告所得の金額が同1・9%増の6兆2312億円、納税額が同3・6%増の4881億円だった。
申告所得が1億円を超えた人は、前年比2・2%増の3390人と、4年連続で前年を上回り、リーマンショックが起きた平成20年以降最多となった。インバウンド(訪日外国人客)の増加に伴う地価の上昇などが背景にあるとみられる。
また、寄付金の所得控除を受けた人の数が前年比22・7%増の51万9千人と大幅に増加。大阪国税局は、2千円を超える寄付額が寄付金控除の対象となる「ふるさと納税」の利用者が増えたことが要因とみている。
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.sankei.com/west/amp/190530/wst1905300033-a.html%3Fusqp%3Dmq331AQNKAGYAcSL87Tbn-KkUQ%253D%253D
.
2019.5.30 21:09
大阪国税局は30日、近畿2府4県の平成30年分の確定申告状況を発表した。所得税の納税者数は、前年比0・6%減の91万4千人、申告所得の金額が同1・9%増の6兆2312億円、納税額が同3・6%増の4881億円だった。
申告所得が1億円を超えた人は、前年比2・2%増の3390人と、4年連続で前年を上回り、リーマンショックが起きた平成20年以降最多となった。インバウンド(訪日外国人客)の増加に伴う地価の上昇などが背景にあるとみられる。
また、寄付金の所得控除を受けた人の数が前年比22・7%増の51万9千人と大幅に増加。大阪国税局は、2千円を超える寄付額が寄付金控除の対象となる「ふるさと納税」の利用者が増えたことが要因とみている。
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.sankei.com/west/amp/190530/wst1905300033-a.html%3Fusqp%3Dmq331AQNKAGYAcSL87Tbn-KkUQ%253D%253D
.
58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/04(火) 01:52:19.22 ID:+l/xPngr.net
福岡抜き3位、大阪スタートアップ投資 昨年調達額6割増
2019年5月30日 6:00
大阪でスタートアップ投資が急増している。2018年に大阪府内にある非公開企業が調達した資金は121億円と17年比で6割増。都道府県別では福岡県などを抜き6位から3位となった。
自治体などによる支援体制が整い、資金調達に成功する企業が増えている。大学や大企業による投資ファンドの設立が相次ぎ、関西内で投資マネーが循環し始めている。
調査会社のジャパンベンチャーリサーチ(東京・港)が事業成長に投資する非…
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO45432920Z20C19A5LKA000?s=2
2019年5月30日 6:00
大阪でスタートアップ投資が急増している。2018年に大阪府内にある非公開企業が調達した資金は121億円と17年比で6割増。都道府県別では福岡県などを抜き6位から3位となった。
自治体などによる支援体制が整い、資金調達に成功する企業が増えている。大学や大企業による投資ファンドの設立が相次ぎ、関西内で投資マネーが循環し始めている。
調査会社のジャパンベンチャーリサーチ(東京・港)が事業成長に投資する非…
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO45432920Z20C19A5LKA000?s=2
59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/04(火) 01:53:02.09 ID:+l/xPngr.net
百舌鳥・古市古墳群、世界文化遺産登録へ
2019年5月27日
文化庁は14日、「百舌鳥(もず)・古市古墳群」(大阪府堺市など)の世界文化遺産登録について、ユネスコの諮問機関イコモス(国際記念物遺跡会議)から適当との勧告があったと発表した。
6月30日からアゼルバイジャンの首都バクーで開かれる第43回世界遺産委員会で登録が正式決定する。
百舌鳥・古市古墳群は堺市の百舌鳥エリアと藤井寺、羽曳野両市の古市エリアに存在する49基の古墳の総称。墳丘の長さ486メートルと日本最大規模の古墳「仁徳天皇陵古墳」が有名。
国内の世界遺産は昨年登録された「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」(長崎県、熊本県)に続いて23件目、文化遺産は19件目。
百舌鳥・古市古墳群について石井啓一国土交通相は、14日の会見で「世界遺産に登録されることで、知名度が上がり、内外からの来訪者の増加につながるなど、観光誘客面でプラスの効果があるものと考えている。
国土交通省としては、海外でのプロモーションや、多言語解説などの観光資源としての磨き上げに関し、地元の自治体などの取り組みを支援していきたい」と述べた。
https://www.kankokeizai.com/%E7%99%BE%E8%88%8C%E9%B3%A5%E3%83%BB%E5%8F%A4%E5%B8%82%E5%8F%A4%E5%A2%B3%E7%BE%A4%E3%80%81%E4%B8%96%E7%95%8C%E6%96%87%E5%8C%96%E9%81%BA%E7%94%A3%E7%99%BB%E9%8C%B2%E3%81%B8/
2019年5月27日
文化庁は14日、「百舌鳥(もず)・古市古墳群」(大阪府堺市など)の世界文化遺産登録について、ユネスコの諮問機関イコモス(国際記念物遺跡会議)から適当との勧告があったと発表した。
6月30日からアゼルバイジャンの首都バクーで開かれる第43回世界遺産委員会で登録が正式決定する。
百舌鳥・古市古墳群は堺市の百舌鳥エリアと藤井寺、羽曳野両市の古市エリアに存在する49基の古墳の総称。墳丘の長さ486メートルと日本最大規模の古墳「仁徳天皇陵古墳」が有名。
国内の世界遺産は昨年登録された「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」(長崎県、熊本県)に続いて23件目、文化遺産は19件目。
百舌鳥・古市古墳群について石井啓一国土交通相は、14日の会見で「世界遺産に登録されることで、知名度が上がり、内外からの来訪者の増加につながるなど、観光誘客面でプラスの効果があるものと考えている。
国土交通省としては、海外でのプロモーションや、多言語解説などの観光資源としての磨き上げに関し、地元の自治体などの取り組みを支援していきたい」と述べた。

https://www.kankokeizai.com/%E7%99%BE%E8%88%8C%E9%B3%A5%E3%83%BB%E5%8F%A4%E5%B8%82%E5%8F%A4%E5%A2%B3%E7%BE%A4%E3%80%81%E4%B8%96%E7%95%8C%E6%96%87%E5%8C%96%E9%81%BA%E7%94%A3%E7%99%BB%E9%8C%B2%E3%81%B8/
61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/04(火) 01:53:22.80 ID:+l/xPngr.net
オフィス賃料、大阪が上昇率最大 世界14主要都市調査
2019年5月30日 20:13
日本不動産研究所(東京・港)が30日発表した世界主要都市の不動産調査によると、オフィスビル賃料の上昇率は大阪が最大だった。
4月時点の賃料は前回調査時の2018年10月と比べ4.2%上昇した。大規模物件の開業が少ないことから需給が逼迫し、初めて首位となった。
調査は毎年4月と10月に実施している。アジアや欧米の14都市を対象に不動産鑑定士が新築ビル価格や新規契約賃料を調べ
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO45488830Q9A530C1QM8000
2019年5月30日 20:13
日本不動産研究所(東京・港)が30日発表した世界主要都市の不動産調査によると、オフィスビル賃料の上昇率は大阪が最大だった。
4月時点の賃料は前回調査時の2018年10月と比べ4.2%上昇した。大規模物件の開業が少ないことから需給が逼迫し、初めて首位となった。
調査は毎年4月と10月に実施している。アジアや欧米の14都市を対象に不動産鑑定士が新築ビル価格や新規契約賃料を調べ
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO45488830Q9A530C1QM8000
62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/04(火) 01:54:19.59 ID:+l/xPngr.net
【イシンノミクス】大阪だけデフレ脱却!
世界都市の生活費ランキング、シンガポール6年連続首位、香港・パリも同位の1位 日本は大阪がジュネーブと同位の5位
英経済誌「エコノミスト」の調査部門エコノミスト・インテリジェンス・ユニット(EIU)が19日発表した2019年版「世界主要都市の生活費ランキング」で、シンガポールが生活費の高さで6年連続首位になった。
ただ今年は初めて香港、フランス・パリとトップの座を分け合っている。
EIUは世界133都市について、160種類の製品・サービスを対象に価格を調査。結果を総合してランキングを作成した。調査対象には◇食品◇飲料◇衣料品◇家庭用品◇パーソナルケア用品◇家賃◇交通費◇公共料金◇私立学校◇メイド◇娯楽費――などが含まれる。
EIUは30年以上前から同ランキングを公表してきた。首位に3都市が並んだのは今回が初という。パリは前年の2位、香港は4位からそれぞれ順位を上げた。
4位はスイス・チューリヒ。5位はジュネーブと大阪が分け合った。大阪は前年の11位から大きくランクを上げている。このほか韓国・ソウルが7位で、上位10都市中4都市をアジアが占めた。
昨年は上位10都市に米国の都市は入っていなかったが、今年はニューヨークがソウルなどと並んで7位、ロサンゼルスが10位に付けた。昨年はそれぞれ13位、14位だった。EIUによると、昨年に米ドル相場が上昇した影響が大きい。
https://www.nna.jp/news/show/1882333
世界都市の生活費ランキング、シンガポール6年連続首位、香港・パリも同位の1位 日本は大阪がジュネーブと同位の5位
英経済誌「エコノミスト」の調査部門エコノミスト・インテリジェンス・ユニット(EIU)が19日発表した2019年版「世界主要都市の生活費ランキング」で、シンガポールが生活費の高さで6年連続首位になった。
ただ今年は初めて香港、フランス・パリとトップの座を分け合っている。
EIUは世界133都市について、160種類の製品・サービスを対象に価格を調査。結果を総合してランキングを作成した。調査対象には◇食品◇飲料◇衣料品◇家庭用品◇パーソナルケア用品◇家賃◇交通費◇公共料金◇私立学校◇メイド◇娯楽費――などが含まれる。
EIUは30年以上前から同ランキングを公表してきた。首位に3都市が並んだのは今回が初という。パリは前年の2位、香港は4位からそれぞれ順位を上げた。
4位はスイス・チューリヒ。5位はジュネーブと大阪が分け合った。大阪は前年の11位から大きくランクを上げている。このほか韓国・ソウルが7位で、上位10都市中4都市をアジアが占めた。
昨年は上位10都市に米国の都市は入っていなかったが、今年はニューヨークがソウルなどと並んで7位、ロサンゼルスが10位に付けた。昨年はそれぞれ13位、14位だった。EIUによると、昨年に米ドル相場が上昇した影響が大きい。

https://www.nna.jp/news/show/1882333
63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/04(火) 01:54:44.39 ID:+l/xPngr.net
大阪人気じわり、本社転入の企業数 23年ぶり高水準 2019年5月24日6時40分
2018年に大阪府へ本社を移転した企業は174社で、23年ぶりの高水準だったことが帝国データバンク大阪支社の調査でわかった。逆に府から転出した企業は191社で、過去26年間で最も少なかった。
25年大阪・関西万博の決定や、カジノを含む統合型リゾートの誘致計画などで、大阪経済の盛り上がりに期待する企業が増えたためとみられる。
帝国データによると、首都圏への一極集中が進むなか、大阪から出て行った企業は02年には312社にのぼり、ピークとなった。
1982年以降、大阪から転出する企業の数が、転入する企業を上回る「転出超」の状態が続いているが、18年はその差が最も縮まり、17社だった。
業種別では、ビルメンテナンス…
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM5R4PPZM5RPLFA004.html
2018年に大阪府へ本社を移転した企業は174社で、23年ぶりの高水準だったことが帝国データバンク大阪支社の調査でわかった。逆に府から転出した企業は191社で、過去26年間で最も少なかった。
25年大阪・関西万博の決定や、カジノを含む統合型リゾートの誘致計画などで、大阪経済の盛り上がりに期待する企業が増えたためとみられる。
帝国データによると、首都圏への一極集中が進むなか、大阪から出て行った企業は02年には312社にのぼり、ピークとなった。
1982年以降、大阪から転出する企業の数が、転入する企業を上回る「転出超」の状態が続いているが、18年はその差が最も縮まり、17社だった。
業種別では、ビルメンテナンス…

https://www.asahi.com/sp/articles/ASM5R4PPZM5RPLFA004.html
64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/04(火) 01:56:13.56 ID:+l/xPngr.net
梅田エリア最大のタワーマンション
名称:グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE
計画名称:(仮称)大阪市北区大淀南2丁目OM計画
所在地:大阪市北区大淀南2丁目2番1(地名地番)
階数:地上51階、塔屋2階、地下1階
高さ:178m
構造:RC造、一部S造
杭・基礎 :
主用途:共同住宅、多目的広場、商業施設、にぎわい⽂化施設、保育施設、防災備蓄倉庫
総戸数:871戸
敷地面積:10,337.43m2
建築面積:4,050m2
延床面積:99,990m2 ※容積率対象面積72,300?
建築主:積水ハウス、三菱地所レジデンス、東急不動産、東京建物、アサヒプロパティズ
設計者:竹中工務店
施工者:竹中工務店
着工:2018年05月(予定)
竣工:2022年06月(予定)
名称:グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE
計画名称:(仮称)大阪市北区大淀南2丁目OM計画
所在地:大阪市北区大淀南2丁目2番1(地名地番)
階数:地上51階、塔屋2階、地下1階
高さ:178m
構造:RC造、一部S造
杭・基礎 :
主用途:共同住宅、多目的広場、商業施設、にぎわい⽂化施設、保育施設、防災備蓄倉庫
総戸数:871戸
敷地面積:10,337.43m2
建築面積:4,050m2
延床面積:99,990m2 ※容積率対象面積72,300?
建築主:積水ハウス、三菱地所レジデンス、東急不動産、東京建物、アサヒプロパティズ
設計者:竹中工務店
施工者:竹中工務店
着工:2018年05月(予定)
竣工:2022年06月(予定)


65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/04(火) 01:56:31.04 ID:+l/xPngr.net
住友不動産が展開する高級賃貸ブランド「ラ・トゥール」が進出。
名称:(仮称)梅田曽根崎計画
所在地:大阪市北区曽根崎2丁目73番2
階数:地上56階、塔屋2階、地下1階
高さ:191.675m(梅田最高層)
構造:RC造、一部(SRC造、S造)
杭・基礎 :
主用途:共同住宅、ホテル、店舗・貸会議室(文化交流施設)、大阪市管理施設
総戸数:836戸、客室数:202室(ホテル)
敷地面積:6,837.63?
建築面積:4,940.65?
延床面積:107,560.37?(容積対象面積75,160.24?)
建築主:住友不動産
設計者:大林組
施工者:大林組
着工:2018年07月
竣工:2022年03月(予定)
名称:(仮称)梅田曽根崎計画
所在地:大阪市北区曽根崎2丁目73番2
階数:地上56階、塔屋2階、地下1階
高さ:191.675m(梅田最高層)
構造:RC造、一部(SRC造、S造)
杭・基礎 :
主用途:共同住宅、ホテル、店舗・貸会議室(文化交流施設)、大阪市管理施設
総戸数:836戸、客室数:202室(ホテル)
敷地面積:6,837.63?
建築面積:4,940.65?
延床面積:107,560.37?(容積対象面積75,160.24?)
建築主:住友不動産
設計者:大林組
施工者:大林組
着工:2018年07月
竣工:2022年03月(予定)


66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/04(火) 01:56:52.00 ID:+l/xPngr.net
うめきた開発
■グランフロント大阪(うめきた1期)
【完成】2013年4月竣工・街開き
【総事業費】6,000億円
【総延べ床面積】567,927?
【ビルの数】4棟
【高さ】
・南館タワーA/179.5m
・北館タワーB/175 m
・北館タワーC/154 m
・オーナーズタワー(マンション)/174.2m
【全景画像】
■うめきた2期
【着工/完成】
・北街区(2021年度 春着工/2025年度 春完成)
・南街区(2021年度 秋着工/2027年度 春完成)
【総延べ床面積】586,000?(更に拡大予定)
【総事業費】未定(土地落札額1,777億円)
【ビルの数】7棟
【高さ】
・北街区
北高層棟/約175m
南高層棟/約150m
・南街区
南高層棟/約185m
北高層棟南部/約185m
北高層棟北部/約140〜150m(推定)
南中層棟/約100〜110m(推定)
北中層棟/約50〜60m(推定)
【全景画像】(完成予想パース)
■グランフロント大阪(うめきた1期)
【完成】2013年4月竣工・街開き
【総事業費】6,000億円
【総延べ床面積】567,927?
【ビルの数】4棟
【高さ】
・南館タワーA/179.5m
・北館タワーB/175 m
・北館タワーC/154 m
・オーナーズタワー(マンション)/174.2m
【全景画像】

■うめきた2期
【着工/完成】
・北街区(2021年度 春着工/2025年度 春完成)
・南街区(2021年度 秋着工/2027年度 春完成)
【総延べ床面積】586,000?(更に拡大予定)
【総事業費】未定(土地落札額1,777億円)
【ビルの数】7棟
【高さ】
・北街区
北高層棟/約175m
南高層棟/約150m
・南街区
南高層棟/約185m
北高層棟南部/約185m
北高層棟北部/約140〜150m(推定)
南中層棟/約100〜110m(推定)
北中層棟/約50〜60m(推定)
【全景画像】(完成予想パース)

87: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/04(火) 02:11:20.78 ID:+l/xPngr.net
再開発が多すぎるぜ!
89: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/04(火) 02:14:49.40 ID:+l/xPngr.net
【大阪・西(ベイエリア)地区】
アジア最大の観光・リゾートエリア誕生へ
■北港〜桜島ゾーン
・USJ
・ユニバーサルシティ
・北港マリーナ(北港ヨットハーバー)
・温泉
・ゲストハウス
・Zepp Osaka Bayside
・ホテル
■夢洲ゾーン
・万博会場
・リゾート施設(IR)
・カジノ施設(IR)
・MICE施設(IR)
・大阪メトロ夢洲駅ビル
■舞洲ゾーン
・舞洲スポーツアイランド
舞洲野球場
オートキャンプ場
バーベキュー場
テニスコート
ホテル ロッジ舞洲
舞洲緑地
・舞洲アリーナ
・舞洲陶芸館
・オセアンバファローズスタジアム舞洲
■咲洲(南港)ゾーン
・ATC
O's棟(オズ)
ITM棟
・インテックス大阪
・咲洲庁舎ビル
■天保山〜弁天町ゾーン
・天保山ハーバービレッジ
海遊館(夢洲へ移転検討中)
天保山大観覧車
サントリーミュージアム
天保山マーケットプレイス
レゴランド・ディスカバリー・センター大阪
・ソラニワ
・築港赤レンガ倉庫
アジア最大の観光・リゾートエリア誕生へ
■北港〜桜島ゾーン
・USJ
・ユニバーサルシティ
・北港マリーナ(北港ヨットハーバー)
・温泉
・ゲストハウス
・Zepp Osaka Bayside
・ホテル
■夢洲ゾーン
・万博会場
・リゾート施設(IR)
・カジノ施設(IR)
・MICE施設(IR)
・大阪メトロ夢洲駅ビル
■舞洲ゾーン
・舞洲スポーツアイランド
舞洲野球場
オートキャンプ場
バーベキュー場
テニスコート
ホテル ロッジ舞洲
舞洲緑地
・舞洲アリーナ
・舞洲陶芸館
・オセアンバファローズスタジアム舞洲
■咲洲(南港)ゾーン
・ATC
O's棟(オズ)
ITM棟
・インテックス大阪
・咲洲庁舎ビル
■天保山〜弁天町ゾーン
・天保山ハーバービレッジ
海遊館(夢洲へ移転検討中)
天保山大観覧車
サントリーミュージアム
天保山マーケットプレイス
レゴランド・ディスカバリー・センター大阪
・ソラニワ
・築港赤レンガ倉庫
91: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/04(火) 02:16:29.25 ID:+l/xPngr.net
大阪の景気の良さが大阪の富裕層を増やし続けている。
■超富裕層率ランキング
1位:ワシントンD.C. /0.44%
2位:サンフランシスコ/0.32%
3位:パリ/0.17%
4位:ロサンゼルス/0.139%
5位:香港/0.135%
6位:シカゴ/0.12%
7位:ニューヨーク/0.10%
8位:大阪/0.09%
9位:東京/0.049%
10位:ロンドン/0.045%
■都道府県別貯蓄額(大阪が全国1位)
■超富裕層率ランキング
1位:ワシントンD.C. /0.44%
2位:サンフランシスコ/0.32%
3位:パリ/0.17%
4位:ロサンゼルス/0.139%
5位:香港/0.135%
6位:シカゴ/0.12%
7位:ニューヨーク/0.10%
8位:大阪/0.09%
9位:東京/0.049%
10位:ロンドン/0.045%
■都道府県別貯蓄額(大阪が全国1位)


132: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/04(火) 06:15:38.34 ID:+l/xPngr.net
維新を支持しない理由が見付からない
171: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/06/04(火) 08:59:33.36 ID:mrF2SQBX.net
すごいね
少し不安も、でもすごいや
少し不安も、でもすごいや
【悲報】平成産まれキッズ、これが何を入れる物かわからないwwwwww
【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・
【画像】最高に「こういうのでいいんだよ」な弁当が発見されるwwwwwww
Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる
【GIF】思わず保存してしまったGIFを貼っていけwwwww
9割くらいの人が「美味そう」言いそうなラーメンが見つかる(※画像あり)
トイザらスで大暴れして親にswitch買ってもらえる32歳だけどwww
冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww
【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww 【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・
コメントの投稿