【朗報】日高屋が「とんかつ屋」進出、ロースかつ定食780円で業界に価格破壊をもたらしてしまうwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【朗報】日高屋が「とんかつ屋」進出、ロースかつ定食780円で業界に価格破壊をもたらしてしまうwwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/23(土) 11:23:57.40 ID:ID:BGzGaE420.net
ラーメンの日高屋が「とんかつ屋」を出す真意
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190223-00267466-toyo-bus_all





引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1550888637/

pickup
【衝撃】キャバ嬢が男性客にホテルに連れ込まれてされた行為が凄すぎる件・・・

【GIF】笑えるGIFとか洒落にならないGIF貼ってくwwwwwww

【悲報】ガキ使さん、全部ヤラセであることが発覚www

女「婚活しよっと!年収1000万円以上のザコはお断り!」

イチローが本当に通算安打数世界一位なのか調べてみた結果wwwww

【朗報】元嫁さん、ガンになったと電話報告してくるwww

【画像】殺人事件の舞台になりそうな間取りのホテルが見つかる・・・

【吹いたら死亡】面白い画像が集まるスレwwwwwwww

【GIF】死ぬほど笑った面白GIF貼ってくぞwwwwwww

長澤まさみ(31)「ねぇ…ガッキーなんかより…私のほうがいいでしょ…?」ぎゅっ… ワイ「おっ…」

【GIF】魚「痛いのはやめて・・・」 料理人「任せろ!!」  魚「ほっ・・(安堵)」


2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/23(土) 11:24:30.43 ID:wn3WVHk7a.net
マジかよ松乃家行くわ



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/23(土) 11:25:17.82 ID:ID:BGzGaE420.net
>>3
まずいやん
冷凍かつやし



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/23(土) 11:27:37.05 ID:52rr+PIN0.net
>>6
日高屋も冷凍やろ



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/23(土) 11:28:58.11 ID:ID:BGzGaE420.net
>>25
>「冷凍肉よりも美味しい」と言われるチルド肉を使用していることが特徴だ。

味覚障害wwwwwwwwwwwww



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/23(土) 11:24:45.89 ID:U2iiwFAk0.net
かつやでええやん



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/23(土) 11:24:55.70 ID:ID:BGzGaE420.net
ラーメンでは完全に覇権とってしまったし
次はとんかつやヤネ
既存チェーンは死ぬしかないやろな



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/23(土) 11:25:06.18 ID:NKYKJfiS0.net
はぁ…
こんなんでかつやに勝てると思ってるのかい?



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/23(土) 11:26:07.22 ID:ID:BGzGaE420.net
>>5
ゴミやん冷凍かつや



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/23(土) 11:25:24.96 ID:j/Go4TqB0.net
マジかよカツ丼429円のかつや行くわ



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/23(土) 11:25:38.36 ID:YIXPd9+8K.net
むしろさぼてんが定食屋出せばええのに



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/23(土) 11:26:11.61 ID:1r1r39+8d.net
スーパーのカツは冷蔵カツやぞ 勝ったなカツだけに



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/23(土) 11:26:18.26 ID:BPnm1eX60.net
なんか高い感じがするけど
日高屋のくせにwww



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/23(土) 11:26:34.92 ID:52rr+PIN0.net
たいして安くないやん
今ならPayPay使える松の屋やろ



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/23(土) 11:26:50.03 ID:jNf+BGbE0.net
イオンのとんかつでええやん



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/23(土) 11:26:51.31 ID:okfLUylwa.net
日高屋は定食ダメだろ。タンメンと味噌ラーメンしか食えるものがない



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/23(土) 11:27:17.27 ID:ID:BGzGaE420.net
>>16
はい、味覚障害



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/23(土) 11:26:57.57 ID:a3ZN2cXUa.net
日高屋全部潰して王将にしろ



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/23(土) 11:27:10.76 ID:I+jHnVxl0.net
和幸でいいわ



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/23(土) 11:27:31.28 ID:ID:BGzGaE420.net
>>19
高いやん



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/23(土) 11:27:23.92 ID:NPLCSBpn0.net
全然破壊されてなくて草
てんやのとんかつ屋は大ロースかつ定食180gで950円やからなあ



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/23(土) 11:27:30.40 ID:oUgb2lzJ0.net
近くに店なんか無い



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/23(土) 11:27:33.68 ID:mnQ0fx2ma.net
日高屋の焼き鳥業態でトンカツ出してるしすぐに店舗だせそうやな



132: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/23(土) 11:47:48.06 ID:NRiWeI3e0.net
>>24
うちの近くにあるのはこれや
居酒屋なのにトンカツやってる



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/23(土) 11:28:24.97 ID:QwkYsiHG0.net
京都はとんかつ屋より牛かつ屋が流行ってるわ



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/23(土) 11:29:40.89 ID:ID:BGzGaE420.net
>>27
京都県民って味音痴やもんな



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/23(土) 11:31:41.78 ID:bh7SrG3d0.net
>>35
お前は一般常識すらない頭音痴か



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/23(土) 11:28:58.75 ID:6u3PXjjDd.net
まるやの700円とんかつ定食(ご飯味噌汁おかわり自由)最強や



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/23(土) 11:29:16.32 ID:q94eAx2Na.net
松乃家はロースカツ定食550円ライス味噌汁漬物食べ放題お茶飲み放題やぞ
毎回キャベツorポテサラor味噌ソース無料のチケット貰える




【2chの闇】嘘がバレる瞬間集めてみたwwwwwwww

34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/23(土) 11:29:23.56 ID:vOcqiPOi0.net
松のやが最低価格でご飯味噌汁フリーだから最強すぎる
味は置いといて



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/23(土) 11:29:52.61 ID:zHubDi0K0.net
中途半端な値段やな
安さ優先ならかつややし味優先ならもう2,300円出す



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/23(土) 11:29:54.79 ID:sJf/tI6g0.net
また井戸の店が死ぬのか
ステーキはガストにパクられて
トンカツは松屋と日高屋にパクられる
資本の差があるからパクられたら勝負にならない



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/23(土) 11:29:56.68 ID:CtqBKottM.net
かつやが業界で一番伸びてるからな
みんなマネするよ



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/23(土) 11:29:57.14 ID:cUW4oWn40.net
かつや近所になくて腹立つ



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/23(土) 11:29:58.26 ID:0BCKPRDH0.net
普通に高くね



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/23(土) 11:30:20.84 ID:NPLCSBpn0.net
かつやですらロースカツ定食は745円で100円割引券使えるのに
なんで勝算あると思ったんやろな



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/23(土) 11:31:09.96 ID:IdhKkuaW0.net
日高屋の揚げ物ってクッソゴミじゃね



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/23(土) 11:32:37.90 ID:yUtKC2nSd.net
普通かつやいくよね



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/23(土) 11:32:59.84 ID:k1L4MAu+M.net
後発なら思い切った値段にしやなあかんやろ
誰行くねん?って価格設定やん



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/23(土) 11:33:02.12 ID:2B+adRkba.net
天丼チェーン、てん屋しかない



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/23(土) 11:34:28.55 ID:6u3PXjjDd.net
>>51
てん屋の値段設定が良心的すぎてマネできひん



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/23(土) 11:34:40.86 ID:ID:BGzGaE420.net
>>51
さん天や



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/23(土) 11:33:06.80 ID:tGhoQiIT0.net
松乃家が圧倒的にコスパよくてほか行く気しない
松屋は死ぬほど嫌いやけど松乃家は神



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/23(土) 11:33:08.50 ID:80REp5nU0.net
浅草にてんやが運営するトンカツ屋できたよな



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/23(土) 11:35:12.60 ID:NPLCSBpn0.net
>>53
ワイ浅草民やから何度か行ってるわ
かつやより旨いし大ロースカツ定食はコスパ最高やわ



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/23(土) 11:33:11.15 ID:eGQb5PEu0.net
言うほど破壊してないな



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/23(土) 11:33:17.90 ID:4ErkwIj00.net
浜勝、松乃屋、かつやがある中で進出するとか大丈夫やろうか



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/23(土) 11:33:58.16 ID:hwtuYxfJ0.net
松乃家ほんま凄い



70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/23(土) 11:36:39.74 ID:IdhKkuaW0.net
近隣の建物火災で閉店した大宮のかつ元ってそもそも日高屋の店やったんやな
新しい店は南銀のほうみたいやけど元々東口の反対側に松乃家もかつやもあるからなあ



73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/23(土) 11:36:50.94 ID:5YpUcBbj0.net
普通に高えよ
650円で出直せ



77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/23(土) 11:37:40.25 ID:IdhKkuaW0.net
間違えたわ東口にあるのはかつややなくててんやや
どちらにしろ松乃家はある



80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/23(土) 11:38:05.53 ID:NTkB5mPb0.net
かつやよりも松乃家やろ



81: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/23(土) 11:38:05.72 ID:KLGd8pkmM.net
うまいやすい量多い
松乃家すげええうええ



82: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/23(土) 11:38:08.22 ID:NyJeUJPIa.net
日高屋は三品盛りを安酒で流し込むところ



83: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/23(土) 11:38:12.26 ID:VYjTVX/E0.net
日高屋は今や飲み屋や土俵が違う



86: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/23(土) 11:38:43.17 ID:8/N1VuCvM.net
言うほど安くなくて草



93: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/23(土) 11:39:22.25 ID:iTyva0zqM.net
松乃家なら500円とちょいでとんかつ定食にご飯と味噌汁と漬け物のおかわり自由があるからそこで良いわ





【悲報】平成産まれキッズ、これが何を入れる物かわからないwwwwww

【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・
【画像】最高に「こういうのでいいんだよ」な弁当が発見されるwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【GIF】思わず保存してしまったGIFを貼っていけwwwww

9割くらいの人が「美味そう」言いそうなラーメンが見つかる(※画像あり)

トイザらスで大暴れして親にswitch買ってもらえる32歳だけどwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww 【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)




【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月25日 12:46

780円も払うんだったら個人店の美味しい店行くわ

2.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月25日 12:51

リンガーハットがとんかつ屋からラーメン業界に殴り込んだんだからまぁ多少はね?

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月25日 13:03

価格破壊ではないな

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月25日 13:05

んなことより、ワイの住んでる田舎には日高屋が1店舗もないんや
ロードサイドで設ける算段つけて、さっさと進出してこいや(どうかおいでください)

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月25日 13:17

個人でやっているとんかつやでいいわ、ちょっと値が張るくらいだし
工場で大量生産されたとんかつより数倍いい

6.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月25日 13:19

かつや株主ワイ、株価ダダ下がりでむせび泣く

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月25日 13:24

かつや安くて美味いわ

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月25日 13:47

松乃家久々に行ったらカツがお子様用かって位の小ささになってて引いたわ

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月25日 13:47

なんやこの1は

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月25日 13:56

松乃家より高い時点で価格破壊もくそもない
しかもごはん味噌汁おかわり自由だぞ松乃家

11.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月25日 13:57

こういうスレって日高屋とかチェーン店について言い合うものだと思うんだが、個人の店行くわとか言う奴は総じてアスペやろw

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月25日 13:57

いっちが日高屋社員ってのはわかった

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月25日 14:10

新橋の
>>30
があるのに780円じゃ高いとしか思えんわ

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月25日 14:19

ブタを油で揚げるだけで高すぎなんだよ

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月25日 14:19

マジかよ松乃家orかつや行くわ

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月25日 14:30

ここまで『かつ元』の話題なし
日高屋がやってて、火事の延焼で閉店した不遇な子なんやで

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月25日 14:45

かつやの男性客狙い撃ち商法だいすき

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月25日 14:57

780円っていい豚肉で分厚いの四枚食えるわ

19.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月25日 15:55

かつやも日高屋も何で?ってくらい不味い
富士そばがマシなレベル

20.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月25日 15:56

スレ立てた池沼は松乃屋上ロースカツの事知らんのか?

21.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月25日 15:57

>>11
お前の「思う」など知らん

22.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月25日 16:15

1000円出せばそれなりのトンカツ定食食べられるのにほぼ同じような値段で挑戦できるってものによっぽど自信があるのかな

23.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月25日 17:05

>>22
CoCo壱がすぐ1000円オーバーするのに盛況だからな
立地によっては成り立つかもな

24.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月25日 18:27

しかもな、松のや朝定食は430円でトンカツ定食
食べれるからな
まさに神

25.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月25日 21:22

松のや行ってみたい。

26.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月25日 22:35

日高屋なんて所詮は関東ローカルだしな
全国進出しない限り、他店の脅威にはなり得ない

コメントの投稿