【日本オワタ】南海トラフ巨大地震“前兆”続々発生・・・ そろそろ来るぞ・・・

スポンサードリンク


スポンサードリンク

【日本オワタ】南海トラフ巨大地震“前兆”続々発生・・・ そろそろ来るぞ・・・

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/24(日) 18:05:41.22 ID:CAP_USER.net
30年以内に80%の確率で発生する――。こう言われてきた南海トラフの巨大地震は、すでに起きつつある。

 海洋研究開発機構は今月8日、探査船「ちきゅう」で南海トラフを掘削し、地震発生の仕組みの解明調査を断念すると発表。国家プロジェクトは失敗に終わったが、今年に入って巨大地震の前兆は止まらないという。

 気象庁の発表によれば、2月6日に石垣島近海(M4.7)、10日に奄美大島近海(M4.8)、11日には紀伊水道(M3.7)で揺れている。いずれも約40キロの深さで発生。この位置と深さ40キロという数字に大きな意味があるという。立命館大教授の高橋学氏(災害リスクマネジメント)が言う。

「今年になってから、静岡県、三重県南部、和歌山県南部、徳島県南部、紀伊水道、高知県西南部で地震が起きています。日本列島の南端、つまりフィリピン海プレートの境界に近いエリアで相次いでいるのです。南海トラフの巨大地震は、フィリピン海プレートがユーラシアプレートに沈み込むことで起きる。しかも40キロという深さは、プレート境界、つまりプレートがもぐり込んでいる深さになります」

 高橋氏によると、日本列島を横断するプレートの境目がゆっくりとずれ動く「スロースリップ」と呼ばれる現象が続いている。数カ月かけて、四国を横断し、和歌山、三重、そして現在は愛知中部の地下でスロースリップ現象が起きている。

 しかも、フィリピン海プレートのかかるフィリピンでは、昨年12月29日に南部ミンダナオ島の沖合でM7.2、1月7日にはインドネシアのモルッカ海でM7.0の巨大地震が発生。また、2月3日には淡路島付近(M3.1)、8日は鳥取県中部なども揺れ始めていて、これも不気味な現象だという。

「数十年から数年前に西日本で起きた内陸直下型のエリアで再び地震が発生しています。阪神・淡路大震災や鳥取県中部地震の震源地で、このあたりはしばらく静かでしたから気がかりです」(高橋学氏)

 南海トラフの巨大地震は、関東にも影響を及ぼすことを忘れてはいけない。

「伊豆半島東側の東京湾口の下には北米プレートがあり、その下にもぐり込んでいるのがフィリピン海プレートです。実はここに位置する神奈川県西部、東部でも最近、地震が続いています」(高橋学氏)

 東京湾口はいわゆる相模トラフと呼ばれる場所で、相模トラフが揺れれば首都直下地震を引き起こすといわれる。同時に起きるリスクもあるというから、列島全体が危機にあるのかもしれない。



関連スレ
【南海トラフ】3日から愛知でスロースリップ続く「最大M5.9」[02/08]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1549720497/

Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190215-00000015-nkgendai-life



引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1550999141

pickup
【衝撃】キャバ嬢が男性客にホテルに連れ込まれてされた行為が凄すぎる件・・・

【GIF】笑えるGIFとか洒落にならないGIF貼ってくwwwwwww

【悲報】ガキ使さん、全部ヤラセであることが発覚www

女「婚活しよっと!年収1000万円以上のザコはお断り!」

イチローが本当に通算安打数世界一位なのか調べてみた結果wwwww

【朗報】元嫁さん、ガンになったと電話報告してくるwww

【画像】殺人事件の舞台になりそうな間取りのホテルが見つかる・・・

【吹いたら死亡】面白い画像が集まるスレwwwwwwww

【GIF】死ぬほど笑った面白GIF貼ってくぞwwwwwww

長澤まさみ(31)「ねぇ…ガッキーなんかより…私のほうがいいでしょ…?」ぎゅっ… ワイ「おっ…」

【GIF】魚「痛いのはやめて・・・」 料理人「任せろ!!」  魚「ほっ・・(安堵)」


6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/24(日) 18:11:28.93 ID:x1Pf2U0b.net
まぁとりあえず、備蓄はしとくよ
明日来るかもしれないし



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/24(日) 18:11:30.26 ID:bSL2S6fk.net
さっさとやれ



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/24(日) 18:12:13.50 ID:kF0FcI3M.net
こういう専門家ってホント無責任で良いな。
ずっと「いつかは起きる」と云い続けて、いざ起きたら「ほらな、云った通りだろ」で済むし。



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/24(日) 18:12:14.77 ID:H12qX0xi.net
東海地震も30年以内に来ると言われて40年過ぎちゃったけどw



110: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/25(月) 02:38:57.88 ID:iuLjnhbJ.net
>>9
 過去の事例を見ると昭和東南海(1945)地震後 数年以内に起きているはずなんだが 
いまだに起きないのは 歪が地震以外で 解消されているとおもわれる



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/24(日) 18:12:33.04 ID:tFhH4yzN.net
東日本大震災は専門家誰も予測してなかったんだよね…



70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/24(日) 22:28:08.71 ID:WjNKFL0H.net
>>10
東日本大震災の2〜3年前から地質調査の結果から、定期的に大きな地震が起こり、
千年に一度程度で大きな連動地震と津波が来ていることが分かり始めてた

最初の発表から、各地の学者たちが追認の調査をしてみて「確かにそうかも」ということで、
本格的に地震学会でも取り上げようとしていた矢先だった、、と俺は記憶している



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/24(日) 18:13:15.88 ID:l7JPAdE3.net
立命館大教授の高橋学は、専門家じゃない。
週刊誌売り込みが研究と考える素人。
文学部出身で歴史資料の整理をやってる。



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/24(日) 19:18:24.65 ID:elJB8syh.net
>>11
そうそう文学部出身。
地理学の先生だね。
いい人だと思うけど、フィールドが違うよね。

科学的には地震の予測はなかなか自信をもって行うことは無理だね。



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/24(日) 18:17:53.50 ID:Z0v0yWUj.net
そう遠くないタイミングで必ず起こる事だから準備ぐらいしておけって事だな。



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/24(日) 18:19:27.29 ID:v8HDfwYy.net
そう言い続けて、東北、熊本、草津噴火、北海道の地震

全然当たらんし年幅広すぎ



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/24(日) 18:30:08.64 ID:+zUo9dCV.net
俺も専門家になる

そのうち来る!危険だぞ!



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/24(日) 18:37:47.64 ID:2UvDbgTS.net
いつか来るとか、賭けにならんだろうが。
5年以内に起きるかどうかを賭けようぜ。



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/24(日) 18:40:29.89 ID:O3Hn0Lm7.net
小学生のころから来る来る言われて云十年



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/24(日) 18:41:52.49 ID:2PsTaosk.net
水と食料を一週間分用意して桶



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/24(日) 18:42:14.91 ID:VF53WWZV.net
素人の俺にも 予想できる

近い内に(何年先かわからないが) 地震は必ず来る。

どんなバカでも 予想できる

来れば来た時に対策で十分。この予想どないなん。



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/24(日) 18:42:50.92 ID:X7cjVaeI.net
地球深部探査船 ちきゅう が人工地震起すから



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/24(日) 18:45:03.60 ID:1oMx804Y.net
マスコミと学者がタイアップして騒ぐ地域に大地震は来ない定説



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/24(日) 18:47:58.04 ID:WwAFahnG.net
これはもう予知の段階ではない。
地震発生の段階に入っている。



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/24(日) 18:53:47.59 ID:dKPpjhGq.net
南海ピラフでも食べとくか




【2chの闇】嘘がバレる瞬間集めてみたwwwwwwww

40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/24(日) 19:07:32.10 ID:oWmH8oR/.net
ウチにはこのまえ千年に一度のが来たばかりだから安心だ。



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/24(日) 19:08:17.21 ID:Xd0oHrS2.net
忘れたころに来ることになっている。



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/24(日) 19:13:19.03 ID:/1hps0TX.net
何でも言っといて外れても忘れられるだけだし、損は無い



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/24(日) 19:14:50.99 ID:FKW3CdY+.net
くるくるといっているうちは来ないのが
恐慌と地震



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/24(日) 19:33:13.01 ID:JUzuxKQz.net
高橋氏を専門家と呼ばないで下さい。



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/24(日) 19:42:19.94 ID:m4W9myZI.net
「あの地震が前兆だった」なんて、
本震が来た後でならいくらで言えるんだよなぁ



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/24(日) 20:12:40.28 ID:4kvTRIqE.net
地震より戦争の方が早く起きそうだよな
最近のニュース見てるとさ



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/24(日) 20:14:16.75 ID:wMA9/bRa.net
南海トラフで地震がおこると
高知県とか津波到達まで数分の所があるらしいな
もう地下シェルターでも作った方がいいのでは



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/24(日) 20:17:39.05 ID:o3uYS+Hp.net
>>55
溺れそう



68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/24(日) 22:06:59.10 ID:iUjMhkY/.net
>>55
ビルの屋上に船を乗せておくとか



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/24(日) 20:21:22.22 ID:XpcOEVjD.net
東海地震来るって言わなくなったからそろそろ来るんじゃないかな



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/24(日) 20:58:58.30 ID:/BFQSkwv.net
被害 200兆円
死者  20万人



65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/24(日) 21:05:29.36 ID:vVU6w1kP.net
南海電車に乗って逃げよう



86: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/24(日) 23:38:29.21 ID:PLXw9LZb.net
>>65
阪和線すぐ止まり過ぎだしな



66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/24(日) 21:54:50.74 ID:/NoS8GoP.net
ゲラー先生は予知など出来ないといつも言ってる



72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/24(日) 22:39:29.90 ID:sjdL5HgI.net
直近の大地震は南海トラフとは違う
南海トラフはあと30年は来ない
直近は北海道の海溝型巨大地震だ
350〜380年周期で起きているがすでに400年近く起きていない
明日来てもおかしくない、20メートルの津波
プレート型地震は、大半が規則正しく襲ってくる



73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/24(日) 22:58:08.97 ID:djkr/Oa3.net
>>72
主力発電所が東岸に集中したままだから、またブラックアウトだな。
影響受けない泊は止まったままだし。



78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/24(日) 23:09:51.14 ID:kykVdAa+.net
南海トラフト詐欺
古文書に南海トラフト地震について記載あったんか?



84: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/24(日) 23:31:47.87 ID:Xd0oHrS2.net
来ると思ったときは来ない。
来ないと思ったときに必ず来る。





【悲報】平成産まれキッズ、これが何を入れる物かわからないwwwwww

【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・
【画像】最高に「こういうのでいいんだよ」な弁当が発見されるwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【GIF】思わず保存してしまったGIFを貼っていけwwwww

9割くらいの人が「美味そう」言いそうなラーメンが見つかる(※画像あり)

トイザらスで大暴れして親にswitch買ってもらえる32歳だけどwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww 【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)




【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月26日 00:52

東日本の時も数年前から徐々にそろそろ来るって盛り上がってたしな
意外とバカにできない

2.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月26日 00:53

日本は関東と言うか東京1強過ぎるから一度大きなのをくらったほうが面白いかも。

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月26日 01:04

マジで東京一極集中なんてアホな事してるの日本だけやで
他所の国は政治経済工業金融マスコミできるだけ分散させてる
癒着を防ぐって意味でも効果的やし

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月26日 01:04

いつかは来る
が、いつも言っておかないと忘れてしまう人が多い

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月26日 01:04

※2
「面白い」とか、本気で言ってるとしたら気が狂ってるわお前
東日本大震災の被災者だったオレからしたらメチャクチャ殴りたい

6.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月26日 01:05

>>2
トンキン「いや…東京が終わったら日本が終わるから(震え)」

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月26日 01:12

>東日本大震災は専門家誰も予測してなかったんだよね…

はい、ウソーーーww
「宮城県沖にドデカい地震は近年絶対来る」ってずっと言われてたよ
地元民は皆知ってたけど、それこそこのスレ民みたいに
「毎年言ってるなww来る来るって言って全然こねーじゃんww」と笑ってたら、あのザマだよ。

8.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月26日 01:12

地震が来てからのお前ら↓
「何で危ないかもと思った時点で発表しないんだ。学者が悪い!責任とれ。」
ま、俺が断言するけどお前らの人生が終わるまで大丈夫だ安心しろ。

9.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月26日 01:26

調べたら南海トラフの被害想定って東京神奈川千葉あたりも以外と大きいんだな
危ないのは直下型ぐらいだと思ってたけど
南海トラフと直下型続けて来たらどうするんやろ

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月26日 01:26

じゃ俺が予言する
あと10年は絶対にこない!!
間違いなし

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月26日 01:28

てか南海トラフのシュミレーション見たけど、マジで来たら東京無事でも日本終わるぞ
九州四国なんて形が全然変わっちゃってたし、事実上の西日本全滅レベル

12.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月26日 01:28

>>3 それが南海トラフでぶっ壊されてからじゃないと改善できないんだろうね。
分かっちゃいるけど変えられないのが日本だからね。

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月26日 01:30

専門家「来る」

※10 「来ない」

さて、どっちの方が信憑性あるでしょ〜〜〜〜か

14.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月26日 01:39

>>1
どうせ来ねーから
30年以内とか絶対来ない
断言する

15.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月26日 01:40

>>1
根拠は全く無いんだけど、過去の地震とかも「そろそろ来るぞ」って言われながら
何故か一時的に報道が止んで忘れ去られつつある頃にドカンと来てる気がする。

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月26日 01:45

津波がなかった北海道地震であれだけ混乱したんだから、内陸部もヤバいよな
沿岸部は当然全滅だけど、内陸部も相当な余波くらうぞ

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月26日 01:49

大地震と株価暴落は似てる
予想がアテにならない点で

18.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月26日 01:53

南海トラフと首都直下同時発生、連続発生の可能性微レ存。

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月26日 01:54

後世の人からしたら、今南海トラフの津波到達予定域に住んでる人ってバカにしか見えないよね
専門家が口を揃えて何度も何度も警告してるのに、全部無視してソコ住んでるんでしょ?
川の中州でキャンプやって流されるDQNと同じレベル

20.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月26日 01:56

来るならさっさとこいよw
楽しそうじゃねーかw

21.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月26日 01:56

日本に住んでる以上、地震と全くの無縁ではいられないだろうから備えをしておいて損はないな。

22.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月26日 01:58

>>9
鎌倉の大仏様が水に浸かるらしい。

23.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月26日 02:00

浜松だけど、日曜日の夜10時過ぎに地鳴りがしたな。長い雷鳴だなと思ってたけど、Hi‐net後で見たら波形が残ってた。揺れはガラスがガタガタ震えた程度。音がしてる間は何か正体がつかめないもののようで不気味だった。初めてだったな。

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月26日 02:01

南海トラフじゃなくとも次の大震災と同時に朝鮮が戦争しかけてくるから皆さん注意してください

25.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月26日 02:03

>>7
どっかの教授が言ってたけど、サイト封鎖だか忘れたが、何かやられてなかったっけ。

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月26日 02:06

実際、一回ゼロに戻した方がいいよ、この国は

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月26日 02:21

地震でしかリセット出来ないと諦めてるあたり国民も政治家も終わってる
再構築し易いだろうけど戦後の復興のようにはいかないと思うわ今のメンタルじゃ
それは東日本大震災で証明されたはず。国に乞食がいいとこだわ。中韓に引っ掻き回されてそれから守るだけで必死になる東京は

28.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月26日 02:29

>>22
終わりやんけ

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月26日 02:33

そろそろ来るって言いだしてからもう何年目だよw

30.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月26日 02:35

こんなもん青カットインやろ

31.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月26日 02:41

全く違う場所で 発生します! 自然は甘くない

32.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月26日 02:46

西日本民ガクブルやんwww

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月26日 02:50

高橋学なんて地震も噴火も予測外しまくってる
自称専門家の言葉に信憑性なんてねーよ馬鹿か

34.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月26日 02:52

内陸直下型じゃないだけマシな気もする
まぁ心配なのは津波だけ

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月26日 02:54

南海トラフはすぐそこまできている
関東も危うい、首都直下の可能性もあがってきている
北海道もこれから余震、またはでかい地震がくる可能性もある
東北もまだ注視が必要だ、でかいのがくる可能性も
九州も油断してはならない、でかいのがくる可能性をすてきれない
皆さん備蓄と避難ルートを確認しておきましょう

はいこれで俺も専門家、金くれよ

36.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月26日 02:58

当たらないっていうけど熊本の後は北海道が危ないって言われてたじゃん

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月26日 03:00

どこかしらが危ないって言ってたら
地震が当たったことになんのか
単純な脳みそで羨ましいなw

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月26日 03:02

最大M5とかどんだけ雑魚だよw

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月26日 03:05

こういう時は来ない
皆が安心してる時に何故か来る

40.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月26日 03:09

地震「貞子みたいに言うな」

41.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月26日 03:17

あかん

42.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月26日 05:21

東大地震研が作った地震予測利権の構造を知らん奴ばっかで草
そりゃ近いうちに列島に大地震が起こる蓋然性は非常に高い。が、今の地球物理では3日後のプレート型大地震を予測することは地震学者のほとんどはわかってる

43.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月26日 05:35

※36
「次に〇〇が来る」ってのは予想じゃねーよ。
〇年後付近で震度〇の規模が〇〇で起きるまで言えよ。
それが専門家だろーが。
地震が来るだけなら素人でも言える。

44.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月26日 05:43

地震自体が増えてきたと思う。

45.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月26日 07:03

精密予知じゃないからダメ!ってアホかと。
※7みたいに起きた後になって自分が揚げ足取りしてただけって気付くんだろね
近い将来起きる、って所まではほぼ確定なのに

46.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月26日 07:07

来る来る言いながら全然来ねえじゃねーかw正確に予想してくれやw

↑こんなんばっか言ってないでほんの少しでも災害対策しとけ

47.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月26日 07:19

ユクモ温泉で酒飲む位じゃ信用しないぞ。手拍子なら信頼する

48.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月26日 11:18

>>45
人間のお産だって精密予測なんてできないもんな
何時何分何秒に破水するか言えないからヤブ医者って言ってるヤツがいたらただのバカ
もう臨月に入ってるってのはどの医者も同じ見解なのに
もうすぐもうすぐって全然来ないから医者がウソついてるとか言うのもバカ

49.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月26日 12:26

次デカイのはいよいよ南海トラフか……と、思ってた矢先にまーた北海道
起こってからベラベラ喋っても何も説得力ないんじゃぼけ

50.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月27日 01:15

>>5
もう見てないだろうが
まあまあ、多分「東京一強崩壊後の采配が見もの」くらいのつもりで言ってるんだと思うよ
俺も熊本で家失くしたし気持ちはわかるが、お前自身の為にもネットの戯れ言を真に受ける必要は無いと思うぞ

51.  Posted by  名無し   投稿日:2019年03月16日 23:09

>>26
ほんそれ!核戦争でも始めてリセットしたほうがいい

コメントの投稿