【画像】俺の飼ってる15万したインコwwwwww

スポンサードリンク


スポンサードリンク

【画像】俺の飼ってる15万したインコwwwwww

no title


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 10:14:09.498 ID:ID:qkg8IWQaa.net
今思うと相場よりかなりぼったくりの値段だった
かわいいからいいけど



引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1553908449/

閲覧注意!激ヤバ!本当に怖い話




2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 10:14:42.168 ID:SsiHEMtoa.net
おいしそう



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 10:15:09.446 ID:JAAqwcbDa.net
金で買ったインコ



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 10:15:20.677 ID:WZpzTpWF0.net
何か話す?



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 10:16:29.602 ID:ID:qkg8IWQaa.net
>>5
おはよう
おやすみ
俺の名前
ちょうだい



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 10:16:31.885 ID:I5oZwPwqM.net
色がはっきりしてるし南米っぽい色してるけど目がなんか怖い



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 10:17:51.966 ID:ID:qkg8IWQaa.net
>>8
目がまんまるで一番かわいいところなのに



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 10:17:27.323 ID:vsxABq+U0.net
コガネちゃんかよ



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 10:19:02.535 ID:ID:qkg8IWQaa.net
>>10
ナナイロちゃんだよ



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 10:20:11.850 ID:wqiU7HVsa.net
可愛い



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 10:20:14.483 ID:+bMSCsUaa.net
オウム病とか怖いから鳥は無理



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 10:21:41.590 ID:ID:qkg8IWQaa.net
>>15
買う時に遺伝子検査して大丈夫な個体買うからその辺は大丈夫



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 10:20:37.235 ID:DEjZKG6c0.net
他の写真うp



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 10:24:45.892 ID:ID:qkg8IWQaa.net



84: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 10:59:36.360 ID:I5oZwPwqM.net
>>25
この画像はかわいいわ



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 10:21:04.023 ID:wqiU7HVsa.net
全体
特に尻尾見たい



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 10:26:07.199 ID:ID:qkg8IWQaa.net



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 10:29:50.809 ID:wqiU7HVsa.net
>>28
大きいなー
凄い可愛い有り難う



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 10:31:32.592 ID:coaC9u2rd.net
>>28
袖に糞が付いてるじゃん



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 10:35:24.502 ID:ID:qkg8IWQaa.net
>>37
遊ぶ時専用の服
普段は綺麗に取れるけど糞の取り方失敗した



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 10:22:26.041 ID:VjwFOqUN0.net
相場いくらなの?



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 10:29:54.453 ID:ID:qkg8IWQaa.net
>>19
7万くらい



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 10:22:35.021 ID:4/q8jhww0.net
僕はオカメインコ



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 10:22:39.740 ID:ymMJGeRl0.net
大きい鳥は餌がな



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 10:30:28.416 ID:ID:qkg8IWQaa.net
>>21
ドックフードの鳥版みたいなのあげてる



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 10:23:31.333 ID:/E4k2ryZ0.net
この子高い奴だろ?知ってる知ってる



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 10:24:32.349 ID:hcI8EIL80.net
インコって放置してて平気?
猫犬より楽?



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 10:31:57.671 ID:ID:qkg8IWQaa.net
>>24
外に散歩出なくて良いのは楽かも
ただケージから出して遊んであげないとストレスで毛抜いたりする奴もいる



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 10:25:21.643 ID:0WS+Sc/W0.net
かわいいけど、くちばしはこええな



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 10:25:22.300 ID:hcI8EIL80.net
かわええな



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 10:27:34.247 ID:DddhepERd.net
寿命どれくらい?



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 10:32:24.017 ID:ID:qkg8IWQaa.net
>>29
15〜30年らしい



88: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 11:03:32.184 ID:BJ08AblX0.net
>>41
意外と長生きなんだな
5年くらいの命かと思ってた



92: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 11:06:37.715 ID:ID:qkg8IWQaa.net
>>88
身体の大きさと寿命は比例すると思う
セキセイインコは寿命短い方だけど大事に飼えば10年以上生きる
鳥は基本長生き



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 10:27:43.070 ID:tLuPpRp90.net
何インコ?
綺麗だな
ボタンインコなのか?



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 10:32:35.163 ID:ID:qkg8IWQaa.net
>>30
ナナイロメキシコインコ



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 10:27:54.577 ID:VjwFOqUN0.net
でかっ



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 10:29:48.395 ID:zIY/v6mGd.net
オカメインコ可愛いのになんでオカメインコにしなかったの?



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 10:33:44.461 ID:ID:qkg8IWQaa.net
>>32
オカメインコも飼ってるよ
でもナナイロもかわいいよ



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 10:35:15.814 ID:zIY/v6mGd.net
>>46
きゃわわ



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 10:35:54.015 ID:tLuPpRp90.net
>>46
よく懐いでるな
俺の飼ってるセキセイインコは全然懐かない



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 10:41:18.070 ID:ID:qkg8IWQaa.net
>>51
その子の性格にもよるけどやっぱり雛から飼った方が懐きやすい
あとは元々懐きやすい種類の鳥もいるよ
ナナイロは懐きやすいと思う



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 10:31:31.099 ID:XPLDGD5y0.net
ルリコンゴウインコ飼ってよ



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 10:34:32.394 ID:ID:qkg8IWQaa.net
>>36
60年生きるから俺が先に死ぬ可能性あるから飼えない
飼ってみたいけど



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 10:32:20.723 ID:nOPUaUIPd.net
レアっぽいな



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 10:36:52.984 ID:ID:qkg8IWQaa.net
>>40
これに似てるコガネメキシコインコって鳥が居るんだけどそっち飼う人の方が多い
ナナイロはコガネに比べて色が地味だから飼う人あまりいないかも



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 10:33:10.271 ID:tLuPpRp90.net
インコって絶叫するだろ?



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 10:37:40.323 ID:ID:qkg8IWQaa.net
>>43
掃除機とかドライヤーとか大きな音が出る家電見たら絶叫するよ



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 10:33:16.076 ID:coaC9u2rd.net
寿命短いな



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 10:39:12.343 ID:ID:qkg8IWQaa.net
>>44
大切に飼えば30年くらい生きるらしいから大切に飼うよ



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 10:35:19.511 ID:jasfrviU0.net
貴様アトピーだな



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 10:39:40.270 ID:ID:qkg8IWQaa.net
>>49
乾燥肌ww



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 10:36:09.871 ID:n96jZKlW0.net
ヨウム飼いたかったな



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 10:42:43.653 ID:ID:qkg8IWQaa.net
>>52
ヨウムかわいいよね
値段高いけど



72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 10:50:47.342 ID:n96jZKlW0.net
>>63
なんか特定外来生物やらになって
入手難しくなったんだよな



81: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 10:58:03.128 ID:ID:qkg8IWQaa.net
>>72
飼うのに書類必要になったとか聞いた
詳しくは分からない
ごめん



67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 10:47:40.908 ID:AVFtGNUw0.net
ドンキーコングで見た



68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 10:48:16.791 ID:4lFQpPun0.net
横になるやつ?






75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 10:52:53.910 ID:ID:qkg8IWQaa.net
>>68
横になって遊ぶよ



69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 10:48:24.682 ID:4u8lwIEw0.net
他になんか飼ってる?



76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 10:53:37.231 ID:ID:qkg8IWQaa.net
>>69
オカメ
マメルリハ
コザクラ
がいる



70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 10:48:44.734 ID:h7qGzdXn0.net
窓開けてると飛んで逃げちゃう?



78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 10:54:16.652 ID:ID:qkg8IWQaa.net
>>70
飛んで逃げるし逃げたらほぼ帰って来ない



158: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 13:50:25.343 ID:ajLTlfbrd.net
>>78
懐いてないじゃん



159: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 13:52:21.095 ID:E1+/khFaa.net
>>158
帰巣本能があるのは鳩とか渡り鳥くらいで
外に出てしまってワー!!ってなってる鳥は
自分がどこから飛び出したのか分かってない



71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 10:49:08.277 ID:ylSw2wD10.net
オカメインコ飼いたいんだよね〜

鳥飼のクソ事情おしえて



80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 10:57:20.846 ID:ID:qkg8IWQaa.net
>>71
大型とか頭の良い奴は分からないけど鳥は基本糞の場所覚えない
匂いは無臭でコロコロした糞が多いからティッシュでつまめば綺麗に取れる
糞は病気のサインでもあるからよく観察する様にはしてる



77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 10:53:38.988 ID:49fFDCmqp.net
鳥って懐くのかよ



82: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 10:59:10.755 ID:ID:qkg8IWQaa.net
>>77
やばいくらい懐くよ



85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 11:00:02.686 ID:0nUnRKBTd.net
>>82
誘ってやがる



86: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 11:00:48.256 ID:49fFDCmqp.net
>>82
んほおかわええのう
ホッペタがいいね



79: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 10:56:51.581 ID:wqiU7HVsa.net
いやー可愛い
ナナイロも羽根切るの?



89: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 11:03:59.448 ID:ID:qkg8IWQaa.net
>>79
飼い主の方針にもよるけど俺は羽切らない
この子が行きたい所や興味ある所になるべく自分で行ける様にしてあげたい
俺の肩から別の家族の肩に飛んで行ったり楽しそうにしてるよ
ただ羽切らない事で窓から逃げるリスクがあるからその辺は特に気を使ってる



83: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 10:59:17.131 ID:PxBaGVCL0.net
そこかしこで糞しねえの?



90: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 11:04:43.320 ID:ID:qkg8IWQaa.net
>>83
するけど無臭だし摘む様に拭いたら綺麗に取れるよ



87: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 11:02:01.883 ID:qFTCPSBkp.net
鳥は体の構造上フンのしつけできないだよ
飛ぶからいつでも体軽くなるようできてるよ



91: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 11:05:59.105 ID:A5LxH+mRr.net
鳥ってなつくの?



95: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 11:08:30.979 ID:ID:qkg8IWQaa.net
>>91
懐くよ



93: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 11:06:58.050 ID:xe2K32gG0.net
オカメ飼いたい
寂しがり屋ってマジ?
雛から育てたの?



99: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 11:13:17.430 ID:ID:qkg8IWQaa.net
>>93
オカメは寂しがりやで繊細な子が多い
急に大きな音出すとケージの中でパニックになって暴れるくらい繊細
でも凄く懐くしかわいいよ
オカメは雛から育てたよ



94: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 11:07:09.391 ID:OUARFqCg0.net
俺の中ではこいつはオウムなのだが



100: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 11:15:04.946 ID:ID:qkg8IWQaa.net
>>94
頭が平らなのがいんこで頭に飾りみたいなのがあるのがオウムだからオカメインコは小型のオウム
オウム

インコ



96: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 11:10:39.768 ID:49fFDCmqp.net
イッチの鳥は頭がフカフカしてそうだな



104: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 11:15:46.579 ID:ID:qkg8IWQaa.net
>>96
ふかふかの干したての布団みたいな匂いする



97: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 11:11:55.489 ID:xHLw9WXM0.net
ええやん



98: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 11:12:54.458 ID:GN7rhOeRd.net
なつく割には逃げたら帰って来た来ないんだな



106: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 11:16:57.740 ID:ID:qkg8IWQaa.net
>>98
帰って来る前にカラスに食われたり餌食べられなくて死ぬと思う



112: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 11:21:29.696 ID:h8Be/ofQ0.net
>>98
帰って来れないんだと思うで
カラスとかに狙われて終わりそう



101: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 11:15:08.655 ID:xkV+QIE90.net
飼いたいけど日中ほぼ家にいないからなー
つれーわー



108: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 11:19:17.868 ID:ID:qkg8IWQaa.net
>>101
時間にもよるけど構ってあげられる時間ないときついよね
俺も日中いないから飽きない様におもちゃいっぱいあげてる



103: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 11:15:42.560 ID:nBWvaRe9r.net
15万?
言うほど相場と離れてるとは思わんが



111: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 11:20:29.250 ID:ID:qkg8IWQaa.net
>>103
大手チェーンのペットショップで買ったんだけど最近10万切る子が多くて相場よりやっぱり高いと思って



116: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 11:23:14.047 ID:nBWvaRe9r.net
>>111
成長度合いによっても変わるからなあ
10万超えてても不思議ではないな



121: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 11:26:58.296 ID:ID:qkg8IWQaa.net
>>116
生後半年くらいだったから高かったのかな
鳥専門のペットショップだともう少し安いから普通のペットショップにしたら妥当な金額だったのかな
まあでも結果的にこの子と出会えて良かった



123: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 11:27:54.831 ID:nBWvaRe9r.net
>>121
メキシコ系なら半年は高くなるだろうなあ



105: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 11:16:05.997 ID:A5LxH+mRr.net
でも臭いんだろ?



113: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 11:21:54.165 ID:ID:qkg8IWQaa.net
>>105
インコ飼ってる奴の殆どはむしろ飼ってる子の匂い好きって奴多いよ
実際いい匂い



107: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 11:17:43.150 ID:coaC9u2rd.net
干したて布団は死んだダニの匂いだぞ



117: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 11:23:34.582 ID:ID:qkg8IWQaa.net
>>107
でもそんな匂いするよ
ダニはこの前の健康診断で何も言われなかったら問題ないはず



119: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 11:24:59.218 ID:MqQDj7Z/0.net
ファブルにでてくるインコもそんな色だったな



122: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 11:26:59.927 ID:HR8r3tkn0.net
インコて意思の疎通はできるの?
嬉しい悲しい、怒り、みたいな



128: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 11:30:46.929 ID:ID:qkg8IWQaa.net
>>122
全然できるよ
嬉しい時は身体横に揺らして踊るし
怒った時は噛み付いたり怒った時特有の変な踊り方するし飼ってたら分かるよ



125: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 11:28:48.497 ID:kIzGYZ8I0.net
「ハヤクニンゲンニモドシテ」を教えようよ



130: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 11:33:38.891 ID:ID:qkg8IWQaa.net
>>125
教えたいそれとこんにちはぼくポケモンも教えたい
でもこの子は話すの苦手な種類



126: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 11:29:21.103 ID:ROrmGf2ia.net
食べるところ少なそうだけどどうなの



127: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 11:29:45.649 ID:A5LxH+mRr.net
へえ
名前読んだら飛んできたりすんの?
トイレは覚える?



132: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 11:35:38.790 ID:ID:qkg8IWQaa.net
>>127
トイレは覚えない
遊びに夢中になってると来てくれないけど呼ぶと来てくれるし部屋から出て行こうとすると急いで肩に飛んでくるよ



131: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 11:34:17.252 ID:YsmqLHCa0.net
インコは糞しかしないから逆にいいよな



134: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 11:37:30.798 ID:ID:qkg8IWQaa.net
>>131
ラブゲロといって吐き戻し行為がある
好きな相手にプレゼントしてくる



133: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 11:35:58.310 ID:E1+/khFaa.net
かわいいな
24時間気温管理しないとダメだったりする?



135: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 11:39:55.320 ID:ID:qkg8IWQaa.net
>>133
物凄い暑かったり寒かったりする日はエアコンや暖房や保温器具使うけど24時間温度管理しなくても大丈夫。
俺は心配だからエアコン付ける頻度高いけど



137: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 11:42:10.442 ID:E1+/khFaa.net
>>135
ありがとう!マメルリハもかわいくて
ずっと一緒に暮らしたいなと思ってるんだが
近場にある獣医さんが鳥にあんま力いれてなくて悩む



141: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 11:44:57.418 ID:I0MijPrlM.net
随分立派なインコだな
予想以上にデカかった



102: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/30(土) 11:15:41.002 ID:A5LxH+mRr.net
かわいい









  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年02月09日 04:04

🚙=3        💥🚲

2.  Posted by  プリン   投稿日:2023年02月09日 04:07

>>1運営はんにち擁護やめろ

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年02月09日 04:08

>>1ハッカー邪魔

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年02月09日 04:14

>>2>>3
shine(輝く)

5.  Posted by  名無し   投稿日:2023年02月09日 05:09

鳥が懐くことも知らん奴おるんか

6.  Posted by  名無し   投稿日:2023年02月09日 05:34

どう見てもかわいくはない

7.  Posted by  名無し   投稿日:2023年02月09日 06:01

鳥は可愛いけど独特な臭さがあるから買うのは無理だわ

8.  Posted by  名無し   投稿日:2023年02月09日 07:01

>>5
ハァ〜…

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年02月09日 07:27

>>6
どう見てもかわいい
猫でも飼ってろ
>>7
臭さもないわ
ちゃんとフン処理してないだけでは?

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2023年02月09日 08:00

ブラジル代表

コメントの投稿