3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/06(水) 13:43:25.14 ID:WwIGlzE0a.net
ワイの桃鉄は一年の利益が20億くらいあるけどな
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/06(水) 13:43:29.79 ID:a+t0ePSQa.net
日本に法人税払え
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/06(水) 13:44:44.02 ID:ID:lfHk6rc30.net
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/06(水) 13:45:10.96 ID:a+t0ePSQa.net
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/06(水) 13:43:30.34 ID:crsSiwXx0.net
ワイの20000倍とかやばい
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/06(水) 13:44:07.26 ID:wSxvc6mLa.net
100億くらいくれやマジで
痛くも痒くもないやろ
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/06(水) 13:44:09.70 ID:ADQZUYU70.net
1兆でいいからくれんかな?
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/06(水) 13:45:06.77 ID:ID:lfHk6rc30.net
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/06(水) 13:44:11.81 ID:wn3aY6BG0.net
ワイの10倍やんすご
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/06(水) 13:44:15.24 ID:kfPWv0An0.net
ワイの総資産の14兆6000億倍やんけ…
52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/06(水) 13:47:09.25 ID:d30Dq6pj0.net
130: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/06(水) 13:53:43.36 ID:NYXzfljgd.net
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/06(水) 13:44:17.82 ID:ZapwU+o/d.net
貧乏人に金配れよ無能
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/06(水) 13:44:18.45 ID:OV8N/CgX0.net
ほとんどは売却不可能な自社株やから実質的にはその1割程度しか持っとらんぞ
全然大したことない
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/06(水) 13:44:21.60 ID:fNs18A460.net
小銭でええからくれや
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/06(水) 13:44:30.22 ID:rlXWCBhip.net
アフリカの小国買えそう
17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/06(水) 13:44:40.62 ID:pykmdAfVM.net
離婚したら一大事になってて草
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/06(水) 13:44:44.07 ID:VROZO73q0.net
島根とか全部買えよ
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/06(水) 13:44:56.50 ID:6343HlBi0.net
バフェット爺さんもう時代に取り残されてダメダメなのにまだ3位なんか
108: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/06(水) 13:52:05.71 ID:X3Dlq3VP0.net
>>20 ビットコインはゴミって言って正しかったんだぞ
先見性はあるぞ
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/06(水) 13:44:58.47 ID:T/7Juklo0.net
ニートは自分で稼いだことが無いから、金の感覚が分からないのかも知れ無いが
もうちょっと控えめにしないとリアリティが無くなるぞ(笑)
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/06(水) 13:44:59.14 ID:HEoGzsFVd.net
10万くらいくれんかな
鼻くそいかやろ
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/06(水) 13:45:02.37 ID:ewaxGlKp0.net
株以外の資産が知りてえわ
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/06(水) 13:45:16.78 ID:H9Mzuiwz0.net
ちなみにベゾスは子供に遺産は1%しか残さないらしいドケチや
88: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/06(水) 13:50:13.98 ID:TicWq++10.net
>>27 そら直接残したら相続税取られるだけだし
普通は慈善財団作ってそこに全財産寄贈して息子をそこの理事にするぞ
そうすりゃ相続税かからんからな
98: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/06(水) 13:51:17.27 ID:rOROmQj60.net
>>88 そういうのよく聞くけど生活費とか遊ぶ金そこの経費として計上するってことなん?
家買ったり車買ったりも
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/06(水) 13:45:27.83 ID:K0RHnKfoa.net
やっぱインフラ級のやつの創業者がやばいんやな
ユニクロももはやインフラやし
31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/06(水) 13:45:40.32 ID:GpYeCrve0.net
ユニクロってそんなに儲かるんやなあ
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/06(水) 13:46:00.67 ID:94rb0cr8a.net
この前66兆2000億の勝負に勝ったワイのが上やな
140: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/06(水) 13:54:23.30 ID:EXb0F+ggM.net

【2chの闇】嘘がバレる瞬間集めてみたwwwwwwww
170: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/06(水) 13:57:11.35 ID:Tw9cWmbhK.net
>>140 暗黒武術大会の優勝が1000兆円やったか
そう考えるとショボいな
38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/06(水) 13:46:11.67 ID:S2XDOgAtx.net
1億くれよ
100円みたいなもんだろ
49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/06(水) 13:47:01.26 ID:a03iTeQzd.net
59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/06(水) 13:47:53.87 ID:WwIGlzE0a.net
41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/06(水) 13:46:16.63 ID:IifiB7ygM.net
この世の全てのお金を持ってそう
42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/06(水) 13:46:21.35 ID:VtOzGqQr0.net
妻が半分持っていくんやろ
43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/06(水) 13:46:22.43 ID:Z+bk8f2na.net
誰かが金儲けしてる分誰かは損している
だから世界の誰かは-14兆6千億円損してる
51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/06(水) 13:47:06.57 ID:wn3aY6BG0.net
63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/06(水) 13:48:19.10 ID:OV8N/CgX0.net
>>43 amazonによって世界が便利になった分の得は勘定されんのか?
79: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/06(水) 13:49:12.84 ID:5qsj0PCyd.net
>>63 Amazonによって死んだ業界のダメージの方がでかそう
45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/06(水) 13:46:30.34 ID:j2rPsbCN0.net
一万円ください
48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/06(水) 13:47:01.13 ID:9a2k8yKSa.net
世界の富の半分をこの10人が持ってるのか
資本主義ってすげーな
53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/06(水) 13:47:14.80 ID:eucBqZ0L0.net
株あっても売れないやろ
54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/06(水) 13:47:15.10 ID:oZYlosFk0.net
「俺の全財産持って来いオラァ!」
ってのはできないわけやろ?
56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/06(水) 13:47:19.94 ID:FF9bXw2E0.net
資本主義の限界やろ
57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/06(水) 13:47:36.84 ID:s98yK2cd0.net
なら税金払えよ
60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/06(水) 13:47:55.74 ID:aVG5Pb4eM.net
ワイに一億くれや
61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/06(水) 13:47:56.66 ID:DX1yDJX/0.net
ゾゾの真似して100人に一億円お年玉やれよ
62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/06(水) 13:48:16.51 ID:5qsj0PCyd.net
10億超えたあたりから何とも思わなくなりそう
64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/06(水) 13:48:19.28 ID:cfqGZMaP0.net
ワイに牛丼おごってくれや
70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/06(水) 13:48:28.91 ID:jXaD2b+Ma.net
だって税金払わなくていいんだもん
71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/06(水) 13:48:30.54 ID:Vlxe5+Ej0.net
ワイの月収の1億倍で草
75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/06(水) 13:48:59.16 ID:HVo7zSpP0.net
14兆もあるのにワイに1億円すらくれないとかドケチすぎるやろ
76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/06(水) 13:48:59.41 ID:uJrBxSgWM.net
小学生ワイやん
80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/06(水) 13:49:28.15 ID:ddCCQR1Fp.net
構造的には地方商店街の儲けが
殆どコイツとスタバに廻ってる
人件費も殆どかからんし
税金払ってないしな
85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/06(水) 13:49:53.28 ID:p4y8Xv3Za.net
税金払わず収益をあげられるビジネスモデルってほんま夢のようやな
86: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/06(水) 13:50:05.54 ID:yT/1cuk9M.net
これくらい金あったらサイボーグになれそう
87: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/06(水) 13:50:08.22 ID:HYqD1Z7J0.net
配当なしだから売るしかない、売れば当然株価は下がる
93: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/06(水) 13:50:53.30 ID:TUTC4sBza.net
なんJ基準なら普通だな
94: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/06(水) 13:50:57.64 ID:Bx0NDDuRd.net
現金じゃなくて資産額なんだよなぁ
102: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/06(水) 13:51:25.55 ID:Z9tsNHVS0.net
切り捨てられた数百億円が欲しい
【悲報】平成産まれキッズ、これが何を入れる物かわからないwwwwww
【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・
【画像】最高に「こういうのでいいんだよ」な弁当が発見されるwwwwwww
Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる
【GIF】思わず保存してしまったGIFを貼っていけwwwww
9割くらいの人が「美味そう」言いそうなラーメンが見つかる(※画像あり)
トイザらスで大暴れして親にswitch買ってもらえる32歳だけどwww
冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww
【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww
【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・
コメントの投稿